fc2ブログ

いえ種子盗人国家です・・・韓国は「種子植民地」?

韓国は「種子植民地」?

バラの種子の国産化率1%から27%に、ほかの花も国産化の余地十分


2014/11/16 朝鮮日報


「輸入した種子に年間で162億ウォン(約17億円)ものロイヤルティー(特許権や商標権に対する対価)がかかるのです」


 先月末に行われた農村振興庁に対する国政監査では、韓国は輸入の種子に頼っており「種子植民地」だとの批判が巻き起こりました。
しかし、外国の種苗メーカーにやられてばかりというわけではありません。
代表的な品目がバラです。
2005年の時点ではバラの種子の国産化率は1%でした。

バラ100株のうち99株は外国の種子ということです。
その後、06年になると農村振興庁を中心にバラの種子の開発が本格化し、これまでに韓国産の品種を約70種開発しました。


 花が白くて大きく、トゲのない「アイスウィング」という国産の品種は、ロシアで結婚式用として人気を集めています。
切り花の状態でも長持ちする輸出用の「イエローポップ」も農家が好む品種です。農村振興庁だけでなく、一般農家による技術開発も進んでいます。
特殊な顔料を使い、温度が変わると花びらが青や蛍光色など約10色に変化する「マジックローズ」も登場しました。
この花は一般的なバラの2倍の価格で日本に輸出されています。


 外国の種子は、ロイヤルティーを含め1株当たり2500ウォン(約260円)を負担しなければならないのに対し、国産の種子は1000ウォン(約110円)程度の負担で済みます。
次第に国産のバラを栽培する農家が増え、国産化率は昨年27%にまで上昇しました。
これにより、外国に支払うロイヤルティーが年間で15億2000万ウォン(約1億6000万円)減ったとみられています。
農村振興庁の関係者は「18年までにバラの国産化率を40%まで引き上げる計画だ」と話しています。


 最近では、国産のバラの種子が輸出されるようになっています。
花卉(かき)産業が強いオランダにバラ5品種を輸出し、11年から今年7月にかけ2億ウォン(約2100万円)ほどのロイヤルティーを受け取ったほか、先月には慶尚南道農業技術院が開発したバラの品種を1株1ドル(約110円)でインドに輸出しました。


 ほかの花も国産化の余地は十分にあります。
キク(25%)やラン(10%)などの国産化率がまだ非常に低いためです。
バラのように種子の国産化率を引き上げることが、創造経済(産業と産業、文化と産業を融合させて付加価値や雇用、成長エンジンを生み出す経済政策)の代表事例となるよう応援しています。


金正薫(キム・ジョンフン)記者
http://urx.nu/edtM





ホワイトの太字は他記事へのリンクです。





韓国は「種子植民地」?

結論から言えばそのとおりだが、お前たちは植民地人にして盗人だ。
何しろ韓国で栽培する農産物の種子の90%が日本の物。
約17億円などと言ってますが種子と云う大きな括りでは20億円を超えます。
『農産物種子の90%以上が日本産…ロイヤリティー4年間200億ウォン』

韓国は悪辣な日帝の被害者ニカ?

お前らこうして嘆いて見せても盗んだイチゴだけでも年間700億円以上の売り上げをあげてるだろう!
更に図々しい事に盗んだイチゴを日本に輸出している。
『韓国に流出した日本品種のイチゴ・・・韓国での売り上げ年間700億円! 日本に逆輸入される事態に』
日本政府は盗人からは買わないと輸入禁止にしていたが、大方民主党政権が日本農家の利益より韓国農家の利益を守るために譲歩したのだろう。
今は輸入している。

盗まれた経緯については以前にエントリしているので詳細は割愛するが・・・。
『イチゴ盗人チョーセン人・・・韓国産イチゴ開発20年...日本との種子戦争の勝利へ導いた』
イチゴのパクリはこの例だけじゃない。
2010年には佐賀県の農家で希少なイチゴ「清香」の苗が1000本も盗まれた。
『希少イチゴ苗千株盗難 「返して」と農家 大和町
2010年04月07佐賀新聞』

これもどうせチョーセン人の仕業だ・・・苗を盗むのはチョーセン人以外考えられん。

あまり大きなニュースにならないので目立たないが、日本の農家はチョーセン人からありとあらゆる種子を盗まれている。
昨年も世界で初めての「種無し柿」の木が福岡の農家から盗まれた。
『世界初の種なし甘柿盗難、福岡県 畑から抜かれる
2013/04/18 47NEWS』


