fc2ブログ

台湾「大和民族はやっぱり凄い!」 水没した日本の地下道の様子に賞賛の声

『台湾「大和民族はやっぱり凄い!」 水没した日本の地下道の様子に賞賛の声』

2015.9.11パンドラの憂鬱さんより

今日は台湾のネット上で大きな話題になっている、数枚の写真から。

写真は、先日ツイッター上に投稿された、浜松駅の浸水被害の模様で、
そこには台風の影響による大雨で、プールのようになってしまった地下道の姿が。
中国人の風刺漫画家、辣椒さんが一連の写真をネット上で紹介したところ、
被害状況よりも、まったく濁ってもなくゴミも浮いていない情景が注目され、
台湾や中国などで大きな反響を呼んでいます。

実際に写真を見た台湾の方々から、日本を賞賛する声が多数寄せられていました。
http://qq2q.biz/nRok







ホワイトの太字は他記事へのリンクです。






台湾人が何に驚いているかと思ったら水の綺麗さとゴミが浮いていない事だった(笑)
確かに普通に泳げそうなほどきれいで、浸水した水とは思えない。
地下鉄 浸水

地下鉄 浸水1

地下鉄 浸水2

地下鉄 浸水3
泥のかたまりすらない。
日頃の地下鉄職員と清掃業者さんたちのおかげだな。
でもおそらく道路に溢れた雨水が流れ込んだんだろう。
断じて洪水の水ではない。
洪水の水は日本でも汚い。
台湾人の美しき誤解だ(笑)
まあ道路にもゴミがなかったと言う事だから、これはこれで立派なものだ。
米国ならこうなるw
地下鉄 浸水 米国4
しかし米国でこうなら中韓ならウンコの一つも浮いている処だ(笑)


台湾人その他のコメント

■ 日本だと浸水しちゃってもこんな綺麗なんだな。
  台湾だったら泥水とゴミでいっぱいだろ。 +285




■ 生活の質で、日本に敵う国はアジアにはない。
  日本はあまりにも凄すぎるんだ! +12




■ 底が澄んでるし。
  台湾の中レキ駅が浸水した時は、濁ってて鏡みたいになってた。 +107




■ 普通に綺麗じゃん。俺は余裕で泳げる。 +5
  



■ 信じられない。怖いくらいだ。なんであんな綺麗なんだよ。 +3




■ 日本はまず教育が違うし、環境もまた違う。 +5




■ 日本人はこういう人たちなんだよ! 台風の時ですらゴミが溢れてない!
  俺は日本を心の底から尊敬する! +12




■ 公衆道徳が優れてるからなんだろうなぁ。 +10




■ 一言。やっぱ日本は先進国だ。 +8


残りのコメントは『パンドラの憂鬱さん』で。


FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト



【拡散希望】 辺野古で起きていること・・・・手登根 安則

【拡散希望】 辺野古で起きていること・・・・手登根 安則

2014.9.13おばぁーのゆんたくひんたくさんより転載

私に届いた1通のメッセージ、
辺野古で生まれ育ち、辺野古を古里として愛してやまない方からの魂の叫び。
メッセージを読んでいて涙が溢れました。
国民の皆さん、これがいま辺野古で起きている現実です。


手登根様
突然のメッセンジャーで失礼します。
名護市辺野古出身の●●●●●と申します。
いつも沖縄情報での投稿 拝見させて頂いてます!!
今回メッセージしたのは、辺野古での現状をお話ししたくて・・・
なぜ自分で言わない?と思われるかも知れません。
理由はあります。私にはまだ小さな子がいます。
その子の身の安全を考えると実名など出せるはずも無く・・・お恥ずかしい話ですが、こうやって、手登根様のような方にお話しを聞いてもらう事しか出来ないのです(;´д`)
子供や孫の未来を守るとうたう集団に
子供や孫の現在を脅かされているのがまさに今の辺野古だと思います。
私はいま辺野古を離れて生活していますが、帰り道であるゲート前は渋滞
その中に、まだ半年にもならないであろう小さな子を抱いた母親もいました。
目を疑いました。
何を考えているのか・・・
辺野古の区内は彼らの違法駐車だらけ、カラーコーンで対応すると、歩道を駐車場代わりに使用 区民のウォーキングに支障
区内での立ち小便 挨拶は無く怖い目で人を見る
区民でありながら、別の地域に来たような錯覚
勿論、報道はありませんが区民のほぼ90%は条件付き容認です。

勿論 反対の区民もいますが、当たり前の事だしだからといって、変な空気になることもなく、楽しく生活をしてますよ。
報道が大きな原因だと思いますが、
辺野古とシュワーブはとても中が良いし、あの集団に区民は二・三人しかいません。
それを知らずに辺野古出身だと言うと、座り込み頑張ってと言われる始末。
最近では出身地は言わないようにしていますが。
一度 コンビニの駐車場で"辺野古区民です!!反対の署名お願いします"
と言われました。知らない人に。

