中国人委員の思惑は…「男系継承は女性差別」との勧告案 日本の国柄・伝統無視
2016.3.9産経ニュース
国連女子差別撤廃委員会が、母方の系統に天皇を持つ女系の女子にも皇位継承が可能となるよう皇室典範を改正すべきだとの勧告をしようとしていたことは、同委がいかに対象国の国柄や歴史・伝統に無理解な存在であるかを改めて示したものだ。
勧告の理由は、女性だから皇位継承権を与えられないのは差別であるという単純かつ皮相的なもので、125代の現天皇陛下まで一度の例外もなく男系継承が続いてきた事実、日本国の根幹をなす皇室制度への尊重はみられない。
「男系継承が古来例外なく維持されてきたことの重みを踏まえつつ、安定的な皇位継承の維持について引き続き検討していきたい」
安倍晋三首相も2月4日の衆院予算委員会でこう述べている。にもかかわらず、一方的に勧告に皇室典範改正要求が盛り込まれていたら、日本国の象徴であり、事実上の国家元首である天皇のあり方について、国連の重大な内政干渉を許すことになりかねない危うい場面だった。
そもそも、女子差別撤廃委の各委員が締約国に関して深い知識を持っているわけではない。
委員がもっぱら情報源としているのが非政府組織(NGO)だがその情報は偏っており、例えば慰安婦問題をめぐっても委員の中には、元慰安婦が家族から業者に売られた事例も知らず、全員が「日本軍によって強制的に連行された」と信じ込んでいる者もいる。
「日本に関する見解をとりまとめた委員は中国の人だ。いろいろな思惑があってやっているのだろう」
政府高官はこう指摘する。
皇室典範の件だけではなく、女子差別撤廃委の委員それぞれが出身国の思惑や国益を背景に政治的に動いている部分もある。今回、同委は慰安婦問題に関する「最終的かつ不可逆的な解決」を決めた日韓合意を批判したが、政府内にはこれも日韓の分断が狙いだとの分析もある。
いずれにしろ今回、最終見解案に突如、皇室典範改正の文言が入ってきたことは日本政府に衝撃を与えた。
委員会内での議論は非公開のため経緯は不明だが、政府には国連の場で仕掛けられる「歴史戦」に一層、強力に対応していくことが求められる。(田北真樹子、阿比留瑠比)
http://www.sankei.com/politics/news/160309/plt1603090007-n1.html
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
国連女子差別撤廃委員会の連中はふざけた奴らだ・・・。
しかし外務省もたまには仕事をする。
いや外務省がやる訳がないから、宮内庁あたりから政府に働きかけがあったか?
今回の発言は中国人委員が先導してまとめたようだ。

「Xiaoqiao Zou」と言うそうだ。
中国政府による政治的なプロパガンダ以外の何物でもない。
国連女子差別撤廃委員会の国籍は
「トルコ、ペルー、フランス、カタール、キューバ、ジャマイカ、フィンランド、アルジェリア、エジプト、ガーナ、レバノン、イスラエル、日本、オーストリア、バングラデシュ、リトアニア、グルジア、ナイジェリア、モーリシャス、ブラジル、イタリア、スイス、中国」
しかも♀ばかりらしい。
パッと見は中韓に偏った人選ではないように見えるが・・・。
しかしこれまでの経過を観れば、特亜の利益代弁者のようになってるな。
おおかた特亜の金が流れてるんだろう。
構成国を観れば「賄賂」が幅を利かす国ばかりだ(笑)
「委員がもっぱら情報源としているのが非政府組織(NGO)」だと言う。
日本の左巻きNGOが「しゃべつニダ!」と喚いたのかもしれん。
「JKの13%が売春」をしていると言う国連委員会のマオド・ド・ブーア=ブキッキオと言うアホ女の発言も、日本の左翼団体が情報源だった。

女子高生の売春に関するデーターなど日本のどこにもない。
バカな左翼団体から聞いたデマをそのまま発言するなど、マトモな人物とは思えない。
taigenさんに教えていただいたが、国連での「慰安婦=性奴隷」との表現も、日本人が火付け役だそうだ。
『「日の丸を見たら胸が悪くなる」国連に“性奴隷”を持ち込んだ戸塚悦朗とは? 本岡昭次インタビュー』
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1853.html#sequel
国連の委員会は日本の左巻きのデマに飛びついて、後から屁理屈をつけてそれらしい事を云う。
特亜勢力に汚染された国連委員会が、なんとか日本を貶めようと言うことだろう。
そもそも日本の国体の在り方まで国連に指図される覚えはない!