これもそのうち中国か韓国で売り出される。
木ごと盗むのは中国人の可能性もあるが・・・。
日本政府は目を光らせているからDNA検査ですぐに判る。

日本製の種子が90%と言うのはロイヤリティを支払っている種子だろう。
2006年まではクリ、シイタケ、ナツメなどなんと韓国農産物の60%が日本の種子を無断使用していた。
2008年から植物新品種保護制度が発動され、今はどうなっているか知らんがロイヤリティを支払わないと揉めている記事もあったから支払ってはいないだろう。
『日本にお金出してシイタケ食べる?日本品種無断栽培60%以上
2006年10月29日CBSノーカットニュース』

何が「お金を出して食べるのか?」だボケ!
他人の物を勝手に使うのが正当な権利か?

お前たち韓国人と中国人は何でも盗む。
『農水省:育成者権の侵害事例』

そのうえこの記事では・・・ほかの花も国産化の余地は十分にあります・・・もっと盗むニダ!と言う事か(笑)
日本じゃ大学・農業試験所・農家が三位一体となってより良い品種を創るために必死で努力している。
もちろん金もかかる。

お前らは工業製品と同じでパクるしか能が無い。
「その方が安上がりニダ」

コッチが被害者じゃ!ボケ!

農村で不審者を見たらシナ・チョーセン人と思えだ。
いや不審者じゃなくても、観光客でも危ない・・・農村に来るシナ・チョーセン人など盗人に決まってます。
シナ・チョーセン人を観たら泥棒と思え。

農家の皆さんは、とりあえず110番しましょう。



FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ

中国の偽物おもちゃが空の彼方に飛んで行く動画 期待を裏切らないクオリティ

中国の偽物おもちゃが空の彼方に飛んで行く動画 期待を裏切らないクオリティ

2014.10.02 ガジェット通信

中国といえば人気がある物の偽物を作るのが得意。しかしその出来はとてもお粗末である。そんな中国の偽物製品の期待を裏切らない動画が話題となっている。

宙をホバリングする『Flutter Bye(フラッターバイ)』というおもちゃのクローンを入手。もちろん中国製でその初飛行を動画に収めようと飛ばしたところ、本来はその場でホバリングするはずが空の彼方に飛んで行ってしまったのだ。ホバリングを楽しみにしていた女の子達は「ばいばーい」「えーなんでー?」と言うしかなかった。可愛そうに。今度は偽物ではなく『アマゾン』で本物を買ってあげてほしい。

中国の偽物はプロペラが2個ついている単純構造。しかし本物の『Flutter Bye』はスカートの中にプロペラがついており、電源を入れると急上昇しその後下りてくる、手を人形の下にかざすと感知して再度上昇という仕組みである。

中国の偽物の動画と一緒に本物の動画も貼っておいたのでご覧になって欲しい。お子さんが居る方はこの『Flutter Bye』を買い与えると喜ぶかも。
中国製 おもちゃ
http://urx.nu/cB7U






ホワイトの太字は他記事へのリンクです。





「中国製のパクリ」

女の子・・・なんで~ww

「本物」

面白くもない・・・。

男の子なら断然中国製のパクリだね。
女の子は「なんで~」
男の子なら「スッゲェ~」

パクる処を間違えた。
女の子のお人形さんじゃなく「タケコプター」をつけたドラえもんにすれば良かった。
次からパクるときはアタシに相談しなさい。



FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ

パクリ国家としての警戒でしょう・・・米NSA、韓国は「米国に対するスパイ活動を行う国」・・しかも“最も脅威が大きい国”に分類されている―韓国メディア

パクリ国家としての警戒でしょう・・・米NSA、韓国は「米国に対するスパイ活動を行う国」・・しかも“最も脅威が大きい国”に分類されている―韓国メディア

2014年08月06日xinhua

韓国・KBSワールド中国語電子版の6日付の報道によると、米国国家安全保障局(NSA)は韓国を「米国に対するスパイ活動を行う国」リストに入れ、「最も脅威が大きい国」に分類した。

米独立系ニュースサイトのザ・インターセプトが6日、中央情報局(CIA)元職員、エドワード・スノーデン容疑者が明らかにしたNSAの機密文書から、中国、ロシア、キューバ、イスラエル、イラン、パキスタン、北朝鮮、フランス、ベネズエラ、韓国の10カ国が「最も脅威が大きい国」に分類されていることが分かったと報じた。

同サイトはまた、米政府がイスラエル通信情報国民部隊(ISNU)に長い間、パレスチナに関する重要情報を提供し、NSAとISNUの情報協力をめぐってイスラエル側に巨額の現金を提供していたとも指摘した。
http://urx.nu/aMmI



ホワイトの太字は他記事へのリンクです。



スパイ活動と云うのはどうかな?

そう言えば何だか格好がいいが、実質はパクリ国家として警戒しているという事だ。
こんな情報は秘密でもなく米国は既に公に韓国をパクリ国家として監視対象に指定している。

『米国政府、韓国の武器コピー調査』
2013-10-30 東亜日報韓国語
FP、K1戦車-海星ミサイル事例入って... "技術盗用疑問...米国の輸出に悪影響"
韓国関係者は「合法的技術移転」
韓国が米国の武器の技術をコピーし、防衛産業の市場を拡大しているという主張が提起された。
米国は、韓国の武器模倣を防ぎ、機密が漏れないように'韓国の監視"に出たことが分かった。



ブラックボックスになっているF-16やF-15Kのセンサー「タイガーアイ」も分解した。
米国は本気で怒り怒鳴り付けたようだ(笑)
『最先端の機器タイガーアイ"不正解体"
2011 10 28ハンギョレ』


まあドイツからライセンス生産している孫元一級潜水艦のブラックボックスも分解したらしい。
それで元に戻せなくなり日本に泣きついたという話も(笑)

『パクリがお家芸 米国も本気で怒鳴り込んだ、韓国「ウリジナル兵器」』
2014.2.2 11:29産経msn
本気で怒鳴り込んだ米国
 例えば主力戦闘機F-15K。2011年に、夜間の偵察・精密爆撃照準を可能にする装置を、米国防総省のブラックボックス指定にもかかわらず開け、解体してしまった。
国防総省では国産兵器不拡散担当副次官補を急派し、本気で怒鳴り込んだ。
以後、米国部品を伴う兵器・装備の輸出は著しく制限された。
韓国に対する供与兵器が内蔵するブラックボックスは、一層巧に偽装されてもいる。

 《ブラックボックス破り》は、バレずに元に戻せる高い技術が大前提だ。
戻せないからバレる。

 ドイツが開発し、現代重工業でライセンス生産する潜水艦・孫元一(ソンウォンイル)。これまたブラックボックスを分解し、戻せなくなった。
結果、ドックに3年近く入ったまま。
潜水艦技術に長ける日本に泣きついたとの観測もある



そもそもアホにはスパイ活動などムリだろう。
元に戻せる技術もないのに平気でブラックボックスを分解してしまうんですから(笑)

だからね・・・普通の国ならやらない。
やるときはばれないようにやる。
ところが韓国の場合はバレても平気。
「米国もドイツも日本もウリが必要じゃないニカ~~!!」
そう言いながら寝っ転がって泣きわめく(笑)

だから厄介なパクリ国家として以前から監視していたと言うだけでしょう。
しかしこの記事でまた韓国人が勘違いする可能性がある。


韓国人は他人の発言や記事の行間を読むと言う事が出来ない。
だからそのまま受け取る。
『国際会議に行けば韓国の発言権は想像以上・・・韓国は発言する資格がある国
2011年11月21日15時51分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版] 』

これなど「政府開発援助」に絡んだ発言なんですがね。
記事の行間を読めば、韓国は国力に応じたODAをしていないから「もっと他国への援助に積極的になれ」と云う嫌味なんですがね。
しかし「発言どおり」受け取ってウリナラマンセーの記事にしてしまう(笑)

だからこの記事でも勘違いするに違いない。
ウリはフランスや中国やロシアと並んで米国が警戒する大国ニダ!

韓国人のポジティブ思考には定評があるからね(笑)


FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ

『アメブロ』はじめました。

慣れは怖いね・・・韓国にも「うなぎパイ」 業者「独自開発」

慣れは怖いね・・・韓国にも「うなぎパイ」 業者「独自開発」

2014年7月30日東京新聞


【ソウル=島崎諭生】浜松市特産の菓子として知られる「うなぎパイ」そっくりの菓子「チャンオパイ」が、昨年10月から韓国で発売されている。「チャンオ」は韓国語でウナギを意味し、直訳すれば「うなぎパイ」。ウナギを煮詰めたエキスをパイ生地に混ぜて焼く製法で、味も形状も「うなぎパイ」に似ている。


 韓国北西部京畿道坡州(キョンギドパジュ)市にある「スリホル製菓」が発売した。経営者は、製菓店を二十年間、ウナギ料理店を十年間経営した経験があり、「体が弱い孫のためにウナギのエキスを混ぜた菓子を発案し、約二年をかけて独自に製造技術を研究開発した」と話している。


 研究を始めてから日本でも浜松市の製菓会社「春華堂」が「うなぎパイ」を作っていると知り、同社の一般向けの工場見学に参加したこともあるというが、「味は全く違う」と主張している。
昨年十一月には韓国で製造法の特許も取得した。現在は学校給食にも提供しているという。


 春華堂は日本語や英語の「うなぎパイ」の名称を韓国でも商標登録していたが、「チャンオパイ」は商標登録していなかった。同社の担当者は本紙の取材に「初めて知った」と驚きを口にし、「調査して事実を確認した後、対応を検討したい」と話している。
http://urx.nu/aEni



ホワイトの太字は他記事へのリンクです。



>独自に製造技術を研究開発した(笑)

まあ別にどういう事も。
菓子などもう「眩暈」がするほど韓国にパクられているんですから。
菓子 パクリ 韓国

うなぎパイが一つ増えたところで何と云う事も。

何でも韓国起源の上、開発研究もしていなくても何でも純国産の国ですから。
フランス産の衛星も純国産技術で造ったニダ。
ロシア産のロケットも純国産技術で造ったニダ。
現代自動車も自力で車を造れるようになったニダ。
ポスコやサムスンなどもちろんニダ。
うなぎパイももちろん・・・(こっそり)一般向けの工場見学に(紛れ込んで)参加したが・・・自社で開発したニダ。

まあ日本の反応は思った通り・・・
「またか・・・」
「いつもの法則・・・」
「でたでた」
「はっはっはw」

もう韓国のパクリなどでは反応しない。
慣れとは怖いものです(笑)
しかしこう言う反応は盗人韓国人を図に乗らすだけです。
日本が反応しないと今後も日本企業の被害が絶えない。

「春華堂」は徹底的に戦った方が良いと思うがね。


FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ

『アメブロ』はじめました。

盗んで勝つニダ!・・・イチゴで日本に勝つ」 新品種開発10年で日本離れ

盗んで勝つニダ!・・・イチゴで日本に勝つ」 新品種開発10年で日本離れ

カン・ホドンさん、カン・ホセンさん、キム・テイルさん
今年から東南アジア輸出も本格化
政府の冷遇に胸痛める…「関心・支援を」

2014/01/31 07:54朝鮮日報


韓国人が食べる韓国産の果物で一番人気があるのは何だろうか。売上高を基準にするなら、正解はイチゴだ。リンゴ・ミカン・スイカなどを思い浮かべる人も多いが、実はそうではない。 2012年のイチゴの売上高は1兆1888億ウォン(約1120億円)。2位以下はスイカ・リンゴ・トマト・ミカンと続く。イチゴは消費額で見れば卵や唐辛子に匹敵する重要な食品だ。


 イチゴは少し前まで、日本の品種ばかりだった。
知的財産権に基づき品種開発者に栽培料を支払わなければならなくなるピンチにも直面した。しかし、数多くの試行錯誤を経て品種開発や試験栽培、そして市場開拓に成功し、日本の品種は実質的に消えた。果物・野菜類のうち、イチゴは種子自給率1位だ。品種交代が進んだだけではない。味・形・大きさなど品質も優れており、今年からは海外販売にも本格的に乗り出す。


 こうした一連の作業を率いた「イチゴ三銃士」が代表品種「雪香(ソルヒャン)」普及10周年を迎えるに当たり、一堂に会した。忠清南道農業技術院の論山イチゴ試験場に勤めるキム・テイル試験場長(55)、慶尚南道陜川栗谷農協のカン・ホセン作目会長(61)、韓国イチゴ生産者代表組織のカン・ホドン会長(56)。
それぞれ開発・栽培・販売部門の代表格で、カン・ホドンさんとカン・ホセンさんは遠い親戚だ。


 キム・テイルさんは「10年前まではレッドパールや章姫といった日本の品種が99%でした。今は雪香・苺香(メヒャン)などの韓国産が80%です。日本産は今、韓国産の出荷時期(11月-4月)以外にかろうじて『時差戦略』として出ているくらい」と話した。雪香と苺香はキム・テイルさんの論山試験場で作られた品種だ。


 「より良い品種を選ぼうと、1日に1000個ずつ味見しました。
日本に見学に行って温室の外に追い出されたこともあります。

イチゴ一つには種が約200個ありますが、植えると全部違うイチゴができる。その長所を合わせて凝縮させるのに数年ずつかかります。最初は3年の予定で試験場に入ったが、イチゴのとりこになって気が付いたら20年たっていました」(キム・テイルさん)。雪香は甘く柔らかく、栽培もしやすくて国内での消費に最適だ。苺香は栽培は難しいが、しっかりしていて輸出に向いている。栽培量は圧倒的に雪香の方が多い。


 慶尚南道の陜川は韓国最大のイチゴ産地で、イチゴ農家は270軒を上回る。地元の作目会は15年前、全国初の共同生産・選別・出荷により、質が落ちる生産品を気付きにくいところに入れ込むようなごまかし行為をなくし、長期保存が可能なジュース・牛乳用「アイスイチゴ」を開発するなど、イチゴに関する「第1号」記録を数多く持っている。同作目会のブランド「一目ぼれイチゴ」は人気商品だ。カン・ホセンさんは「昨年、香港・シンガポール・台湾・ロシアに試験輸出したところ反応が良く、今年から本腰を入れることにした」と話した。


 生産者代表組織会長のカン・ホドンさんは、新品種普及から販路開拓までを取り仕切る「イチゴ司令官」だ。「私たちのイチゴが普及して10年で売上高1位、種子国産化率1位作物になったのでやりがいを感じる」と言いながらも「永遠の強者はいない。雪香をしのぐ外国品種がいつ現れるとも限らないので、努力し続けるしかない」と話した。カン・ホドンさんは、雪香の場合は保存性が改善されれば世界最強品種になるとみている。「韓国政府はイチゴに関してはあまり関心を払ってくれず残念だ。始まったばかりの海外市場開拓のために、輸出物流支援金を拡大したり、対外PRを支援したりしてほしい」と語った。


陜川(慶尚南道)=イ・チュンイル記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/31/2014013100068.html









イチゴで日本に勝つ!

まあどうと言う事もない。
何からなにまで日本の物をパクリ日本に勝ってきた。
家電・造船・鉄・・・数え上げればきりがない。

開発費用をかけずに他国の物を盗んで安い労働力を使って作れば勝てますわな。

そう言えば新日鉄社員が会社の機密情報を持ってポスコに移籍した問題はどうなったのかな?
新日鉄はポスコを訴えてましたがね。

新日鉄住金、ポスコとの訴訟問題で具体的証拠を東京地裁に提出
掲載日 2013年04月24日 日刊工業新聞
>韓国鉄鋼最大手のポスコが電磁鋼板の製造技術を不正入手したとして新日鉄住金が提訴している問題で、新日鉄住金が23日までにポスコによる技術の不正取得、不正使用行為に関する具体的な証拠書類を東京地方裁判所に提出していたことが明らかになった。
>同訴訟は1980年代後半から長期間、ポスコが旧新日鉄元社員などと共謀し、製造技術に関する営業秘密を不正に取得、使用したとして新日鉄住金が計986億円の賠償と製造・販売の差し止めを求めている。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820130424agaz.html


新日鉄がポスコ相手に特許訴訟
2012年04月25日17時47分
[ⓒ 中央日報日本語版]
新日本製鉄が韓国鉄鋼大手のポスコを相手取り特許関連訴訟を起こしたと、日本経済新聞が25日報じた。

同紙によると、新日鉄は19日、ポスコが日本の不正競争防止法を違反したとして、東京地裁に民事訴訟を起こした。 ポスコが高性能鋼板を製造する際、新日鉄が特許を保有する技術を不正に使用したという主張だ。
http://japanese.joins.com/article/081/151081.html


早い話が企業内産業スパイ・・・この社員は確かポスコに移籍した。

まあチョーセン人は恩に着ると言う事は無い。
それどころか「恩を受けると恨む」と言う珍しい民族ですから。
ポスコも創業者の「朴泰俊」元会長の目の黒いうちはまだましだったが。
そう言う人がいなくなるとやはり民族の泥棒DNAが出るんですね。