私が"辺野古区民ですけど?"と言うと
じゃあ書きなさいと言う始末。
区民発言はどこに??
一緒にいた私の身内は反対ではありませんが、「話が面倒くさく署名して終わらそう」と軽い気持ちで名前を書くと、
原告団の一員扱いで、訴訟費用の割り当てのハガキが来たとのこと。
まだまだありますが、
これくらいで・・・
最後にひとつお願いがあります。
先にお伝えしたように、
私は子供の身の安全を考えております。
手登根様がこのメッセージを引用される事かありましたら、私の名前を伏せて、辺野古区民とだけにしていただきたく思います。
それくらい、あの集団に怯えているのです。
見ず知らずの私のわがままなお願いですが、どうかよろしくお願い致します。
長々と失礼しました。
http://urx.nu/bSPa



ホワイトの太字は他記事へのリンクです。


事の真偽は不明だが・・・。

区民のほぼ90%は条件付き容認だと云っている。
反対派には地元住民はほとんどいない。
反対派は辺野古住民だと偽り基地移設反対運動を展開している。
地元住民は反対派におびえながら暮らしている。
地元住民にさえ暴力をふるうならず者。
それが辺野古移設反対運動をしている連中の正体。


カメラを持っているだけでこの暴力的な威嚇行為。
投書は本当のようですね。



FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ

沖縄は中国の領土アル・・・日本の領土は戦勝国が決定すべき、琉球が日本に属するかどうか再議が必要―中国紙

沖縄は中国の領土アル・・・日本の領土は戦勝国が決定すべき、琉球が日本に属するかどうか再議が必要―中国紙

XINHUA.JP 7月28日(月)22時43分配信

中国紙・人民日報海外版は28日、「日本の領土は戦勝国が決定すべき、琉球が日本に属するかどうか再議が必要」と題した寄稿記事を掲載した。作者は中国国際問題研究所の賈秀東・特別研究員。

【その他の写真】

69年前の7月26日、中国、米国、英国の3カ国が「米英三国を促す令日本投降のポツダム公告」を宣言し、日本軍国主義の死の鐘を鳴らした。世界各地で「ポツダム公告」が学び直される中、日本の世論は沈黙を保ち、「ポツダム公告」を抹殺する風潮も流れている。日本の右翼勢力は長い間、「ポツダム公告」を敵視し、その第8条に恐怖感すら抱いてきた。

第8条では、「日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに吾等の決定する諸小島に限られなければならない」と定められている。公告の上下文から見て、この条文は主に戦後日本の領土範囲の確認と日本が盗み取った他国領土を返還するよう再度表明したものだ。

「ポツダム公告」と「カイロ宣言」に基づけば、日本は敗戦国であるため、釣魚島(尖閣諸島)や琉球(沖縄)の主権・帰属における発言権はない。戦勝国が日本の領土主権範囲を明確に定めている。ポツダム公告第8条には「吾等」すなわち「戦勝国」が「決定する」とあり、日本が一方的に決定して良いとは書かれていない。

第8条に照らし合わせれば、琉球(沖縄)の主権も本来であれば再議されるべきで、米国の戦後の日本に対する庇護は全く理不尽だ。第8条は鏡のように、日本がどのようにして歴史を歪曲し、回避してきたかを映しだしている。
http://urx.nu/ayrb




ホワイトの太字は他記事へのリンクです。




こう言う記事は歓迎だ。

以前は一部の学者だけが主張していた「沖縄中国領土」だった。
しかし今では政府直轄の機関誌が載せる。
つまりシナ政府の主張だと言う事だ。
まあいつもの中国共産党の手口だ。

中国の手口
中国の云う情報戦・・・国内向けだな。
自らの流したデマをシナの国内で真実にデッチあげシナ国民の声として日本に譲歩を迫る。

尖閣に上陸した悪名高き共産党の工作員の集まり「中国民間保釣連合会」などは
『琉球復國運動基本綱領』
などと云う綱領まで創っている。
この団体が共産党政府の工作員であることなど誰でも知っている。

こう言う記事が流れる都度「お花畑の脳障害日本人」も覚醒し、尖閣の次が沖縄だと言う事がハッキリ理解できるだろう。


アホな鳩山や野中と云った政界を引退した連中が外野から「尖閣を領土問題」と認めシナと和解しろという。
すると次は沖縄の番だ・・・それもシナに媚びるために領土問題と認めるのか?

幾ら何でもそうはならないなどとは希望的観測にすぎない。
まあシナの政府機関紙が「沖縄を寄越せ」と云ってるのに「そんな事は起こらない」などと現実を観ようとしないから「お花畑の脳障害日本人」なのだが・・・。

中国共産党政府は日本と揉め事が起これば、必ず持ち出してくる。
そもそも尖閣も1970年代まで、まったくシナは領土的主張をしていなかった。
ある日突然、領土的主張を行い、今では尖閣を領土問題と認めなければ外交をしないと云っている。

沖縄で同じことが起きないと言う保証など無い。

尖閣で日本が譲歩すればシナ人も日本の誠意を分かってくれる?
日本人は人が好いからそう思いがちだが、シナ・チョーセン人は人間じゃない。
人間じゃないものは人間の誠意など理解できない。
相手が譲歩すればさらに譲歩を迫るのがシナ・チョーセン人だ。

そもそも国防や外交交渉をシナ・チョーセン人の誠意に頼ろうとするのは脳に障害があるとしか思えない。
そうしろという鳩山や野中、河野洋平などは脳障害売国奴で間違いない。

どんどんこう言う記事を書いてくれると日本には好都合だ。
日本のマスコミは思っていてもシナの本音は書かない。
奴等にとっては、取りあえずの嫌がらせのつもりだろう・・・しかし本音だから怖い。

シナ人の危険性を自ら日本人に啓蒙してくれているようなものだ(笑)


FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ

『アメブロ』はじめました。

反対署名にご協力を・・・那覇市若狭に建立予定の「龍柱」の建設を中止して欲しい

反対署名にご協力を・・・那覇市若狭に建立予定の「龍柱」の建設を中止して欲しい

2014.7.5


ホワイトの太字は他記事へのリンクです。

沖縄県那覇市が「龍柱」と云うものを建築しようとしています。

しかも中国に発注を行い2億4500万円もの巨費をかけるそうです。
「龍柱」がどういう由来のものかは判りませんが、中国人観光客誘致の為でしょう。
しかし、効果は疑問です。

『ぼくが見た「沖縄」さんより転載』
>中国に製作を発注する予定で、材料費と製作費に計1億6600万円、設置工事と基礎工事にそれぞれ3700万円、設計費に1400万円を見込む。デザインは今後決定し、早ければ9月に着工する予定。
>要するに、那覇市は一括交付金を使用し、250000000円(二億五千万円)かけた中国製の龍の柱を建てようとしているのです。
>平成23年のデータでは、台湾から113000人、中国からは33000人意外や意外!台湾からの観光客が中国の数倍あるのです!
ちなみに県外からの日本人観光客はだいたい500万人以上いますので、中国から如何に人を呼び込もうとも、極論すればそれほど変わらないわけです。
>昨年11月、県民3000人を対象したアンケートによりますと、中国に対する印象は▼「良い」が1.4%、▼「どちらかといえば良い」が7.7%、▼「どちらかといえば良くない」が57.9%、▼「良くない」が31.1%と答えました。
つまり「どちらかといえば良くない」と「良くない」を合わせると89パーセントとなり、沖縄県民の約9割は中国に良い印象を持っていないということになります。


上記によれば沖縄県民は9割が中国に対して良い印象を持っていません。
さらに昨年11月の調査での日本人の対中感は最悪です。

『「中国に親しみ感じない」8割超で過去最高 外交世論調査 日韓関係「良好でない」も高水準』
2013.11.23 産経msn
>内閣府が23日に発表した「外交に関する世論調査」で、中国に「親しみを感じない」と回答した人が80.7%(前年比0.1ポイント増)となり、昭和53年の調査開始以来、過去最高となったことが分かった。
>日中関係について「良好だと思わない」は91.0%だった。中国で反日デモが相次いだ昨年の調査(92.8%)に次ぐ過去2番目の高さだった。


沖縄観光の中心は日本人です。
ぼくが見た「沖縄」さんによれば、その数約500万人。
次が何と台湾の方々で113000人、中国人は33000人にすぎません。
中国で造り、中国人の建てたこんな物をを観て、台湾の方々が喜ぶでしょうか?

龍柱 イメージ

さらに中国嫌いで最大の観光客でもある日本人が喜ぶでしょうか?
中国人観光客誘致のために台湾人観光客を失う事にならないでしょうか?