今度、こんなふざけたことを云って来たら、国連への資金供出を停止しろ!
そう思っている日本人はアタシだけじゃない。
『「日本たたきの国際機関に大金出すのは不条理」民間団体訴え
産経新聞 2016年3月8日』
こんな事も産経しか記事にしない。
全メディアが取り上げれば国連にも日本人の不快感が少しは伝わるものを。
左巻きは「保育園落ちた」は大げさに取り上げるが「日本の名誉堕ちた」には無関心のようだ。
一度本当に国連への資金供出を停止して、日本国天皇に安易に触れるとどうなるか教えてやるのが良い。
今の国連女子差別撤廃委員会は明確に日本に対する敵対勢力だ。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
天皇陛下 フィリピン訪問出発前におことば
2016年1月26日みなさまのNHK
天皇陛下は国際親善のため、皇后さまとフィリピンを訪問するのを前に、羽田空港での出発行事でおことばを述べられました。
この中で天皇陛下は、「フィリピンでは、先の戦争において、フィリピン人、米国人、日本人の多くの命が失われました。中でもマニラの市街戦においては、膨大な数に及ぶ無辜(むこ)のフィリピン市民が犠牲になりました」としたうえで、「私どもは、このことを常に心に置き、この度の訪問を果たしていきたいと思っています」と話されました。
天皇陛下のおことばの全文です。
この度、フィリピン国大統領閣下からの御招待により、皇后と共に、同国を訪問いたします。
私どもは、ガルシア大統領が国賓として日本を御訪問になったことに対する答訪として、昭和37年、昭和天皇の名代として、フィリピンを訪問いたしました。それから54年、日・フィリピン国交正常化60周年に当たり、皇后と共に再び同国を訪れることをうれしく、感慨深く思っております。
フィリピンでは、先の戦争において、フィリピン人、米国人、日本人の多くの命が失われました。中でもマニラの市街戦においては、膨大な数に及ぶ無辜のフィリピン市民が犠牲になりました。私どもはこのことを常に心に置き、この度の訪問を果たしていきたいと思っています。
旅の終わりには、ルソン島東部のカリラヤの地で、フィリピン各地で戦没した私どもの同胞の霊を弔う碑に詣でます。
この度の訪問が、両国の相互理解と友好関係の更なる増進に資するよう深く願っております。
終わりに内閣総理大臣始め、この訪問に心を寄せられた多くの人々に深く感謝いたします。
http://wk.tk/J0fRcQ
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
天皇陛下がフィリピンをご訪問される。
陛下は出発に際して先の大戦でのフィリピンでの犠牲者について言及された。
天皇陛下が先の大戦に関係した国を訪問する際には必ず言及しなければならないのか?
そうだとすれば、いったいいつまで言及する?
あと500年か?多分あと997年は言及しろと、どこかの勢力が陛下に言わせているのではないか?
テレ朝は陛下のフィリピンご訪問に合わせて、27日の報道ステーションでフィリピン戦の特集を組むそうだ。
どうせロクな事は報道しはしない。
陛下の他国訪問にいつも謝罪・反省のような言葉をセットにするのは、もうやめないか。
陛下がお気の毒でならない。
日本国民は日本政府が戦後処理を誠実に行った時から未来に向けて歩んでいる。
明日は今日より良くなる。
明日は今日より良くしようと、必死に働いて今日の日本を造り上げて来た。
陛下も謝罪や反省でなく未来へ向けての言葉を発せられるべきだ。
陛下の謝罪は日本国民の謝罪と同じだ。
しかし日本国民はもうそんな謝罪や反省をしたいとは思っていない。
アジアや米国、多くの国々も別にそれを望んでいない。
望んでいるのは、永久に日本に罪悪感を植え付け、上から目線で物を言い、日本が普通の国に戻るのを阻止したい中韓だけだ。
中韓の事など放っておけばいい。
日本政府は謝罪は十分すぎるほど行った。
もう戦争が終わり70年以上経過した。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
<悠仁さま>8歳の誕生日迎える
毎日新聞 9月6日(土)5時0分配信
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁(ひさひと)さまが6日、8歳の誕生日を迎えた。お茶の水女子大付属小(東京都文京区)2年の悠仁さまは、1年時より授業時間が長くなったが、宮内庁によると、元気に学習に取り組み、放課後に大勢の友達と鬼ごっこなどをして遊ぶという。
【写真特集】8歳の誕生日を迎えた悠仁さま
赤坂御用地(港区)の宮邸にある野菜畑では、涼しい時に水やりをして、トマトやキュウリ、ナス、トウモロコシを収穫。「黄色いトマトの方が、赤いトマトより甘い」「まだちょっと熟していない」などと話しながら栽培を楽しんでいる。
8月にはご一家で、戦争中に撃沈された学童疎開船「対馬丸」関連の催しに出席。悠仁さまは対馬丸の生存者から話を聞くなど、平和の大切さを学んだ。【真鍋光之】
http://urx.nu/bHZR
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
お誕生日おめでとうございます。
本当に悠仁親王殿下は可愛いですね。

日本人のみならず世界の人に愛されるために生まれてきたような御子じゃないですか。
お姉ちゃまお二人もお可愛くて、秋篠宮家は本当に恵まれていると思います。
日本好きの外国人の評判も大変宜しい。
『海外「この可愛さは何だ!」 悠仁親王殿下のお写真が外国人に大人気』
■ 何だか、愛らしいミヤザキ映画に出てくる光景のよう。 +19 アメリカ
■ 園服を着てる姿が特にイイ! 可愛すぎる。 +4 アメリカ
■ アァァ、何て可愛いんだろう。 アメリカ
■ オーマイゴッド! このあり得ないくらいの可愛さは何なんだ! アメリカ
■ 可愛らしい! 動物のことを愛してるのがまたいいね。 国籍不明
■ この子の可愛さに耐えることすらできない。Oh my goodness. アメリカ
■ アァァァァァ、可愛すぎて冗談抜きで体が溶けていくー!! 国籍不明
■ うん、認める。可愛さの定義のような可愛さだわ。 国籍不明
■ 未来の日本のエンペラーに幸あれ。 +6 アメリカ
秋篠宮家から天皇陛下にと思うのはアタシだけでしょうか?
まあその頃アタシは生きちゃいないが・・・。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
女子高生の「天皇陛下写真投稿」で議論 ネット上にアップするのに何か問題あるのか
J-CASTニュース 5月26日(月)19時20分配信
天皇、皇后両陛下が私的な旅行として栃木県を訪れた際に、地元の女子高校生が両陛下の写真を撮影してツイッター上に公開した。その行為の是非をめぐってネット上で議論になっている。
両陛下の自然な笑顔がうつっていて「いい写真」と称賛する人が多いが、一部から「非常識」「肖像権に問題がある」という意見も出たからだ。写真を撮影してネット上にアップすることに問題はあるのか。
■「一般庶民に対してこんなカメラ目線で応じてくれるのかよww」
両陛下は2014年5月21日、東京発の新幹線で栃木県に入り、1泊2日で足尾銅山鉱毒事件にまつわる地域を視察した。訪問の様子は各新聞社によって報じられたほか、現地に居合わせた人がスマートフォンで写真を撮影して、何枚も写真がアップロードされた。