「新日鉄の支援なしに今日のポスコはない」朴泰俊名誉会長
2008年03月26日19時07分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
> 「新日鉄の稲山嘉寛会長(87年逝去)に絶対的に依存した。 朴正煕(パク・ジョンヒ)大統領の製鉄立国執念と稲山会長の全幅的な支援がなければ、今日の浦項製鉄はなかったはずだ。 苦労の末、73年6月9日に浦項1高炉で初めて溶解鉄があふれ出た。 それは一つの‘事件’だった。 浦項製鉄職員全員の血と汗の結晶であり、大韓民国が工業国家として第一歩を踏み出した瞬間だった」

>--資金調達はどうしたのか。
「米国からの借款のために努力した。 しかし駄目だった。 韓国の総合製鉄所は成功の可能性がない、ということだった。 それで考え出したのが、日本との国交正常化で受けた対日請求権資金だ。 朴大統領も私のアイデアを積極的に支持してくれた。 3億ドルのうち、当時使って残った金額は7370万ドルだった。 さらに日本輸出入銀行から5000万ドルを借り、本格的な工事を始めることができた」
http://japanese.joins.com/article/939/97939.html


この記事も同じ構図です。

>日本に見学に行って温室の外に追い出されたこともあります


日本の農家は韓国が「盗み」に来ていることを理解している・・・そりゃー追い出されるさ(笑)
しかし韓国人にとっては「不当に追い出された」と言う事なんでしょう。
だから記事に書く。
まあ韓国人にとってはウリに盗ませないのは不当ニダ!
そう言う事なんでしょうな(笑)

だから・・・知的財産権に基づき品種開発者に栽培料を支払わなければならなくなるピンチにも直面した・・・などと云ってしまう。
そんな高すぎるニダ!支払えないニダ!・・・などと云ってましたが。
結局盗んだんですね(笑)
チョーセン人には理解できないかもしれないが、普通は盗まずにロイヤリティを支払うものなんですよ。

まあチョーセン人にとっては、たとえ盗んだものでも金を払えとか返還しろとか云われると「ピンチ」なんですな(笑)

韓国任天堂が不法コピー退治に乗り出すと・・・。

不法コピー退治に乗り出した韓国任天堂
2008/7/31 朝鮮日報
不法コピーは悪いことです。
しかし、韓国任天堂の態度は少々受け入れがたいものです。
正規ソフトのユーザーを増やす方法を探るというより、「韓国は不法コピー天国なので言葉では通じない」と決め付けている印象です。
http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/664175/

韓国最大の新聞社が・・・任天堂は怪しからんニダ!・・・などと云ってしまう。

韓国など政府や自治体、軍までもがソフトの違法コピーのやり放題・・・泥棒の集団のようなものです。
それを指摘されるとすべての韓国紙が文句を言う。
まあ「盗人にも三分の理屈」と云いますから良いんですが。

マイクロソフト 韓国軍にソフト使用料の支払い要求
2012/05/30 17:50 KST聯合ニュース
>【ソウル聯合ニュース】米マイクロソフトが韓国軍にソフト使用料の支払いを求め、国防部が交渉に乗り出した。
 国防部によると、同社は韓国軍のソフト使用料を2100億ウォン(約141億円)と見積もっており、これに対する協議を文書で求めたという。双方は現在、正確な使用料を協議している。
>マイクロソフトは、軍が使用する21万台のパソコンが全て自社のウィンドウズサーバーに接続していることから、天文学的な使用料の支払いを求めているとされる。これに対し、国防部側は「軍のパソコンは他社のサーバーにも接続されている。マイクロソフトが過度な要求をしてくるなら、サーバーを変えざるを得ない」としている。
http://p.tl/S1YJ

盗んだものを買い取れと言われると「過度な要求」だと火病を起こす(笑)

まあ韓国では大新聞であろうが政府であろうが、盗んだものを返せと言われると「韓国人に対する不当な要求」になってしまう。
そうして開発する元手をかけずに「日本に勝つ」と云ってしまうんですね。
「盗人猛々しい」と言うか・・・

>盗人にも三分の理
>盗人猛々しい


故事を引用しましたがね~。
韓国の所業を故事で引用すると当然のように「盗人」が枕詞に・・・。
ああ「嘘つきは泥棒の始まり」と云うのも(笑)

福岡県は「あまおう」を盗まれましたが、最強のいちごと云われる「スターベリー」を開発した。
これも盗まれるのは時間の問題でしょうね。

日本離れと云うのは「盗み終わった」と言う事ニカ?


FC2ランキング

国際政治・外交 ブログランキングへ
プロフィール

hachiman01

Author:hachiman01
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR