今年一年のご愛読に感謝して・・・
2013.12.31
今年一年のご愛読に感謝して、本年の締めくくりを。
お顔は無視してますから、好みじゃなくても文句言わないでね。
来年も皆様にとって良い1年でありますように。

エリカ・エリソンさん。

キーリー・ヘイゼルさん。

ニコール・ニールさん

モレナ・ヴェラステーギさん。

ロージー・ジョーンズさん。

ケイデン・クロスさん。

川奈栞さん。

アンドレア・リンコンさん。

エマ・フレインさん。

ダニカ・スロールさん。

スタッチ・ノブレットさん。

アデル・スティーブンスさん。

ソフィア・ベルガラさん。

ダニー・ホールさん。

ナタリア・ベレスさん。

リナさん。

ローラ・リンさん。
それではみなさん良いお年を。


国際政治・外交 ブログランキングへ
韓国の皆様、良いお年を・・・南スーダン銃弾提供「韓国部隊長が自衛隊に要請」
テレビ朝日系(ANN) 12月31日(火)7時30分配信
南スーダンのPKO=国連平和維持活動で自衛隊による韓国軍への銃弾提供について、韓国政府は、現地の部隊長が本国を通さずに直接、自衛隊に銃弾を要請していたことを明らかにしました。
韓国国防省は、国会で「状況が急速に悪化し、部隊長が国連に問い合わせ、日本とアメリカが銃弾を支援できるとの回答があり、日本に先に要請した」と説明しました。
さらに、韓国軍の参謀本部などには事後報告であったことも明らかにしました。
銃弾提供を巡っては、日本側が「韓国軍から直接、要請があった」とする一方で、韓国側は「国連を通じて要請した。必要な銃弾はあった」と食い違いが出ていました。
30日の国会答弁で韓国側が日本側の説明を認めた形となり、韓国が部隊の装備に対する国内の批判をかわすために事実と異なる説明をしていた可能性が高くなりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20131231-00000003-ann-int
銃弾要請 国防省幹部「緊急性高かった」 韓国の虚偽明らかに
産経新聞 12月30日(月)19時35分配信
韓国政府はこれまで
(1)予備を確保するため一時的に借りた
(2)国連を通じて要請した-として「緊急性」はなかったなどと主張。
「韓国軍から直接、要請があり緊急性も高かった」とする日本側の説明と食い違っていたが、答弁によって韓国側の説明が虚偽だったことが明らかになった。
韓国では銃弾提供要請について、軍の不十分な装備に対するの批判が高まることが想定されていたが、こうした批判をかわす狙いから虚偽の説明をした可能性がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131230-00000550-san-kr
本日は大みそか。
韓国ネタは書かないつもりでしたが・・・。
しかしやはり韓国政府は嘘つきですね。
しかもすぐにバレル嘘をつく。
まあ大統領からして当選したら公約をことごとく反故にしていますから。
本当に「息を吐くように嘘を吐く」と言う表現がピッタリ。
その嘘でどれほど日本を貶めているのやら・・・。
いえ別にかまわないのですが・・・韓国の皆様のすることですから。
今年も最後の最後で笑わせてくれました(笑)
米国と日本・・・日本に要請した。
やはり日本が好きなんですね(笑)
今年の韓国ネタはこれでおしまい。
本年は韓国政府と韓国の皆様にお世話になりました。
大いに笑ったり怒ったり、楽しい一年でした。
来年も我々にネタを提供してくださることを期待しております。
それでは韓国の皆様、良いお年をお迎えください。
韓国を愛する日本人より。


国際政治・外交 ブログランキングへ
米「『失望』は靖国参拝でなく関係悪化への懸念」
TBS系(JNN) 12月31日(火)12時5分配信
アメリカの国務省は、安倍総理の靖国参拝後に「失望した」とするコメントを発表したことについて、靖国参拝そのものではなく、近隣諸国と関係悪化に懸念を表明したと強調しました。
安倍総理の靖国参拝後初めてとなる国務省の会見では、参拝直後に国務省が出したコメントの「失望」という表現に対して質問が集中しました。
Q.失望という言葉は靖国参拝についてのものか?それとも参拝で中国や韓国が反発するという結果に対してのものか?
「日本の指導者の行動で近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するもので、それ以上言うことはありません」(ハーフ副報道官)
ハーフ副報道官はこのように述べ、「失望」という言葉は参拝そのものではなく、中国や韓国との関係悪化を懸念したものと強調しました。
「失望」という表現については、アメリカの一部の有識者から「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がっており、この日の会見では、改めて、靖国参拝そのものに論評を加えたものではなく、同盟国としての日本との友好関係には変わりがないと強調しました。(31日09:12)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131231-00000014-jnn-int
大変わかりやすい国です。
つまり米国の国益の前には「靖国」などどうでも良い。
面倒くさい事をしてくれるなと言う事ですね。
まあ最初から分かってましたが。
しかし産経でなくTBSの報道?
やり慣れんことをするから朝から地震があった。
少しは国民の迷惑を考えたまえ。


国際政治・外交 ブログランキングへ
憧れのお菓子の家! ヘンゼルとグレーテルに朗報!
2013, 12月29日HEAVEN
落ちていたお菓子をたどらなくとも、お金を払うとお菓子の家に入れるよ。
※子供は2ドル、大人は3ドル。
写真はテキサスのジンジャーブレッドでできた家です。世界で一番大きいジンジャーブレッドハウスとしてギネスにめでたく登録されました。横18m、幅13m、一番高いところの高さは6m。816kgのバター、7200個の卵、3266kgの小麦粉、1361kgの砂糖、22304個のキャンディーを使用しました。多くのボランティア、地域のパン屋さんなどが手伝ってくれて完成しました。
このプロジェクトを企画した方はギネスの認定員に「本当のジンジャーブレッドでないとダメだよ。本物じゃなきゃただのマヌケだからね」と言われたそうです。だからこの人は欠片を食べて証明。ハチがブンブン来てたから、それで本物だと証明するのに充分でしたけど。
得た収益は地域の福祉施設に寄付されるそうです。
私はケイティ・ペリーとスヌープドッグが歌ったCalfonia GurlsのPVを思い出しました。

http://www.hvn4u.com/archives/46162#more-46162
こんな家があれば子供が喜びますね。
でも食べちゃいけないんでしょうね?
お菓子の家を創って子供を入場させて。
食べさせないなんて拷問ですな(笑)
子供の声が聞こえる・・・2ドルでお菓子買ってよ。


国際政治・外交 ブログランキングへ
「親中国」カンボジアに変化、日本とも親密な関係に―中国メディア
XINHUA.JP 12月31日(火)11時15分配信
中国のニュースサイト・BWCHINESE中文網は30日、「『親中』国家の立場はなぜ動揺し始めたのか?」と題した記事を掲載した。
【その他の写真】
記事は、中国は現在、その揺るぎない支持者を探しているが、これと同時に最も頼りになる「親中」国家の中国離れが起きていると指摘。あれほど中国に忠誠を見せていたカンボジアは12月中旬に東京都内で開かれた日本とASEAN首脳との特別会談以降、変化を見せ始めている。
安倍首相は就任から1年以内にASEAN加盟10カ国をすべて訪問し、インドネシア、フィリピン、ミャンマー、カンボジアに対する影響力を大幅に増やしている。
こうした動きは中国と日本のASEANでの影響力をめぐる争いの縮図であると考えられる。カンボジアは現在、中国と日本の利益が衝突する戦場と化しており、その戦いは激しさを増している。こうした闘争は非常に複雑であり、今後どのような方法で争いが展開されるのかに注目が集まっている。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-00000002-xinhua-cn
まあミャンマーにも見限られましたからね。
国家版の「知れば知るほど嫌いになる国」じゃないでしょうか?
だいたい中国が取り込もうとするのは最貧国です。
札束で横っ面を張って云いなりにしようとする。
インフラが貧弱な国は外国の投資もおぼつかない。
独裁国など、つい中国に頼ってしまうんですね。
ミャンマーなど政権が変わるとさっさと中国を見限りました。
軍事政権下では中国に頼らざるを得なかったが民主化が進めば日本他の先進国が相手にしてくれる。
なにもジャイアンと付き合わなくても・・・。
象徴は中国のODAで進めていたミッソンダムの中止です。
国民の反対などと言ってますが国家間の条約ですからね~。ミャンマーが巨大ダム計画中止、同国異例の抗議に応え
2011年10月01日
10月1日 AFP】ミャンマーのテイン・セイン(Thein Sein)大統領は9月30日、中国の支援を受けている総工費36億ドル(約2770億円)の巨大ダム計画について、ミャンマーでは珍しい世論の反対に応えて、建設の中止を命じた。
ミャンマーでは、実質は旧軍事政権の支援を受けながら名目上は民政に移行し、新政権が発足した。北部カチン(Kachin)州のイラワジ(Irrawaddy)川流域に計画されていたミッソン・ダム(Myitsone Dam)に対する反対の声をあげることは、民主活動家や環境運動家らにとって新たな自由の試金石となった。
政府高官によると、テイン・セイン大統領は首都ネピドー(Naypyidaw)で開かれた議会で、現政権の間はミッソン・ダムの建設を中止すると発表した。同計画は中国のエネルギー大手、中国電力投資集団(China Power Investment)の支援を受けていた。
http://www.afpbb.com/article/politics/2831733/7852578
たんなるエクスキューズです。
本当はバカバカしい契約だったから。
完成したのちの発電量の90%は中国に送られる。
さらに建設作業員はすべて中国人・・・中国から連れてくる。
2770億円などと言っていますが、ミャンマーに落ちる金など雀の涙。
経済的恩恵もなく、電気は中国に送られミャンマーのインフラ整備には大した貢献もない。
ミャンマーに残るのは大規模な環境破壊だけ。
しかもチャイナクオリティの工事ですからね(笑)


元の風景 完成予想図
中国は将来の投資に期待を持たせてこんなひどい契約を締結した。
アフリカでは現在進行形で同じことをやっている。
しかし欲をかき過ぎましたね。
結局、狙っていたミャンマーの地下資源もどうなる事やら?
さらに中国にとってミャンマーを失うと言う事は軍事的にも大失敗です。
ミャンマーはベンガル湾、インド洋への出口ですからね。
金にものを言わせて貧乏人を手籠めにしようとすればロクな事は無い(笑)
もう中国の出番は少ないでしょう。
中国の軍事基地も期限が来れば撤退でしょうかね?
まあ中国の事です大金を支払ってでも確保するかもしれませんが。

経済的には西側諸国、中でも日本が肩入れし始めましたからね。
安い賃金、中国の6分の1だそうです。
インフラさえ整えば中国から雪崩を打って外国企業が転進してくるでしょう。
カンボジアもミャンマーを観てますからね。
西欧諸国や日本が肩入れする限りミャンマーの未来は明るい。
この21世紀に軍事力にものを言わせて他国を侵略しようとする国。
気に入らなければ中国建国に大きな尽力をしたソ連とさえ戦争をする国。
そんな国と紳士の日本や欧米諸国と秤にかければ結論などすぐ出ます。
結局、日本や西欧諸国が東南アジアに援助すると言う事が文字通り中国離れを加速する。
安倍さんも伊達や酔狂でアジアを歴訪した訳じゃない。
やはり政治は「人」ですね。
民主党政権では、こうは行かない。
今年最後の良いニュースです。


国際政治・外交 ブログランキングへ
靖国参拝:「安倍首相は過ち認めなければ歴史の敗北者に」
国際社会からの非難が相次ぐ
2013/12/30 朝鮮日報
日本の安倍晋三首相による靖国神社参拝に対する国際社会からの非難が相次いでいる。
中国外交の実務を担当する楊潔チ国務委員は28日に談話を発表し「安倍首相は過ちを認め、実質的な行動で厳重な錯誤を改めなければならない。これを怠れば、安倍首相は歴史の舞台で徹底して敗北者になるだろう」と述べた。楊氏はさらに「靖国神社参拝は日本の内政や個人の問題ではなく、侵略と反侵略、正義と邪悪、光明と闇という大原則に関する問題だ」と主張した。
欧米メディアも安倍首相批判一色だった。ワシントン・ポスト紙は同日付の社説で、安倍首相の行動を「挑発」とし「地域の緊張を高める無用の挑発行為であり、日本の国際的な立場と安全保障を弱体化させた」と主張した。ニューヨーク・タイムズ紙は27日付社説で「安倍首相の右傾化の動きは信頼を害する行動であり、米国は安倍首相の行動が間違っていることを明確にしなければならない」と訴えた。
ドイツの日刊紙フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング(FAZ)は26日付で「歴史教育の悪化と戦争末期の被ばくを考えても、日本がドイツとはまったく異なる追悼文化を持っていることに驚いた」「日本は世界大戦を引き起こし、残忍無道な戦争犯罪をしておきながら、これを否定している」というのがその趣旨だ。また南ドイツ新聞(SZ)も「日本は20世紀の初めに中国を侵略し、韓国を植民地として生体実験や従軍慰安婦などの犯罪を行ったにもかかわらず、不十分な謝罪しかしてこなかった」と批判した。
日本の友邦とされるオーストラリアやインドネシアも「日本のオウンゴール」などと批判した。オーストラリアの日刊紙オーストラリアンは社説で「安倍首相はこれまで領土問題で日本の側についていたオーストラリアなど友邦国を当惑させた」と主張し、インドネシアの日刊紙コンパスも「東シナ海に緊張が高まっている中、参拝の時期がよくなかった」と報じた。
日本メディアによる批判も相次いている。朝日新聞はコラムニスト小田嶋融氏へのインタビューを通じ「安倍首相はフェイスブックなどを使うネット右翼の反応ばかりを気にして靖国神社を参拝した」「国民の声を幅広く聞かなければならない」と主張した。
日本遺族会前会長の古賀誠・元自民党幹事長は毎日新聞とのインタビューで「遺族が望むのは総理大臣による靖国神社参拝ではなく、外国も認めることのできる雰囲気で参拝できる環境を整えることだ」と述べた。靖国神社からA級戦犯を分祀(ぶんし)すべきということだ。
東京= 車学峰(チャ・ハクポン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/30/2013123000836.html
まあ一通り非難は出尽くしたか?
国際世論など放っておけばよい。
その時の政治情勢で色んなことを言うものだ。
小泉元首相の時は中韓を除き誰も何も言わなかった。
各国政府のダブスタはミエミエだ。
米国も民主党政権だから文句を言っているに過ぎない。
ブッシュの時は何も言わなかった。
米国にとり日本は必要な国だ。
放って置けばよい。
安倍さんはもう一度参拝して動じない姿勢を明確にすべきだ。
韓国は日本との外交を見直しすると言っている。
するともう一度参拝すると見直しの見直しになるか?
「見直して日本と仲良くするニダ!」
韓国の最終秘密兵器・・・仲良くするニダ攻撃。
それが一番恐ろしい・・・。


国際政治・外交 ブログランキングへ
米国の新衝突テスト、現代・起亜自は「優秀」判定ゼロ
2013/12/30 08:30朝鮮日報
米国道路安全保険協会(IIHS)が今年から実施している車両衝突テストで、現代自動車と傘下の起亜自動車は1車種も最高等級の「優秀(Good)」判定を受けられなかったことが分かった。IIHSの衝突テスト結果は米国消費者が新車を購買する際に安全性の尺度として用いる指標で、「優秀」「良好(Acceptable)」「普通(Marginal)」「不良(Poor)」の4等級で示される。
(中略)
現代・起亜自は6車種がこのテストを受けたが「優秀」判定は1台もなく、「良好」も現代自の「エラントラ(韓国名:アバンテ)」と起亜自の「オプティマ(韓国名:K5)」だけだった。主力車種の「ソナタ」は「普通」で、競合車種となるホンダの「アコード」(優秀)やトヨタ自動車の「カムリ」(良好)に及ばなかった。
現代自の「ツーソン」と起亜自の「K3」「スポーテージ」はいずれも「不良」と判定された。現代自は「新型『ジェネシス』からはスモールオーバーラップテストに備えて車体の強度を高める」としている。
(以下略)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/30/2013123000537.html
おかしいね?
いつもなら事細かく日本車と比較するのに?
競合車種となる日本車に及ばなかった・・・だけ?
何か隠してるでしょう?
そう思い調べてみたら(笑)
米の新衝突テストのスモールカー部門でホンダ「シビック」が最高評価!
2013年08月12日オートブログ
米国IIHS(道路安全保険協会)が、「スモール・オフセット前面衝突テスト」というフロント部分の1/4だけを衝突させる新しい衝突テストのスモールカー部門の結果を発表した。IIHSは同テストを行った12車種の内の半数6車種を、最高レベルの衝突安全性が備わるとして「トップセーフティピック+」に認定。その中で最も高評価を得たのは、ホンダ「シビック」のセダンだった。
http://p.tl/QluJ
韓国市場では国産車のシェアの低下が止まらない。
11月には日本車もシェアを下げドイツ車が躍進していた。韓国市場でシェア低下の現代・起亜車、多様な新車で巻き返し狙う(1)
2013年10月15日14時51分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
韓国国内での販売減少と品質問題で「危機論」まで出ている現代・起亜車が“多様性”を武器に反撃に出ている。
http://japanese.joins.com/article/130/177130.html
そういう時に日本車優秀記事を載せる訳にはいかないかな?
日本はドイツを見習うニダ!
落ちのないエントリでした・・・。


国際政治・外交 ブログランキングへ
日中韓3カ国共同で、東シナ海に海洋牧場の建設を―中国紙
配信日時:2013年12月30日 9時30分 レコードチャイナ
2013年12月26日、上海日本研究交流センターの郁志栄(ユー・ジーロン)研究員は、日中韓3国共同で東シナ海に海洋牧場の建設を呼びかける主旨の文章を環球時報に寄稿した。
日中韓3カ国はアジアで重要な作用を発揮している。この3カ国が協力するか、あるいは対抗するかで、アジアだけでなく世界全体に違った結果をもたらすことになる。しかし、現在はこの3カ国の関係は極めて微妙であり、矛盾や衝突も少なくない。3カ国は積極的に問題解決に取り組み、協力関係を発展させ、経済でもって政治を動かし、プラスのエネルギーを生み出さねばならない。
日中韓3国が海洋分野で協力する可能性は大きい。プロジェクト項目も多く、簡単なものから、近場から取り組んでいくべきだ。今、最も成功する可能性の高いものは、東シナ海における海洋牧場の共同建設だ。90年代、日本の遠洋水産研究所の専門家は、東シナ海すべてを大きな養殖場ととらえ、日中両国さらには他の国々も参加し、共同で海洋牧場を建設すれば、漁業権の問題を解決することができると主張していた。残念なことに、この提案が当時の業界や政府の関心を集めることはなかった。
今、再び強調したいのは、海洋牧場共同建設の現実的な意義と深遠な影響力である。漁業権や領有権をめぐって対立している日中韓が協力し合うことで、その意義はさらに高まるだろう。海洋牧場で育てるのは魚だが、稼ぐのはお金。しかし、その間に育んだ感情は3カ国に海洋での平和や調和、友好をもたらすだろう。(翻訳・編集/本郷)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=81064&type=
東シナ海で日中韓?
誰か「頭の不自由な」奴がそんな事を言ってたな?
東シナ海を「友愛の海」にするニダアル!

ありゃー脳みそに蛆虫を飼ってるキ印だからな。
キ印の云っていたことと同じ提案はおかしいだろう?
却下する!


国際政治・外交 ブログランキングへ
ブラジルW杯に韓国人審判ゼロ、AFCの推薦も受けられず=韓国
サーチナ 12月30日(月)14時20分配信
韓国サッカー協会の関係者は30日、3月に通知された2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会の主審・副審の候補156人に、韓国人の審判がひとりもいないことを明らかにした。
韓国メディアによると、国際サッカー連盟(FIFA)が公開したブラジルW杯の主審・副審のうち、アジアサッカー連盟(AFC)の審判は21人(主審7人、副審14人)だが、韓国人審判の名前は挙がらなかった。
韓国は1994年の米国W杯でパク・ヘヨン審判が初めて副審に選出されたのをはじめ、フランスW杯(1998年)ではジョン・ヨンヒョン審判が副審に、日韓W杯(2002年)ではキム・ヨンジュ審判が主審を務めた。
ドイツW杯(06年)、南アフリカW杯(10年)にも副審を輩出し、これまで計5人の韓国人がW杯で審判を務めた。
韓国メディアは、韓国代表は8回連続でW杯の本戦に出場したが、審判は国際水準に満たず、6回連続の輩出に失敗したと報じた。
また06年のドイツW杯で「トリオシステム」が採用されて以降、韓国系審判が活躍する機会が減少したと指摘。語学や体力の試験にも通過できず、AFCから審判の推薦も受けられなかったと伝えた。(編集担当:新川悠)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131230-00000260-scn-spo
大笑い。
韓国の審判を入れると疑惑の判定が増えます。
FIFAがそう公式に云ったも同然だ(笑)
いや既に云ってたか?
FIFA発表「世界10大誤審」
1位・1986年メキシコ大会「アルゼンチン対イングランド戦:アルゼンチン、マラドーナの神の手ゴール」
2位・1994年アメリカ大会「ドイツ対ベルギー 戦:ベルギー、ウェーバーがペナルティエリア内でドイツDFテクルに倒されるもノーファール」
3位・2002年日韓大会「ブラジル対ベルギー戦:ベルギー、ヴィルモッツがヘディングゴールを決めるもファールを取られノーゴール」
4位・1978年アルゼンチン大会「ブラジル対スウェーデン戦:ブラジル、ジーコがヘディングゴールを決めるも主審は試合終了後のゴールとして認めず」
5位・1982年スペイン大会「カメルーン対ペルー戦:カメルーン、ロジェ・ミラがゴールを決めるもオフサイドでノーゴール」
6位・2002年日韓大会「韓国対イタリア戦:イタリア、トンマージがゴールデンゴールを決めるもオフサイドでノーゴール」
7位・2002年日韓大会「イタリア、トッティがシミュレーションを取られ警告を受け退場」
8位・2002年日韓大会「韓国対スペイン戦:スペイン、モリエンテスがヘディングシュートを決めるもファールを取られノーゴール」
9位・2002年日韓大会「韓国対スペイン戦:スペイン、モリエンテスがゴールを決めるもその直前のホアキンのクロスがゴールラインを割っていたとしてノーゴール」
10位・1962年チリ大会「ブラジル対チリ戦:ブラジル、ガリンシャがチリDFへファールをしたとして警告を受け退場」
http://rubeusu-1.com/1089/
世界の10大誤審のうち4回が韓国の審判か韓国の試合がらみだ。
2002年のW杯では大韓サッカー協会関係者が審判を買収していた。
日韓W杯で買収疑惑の審判、麻薬所持で逮捕
2010年09月22日09時27分ライブドアニュース
>2002年日韓ワールドカップ(W杯)でイタリアの敗退における決定的な存在となったエクアドル人のバイロン・モレノ主審が、少なくとも6キロのヘロインを下着に隠し持っていたとして、ニューヨークのジョン・F・ケネディ空港で逮捕された。アメリカ麻薬取締局が明かしている。
>だが、W杯終了後にモレノ元主審がマイアミへ旅行し、キトの空港に到着した際にスーツケースが買い物でいっぱいだったことや、借金をすべて返済したと言われたことなどが、彼に対する疑惑を強めた。
http://news.livedoor.com/article/detail/5024704/
FIFA会長 「韓国が2002ワールドカップでBEST4に行ったのは審判を買収したおかげ
鄭夢準(チョン・モンジュン)大韓サッカー協会名誉会長が、2002年ワールドカップ当時の国際サッカー連盟(FIFA)の 関係者たちと経験した秘話を打ち明けた。
鄭名誉会長は4日、ソウル・小公洞(ソゴンドン)のロッテホテルで行われた『2002ワールドカップ10周年記念式』で、「ゼップ・ブラッター現FIFA 会長が『2002年韓日ワールドカップの時、MJ(鄭夢準)が審判を買収して(韓国が)4強まで行った』と話した」と明らかにした。
http://p.tl/034E
NAVER/朝鮮日報(韓国語)
2002年の韓国による審判買収はもはや疑惑ではなく確定事項になっている。
外国審判を買収するのだから韓国審判を買収しないはずもない(笑)
韓国サッカーは審判も混ぜて貰えない。
かと言って選手も混ぜて貰えない。
まあ国際試合に出さないと言う訳にはいかないので止むなく出しているが・・・。
他国は韓国チームとは練習試合さえしてくれない。
反則やラフプレーが酷く選手がけがをさせられるからだ。
お優しい日本チームか金を支払ったときだけはやってくれるようだ(笑)
ブラジルW杯対戦国がレッドカードを要求する「テコンドー・サッカー」
2013年12月27日 18時01分リアルライブ
嫌韓の広がりは、スポーツにおいても例外ではない。
特にサッカー界には「もう対戦したくない」といった声が渦巻いているのだ。
「『ACL』(アジア・チャンピオンズリーグ)や練習試合で韓国のクラブチームと戦うと、ボールではなく故意に足を削りにくる。まるでテコンドーで、対戦のたびに怪我を負い、古傷を痛める選手が続出。
そのため、監督も『ボールを回し、あまり持ちすぎるな!』と指示を出しています」
そう語るのはJリーグチームの現役コーチ。こうしたプレースタイルは、韓国代表も同じだという。
「代表戦はオール韓国人選手なので、キツイ。ウチの選手には、正直言って日韓戦だけは出ないでほしい」(同)
たとえば、10月の対ブラジル戦では、エースのネイマールがラフプレーを受け続け、「ブラジル側がブチ切れて、韓国に今後の対戦拒否を伝えたといわれている」(サッカー担当記者)ほど。
また、こうしたことはブラジルチームだけではないのである。
「世界のサッカー強豪国に、韓国代表が対戦拒否されているのは有名な話。フランスは'02年W杯直前の練習試合でジダンが負傷し、これが予選リーグ敗退の要因になりました。ポルトガルやスペイン、イタリアも同W杯でのラフプレーと不正ジャッジに嫌気がさし、10年以上経った今でも対戦を拒否し続けている」(同)
一方、韓国戦で大変なのは試合だけではないとか。
「アウェー戦時の夜間練習用に照明付きのグラウンドを希望しても、『用意できない』と断られることはザラ。自由時間の散歩中に相手サポーターに暴言を吐かれた選手もいて、ウチのチームでは安全に配慮して外出禁止にしています」(前出・Jリーグコーチ)
http://npn.co.jp/article/detail/02051087/
世界のサッカーフアン・・・韓国は正々堂々戦え!
韓国人・・・正々堂々?それは喰えるニカ?


国際政治・外交 ブログランキングへ
中国、反日カード出尽くし? 連日批判もデモなし 国内安定優先
2013.12.29 産経msn
【北京=矢板明夫】安倍晋三首相の靖国神社参拝について、中国の政府要人は連日のように厳しい批判談話を発表し、日本に対する強い姿勢を示している。
しかし、具体的な報復措置は発表されておらず、各地の活動家が公安当局に申請した反日デモはすべて却下されたという。
共産党関係者は「前最高指導部メンバーの汚職疑惑を抱えている習近平指導部はいま、国内の安定を最優先にしている。対日カードもそのほとんどを使ってしまっており、有効な手段が取れずに困っている」と理由を指摘している。
安倍首相の参拝を受けて、中国政府高官は次々と日本批判を展開した。「日本側は引き起こされる結果を引き受けなければならない」(羅照輝・外務省アジア局長)、「日本が引き続き対立を激化させるなら中国も最後まで相手をする」(王毅外相)、「安倍首相は自らの過ちを正さなければ歴史の失敗者になる」(楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)国務委員)。いずれの発言も対抗措置を強く示唆するものといえる。
(以下略)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131229/chn13122922200008-n1.htm
デモが無いと言うより規制しているんだろう。
前回も政府が煽ったものの最期は反政府デモになるのを恐れあっという間に抑え込んだ。
今回は前回の時より国内情勢が緊迫している。
天安門広場の自爆テロに続き国内のあちこちで揉め事がある。
本日も武装テロが発生した。
武装グループ8人を射殺 中国新疆で公安襲撃
2013.12.30 13:56 産経msn
中国メディアによると、中国北西部の新疆ウイグル自治区カシュガル地区ヤルカンド県で30日朝、武装グループが公安施設を襲撃する事件があり、公安当局は8人を射殺し、1人を拘束した。
武装グループは刃物や爆発物で攻撃し、警察車両を焼いたという。
同地区では今月15日にも住民と警察当局が衝突し、警官2人を含む16人が死亡する事件があった。(共同)
http://p.tl/oo_o
この何か月もシナのマスコミは日本批判一色だったのも日本に国民の目を向けさせるためかもしれない。
習近平は統治能力を失い軍の云うがままと言う噂もある。
共産党政府にとり国内事情は靖国どころじゃないはずだ(笑)
いま反日デモが起こればたちまち反政府デモに変わる可能性もある。
早くデモをやらせろ(笑)


国際政治・外交 ブログランキングへ
軍事ロボット、開発進む=戦争の敷居下げる危険も―米
時事通信 12月29日(日)18時15分配信
【ワシントン時事】米国で無人兵器の開発が着々と進んでいる。兵士の遠隔操作で暗殺作戦に当たる無人機は既に広く運用されているが、米軍は人間から大枠の命令を受けただけで行動できる自律型兵器の実戦投入を目標に据える。一定の自律機能を備えた無人機は既に存在しており、専門家の間では「殺人ロボット(LAR)」の出現を懸念する声も上がっている。
「海軍の飛行士は常に運用・戦術上の革新の最前線に立ってきた。今日も例外ではない」。メイバス海軍長官は今年7月、実証試験用の無人ステルス攻撃機「X47B」が、人間の手を借りずに空母に無事着艦したことに喜びをあらわにした。
X47Bは、空母などとデータをやりとりしつつ、自動操縦で発着艦する。移動先や任務については人間が指令を出すため、完全自律型とは言えないが、着艦という極めて複雑な操作すらコンピューターが代行できることを示した。海軍は2019年までに、X47Bを基に艦載型の無人攻撃機を開発し、1飛行隊を配備することを目指す。
陸上でも、無人兵器の活躍の場は広がろうとしている。米IT大手グーグル傘下の企業が国防高等研究計画局(DARPA)の資金提供を受けて開発中の「LS3」は、ロバ型荷物運搬ロボット。山岳など未整備の地形で友軍兵を自動追尾し、連続で24時間稼働できる。同社はまた、原発事故などの災害現場で活動する人間型ロボット「アトラス」の開発もDARPAの資金で進めている。
米軍の狙いは、省力化と、危険で単調な任務の機械による肩代わりだ。国防総省はさらに、今月公表した報告書で「国家安全保障のアジア太平洋への戦略的移行を受け、無人システムが必要になる可能性もある」と強調。西太平洋への米軍の展開阻止を図る中国軍の戦略を打破するには、無人兵器の投入が有効だとの認識を示した。
しかし、米兵の命の代償を伴わないロボット兵器の登場は、戦争の敷居を下げ、不必要な殺傷行為を招きかねない。デンバー大のヘザー・ロフ・パーキンズ客員助教は、目標特定から攻撃まで全自動で行う完全自律型の兵器が大量殺害を犯した場合、「誰が責任を取るのかが不明確だ」と指摘。こうした兵器の開発・製造の全面禁止を定めた国際・国内法の整備を急ぐべきだと主張する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131229-00000038-jij-n_ame
米国政府に道徳心は無い。
目的のためなら何でもする。
日本には原爆を落とし罪のない一般人を殺した。
いま靖国問題でも日本を批判している。
自らのダブルスタンダードには目を閉じて。
靖国参拝 オバマ政権の偽善 ワシントン駐在客員特派員・古森義久
2013.12.29 03:08産経
大聖堂のネーブ(身廊)と呼ばれる中央の礼拝堂の祭壇わきには南北戦争でアメリカ合衆国に反旗を翻し、奴隷制を守るために戦った南部連合軍の最高司令官のロバート・E・リーとその右腕のストーンウォール・ジャクソンという2人の将軍の霊をたたえる碑文と生前の活動を描く多色のステンドグラスが存在する。
その慰霊表示は礼拝堂の壁面全体でも、よく目立つ巨大な一角を占めてきた。
その事実が話題になることはこれまで少なかったが、12月11日、大聖堂で南アフリカの大統領だったネルソン・マンデラ氏の追悼式が催されたのを機に議論を生んだ。
ワシントン・ポストの首都圏コラムニストのジョン・ケリー氏が「なぜリーとジャクソンが大聖堂で栄誉を受けるのか」と題する記事で疑問を提起したのだ。「人種平等のために戦ったマンデラ氏を悼む場に人種平等阻止のため戦った2人が堂々と祭られていることに驚いた」との指摘だった。
http://p.tl/sC2d
ロボットに人殺しをさせようと言う発想は恐ろしい。
例え戦争でも、人の命は人の命で償わなければならないが、ロボットの命で償う事になる。
人の命を奪う事へのハードルが下がり戦争へのハードルも下がる。
ロボット工学三原則と言うものがある。
SF作家アイザック・アシモフのSF小説が出所だ。
第一条 ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
第二条 ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
第三条 ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。
— 2058年の「ロボット工学ハンドブック」第56版 、『われはロボット』より[1]。
ウィキより
ロボットに人殺しをさせる発想を持つ国はロボットを作る資格は無い。
日本は米国に技術を供与してはいけない。


国際政治・外交 ブログランキングへ
首相靖国参拝:「外交配慮、必要」69% 共同通信調査
毎日新聞 2013年12月29日 20時02分(最終更新 12月29日 20時34分)
共同通信社が28、29両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、安倍晋三首相による靖国神社参拝に関連して、外交関係に「配慮する必要がある」との回答が69.8%と、「配慮する必要はない」の25.3%を大きく上回った。中韓両国や米国など国際社会が厳しく反応していることに有権者が憂慮している状況が浮き彫りになった。
首相参拝について「よかった」との回答は43.2%だったのに対し、「よくなかった」は47.1%と、批判的な意見が多かった。安倍内閣の支持率は55.2%と、横ばい。(共同)
http://mainichi.jp/select/news/20131230k0000m010022000c.html
信用できない世論調査だ。
設問内容が良く解らないが?
「配慮する必要」を聞けば「必要がある」と答えるに決まっている。
事実、参拝して「良かった」が43%もいる。
配慮する必要はあるが「参拝は正しい」と思っているのだろう。
そもそもなぜ外交に配慮する必要性について聞き取り調査が必要だ?
参拝の是非についてだけ聞けばよい。
世間が反対していると言う印象を強調するための、共同通信の恣意性が入った設問だろう。
案の定、毎日など鬼の首を取ったような記事だ。
共同通信は信用できない。中韓両国や米国など国際社会が厳しく反応していることに有権者が憂慮している状況が浮き彫りになった
どこか他社もやれ!


国際政治・外交 ブログランキングへ
戦時徴用訴訟 和解を拒否 政府、韓国側に伝達
2013.12.30 09:51 (1/2ページ)[日韓関係]
韓国での日本企業による戦時中の徴用に対する個人請求権訴訟について、日本政府が「和解に応じない」との方針を韓国側に伝えたことが29日、分かった。複数の日韓外交筋が明らかにした。韓国では韓国大法院(最高裁)で日本企業の敗訴が確定した場合「戦後賠償は解決済み」と定めた日韓請求権協定を一方的に破ることになるため和解を模索する動きがあった。日本側は「協定を空文化しかねない」と拒否する考えだ。
徴用工訴訟は、来年1月にも大法院で被告の新日鉄住金と三菱重工業に対する判決が出る見通しだ。昨年7月の高裁判決では両者への賠償が命じられ、大法院で覆る可能性は低いとみられている。
日韓両政府は7月以降、実務者が東京とソウルを往復し、最高裁判決が出た場合の対処方針を協議。日本側は敗訴判決が確定した場合「明確な国際法違反になる」と指摘してきた。
韓国側は「三権分立の原則から、政府は司法判断を尊重せざるを得ない」としながらも、政府間で一度結んだ協定を一方的に覆す行為を「国際社会の信用を損ないかねない」と懸念。
日本企業が原告側に見舞金を支払うことなどで和解し、判決を回避できないかと暗に打診してきたという。
しかし日本側は「韓国側に金銭を支払えば、請求権協定の趣旨を日本側から否定しかねない」(外務省幹部)と反発。菅義偉官房長官や岸田文雄外相は、(1)判決前の和解には応じない(2)敗訴判決が確定し、韓国側が日本企業の資産差し押さえに出た場合は、日韓請求権協定に基づいて協議を呼びかける(3)協議が不調に終わった場合は国際司法裁判所(ICJ)へ提訴する-との方針を確認した。
韓国側にも複数の外交ルートを通じて伝えたという。
日本政府は、韓国最高裁での判決を控え、三菱重工業、新日鉄住金とも協議を重ねており、2企業の敗訴が確定しても賠償金を支払わないよう求めている。日韓関係は安倍晋三首相の靖国神社参拝で悪化しているが、首相周辺は「国際法を無視するような振る舞いは国際社会からも批判が集まる」として、韓国側への妥協は拒む考えだ。
◇
日韓請求権協定 昭和40年、日韓の国交正常化に合わせて結ばれた戦後賠償に関する2国間協定。日本が韓国に無償3億ドル、有償2億ドルの経済支援をすることで、両国間の請求権は「完全かつ最終的に解決された」と規定している。韓国政府は平成21年、徴用工の未払い賃金についても、「請求権協定で外交上解決済み」との見解を示している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131230/plc13123009590003-n2.htm
まるで法治国家のように(笑)
何が司法判断を尊重せざるを得ないだ。
そうやって盗んだ仏像も返還しない。
それも国際条約違反。
戦時徴用問題も国際条約違反だ。
あまつさえ日本企業に和解金を支払えだと?
盗人猛々しいとはこのことだ。
支払い義務は韓国政府にあると宣言すれば済むことだ。
韓国政府は時効を主張しながら日本企業には和解金を支払えと言う。
図々しいにもほどがある。
日本政府の対応も甘い。
国際司法裁判所(ICJ)へ提訴するなど生ぬるい。
日本企業が差し押さえを受ければ断交すると通告しろ。
何時までキ印国家と付き合う?


国際政治・外交 ブログランキングへ
台湾マクドナルド再び! 「台湾の暴走が止まらない」
2013.12.27ロケットニュース
先日、台湾のマクドナルドで美少女店員がキュートなメイド姿で接客している姿が激撮され話題となった。しかも、このメイド仕様は台湾マクドナルド本社お墨付きだという。
そんな台湾マックがまたやってしまった。今度は、なんとセーラー服で接客しているというのだ。しかも黒ニーソ! さらに猫耳!! 繰り返す、女子店員が猫耳セーラー黒ニーソで接客であるこれには、ネットユーザーからも「台湾はじまった」、「台湾の暴走が止まらない」と再び注目されているぞ!
・猫耳×セーラー服×ニーソの女子店員が激写される!
先日、キュートなピンク色のメイド服でアジアを席巻した台湾マクドナルドの女子店員たち。今度は、黒のミニスカートに白地黒襟、赤いタイのセーラー服に、黒ニーソで接客している姿が報じられている。しかも猫耳つき。
・「ありがとうございます、せんぱい♪」
メイド服の際、彼女らはお客さんを「ご主人様」と呼んでいた。セーラー服バージョンでは「せんぱい♪」である。
警察官のようにピッと右手で敬礼をし、「ありがとうございます、せんぱい♪」。ちなみにスタッフの中にはリアル女子高生もいるそうだ。女子高生に呼ばれる「せんぱい」……いい響きですなぁ!!
・キャビンアテンダントもいた
このセーラー服デーは、2013年12月26日のことだが、25日にはキャビンアテンダントの格好で接客をしていたそうだ。台湾マクドナルドは、どこへ向かおうとしているのか(笑)
・ネットユーザーの声
このマクドナルドの試みに台湾ネットユーザーからは以下の声が上がっている。
「台湾はじまった」
「台湾の暴走が止まらない」
「ヤバイ、恋した」
「いま世界が変わろうとしている。素晴らしい~」
「次はナース服でお願いします」
「イケメン執事もプリーズ!!」
また、台湾以外のネットユーザーからも
「台湾に用事が出来ました(笑) 」(日本)
「ちょっと台湾住んでくる」(日本)
「ひどいよ!! なんで台湾だけなんだよ!?」(香港)
「台湾に遅れをとるな! 我々も追いつかなければ!!」(香港)
などと、アツいコメントが寄せられているぞ。
・12月31日には全店舗で実施らしい!!
このコスプレは年末に向けて行われるそうだ。メイド、セーラー服、キャビンアテンダントと、毎回キッチリとポイントを押さえにきているが、次は一体どんなコスプレがお目見えするのだろうか?
http://rocketnews24.com/2013/12/27/400280/
台湾の暴走がとまらない・・・。
いったい台湾に何があった?
先日はミニスカマーチングバンドのお葬式を紹介したが。

今度はマックにメイドに猫耳娘、セーラー服にCAが。
この分なら次は銀行や郵便局でメイドやセーラー服が・・・。
日本が見習うべきは台湾だ。


国際政治・外交 ブログランキングへ
MLB:「マー君台風」に頭が痛いユン・ソクミン
2013/12/27 朝鮮日報
日本プロ野球・楽天ゴールデンイーグルスのエース田中将大(25)が大リーグ進出を宣言、ユン・ソクミン(27)=写真=の今後にも関心が集まっている。
今季終了後にフリーエージェント(FA)資格を得たユン・ソクミンは、米国カリフォルニア州にあるスコット・ボラス・トレーニングセンターで体力トレーニングを行い、クリスマス前に帰国していた。約2カ月間米国に滞在したが、目に見える成果は得られなかった。
今年の大リーグのストーブリーグは、主に野手を中心に活発な動きが展開されている。秋信守(チュ・シンス)=テキサス・レンジャーズ=、ロビンソン・カノ=シアトル・マリナーズ=、ジャコビー・エルズベリー=ニューヨーク・ヤンキース=らが総額1億ドル(約105億円)を超える超大物級の契約を結んだ。だが、その一方で投手陣の動きは静かだった。これは田中の動きと無関係ではない。大リーグ入りしてすぐに10勝以上は堅いと言われている田中を獲得するため、投手力補強に関心を持つ球団は財布をひもを堅くした。結局、田中争奪戦が繰り広げられ、その戦いから脱落した球団が残りのFA選手を対象に争奪戦を展開しなければならない。
実力が未検証のユン・ソクミンの入団先は、マット・ガーザ、ウバルド・ヒメネス、A・J・バーネット、ブロンソン・アローヨなど準大物級のFA投手の行き先が決まった後になりそうだ。
契約が遅れると思われるもう一つの理由は、大リーグ球団がユン・ソクミンの価値を柳賢振(リュ・ヒョンジン)より低く評価しているためだ。球団側が考える「大リーガー、ユン・ソクミン」は2011年のときの姿だ。ユン・ソクミンはこの年、防御率2.45、17勝5敗1セーブをマーク、公式戦MVP・最多勝・防御率・奪三振・勝率のタイトルを獲得した。しかし、今のユン・ソクミンの姿はそれとはかけ離れている。故障や波のあるピッチングで12年に9勝8敗(防御率3.12)、今年は6勝7敗(4.00)にとどまった。球団側に関心があったとしても、ユン・ソクミンが期待する額をはるかに下回る条件を出してくる可能性が高い。
ユン・ソクミンは来年1月10日ごろ再び米国に渡る予定だ。しかし、もし米国行きが難しい場合は韓国プロ野球界にひとまず復帰し、次のチャンスを狙うかもしれない。元所属チーム起亜と共にロッテの動きが見られるのも、こうした状況を念頭に置いているからだ。
姜鎬哲(カン・ホチョル)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir
/2013/12/27/2013122700570.html?ent_rank_news
韓国人の不幸は何時も日本のせいだった(笑)


国際政治・外交 ブログランキングへ
靖国参拝:安倍首相の恩師「やってはならないこと」
「民主主義や憲法の精神に無理解」
2013/12/28 朝鮮日報
安倍晋三首相の高校時代の恩師が靖国神社参拝を痛烈に批判した。安倍首相の出身校である成蹊高校の元倫理社会教諭・青柳知義さん(74)=写真=は26日、毎日新聞のインタビューに「やってはならないこと。こんなに戦後民主主義や憲法の精神に無理解とは思わなかった。事実上の国家神道の復活を狙いたいのだろうか」と批判した。
青柳さんは1年前の安倍首相就任時、メディアのインタビューで、安倍首相に対し「日本の近代史を謙虚に学ばなければならない。沖縄の戦争跡を訪れ、戦争の悲惨さも考えるようにすべきだ。ほかの人の意見を尊重してほしい」と助言した。青柳さんは1970年、安倍首相が高校生だったときに倫理社会を週2回教えていた。過去のインタビューでは「安倍首相は放課後にも研究室まで質問に来る真面目な学生で、礼儀正しかった」と回顧している。
東京= 車学峰(チャ・ハクポン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/28/2013122800638.html
高校時代の教師まで引っ張り出すか?
本当に使えるものはフルに使って非難するな(笑)
どうせ日教組の左巻教師だろう。
安倍さんは在学中にアンタの云う事の逆をやれば良いと学んだんだろう。
一国の総理が見限った教師をひっぱり出してどうする?
大学時代の家庭教師は良くやったと言っているぞ(笑)


国際政治・外交 ブログランキングへ
靖国参拝:日本メディアも批判
毎日「戦後の国際秩序に挑戦」
朝日「内向きの無責任な振る舞い」
日経「日本経済に悪影響、不買運動や観光客減少のおそれも」
2013/12/28 朝鮮日報
日本メディアが「A級戦犯も合祀(ごうし)されている靖国神社を安倍晋三首相が参拝したのは、東京裁判を基盤として成立した戦後の国際秩序に対する挑戦」と強い批判を行った。
毎日新聞は27日付の紙面で「靖国問題の本質はA級戦犯の合祀にある。日本は、A級戦犯を断罪する東京裁判を受け入れて独立を回復し、国際社会に復帰した。(中略)(安倍首相の)今回の参拝は国際約束を覆す行為と映る」と批判した。また同紙は社説でも「(安倍首相の靖国神社参拝は)米国中心に築かれた戦後の国際秩序に挑戦していると受け取られかねない」と主張した。日本経済新聞は社説で「日本政府はサンフランシスコ講和条約締結によって『東京裁判を受諾した』との立場だ。戦犯を神格化する行為が好ましくないことはいうまでもない。(中略)戦犯問題を抜きにしても、日本を無謀な戦争に駆り立てた東条英機元首相ら政府や軍部の判断を是認することはできない」と主張した。また同紙は「アジア経済に『靖国リスク』」というタイトルの記事を掲載し、首相の靖国神社参拝が日本製品の不買運動、観光客の減少など、日本の経済活動に悪影響を及ぼしかねないと懸念した。
朝日新聞も27日付の社説で「(靖国神社参拝という)内向きな、あまりに内向きな振る舞いの無責任さに、驚くほかはない」「戦後日本への背信」と主張した。また、1面記事で「国益を損ねる行動」「戦後の礎を壊しかねない」と批判した。
東京= 車学峰(チャ・ハクポン)特派員
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir
/2013/12/28/2013122800433.html?ent_rank_news
バカボン君・・・産経新聞は?
長生きはしてみるものだ
2013.12.28 03:07 (1/2ページ)[産経抄]
長生きはしてみるもので、きのうの朝日、毎日両新聞の1面にそろって「国益」という活字が躍っていた。
朝日新聞ではコラムでも使っており、「国益」より「平和と民主主義」が大事だと考えておられる両紙の愛読者はさぞ失望されたのではないか。
▼両紙ともに、安倍晋三首相の靖国神社参拝に中韓はもとより、米国も「失望した」と表明したのを喜ぶかのように「国益を損なった」と筆をそろえている。
日ごろの紙面からは、想像できぬほど国益を重視する筆致に感心した。
確かに、中国、韓国の対日嫌がらせは増し、進出企業が少なからぬ損害を受けるのは免れまい。
▼日中韓の首脳会談実現も望み薄だ。
ただし、参拝せずとも対中韓関係は冷え込みっぱなしだったから、影響は「雪の上に霜がおりる」程度にしかすぎない。
むしろ、首相の靖国参拝で得られた国益はかなり大きい。
▼第一は、首相が公約を守ったという事実だ。
アベノミクスがうまくいっているのに中韓と波風を立てる必要はない、としたり顔でいう識者は、約束を守らない政治家を見過ぎたのだろう。
政治家が自らの発言に責任を持ち、実行に移すのは当たり前の姿であり、「政治力」アップは間違いなく国益に資する。
▼米国務省が「失望した」と、表明してくれたのも国益に大いに役立った。
日米同盟が永久不変なものではなく、歴史認識ひとつとっても日本が逐一、主張しなければ、中韓のプロパガンダ(宣伝)工作にしてやられかねないことを教えてくれた。
▼米国はかけがえのない同盟国ではあるが、国のために命をささげた先人への感謝は譲れぬ一線である。
心ある日本人が「嫌米」にならぬようケネディ駐日大使はぜひ、靖国神社にお参りいただきたい。
http://p.tl/tsou
良いとこどりはいけません(笑)
ワタクシも感無量であります。
チョウニチや侮日新聞から「国益」と言う言葉が聞けるとは。
彼らの云う国益とはシナ・韓国の国益かと思っていた・・・。
でもやはりシナ・韓国の国益かな?
国益を害したと言っている(笑)


国際政治・外交 ブログランキングへ
英語講師の求人に「白人」、人種差別が固定化した韓国社会
求人サイト求人は「白人募集」の記事、堂々と掲載されアメリカ·カナダ有利に
アフリカ出身を明らかにしたら合格をキャンセルされた場合も
京郷新聞 | 入力 2013.12.26
韓国で働く外国人英語講師を求める海外のサイトの求人で「白人募集」のような人種差別フレーズが堂々と使われている。
全世界がネルソン·マンデラ前南アフリカ大統領の死去を追悼し、バラク·オバマ米大統領が再選をする時代が、韓国社会で黒人はまだ差別されている。25日、京郷新聞の取材の結果」korea4home」など、外国人のための韓国の仕事が発表されている外国のサイト各所に上がってきたネイティブスピーカーの英語講師募集、記事で「white person only(白のみ)」、「white people wanted(白募集)」などの人種差別的内容の文が多数確認された。さらに公立小学校の放課後プログラムの英語講師を求めるには求人タイトルも「白募集」というフレーズが含まれていた。ソウル、仁川(インチョン)などの塾の英語講師の求人文には「white person only(白のみ)」という言葉が含まれている。
このいずれかに実際の電話をかけて仕事のお問い合わせをしてみると「黒人はいけない"という答えが返ってきた。
韓国の英語のネイティブスピーカーの講師は時給2万〜4万ウォン水準で賃金が高く、我が国に在留しようとする英語圏の外国人が好む雇用だ。しかし、韓国に滞在中の英語圏の国出身の黒人K氏は、就職に苦労している。彼は"同じ黒人であっても、アメリカやイギリス出身の場合は事情がもっといいな、アフリカ大陸出身だということを明らかにしたが採用が取り消された場合もある」と明らかにした。以来、求職の際、当初から、国籍や人種を明らかにしてきたK氏は仕事をまだ見つけていない。外信や外国人コミュニティでは、韓国の英語講師、人種や国籍差別の指摘が継続されてきた。最近の外国人コミュニティの人種差別関連の掲示板には「Seriously Korea?(韓国が本当にこうだ?)」というタイトルで上記のような「白人優先」に求人をキャプチャした文が載ってきた。この記事では、「英語を母国語である私の友人も白人ではないという理由で英語講師の座を見つけるのに苦労を経験した」など、韓国社会を批判する話と不快感を示すコメントが走った。韓国で英語講師をしたがる外国人に賃金情報を提供している外国のサイトでは「白人であり、アメリカ人やカナダ人である場合に有利で ある」と紹介している。このような事情な英語講師求人文には、「我々は、肌の色を気にしない」という釈明はなく、解明が付いていることもありした。文部科学省の関係者は「小学校の放課後プログラム教師の採用は、学校の現場や学校が委託した代行業者が引き受ける」とし「政府のガイドラインに白人講師を好むことは全くない」と明らかにした。
http://media.daum.net/society/education/newsview?
newsid=20131226060407328&RIGHT_REPLY=R9
別に何と言う事もありません。
これが韓国の実態と言うだけで。
だいたい最近まで韓国政府が堂々と人種差別していましたからね。
「外見で識別可能な混血」者も兵役義務、法改正推進
2009/09/30 聯合ニュース
【ソウル30日聯合ニュース】兵役法の「外観(外見)上で識別が明白な混血人」を第2国民役(兵役免除・戦時勤労動員)に編入すると規定する条項を削除し、該当者にも兵役を義務化する法改正が国会で進められている。
国会国防委員会に所属するハンナラ党の劉承ミン(ユ・スンミン)議員は与野党議員23人と共同で先月25日、人種や皮膚の色を理由に第1国民役(身体検査または入隊対象者)編入制限などの差別を受けないようにする内容の「兵役法一部改正法律案」を提出した。
「外見上で識別が明白な混血人」は通常、黒人・白人系の混血を指し、第1国民役に入っているアジア系混血とは区別される。
劉議員らは提案理由として、「兵役義務および志願は人種や皮膚の色などを理由に差別してはならない」と兵役法で規定しているにもかかわらず、同法の別条項で「人種や皮膚の色により兵役遂行に深刻な影響を受けると認められる人」に対し、徴兵検査なく第2国民役に編入できるようにしているのは矛盾だと指摘した。
http://p.tl/eiWz
でも自分たちが少しばかり差別らしい待遇を受けると国を挙げて大騒ぎする。
米国でまた韓国人侮辱…スタバ店員が“つり目”カップ手渡す
2012年02月13日16時14分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
米アトランタのコリアタウンにあるショッピングモールのスターバックスで、韓国人客が人種差別的な落書きをしたカップを受け取ったとして波紋が広がっている。
http://japanese.joins.com/article/237/148237.html
そもそも韓国人か日本人かも店員には解っていなかっただろうに。
店員は目印のつもりだったんでしょうね。
気の毒に解雇されました。
またその記事を嬉しそうに載せる中央日報・・・ウリナラの勝利ニダ!
韓国人の人種差別は政府だけではない・・・国を挙げて人種差別の激しい民族ですから。
エイズが伝染ると入浴拒否をされたパキスタン?女性。
スーパーに買い物に行っただけで警察に通報され大騒ぎになったアフリカ系女性。
数え上げればきりがない。
韓国人が「差別ニダ!」と大騒ぎしても取り合わないに限る。
でも日本じゃその韓国人に取り合って「人種差別ニダ!」と一緒に騒ぐバカがいる。
韓国・チョーセン人を利用して、日本に言論統制を敷こうとしている愚か者です。
ヨシフ・アリタノビッチとか言ったな?


国際政治・外交 ブログランキングへ
日本の週刊誌にあふれる「嫌韓」「笑韓」報道
2013/12/29 朝鮮日報
「17歳の狂気、韓国」「総力特集、韓国亡国論」「外資の植民地、韓国」「サムスンを内部告発」…。今、日本の書店の棚に並んでいる雑誌を見ると、この種のタイトルが目に付く。このところ日本社会の一部に見られる「嫌韓」「笑韓」と呼ばれる韓国観を反映したものだ。「日本はこんなに品のない国だったろうか」と思ってしまうくらいに、タイトルや言葉が殺伐としている。
例えば、『WiLL』という極右寄りの月刊誌に載った「韓国亡国論」と題する記事には「韓国の国民性は奴隷根性」という文章が登場する。産経新聞政治部記者出身の山際澄夫氏が書いた記事だが、山際氏は韓国について門外漢に近い。「17歳の狂気、韓国」と題する記事を書いた西尾幹二氏も、韓国をきちんと研究したことはない。門外漢が書いた雑文が、国の知性を示す大手書店の書棚を占領しているのだ。
■非難型
各誌の嫌韓報道は、三つのタイプに分類される。第一は、韓国政府や韓国の朴槿恵(パク・クンヘ)大統領をけなす「非難型」。
反韓記事で最近威勢がいい雑誌『週刊文春』は先月「“無法国家”韓国から撤退しよう」と題する記事を載せた。また9月・10月には「韓国の妄言に“10倍返し”だ」「総力特集 だから韓国は嫌われる」といった記事を相次いで掲載した。安倍首相が韓国について「愚かな国」と語ったと報じ、物議を醸したのも同誌だ。『週刊文春』は文芸春秋社が発行しており「暴露」「極右」「品のない」記事で知られる。日本の出版関係者は「日本の既成メディアはほとんど引用しないのに、韓国メディアが大きく取り上げ、韓国政府も反応するため、おかしなことになっている」と語った。実際、同誌は「愚かな国」報道の後「本誌の記事が韓国に大波乱を起こしているが、反日韓国政界は今も自省していない」と興奮している。
同誌は少し前に「(日本の)悪口を言いふらしている」として、朴大統領を「今週のバカ」に選んだ。この記事で同誌は「朴大統領は愛された経験が少ない。こんな状況を打開するためには、大人の彼氏が必要」と書いた。
駐韓特派員の経験がある日本のメディア関係者は「近ごろの週刊誌の韓国関連記事は、ほとんどごみのようなレベル」と語った。
同誌は、最新号に「韓国マスコミが突いた朴槿恵大統領の『急所』」と題する記事を載せ、最近の退陣要求デモ、父親の故・朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領から受け継いだ遺産、隠し子疑惑などについて大々的に報じた。
『週刊文春』は、一連の反韓報道で部数を2万部ほど伸ばしたといわれている。するとライバルの『週刊新潮』は最近、朴大統領の従軍慰安婦謝罪要求を意識して「『朴槿恵』大統領が認めないベトナム戦争の大虐殺 老若男女を皆殺しにした『韓国軍』残虐非道の碑」と題する記事を載せた。記事では「韓国軍は妊婦の腹に向けて銃を撃った」と主張し、末尾には「朴大統領は今年5月『日本は鏡を見て責任ある歴史認識を持つべき』と語った。その歴史の鏡は、自らにも向いている」とつづった。
■「嘲笑型」と「呪い型」
嫌韓記事の二つ目のタイプは、韓国の外交政策や経済・文化を皮肉る「嘲笑型」だ。テーマは、独島(日本名:竹島)や慰安婦といった歴史問題から最近の韓国の対日外交まで各種ある。「逆転勝利『東京五輪』の非公式情報 露骨な嫌がらせが水泡に帰した『韓国』の歯ぎしり」(週刊新潮)、「韓国愚かなり! 『日本水産物禁輸』で『中国猛毒食品』頼み」(週刊文春)、「世界で『反日ヘイトスピーチ』をバラまく国家は中国・韓国だけ」(週刊ポスト)などがその代表例だ。雑誌『週刊大衆』は先月、サッカーの韓国対ブラジルの親善試合を取り上げ「世界中が激怒する韓国サッカーFIFA(国際サッカー連盟)追放5秒前」と題する記事を掲載した。韓国選手が反則を乱発し、乱闘直前の状況にまで至ったという内容だ。
三つ目のタイプは、将来を予測するふりをした「呪い型」。『週刊文春』は、韓国に第2の通貨危機が訪れると書き、『週刊SPA』は「『中韓』の経済崩壊に便乗する投資法」という特集を組んだ。『週刊ポスト』は「反日・韓国に経済制裁を! 朴槿恵が泣いて謝罪する“5つの切り札”」と題する記事で「韓国と為替戦争をすれば韓国の輸出産業は壊滅する」「半導体の部品輸出を中断したらサムスンの生産ラインは止まる」「自衛隊が韓国軍に協力しなければ、北朝鮮の砲弾でソウルは火の海になる」など、とんでもない論理を展開した。話の種が尽きてきたため「信じようが信じまいが関係ない」という記事まで載せているわけだ。
世界的な週刊誌でも事情は変わらない。
『ニューズウィーク』日本版は今月10日「反日韓国の妄想」と題する特集を組み、朴槿恵大統領を表紙に登場させた。
さらには成人向けの雑誌まで反韓戦線に加勢している。
ヌードグラビアで稼いでいる週刊誌『FLASH』は「『悪韓』はレイプ大国だ!」「朴大統領四面楚歌 経済制裁を発動せよ! 韓国『撃沈』までの全シナリオ」といった特集記事を掲載した。
■日本の週刊誌の「飯の種」
日本の大手新聞は、どちらかというと客観的で権威がある。
もちろん、質の悪い情報や極端な主張への需要が、日本にないわけではない。
日本では伝統的に、こうした需要に応える役割を週刊誌が担当している。「暴露」「品のなさ」が週刊誌の「飯の種」というわけだ。週刊誌市場が縮小していることも、雑誌をさらに品のないものにしている要因だ。
日本のあるメディア関係者は「権力を失ったり、人気が高いからと度を超す振る舞いをしたり、天皇を冒涜(ぼうとく)する不敬と見なされたりしたら、すぐさま週刊誌が攻撃する。
玉石取り交ぜて暴露するため、政界では政敵を排除する道具として用いられる」と語った。
安倍晋三首相も、2007年に一度首相の座を退いたころ、在日韓国人との関係が週刊誌の標的になった。一時は株を上げていた橋下徹・大阪市長も、主に不倫や出自にまつわる問題で週刊誌の集中砲火を浴びた。
このため「別の標的が生まれれば嫌韓記事も沈静化する」と考える人が多い。
在日韓国大使館側は「今ではネタがぱっとしない上に、張成沢(チャン・ソンテク)氏の件など北朝鮮関連の話題も浮上しており、いずれ嫌韓報道も消えると思う」と語った。
早稲田大学の韓国学研究所長を務める李鍾元(イ・ジョンウォン)教授(国際政治学)は「韓国が過敏に反応すると、まさにそれが、日本の週刊誌の望む『ノイズメーキング(騒ぎ立てること)』になってしまう。
週刊誌の嫌韓報道を完全に無視することはできないが、報道内容が日本国民の反韓感情だと拡大解釈することには慎重になるべき」と語った。
東京= アン・ヨンヒョン特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/29/2013122900336_2.html
日本の良心的大手メディアは朝日や毎日でしょうね(笑)
世界的な雑誌もそう言ってるなら日本だけの問題じゃないでしょう?
>日本の大手新聞は権威がある
>雑誌の報道内容が日本国民の反韓感情だと拡大解釈することには慎重になるべき
権威のある日本の大手新聞が嫌韓記事を書いていないから大丈夫ニカ?
キミ達の云う日本の大手マスコミの韓国に対するスタンスなど日本国民は見ぬいている。
朝日の元主筆の「若宮啓文」など退職したらすぐに韓国へ逃げ出し韓国で反日活動をやってますからね。
反日やりすぎて身の危険を感じたのでしょう・・・大変わかりやすい人物です(笑)


日本国民が誰も信じちゃいない大手マスコミの権威をキミ達が信じちゃいけませんね。
彼らはシナ・チョーセンについては「報道しない自由」を存分に駆使していますから。
慎重にならずにそのままだと解釈した方がいいんじゃないでしょうか?
キミ達はすぐに感情に任せて行動するが、そう言う事だけは慎重になるんだから(笑)
まあ韓国人には「愛される韓国神話」がある。
韓国人ブロガー、シンシアリー氏のブログより抜粋
韓国の特徴の一つに、「韓国を嫌うなどありえない」というのがあります。
例えば安倍政権に対しても、「極右」ということに分類し、
良識のある日本人は安倍を嫌っていて、
一般人たちも安倍に騙されている・・・本当は韓国を嫌うなどありえないことなのだ。
そういうことになっています。
そういえば、「日本の一般国民は韓国を大事にしている」というエントリーもありましたね。
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11730856195.html
韓国紙も報道している日本人の韓国観は?
中央日報日本語版 12月17日(火)9時29分配信
読売新聞の世論調査。
「あなたは韓国を信頼していますか」という質問項目が初めて登場したのだ。
今年2月の調査の時まで質問対象国は米国と中国だけだった。
調査結果も「予想通り」だ。
回答者の72%は「信頼しない」と答えた。
「信頼する」は16%にすぎなかった。
http://hachiman01.blog.fc2.com/blog-entry-2066.html
日本人の嫌いな国ランキングの結果は?
嫌いな国ランキング・・・昨年に続き、ぶっちぎり
2013.11.11
現在の得票数。
1位:韓国 17,347票(94.1%)
2位:中国 686票( 3.7%)
3位:北朝鮮 130票( 0.7%)
以下は下記サイトでどうぞ。
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/
現実を現実と認識するのは「拡大解釈」とは言いませんよ(笑)
まあ現実を現実と認識できれば韓国人じゃないと言う噂もある・・・。


国際政治・外交 ブログランキングへ
<靖国参拝>安倍首相の“拝鬼”、米国の堪忍袋の緒は切れつつある―香港メディア
Record China 12月29日(日)11時25分配信
2013年12月28日、香港評論通訊社は、上海国際問題研究院の陳友駿(チェン・ヨウジュン)研究員補佐のコラム「安倍の拝鬼で米国は忍耐の限界に近づきつつある」を掲載した。
【その他の写真】
26日、就任1周年を迎えた、日本の安倍晋三首相が靖国神社に参拝した。安倍首相の“拝鬼”(参拝)は隣国との関係改善に取り組む誠意がないことを示すものであり、この荒唐無稽なやり口は米国の忍耐の限界に近づきつつある。
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131229-00000010-rcdc-cn
バ~~カ!
米国の誰がそう言った?
東スポでもソースを示すぞ(笑)
米国など単にお前たち特アに配慮してコメントしているだけだ。
朝から晩まで愚にもつかん脅しを記事にする。
そう言う脅しが通じると思っているからバカだチョンだチャンコロだと言われる。
チョンは云わんか?
そりゃーお前たちの単なる願望だろう(笑)
米国が堪忍袋の緒を切ったらどうする?
安保条約を破棄するか?
そりゃーお前たちに都合がいいな(笑)
堪忍袋の緒が切れつつあるのは日本人だ!
日本人が何時までも耐えているだけの、おとなしい国民だと思ったら大間違いだ。
米国が堪忍袋の緒を切れば日本の軍備は急速に増強される。
さらに日本が核武装する口実が出来る。
困るのはお前たちだ。
米国の堪忍袋の緒が切れないように願ってろアホ!
記事についたコメント
ro*****
| 3時間前(2013/12/29 11:27) 違反報告 いいね
世界は中国の横暴に対して堪忍袋の緒が切れています。
中国国民も同じですが。
返信2
477
16
uno*****
| 3時間前(2013/12/29 11:34) 違反報告 いいね
香港評論通訊社。
検索しても正体がわかりませんでした。
最近出来た三流紙でしょうかねえ。
反日報道を垂れ流しているようなので
香港における共産党機関紙の役目をしているのでしょうか。
返信1
385
15
ネトサヨなんですが・・・
| 3時間前(2013/12/29 11:41) 違反報告 いいね
”米国の堪忍袋”、は正しくは、”韓国系アメリカ人の堪忍袋”、の略ですね。
大事なところは省略しないで。
返信1
376
14
maj*****
| 3時間前(2013/12/29 11:28) 違反報告 いいね
全て想定済みだ。アホ。
返信0
242
15
かまくらくん
| 3時間前(2013/12/29 11:48) 違反報告 喜び
子供でも分かる捏造記事。
こんな報道ばかりやってると中国人民がバカになっちゃうよ。
あ、もう既に……。
失敬。
返信0
191
2
can*****
| 3時間前(2013/12/29 11:49) 違反報告 いいね
今まで、東アジアの平穏は、
ただひたすらに、日本のみが周辺諸国に配慮し、
理不尽な言動にも我慢し続けてきた事によって保たれていたのですよ。
一体、いつまでそれを続けろと?
成熟した、大人の対応が通用する国家ならいざ知らず、
共産党が国民を牛耳っている、中国、
完全なお子ちゃまたかり国家の、韓国
こんな国を相手に、それでもずっと我慢しろと?
冗談じゃない。 冗談じゃない!!
私達は、中韓に対しては、とっくに堪忍袋の緒は切れていますよ。
日本人の意識は、ここ数年で一気に変わってきているのです。
だから、国民の多くは、今回の安倍氏の参拝を支持している。
それを甘く見て、相も変らぬ日本たたきに明け暮れていれば、
今度は、そちらこそが手痛いしっぺ返しをくらいますよ。
返信0
187
3
t_i*****
| 3時間前(2013/12/29 11:41) 違反報告 いいね
▼中国は自分のチベット・ウイグル侵略を棚に上げて、よくもまあ日本を批判できたもんだ!
■中国による虐殺・迫害■
【西蔵(チベット)人】
120万人死亡。その内訳は、
蜂起 43万2705人
飢死 34万2970人
獄死 17万3221人
処刑 15万6758人
拷問死 9万2731人
自殺した者 9002人 (ペマ・ギャルポ 改訂新版『チベット入門』)
【蒙古(モンゴル)人】
34万6千人を迫害。
1万6千人死亡。(『康生と内人党冤案』で引用された『最高検察院特別検察庁起訴書』による)
【新疆ウイグル人】(東トルキスタン)
56万人が連行・拷問を受ける。
700人が獄中死。(ドイツ在住ウイグル人学者アンワウルによる)
返信0
169
8
kaz*****
| 3時間前(2013/12/29 11:47) 違反報告 いいね
参拝してもしなくても日本を貶め
条約で解決済みの賠償を促すという国家の体裁をなさない中韓
勝手に切れてろ、消耗戦の始まりだ
日本は勝つ。
返信1
160
1
J625
| 3時間前(2013/12/29 11:38) 違反報告 いいね
通名潜伏中国人が突発蜂起する中国「国防動員法」
2010年7月1日施行
本法令は中国国内有事に
全国人民代表大会常務委員会の決定のもと動員令を発動するもの。
内実は対外戦争向け。
国防義務対象者は18歳~60歳の男性、18歳~55歳の女性。
中国国外に住む中国人も対象。
国務院、中央軍事委員会が動員工作を指導。
在日中国人約60万人のうち成人中国人はすべて軍属、戦闘員。
日本にいながら破壊軍事活動が可能。
本法令で在日中国人は即<戦闘員>となる。
>
>シナ狂は日本への「有事破壊工作」を着々と進めてる。
>日本メディアは完全スルー。
>糞メディアの実体は既にシナ狂秘密工作員。
>徹底警戒せよ!徹底排除せよ!
>
返信2
129
5
now*****
| 3時間前(2013/12/29 11:41) 違反報告 びっくり
なんだかんだ言ってても 結局アメリカが怖いシナ
返信0


国際政治・外交 ブログランキングへ
韓国、日本提供の弾薬を返還する方針、「積極的平和主義」への転換を警戒―中国メディア
XINHUA.JP 12月29日(日)11時32分配信
韓国国防部の副報道官は27日、韓国の追加軍事物資が南スーダンに到着したら、国連平和維持活動(PKO)に従事している韓国部隊は日本が提供した弾薬1万発を国連に返却すると強調した。12月28日、環球時報が伝えた。
南スーダンで活動中の韓国PKO部隊は、武器装備と弾薬が不足する恐れがあることから、国連に支援を要請していた。しかし、NHKが23日、日本政府が国連を通じて韓国部隊に弾薬を提供したことを報道すると、韓国ではこの支援が「武器輸出三原則」に反し、日本が集団的自衛権行使を含めた「積極的平和主義」に転じるのではないかとの警戒が広がった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131229-00000004-xinhua-cn
韓国の部隊長は「提供してくれ」と言ったんだろう。
只でくれと言ったわけじゃない。
返すのは当たり前だろう(笑)
返さないつもりだったな?
まあ何でも日本からのものはタダだと思っている連中だからな。
しかし返すならさっさと返せ・・・言い始めて何日経っている?
日本の小銃の口径を「0.01mm」大きくしたまえ。
そうすりゃ韓国軍は日本の銃弾を使えないが日本は韓国軍の銃弾を使えるだろう。
第2次大戦でソ連軍は大砲の口径を実際にそうしていたらしいぞ。
自分達は鹵獲した敵の砲弾が使用できるが、敵はソ連の砲弾を使用できない。
小銃でも多分出来ると思うが・・・どうだろう?
そうすりゃこんな面倒な事に関わらなくて済む。
小銃・弾丸を作り直すのに莫大な金が要る?
公共投資だと思え・・・軍事産業大喜びニダ!
教えない・助けない・関わらない・・・システムからそうすればよい。


国際政治・外交 ブログランキングへ
<靖国参拝>日韓関係は事実上の“断交”へ、韓国政府が対日外交方針修正へ―中国メディア
配信日時:2013年12月28日 レコードチャイナ
2013年12月27日、中国日報網は記事「韓国政府、対日外交政策の調整を検討、安倍首相の参拝に対応」を掲載した。
安倍晋三首相の靖国神社参拝を受け、韓国政府は対日外交の基本政策を再検討している。韓国政府は「正確な歴史認識を基礎に日韓関係を安定的に発展させる」ことを対日外交の基盤としていた。
しかし27日、韓国政府高官はメディアの取材に答え、従来の路線を続けることは難しいとの考えを示した。日本政府の対応が改まらない限り対日外交は棚上げにするべきとの見方も浮上している。専門家も歴史問題などで日本が挑発を繰り返すなか、見過ごせば逆に日韓関係の安定は難しいと分析している。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=81107
大笑いだw
>従来の路線を続けることは難しいとの考えを示した
こいつら「従来」はどういう路線をとっていたと思っているんだろう?
従来は未来志向の外交をしていたと思うニカ?
日韓が仲良くしてたニカ?
告げ口外交で?
1年間も首脳会談が開かれていない現実を・・・無理か・・・キ印だもの。
やはりチョーセン人は妄想の中で生きている・・・。


国際政治・外交 ブログランキングへ
本日の美人・・・サミー・ブラッディ
2012.12.28
本日の美人はサミー・ブラッディ(Sammy Braddy)さん。
英国はイングランド出身のセクシーモデルさんです。
1984年1月1日生まれのもうすぐ30才。
スリーサイズは不明ですがバストは「32GG」
82Cmくらい?
もっとありそうですが?
過少申告は良くない。
ゴルフなら失格ですから。
もうすぐお誕生日ですね・・・おめでとうございます。

大きいですね「32GG」と書いてますがセンチじゃなきゃ判りませんね。

主にZOOなどの男性誌でご活躍です。

端正ですね・・・お顔もお尻も。

セクシーですね。

オー!素晴らしく綺麗なお尻です!

自分撮り・・・とってるカメラマンはどこに?

素晴らしすぎます。

カレンダーですね・・・昔はこんなカレンダーを生命保険のオバサンが持ってきてくれたものですが。

手を合わせたくなるほど素晴らしい「お尻様」です。
綺麗な女性を観てるとシナ・チョーセンを忘れてしまう。
精神安定剤のようなものですね~。


国際政治・外交 ブログランキングへ
初詣は靖国と明治神宮に・・・
2013.12.28
シナ・チョーセン人の身勝手な言い分が頭にくる。
今年の初もうでは何が何でも「靖国」だ!
明治神宮にもお参りしよう・・・。
靖国で・・・ウジムシ絶滅祈願。
神宮で・・・ゴキブリ絶滅祈願。


国際政治・外交 ブログランキングへ
国連報道官、地域の緊張「遺憾」 首相の靖国参拝受け
2013年12月28日西日本新聞
【ニューヨーク共同】国連の潘事務総長の報道官は27日、安倍首相の靖国神社参拝を受け、「過去から生じる緊張がいまだに(北東アジア)地域を悩ませていることを非常に遺憾に思う」と述べた。
報道官は「事務総長は一貫して地域の国々に対し、共有する歴史について共通の認識や理解に至るよう促してきた」と指摘した。
(以下略)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/60676
全世界共通の歴史認識などあるか!
日本は日本の。
米国は米国の。
特アは特アの歴史認識があって良い。
その何処が悪い?
それで外交がストップする方が異常だ。
世界大統領ならそれくらいの事を言え!
バカチョンが!!


国際政治・外交 ブログランキングへ
靖国参拝:日本のタレントの発言で物議
「独首相がヒトラーの墓を訪問したら周辺国は…」
2013/12/28 10:51朝鮮日報
日本の有名タレントの春香クリスティーンさん(21)が26日、フジテレビの番組に出演し、安倍晋三首相の靖国神社参拝について「ドイツの首相がヒトラーの墓を訪れたとしたら、周辺の国々はどう思うだろうか。とても難しい問題だ」と発言した。クリスティーンさんの発言が知られるや、インターネット上では「国家のために命をささげた英霊が、どうしてヒトラーに例えられるのか」「謝罪しろ」などといった批判が巻き起こった。
だが、一部のネットユーザーは「外国から見れば同じなのではないか」として、クリスティーンさんの発言を擁護した。日本人の父親とドイツ系スイス人の母親の間に生まれたクリスティーンさんは、ドイツ語・日本語・フランス語・英語の4カ国語に堪能だ。これまでにも、安倍首相が主導した特定秘密保護法案の可決を批判するなど、政治的な問題について積極的な発言をしてきた。
東京= 車学峰(チャ・ハクポン)特派員
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/28/2013122800636.html
韓国紙はこの件では無視していたが?
何しろ日韓の歴史など何も知らない小娘の発言だ。
小学生の発言を取り上げるマスコミは無い。
一通り安倍さんの批判が出尽くしたもので記事にしたな(笑)
しかも・・・政治的な問題について積極的な発言をしてきた。
などとまるで政治的知識が豊富な人物の発言のように(笑)
車バカボン君の記事か・・・じゃあ仕方ない。
まあ何でも利用して自国の正当性を主張したい奴らだ。
ついでに書いたらどうだ?
自分の部屋も片付けられずゴミ屋敷にしているバカ娘だと(笑)
春香クリスティーン 半年足らずでゴミ屋敷に逆戻り!
2012-07-21 18:29:47
http://ameblo.jp/sukattostaff/entry-11308225284.html


国際政治・外交 ブログランキングへ
韓国政府、日本とすべての会話中断...米·中·ASEANと「日本孤立作戦」
2013.12.28 03:00 朝鮮日報韓国語
政府は27日、安倍晋三(安倍晋三)日本首相の靖国神社(靖国)神社参拝に、今後、外交的手段をすべて動員して対応していくことにした。
新年の韓日首脳会談の開催の基盤造成のために進めてきた実務レベル会話一切を停止させた。また、一回限りの対応にとどまらず、アメリカや中国、東南アジアの国々と協力し、「靖国問題の国際化」を推進していくことにした。
◇対(对日)対話のチャンネルオールストップ朴大統領は、政権初期から北東アジア外交政策の大きな方向に」アジアパラドックス克服」を言ってきた。
アジアのパラドックスは、北東アジアの国々が経済的にはますます密接になり、過去の問題に起因する紛争は激化している状況をいう。
朴大統領は特に、日本が過去の歴史問題について自制することが必要だと考えた。
(どうでも良いので以下略)
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2013/12/28/2013122800282.html
バカ!
日本を孤立させたらまた日本に併合され世界と戦争になるぞ!
キミ達はまた提燈行列で「天皇陛下万歳」と叫ぶ事になる。
今度は本当に20万人の慰安婦を半島から強制連行してやるからありがたく思え。
ああ半島は15万人でいい・・・5万人は既に日本で商売していた。
今度はテキサス親父の言うように「ブサイク」ばかりじゃないだろう。
なにしろ整形しているからな。
装備品には紙袋は要らんな(笑)
今度は原爆落とされる前に手を挙げよう。
原爆造るか?
なにせ2000発分の材料があるらしい。
テキサス親父が慰安婦像にイタズラ、韓国大激怒か!?
2013年12月07日23:35海外の反応さん
紙袋には、落書き風の人の顔が描かれている。以前に投稿した動画で、慰安婦問題について日本を支持することを表明するとともに、「慰安婦はブサイクだったから、紙袋でもかぶせていたに違いない」と語っており、それを像相手に実際にやってのけた、ということのようだ。
さらに、像の膝には小型の日章旗と旭日旗まで乗せる。また同行した人物によって、マラーノさんが慰安婦像の横で笑顔を見せている写真も撮影された。
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51843364.html


国際政治・外交 ブログランキングへ
4歳児童への強姦に俺もやりたい・・・女の子の性暴行の記事に「獣のコメント「男性大量摘発」
2013-12-27 14:01マネートゥデイ(韓国語)
[コメント内容自体を「わいせつ物」と判断した異例のケース】
4歳·7歳の女児暴行事件
「うらやましい」、
「子供の頃ほど良い」、
「私もしたい」
という内容の2次性暴行性悪性コメントをつけ、男性がわいせつ物流布の疑いで逮捕された。
コメント自体が「わいせつ物」と認定された事例は異例的に評価される。
ソウル瑞草警察署は、児童性暴行事件を扱ったオンラインの記事に被害児童を侮辱し、性的暴行を暗示するような悪質な書き込みをした疑い(情報通信網法上のわいせつ物流布)でAさん(25)とB群(17)など13人を起訴意見で検察に送致したと27日明らかにした。
警察によると、彼らは昨年7月23日から8月の間、ポータルサイトなどに投稿された4セナ7歳の女の子性暴行事件の記事の下に、加害者の行動に積極的に同意するなど、他人に性的羞恥心を起こす書き込みをした疑いだ。
悪質な書き込みは、「羅州7歳の小学生性暴行犯「最初の娘を狙った"」などの記事に
「男のロマンがロリータを一介の庶民この楽しみなんて羨ましいですね」、
「女性の存在が性欲満たすおもちゃではないか?おもちゃで遊んだのが何が間違ってなのか? 」
のような非常識なコメントを残したことが確認された。
児童性暴行追放の市民団体の足跡ジョンスジン代表など1071人の悪質な書き込みを残した名74個の通信媒体を利用したわいせつ行為やわいせつ物流布罪で告訴·告発した。
警察の調査の結果、悪質な書き込みの中には、高齢者や死亡者のIPを盗用して書き込みをした人や高校生と大学生でも、軍人も含まれていることが分かった。
警察は告発されたネイバーとし、Twitterのユーザー名を調べ、26人の身元を確保して住所が不明な5人に手配を下した。
軍人の場合、軍検察に事件がイチョプされた。
警察関係者は「思わずあげたコメントが2次被害につながり、処罰を受けることができるという警戒心を与えた事件」と伝えた。
共同告発は、捜査の初期ネイバー側がユーザー情報の提供に応じない悪質な書き込みの多くがコメントを削除して隠れるなどの困難を経験したと吐露した。
前代表は、「捜査が1年以上続いて厳しい戦いだった」とし、「粘り強く捜査を継続してた警察に感謝する」と述べた。
続いて、 "荒らし事件が単純罰金刑にとどまらないように検察と裁判所の積極的な判断を期待する」と付け加えた。
事件を担当した法務法人大光キム·ユジョン弁護士は「ネチズンたちは考えずにコメントを投稿するできますが、被害児童や家族、見守る人々には深い傷になる」とし「市民の会の小さな動きが大きな反響を起こすだろう」と評価した。
http://news.nate.com/view/20131227n18118?mid=n1006
>コメントだけでもわいせつ物と認定された事例は異例的に評価される
まあ憲法の上に国民情緒法がある韓国ですからマスコミもこう書いてしまう。
「うらやましい」、
「子供の頃ほど良い」、
「私もしたい」
ケシカランから有罪ニダ!
そう言う事なんでしょうね。
フリーダムハウス「韓国インターネット自由が後退…ウガンダと同じ16位」
2012年09月25日16時22分
[ⓒ 中央日報日本語版]
米国の人権監視団体フリーダムハウスは、韓国の最近のインターネット自由度が前回の調査の9位から16位に落ちたと明らかにした。
25日にフリーダムハウスが発表した2012年度「インターネット上の自由(Freedom on the Net)」報告書によると、韓国のインターネット自由度は34点(0-100点、100点が最も低い自由度)で、調査対象47カ国のうちウガンダと同じ16位だった。
エストニアが昨年に続いて1位となり、米国、ドイツ、豪州、ハンガリーなどがその後に続いた。
http://japanese.joins.com/article/191/160191.html
2012年度は7ランクも下がり47カ国中、9位から16位に後退。
>2013年度はさらに下がり20位まで後退している。
世界のインターネット自由度ランキング発表!日本は7位で“自由な国”に認定
2013年10月09日
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/10/post_13290.html
自称先進国・民主主義を標榜している韓国ですが、世界標準ではアンゴラやウガンダと変わらない国ですな。
親日発言をする奴はケシカラン!殴り殺せ!
韓国で親日コミュニティを作った男子学生を捜査
2012年09月06日16時45分韓フルタイム
現地のSNSでは、「13歳だが、国家機構のために殴り殺せ」「親も処罰するべき」「少年法を改正すべき」といったコメントが相次ぐ中、「日本に国外追放しよう」「親は責任をとってあの子を連れて日本に亡命しろ」など大きく荒れている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6926703/
戦前の親日家はケシカラン!子孫の財産没収ニダ!
過去3年で親日派の財産28億円を没収=国の勝訴率は97%に―韓国
2013年08月16日16時20分Record China
2013年8月15日、韓国・中央日報は、過去3年間で韓国政府が、日本による植民地支配に協力した親日派の子孫を対象に提起した訴訟で没収した財産の総額は322億ウォン(約28億円)に上ると伝えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/7958662/
韓国人の「ケシカラン」をドンドン法律にしてゆくとこう言う事に。
韓国人には道徳と法律が区別できない。
未だに儒学に事大している国ですから仕方ない。
今後もますます「ケシカラン」を法律にするんでしょうね。
しかし国民情緒法に則るなら罵詈雑言や不逞な発言は無罪だし・・・日本には言いたい放題でしょ。
「強姦」も「児童強姦」も当然無罪じゃないか(笑)
まあ国民もマスコミも韓国はいつも「平城運転」と言う事で。


国際政治・外交 ブログランキングへ
新義州-開城高速鉄道事業に日本企業参加の可能性
2013/12/25 アジアトゥデイ 韓国語
韓国企業らが5.24措置によって参加できない場合
韓半島をヨーロッパと結びつけることができる、いわゆるシベリア横断鉄道(TSR)の北朝鮮区間で予定されている中国と韓国、北朝鮮の間の新義州-開城高速鉄道および高速道路合弁建設事業から韓国企業らが排除される場合、日本企業らが代わりに参加する可能性が高いと北京のある中国財界消息筋が25日、明らかにした。
対北朝鮮貿易にも従事しているこの消息筋はこの日、韓国の統一部が去る23日「韓国、北朝鮮間の交流を制限する、いわゆる5.24措置が作動している限り、韓国企業らの大規模対北朝鮮投資は不可能だ。
新義州-開城高速鉄道および高速道路建設事業に韓国企業らが参加するのは難しい」という要旨の発表をしたのと関連してこのように明らかにし、しばらく前から匿名を要求した日本側資本の参加提案が中国側事業主体であるSグループに着実に伝えられてきたと付け加えた。
引き続き消息筋は、韓国企業らが本当に事業推進のための中国側とのコンソーシアム構成に至らない場合、最初から韓国を排除した中・日間コンソーシアム構成も可能にしざるを得ないとし、日本側の積極的な姿勢を見ると、工事全般を引き受ける韓国企業らの技術がなくとも、来年3月から工事を始めるという当初の予定どおりの事業推進は別に困難がないものと見られると予想した。
消息筋はまた、日本がこのように新義州-開城間の高速鉄道および高速道路建設事業に前向きである姿勢を見せるのは、何の障害もなしに島から抜け出し、大陸に進出しようとする本能的な長年の念願のためだと分析し、日本政府もこの事業には前向きな立場を見せていると強調した。
これと関連して、韓国側パートナーでこの事業を推進するK某社長は「Sグループを中心とする中国側は、新義州-開城高速鉄道・高速道路建設事業を来年度の重点事業として推進している。150億ドルと予想される建設資本も充分なので韓国企業らが参加しなくても困ると考えていない」とし、事業の主導権が中・日コンソーシアムに移る前に、企業らの事業参加を5.24措置に連繋指示するのではなくて例外的に認める韓国政府の前向きな姿勢が要求されると話した。
彼は特に「中・日コンソーシアムがこの事業を本格的に推進することになる場合、韓国は完全に鶏を追う犬の身分になる」としながら「この場合、鉄道主権と7000兆ウォン以上の価値を持つと知られる北朝鮮の鉱物資源を失うことになるみじめな状況に直面することになる。その上、後ほど事業が完了して南北の状況が良くなって交流が活発になった場合、莫大な鉄道利用料まで支払う愚を冒すことになる」と残念がった。

まさかね~。
拉致問題も解決していないうちに北朝鮮の国家事業に参加する訳も無い。
5.24措置と言うのはザックリ言えば、天安艦事件以後は開城工業団地以外では経済的交流をしないと言うものです。
韓国マスコミが韓国を参加させたいために中国人が云った事にして日本を当て馬に(笑)
北朝鮮など今年上期ごろ期限の、韓国への支払い金も支払っていない。
そんな国に投資をすれば金をどぶに捨てるようなものだ(笑)
反日をやっていても日本を利用するんですね。
まあキミ達で勝手にやれば良い。
日本を観ないように。
特ア3国との共同事業などアホですか(笑)


国際政治・外交 ブログランキングへ
歴史を忘れた国に未来は無い・・・安倍首相は、靖国神社参拝...ネチズン "膜寝ること"
子供ニュース24| 記事入力2013-12-26 14:24
<子供ニュース24> [キム営利記者]日本の安倍晋三首相が26日午前、靖国神社を参拝するという消息が知られるとネチズンたちが怒っている。
26日、安倍政権発足1周年になる日で、日本の現職首相が靖国神社を参拝するのは、2006年に小泉純一郎首相(当時)以来7年ぶりだ。
安倍首相はこの日、「安倍政権の1年を報告するためのもので、政権発足1周年となる今日を選んだ」とし、「中国、韓国民の気持ちを傷つけるつもりはない」と話したと伝えられた。
消息を接したネチズンたちは"これほどにすると膜が寝ること」、「阿部は韓国との関係は眼中にもない」、「歴史を忘れた民族に未来はない"、 "阿部がこれを行うつもり一日二日である。驚くべきことではない」という反応を見せた。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=
LSD&mid=sec&sid1=102&oid=031&aid=0000309466
>歴史を忘れた民族に未来はない
好きですな~この言葉が。
もう何十回聞いたことか・・・。
まるで「呪いの呪文」のように(笑)
中曽根さんが訪問して、早数十年。
小泉さんが訪問して、早7年。
現在の日本は、その時から言えば数十年先の未来にいるんですが?
どうもキミ達の「呪いの呪文」は効果が無いようで。
まあ日本の未来が無いのは良いんですがね・・・キミ達も歴史を忘れている。
キミ達の未来はあるのかな?
日本は別にシナ・チョーセンと歩む未来が無くても結構。
さあチョーセン人はどうでしょうね?
日本抜きの未来があるのでしょうか?
安倍さんが参拝して韓国株価は下がってるね。
日本など昨日は一時期年初来高値を更新した。
日韓の政治状況が経済に及ぼす関係は、こんなもので。
キミ達はシナと未来を創る?
なるほど。
それは未来ではなく「過去」に戻ると言う事ですが?
チョーセン人には過去も未来も理解できませんかね?


国際政治・外交 ブログランキングへ