「栃木駅に天皇陛下が来た!! 」「天皇様と目線合って手も振ってくれた♪「最寄り駅で天皇皇后両陛下様に お会いできました!ほんま びっくり」「天皇皇后両陛下見た 警察ヤバかった笑」
などのコメントとともに駅構内を歩いて移動する両陛下や、スマホのカメラを向ける人々の写真がネット上に出回った。
それらの写真の中でツイッター上最も反響を呼んだのが、ある女子高校生が「小山駅に天皇陛下いた…ベストショット撮れた…;_;」とアップしたものだ。両陛下を正面から近距離で撮影した写真で、目線も撮影者に向けられている。天皇陛下は柔らかな笑顔で右手を振り、皇后さまも隣でほほえんでいる。
ネットでは、
「一般庶民に対してこんなカメラ目線で応じてくれるのかよww」
「こんなに素敵な表情を浮かべる天皇皇后両陛下を、報道写真では見たことがない」
「陛下が携帯のカメラに向かって手を振ってくれたとか、一生自慢できるレベルw 信じられん」
といったコメントが多数書き込まれたが、
「自分がやった事、非常識な行動だと認識してますか?」
「陛下に対してもう少し敬意を払ってください。同じ日本国民として本当に恥ずかしい」
「Twitterにアップしたのは肖像権とかの問題がある」
という声も寄せられた。
ネットでの反応の大きさに驚いたのか女子高校生はツイッターアカウントを非公開にし、別のユーザーが転載した写真がリツイートされ続けている。
宮内庁「制限などはしていない」
カクイ法律事務所の石井邦尚弁護士に、公人の撮影に関する一般的な話として聞いた。例えば内閣総理大臣の写真を撮影してネットに公開する場合、私的な旅行の最中であっても、「肖像権侵害にならない可能性の方が多いでしょう」と話す。
「表現の自由が上回るでしょうし、人権侵害についても同様です。ホテルの部屋などよほどプライベートな場所であれば別の話になりますが、写真を撮影できる場所に著名人がいて、他の人も写真を撮影しているとなると、暗黙の許諾を与えている面もあると判断される可能性があります」
仮に写真公開の許諾を得られていないと判断された場合でも、裁判になったとしたら公益目的と認定される可能性が高いという。
天皇陛下の写真撮影・公開について宮内庁の報道室に問い合わせると、「一般の方がブログなどで個人的に楽しむ分には制限などはしていないです」と担当者は答えた。「失礼のないように、常識的な範囲で載せる」分には問題ないそうだ。
http://urx.nu/8yss
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
女子高生の行為に何か問題があるのか?
全く問題はありません。
陛下の肖像を商売に使うならまだしも個人がツイッターに載せ、お逢いできたことを自慢するのに問題があるわけがない。
批判している人たちも天皇陛下に敬意を払っている人達でしょう。
しかし天皇陛下を大事に思うならもっと大きな心が必要ではないでしょうか。
陛下を神格化するような批判は避けるべきです。
可哀想に女子高生はアカウントを非公開にし記事を削除してしまいました。
これで彼女の心には「天皇陛下には気軽に触れてはいけない」と言うトラウマが残った事でしょう。
そんなことは有りません。
天皇陛下は日本の国父であり日本人が親しく敬愛すべき対象です。
「栃木駅に天皇陛下が来た!! 」
「天皇様と目線合って手も振ってくれた♪」
「最寄り駅で天皇皇后両陛下様に お会いできました!ほんま びっくり」
「天皇皇后両陛下見た 警察ヤバかった笑」
まあ女子高生の文章ならこんなものでしょう。
大人になれば覚えます。
目くじら立てるほどのものでもありません。
この文章が不敬だと思う人は左巻マスコミの陛下についての記事を読んでみればいいのです。
立派な大学を出た記者の文章とは思えない不敬さです。
むしろアタシなどは、キャピキャピの女子高生が天皇陛下にお逢い出来てこんなにも喜んでいる事を嬉しく思います。
左巻の国会議員でさえ国会での公務中に陛下のお姿を携帯のカメラにおさめようとします。
『陛下お迎え中、携帯で撮影=民主系議員は否定、自民追及へ』
2011年9月13日時事通信
国会開会式に出席された天皇陛下を国会議員がお迎えするときに、 携帯電話で写真撮影していた与党議員がいたことを明らかにした。
事の是非は別にして、天皇陛下は日本のスーパースターなのです。
誰でもお会いできれば写真に撮りたい。
撮ればそれを友人知人に自慢したい。
そう言う存在なのです。
昔、娘が中学生の頃に死ぬまでに一度会いたい芸能人は誰か聞いたことがあります。
彼女は「天皇陛下」と答えました。
天皇陛下は芸能人ではないのですが・・・彼女の括りの中では日本を代表するスーパースターだったのでしょう。
それでよいのです。
天皇陛下を国民から遠ざけてはいけません。
そう言う事を「贔屓の引き倒し」と云います。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
『アメブロ』はじめました。
悠仁さま、小学校の運動会にご参加 秋篠宮ご夫妻も見守られる
フジテレビ系(FNN) 5月24日(土)12時11分配信
秋篠宮家の長男・悠仁さまは24日、お茶の水女子大学付属小学校の運動会に参加された。
初夏の日差しのもと、運動会は、東京・文京区のお茶の水女子大学付属小学校の校庭で行われ、2年生の悠仁さまは、綱引きに参加された。
綱引きでは、2年生103人が、3チームに分かれて対戦し、緑組の悠仁さまは、チームメートと力を合わせ、歯を食いしばり、体を倒しながら、懸命に綱を引かれた。
この対戦は、惜しくも負けたが、続いて、応援席に移り、時折、手をたたいて観戦された。
宮内庁によると、悠仁さまは、かけっこなど、4種目に出場することになっていて、秋篠宮ご夫妻も、保護者席から笑顔で見守られた。
悠仁さまの学校行事が公開されるのは、これが初めてのこと。
(こちらで映像が観られます)
http://urx.nu/8tgh
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
悠仁親王殿下は可愛いですね。
はやく大きくなって天皇に即位してくださらないでしょうかね。
お父上もダンディだからキット素敵な天皇陛下に。
海外の女性がウットリするような天皇陛下になられる事でしょう。
そう言う事って日本に取って大事じゃないでしょうか?
沢山男の子をつくってほしいね。
まあアタシは生きちゃいないけど。
天皇は男系男子が継ぐべきです。
そう言う意味では悠仁親王殿下は日本の宝ですね。
このまますくすくと育って欲しいものです。
外国人にも秋篠宮家は人気があるようです。
特に悠仁親王殿下と佳子内親王殿下は抜群の人気です。
こう言う書き方をするとお姉ちゃまに悪いですね(笑)

大人の女性になりましたね。

可愛いですね。
■ 何だか、愛らしいミヤザキ映画に出てくる光景のよう。 +19 アメリカ
■ 園服を着てる姿が特にイイ! 可愛すぎる。 +4 アメリカ
■ アァァ、何て可愛いんだろう。 アメリカ
■ オーマイゴッド! このあり得ないくらいの可愛さは何なんだ! アメリカ
■ 可愛らしい! 動物のことを愛してるのがまたいいね。 国籍不明
■ この子の可愛さに耐えることすらできない。Oh my goodness. アメリカ
■ アァァァァァ、可愛すぎて冗談抜きで体が溶けていくー!! 国籍不明
■ うん、認める。可愛さの定義のような可愛さだわ。 国籍不明
■ 未来の日本のエンペラーに幸あれ。 +6 アメリカ
■ 彼は大人になったら、「太陽の皇帝」って呼ばれてるかもね。 +6 フィリピン
■ なんて可愛らしい男の子なんでしょう。 +4 イギリス
■ 未来の天子(son of god)か。日本に神のご加護を。 フィリピン
■ 皇室ご一家は、お互いに仲がいいんだろうなって凄く伝わってくる。 マレーシア
■ 日出る国の皇位を嗣ぐ資格を有する唯一のお子さんだから、
この小さな皇子の両肩には、物凄い重圧がかかってるんだよね。 +30 アメリカ
■ とても見目麗しい、未来のエンペラー……。 +33 フィリピン
■ 本当に可愛いお子さんだ。
僕は今販売の仕事をしてるんだけど、
日本からのお客さんが一番クールで洗練されてるんだ。
歯並びには気を使ってないみたいだけどね。 アメリカ
■ アァァ! 可愛い~。特に耳なんてもう愛らしすぎる!! 国籍不明
■ 彼を目の前にしたら、女子は一斉に「可愛い~」って言うしかないね! ^^ 国籍不明
■ 日本は素晴らしい国だ。
どうか皇室の伝統をいつまでも守ってください。 +6 イギリス
■ 求められていた時に生を受けた、運命の子。 アメリカ
■ 1000年の時を超える日本の歴史が、
たった一人の子供の肩に乗ってるんだよな……。 国籍不明
■ 本当に可愛らしいけど、皇室の中で育つのは簡単なことではないよね。 国籍不明
■ これが完璧な可愛さじゃないなら、何がそうなのか私には分からない :) 国籍不
『パンドラの憂鬱さん』

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
『アメブロ』はじめました。