あのシナの広報誌である琉球新報でさえ効果を疑問視しています。
『「龍柱」設置に2.5億円 那覇市議、効果を疑問視
2013年7月2日琉球新報』


「ぼくの見た沖縄さん」は事業ではなく「中国への寄付」
だと云っています。

基地問題のある那覇市には我々本土の人間の税金もユルユルで投入されています。
沖縄の人たちでさえ反対しているこの計画を廃止させましょう。

ご協力いただける方は下記からご署名をお願いいたします。

『Change.org 「龍柱」の建設を中止して欲しい』



FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ

『アメブロ』はじめました。

沖縄カウンターデモ・・・反「基地反対」、沖縄に台頭 若者ら活動「中国が脅威」

沖縄カウンターデモ・・・反「基地反対」、沖縄に台頭 若者ら活動「中国が脅威」

2014年5月11日13時35分朝日デジタル


「NO!」のカードが並ぶ。午前7時、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の通称・大山ゲート。オスプレイ配備に反対する十数人が、出入りする軍関係者の車にカードや旗を掲げて叫ぶ。「マリーン(海兵隊)、アウト!」。オスプレイが配備された2012年10月ごろから続く活動だ。

 ここに毎週金曜、別のグループが立つようになった。「You are our good friends」。反対車線の歩道で、米軍への感謝を記した横断幕を広げ、手を振る。スーツ、Tシャツ、ジーパン。様々な格好の中年の男女20人ほどだ。「地元では基地や米兵に親しみを感じている人もいる」。昨年3月から活動を始めた手登根(てどこん)安則さん(50)は言う。

 険しい表情と満面の笑み。道路を挟む二つのグループの視線は重ならない。

 手登根さんは隣の浦添市出身。自動車関係の会社で役員を務める。外資系の自動車販売会社に勤めた父、米国人相手の美容師だった母。県民総所得に占める基地関係収入はいま5%ほどだ。それでも「基地が沖縄経済に占めるウエートも大きい」と語る。

 先月、政府が普天間の移設先とする名護市辺野古に出向いた。前日に移設反対の集会があり、数百人が「基地建設は許さない」と声を上げた砂浜。米軍キャンプ・シュワブとの境の金網に結ばれた抗議のリボンや旗を取り外し、燃えるゴミとして捨てた。「リボンやテープをくくりつけて街を汚す運動は沖縄の恥だ」
http://urx.nu/8eDa



ホワイトの太字は他記事へのリンクです。


朝日にしては珍しい記事だ。

基地反対運動へのカウンターデモが(笑)
だいたいこう言う事には「報道しない自由」の権利を行使する。
反基地派の大山ゲートでのキチガイぶりに見かねて有志が立ち上がったんだろう。


『手登根 安則さんのフェイスブック』

半年前の今日、そのとき大山ゲートでは・・・・
まだまだ寒い3月の22日、ここ大山ゲートは平和を騙る活動家のサンクチュアリと化し、沿道には約20名ほどのヘイワ運動家が連なり米兵へ罵声を浴びせ掛けていました。
そこを通る米兵や家族、恋人たちだけではなく、基地従業員の皆さんまでもが、心無い彼らの行為に心を痛め、そして周囲の店舗ではアメリカ人の客足が途絶え、経営の存続の危機を迎えていました。


『志葉楽の日記』さんより転載

まだ暗い午前6時に、10数名もの爺婆(反基地派)が終結。
今日のHCPに参加するため通りかかったハーフの子供たちが...
「おはようございまーす」と彼らに声をかけたところ、帰ってきた言葉が、
「ヤンキーゴーホーム」だったのです。
子供たちは、どれだけ小さな胸を痛めたのでしょうか。
それでも健気に、私たちと一緒に地域の清掃を行い、その後通りかかる車両全てに、「おはようございまーす」と笑顔で挨拶をしていました。
子供に罵声を浴びせかけることのどこに、正義があるのでしょうか。


沖縄の基地反対運動を主導しているプロ市民はならず者の集まりだ。
凧を揚げて命に係わる危険な飛行妨害をして恥じない。
凧揚げ2
基地のフェンスにはトラップを仕掛けたテープを張り付け、除去しようとした人にけがを負わせる。
沖縄フェンス


ガラスで怪我

違法行為を何とも思わない。
逮捕されるのを前提の暴力行為だから始末が悪い。
恥知らずにもこんな事を新聞に平気で載せる。
生活に影響がない 平和運動 募集
逮捕されても生活に影響のない人間を募集(笑)
そりゃー生活保護を受けている外国人も集まるだろうな。

基地のフェンスにはハングルのポスターも貼られている関係のないシナ・チョーセン人も参加している。
本国からの指令だろう。
米軍基地反対運動1
見分けは日本人と区別はつかん。
しかしバカだからすぐに尻尾を出す(笑)

中国国旗 ウチワ
沖縄の反基地運動は年金生活のジジババと生活保護のシナ・チョーセン人限定か(笑)

いい年をしていたいけない子供にまで罵声を浴びせる。
任務で赴任している米兵やその家族が通るたびに罵声を浴びせる。
同じ事を自分たちがやられるとすぐにヘイトスピーチだと言って騒ぐんだろう。
沖縄の反基地運動家はならず者のレイシストだ。

そう言う連中をマスコミは美化して報道する。


FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
プロフィール

hachiman01

Author:hachiman01
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR