プチニュース・・・韓国で世界初の突然変異AB型血液が出現、親がB型、子供がAB型、孔子平和賞に選ばれたジンバブエ大統領、「取るに足らない賞」と受賞拒否の意向―香港メディア 、韓国大統領府「いかなる行動も自制すべきだ」中国批判避け
2015.10.31
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
『世界初の突然変異AB型血液が出現、親がB型、子供がAB型・・・韓国』
2015年10月24日新華ニュース
韓国紙「東亜日報」の22日付の報道によると、ともに血液型B型の両親から生まれた子供の血液型がAB型だったという例が現れたという。
世界で初めて突然変異AB型血液(Cis-AB09)が見つかった。サムスンソウル病院の趙徳(チョ・ドク)教授と順天郷大学病院の申熙峰(シン・ヒボン)教授によると、20日に「輸血医学」の最新号で上記の内容の論文を掲載した。
趙教授によると、国際血液バンクで、Cis-AB09が現れたのは初めてである。
最初にCis-AB09と判定された人は29歳の女性である。研究グループは血液検査でそれを発見した。
通常の場合、10%-15%は普通のAB型では、ほとんどは親の一方からA型の遺伝子を獲得し、別の一方からB型遺伝子を獲得する。親からAB型遺伝子の特徴を継承するのはCis-ABで、それはCis-AB01からCis-AB08を含む。
Cis-AB09はCis-ABにおいて珍しい遺伝子特別変異である。
http://www.xinhuaxia.jp/social/83666
母親が浮気しただけです。以上論破。
でもまあ永年の近親相姦で遺伝子に異変が生じていた可能性もある。
さらに医者が名声欲しさに嘘を言っている可能性もある。
いずれにしても韓国じゃよくある話だわ(笑)
母ちゃんの浮気なら、日本にもあるかな(笑)
『孔子平和賞に選ばれたジンバブエ大統領、「取るに足らない賞」と受賞拒否の意向―香港メディア』
Record China 2015年10月28日
2015年10月28日、華西都市報は香港メディアの報道を引用し、今年の孔子平和賞に選ばれたジンバブエのムガベ大統領が受賞を拒否する見通しだと報じた。
中国版ノーベル賞と言われる同賞は、中国の民主活動家・劉暁波(リウ・シャオボー)氏がノーベル平和賞を受賞したことに対抗し、中国が独自に設立したもの。第1回は中国文化部の下部組織が主催、第2回からは香港の民間団体に引き継がれている。中国外交部は中国政府とこの賞は無関係との立場を示しており、同大統領は「取るに足らない賞で、受け取れば議論を巻き起こす」と考えたもようだ。
http://u0u0.net/oR9q
ありゃま!
さっきムガベなら受け取ってもらえるだろうと言ったばかりなのに(笑)
こいつはタダのバカじゃない。
流石は権力を30年以上維持している男ですな。
バカじゃそうはいかんでしょうな。
プーチンやカストロが受け取らなかった「孔子平和賞」です。
自分が受け取れば彼らより「低くみられる」と思ったんでしょうな。
まあ元々低く観られてるんですが・・・その通りです。
しかしシナ政府の思惑通り「孔子平和賞」はブランド化しましたな。
受け取れば「バカ決定賞」と言う事に(笑)
米国批判じゃないのかw・・・『韓国大統領府「いかなる行動も自制すべきだ」中国批判避け』
2015.10.28 産経ニュース
韓国大統領府関係者は28日、米駆逐艦が南シナ海で中国が建設する人工島付近を航行したことに関連し、「(南シナ海での)紛争は国際的な規定に従って平和的に解決しなければならない」と指摘。
その上で「平和と安定に影響を及ぼすいかなる行動も自制するよう、これまで強く求めてきた」と従来の見解を繰り返し、中国を名指しで批判するのを避けた。聯合ニュースが伝えた。
外務省報道官は27日、「事実関係を把握中」としていた。
http://u0u0.net/oRaF
頭いいですね(笑)
「平和と安定に影響を及ぼすいかなる行動も自制するよう」
「これまで強く求めてきた」
文章を前節と後節にわけて、入れ替えれば、
「韓国がこれまで強く求めてきたとおり」
「平和と安定に影響を及ぼすいかなる行動も自制しなければならない」
まるで米国を批判しているように聞こえますがね(笑)
シナと話せば「あれは米国を批判したものニダ!」と。
米国と話せば「あれはシナを批判したものニダ!」と言うんでしょうな(笑)
まあ米国様にはそんな小細工は通用しない。
「ハッキリと米国を支持すると言え!このキムチ野郎!」
そう言われるのがオチでしょう。
しかし悪知恵だけは良く働く連中だ。
この期に及んでまだ「コウモリ」をやるつもりだな(笑)

しかし醜い・・・。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
『今年の孔子平和賞はジンバブエ大統領が受賞=「孔子もこれには泣いているだろう」「今年の世界で最も恥知らずな賞になるだろう」―中国ネット』
Record China 2015年10月25日
2015年10月23日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、2015年の孔子平和賞にジンバブエのムガベ大統領が受賞したことを伝える投稿があった。
投稿者は、「91歳の高齢で在位28年になるジンバブエのムガベ大統領が孔子平和賞に選ばれた。理由は、国民のために国家の政治経済の秩序を構築し、積極的にアフリカの平和事業を推進したことだ」と伝えた。
しかし、1980年にムガベ氏が大統領になった時、1ジンバブエ・ドルに対して1.5米ドルだったのが、今年になって通貨廃止になった時には3京5000兆ジンバブエ・ドルに対して1米ドルになったことや、グクラフンディ虐殺(ンデベレ人の虐殺)に関わった疑いがあることも紹介した。
これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「孔子もこれには泣いているだろうよ」
「これ以上孔子を辱めるのはやめてもらえないか」
「これは孔子の墓を荒らすことよりひどいな」
「これは今年の世界で最も恥知らずな賞になるだろう」
「次は絶対に金正恩氏が受賞だな!」
「虐殺に関わった独裁者に平和賞をあげるなんて、なんという皮肉だ」
「ジンバブエ国民はみんな億万長者になったことを感謝しているな」
「なんで経済学賞をあげないんだよ」
「孔子平和賞は中国をおとしめるために作ったもので、政府とは全く関係ない」
「孔子平和賞は、中国国際平和研究センターという香港の会社によるもので、中国大陸とは何ら関係がない」
http://u0u0.net/oM8x
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
ハハ、今年はやはりジンバブエのムガベだって(笑)
選挙の不正や人権弾圧、虐殺で世界中から非難されているジイさんだが。
今でも数カ国から入国を禁止されているようだ。
確か・・・英国と豪州だったかな?
なんでも受賞理由は首相当時に旧政権にあった白人を弾圧せずに、上手く政治を行ったと言う事に対してらしい。
まあ確かにその当時は上手くやっていた。
その功績で英国からは「ナイト」の称号を贈られている。
しかしノーベル物理学賞じゃあるまいしそんな昔の事に・・・今は極悪非道な男だぞ(笑)
英国からの「ナイト」の称号も剥奪されたと言う。
何でも過去に剥奪されたのはチャウシェスクとこのムガベだけらしい(笑)
まあ9月に中国で行われた抗日戦勝利70周年記念式典に出席し軍事パレードにも出てくれたお礼だろう。
そんな理由で「孔子平和賞」とは笑わせる連中だな。
そうそう確かクネ大酋長と世界大統領のパン君も一緒に誇らしげに、ムガベと一緒に軍事パレードに参列していたよな。

朴槿恵もパン君も世界の人権抑圧・虐殺疑惑大統領と同席出来て誇らしかったことだろう(笑)
まあ孔子平和賞など中国人以外は受け取らない。
今回は「反日活動」の功績で村山富市が第一候補だったが、村山さえ断った。
それで仕方なくムガベにした(笑)
カストロにもプーチンにも出席を断られている。
仕方ないからその辺の女子大生にメダルを渡したらしいが(笑)
ムガベなら受け取ってくれるだろうな(笑)
しかし「孔子」もまさか、はるか先の子孫にこんな名前の使い方をされるとは思っていなかったに違いない。
なにしろ「孔子学院」など悪名が高い。
『北米の「孔子学院」相次ぎ閉鎖 中国政府のプロパガンダ教育に、学界から批判
2014年10月7日NewSphere』
シナ政府がプロパガンダのために金でつり世界中の大学に設置させている。
日本にもある。
まあ米国の大学はバカじゃないから、以前から苦々しく思っていたんだろう。
もう金じゃないと閉鎖させた。
しかし日本の大学は左巻きの巣窟だからな・・・そのままだろう。
現代中国で孔子と名がつけばロクなもんじゃない(笑)
来年の孔子平和賞は金正恩大元帥かパン君か、はたまたアホポッポか?
いやきっとパククネ大酋長に違いない(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
プチニュース・・・韓国の防衛分担金で米国防省が投機、利子収益は300億円超か、人が密集し車が多い日本、なぜ交通事故の死亡者数は世界最少水準なのか―中国メディア、日本政府に“人材”なし!日中関係が改善できない理由―米メディア
2015.10.30
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
『韓国の防衛分担金で米国防省が投機、利子収益は300億円超か』
ハンギョレ新聞 2015年10月25日
積立金を預けた「コミュニティバンク」
「民間銀行」から「政府銀行」と前言を翻す
米国「銀行運営費として使用」と主張
税金も払わず
莫大な韓米防衛費分担金の積立金が預けられ、数千億ウォン(1円は現レートで約10ウォン)と推算される利子収益をあげた「コミュニティバンク(CB)」が、米国防総省の所有であることを米国政府が公式に認めた。
韓国が軍事建設のために毎年支出してきた資金で、米政府が利子を運用してきたことを認めたばかりか、利子収益に対する免税恩恵を主張していることと変わりなく、今後問題になりそうだ。
国防部が最近になり、「先月10日に『コミュニティバンクは米国防総省所有の銀行プログラム』とする米国の書面による公式回答を得た」と国会に報告していたと、ユン・フドク新政治民主連合議員が23日明らかにした。
韓国が昨年6月、「コミュニティバンクは米政府所有の銀行、それとも民間の銀行なのか」と尋ねる質問書を送ってから1年3カ月後の回答だった。
コミュニティバンクは海外の駐留米軍に金融サービスを提供する銀行で、米民間銀行のバンクオブアメリカ(BoA)が委託運営している。韓国が毎年出す防衛費分担金はこのコミュニティバンクに預けられる。
問題は、米軍が2002年から防衛費分担金をすべて使わずに積み立て、そこで利子が大きく発生したことにある。
国防部は防衛費分担金積立金は2008年10月に1兆1193億ウォン、2013年8月に7100億ウォン、2014年1月に6210億ウォン、2015年10月に3900億ウォンに達したと国会に報告している。
韓米両国政府は今まで防衛費分担金の利子所得内訳を公開したことはない。
しかし民間団体の「平和と統一を開く人々」(平統)が2009年に国を相手に起こした「防衛費分担協定関連損害賠償請求訴訟」で裁判所に提出された金融資料によると、コミュニティバンクは2006から2007年の1年間だけで、防衛費分担金をバンクオブアメリカ・ソウル支店に預けて566億ウォンの利子収益をあげていた。
平統のユ・ヨンジェ米軍問題チーム長は「防衛費分担金積立金が初めて生じた2002年から計算すれば、利子収益規模は3000億ウォン(約300億円)を超えるだろう」と推定した。
所得税12%を適用すれば、支払うべき税金は少なくとも300億~400億ウォンに達する。
韓国国税庁はこの利子収益に関し、「コミュニティバンクは米国の(準)国家機関」だとして税金を課したことがない。
韓米租税協約では、政府、中央銀行、政府所有機関が相手国であげた収益に対し相互に非課税にすると規定しているためだ。
(途中略)
米国は今回の書面回答でも「防衛費分担金口座は無利子口座で、在韓米軍は利子収益を得たことがない」と明らかにした。
その一方で、「今まで発生した利子収益はコミュニティバンクの運営費用として使った」と説明した。
いずれにせよ利子収益を米国防総省の所有銀行の経費として使ったのだから、事実上、米国防総省が利子所得を得たことを認めたことになる。
平統は「決められた目的以外に使えない防衛費分担金で不法な利子運用をしたのだから、利子所得全額を韓国に返還しなければならない」と訴えた。
だが韓国国防部は「防衛費分担金に起因する利子収益の正確な規模算定ができないことから、コミュニティバンクの利子収益を次期交渉時に合理的に反映する方案を検討する」と曖昧な態度を示した。
次期交渉とは2019年から適用される韓米防衛費分担金交渉を意味する。直ちに解決させる意志を示すことなく問題を3~4年後の次期政権に押しつけたのだ。
http://u0u0.net/oM3R
下らん記事を長々と書きおって・・・。
最初の4行を読んだ時には「韓国の積立金の利息を米国がネコババ」したかと思ったぞ。
韓国が怒るのも無理はないと思ったが・・・。
良く読んだら米国に支払った金だろう!
米国がどう使おうが米国の勝手だボケ!
まあ一応は「使用目的を決めて」米国に渡しているようだが。
米国が預かった金を積み立てて、本国の金を使い駐留費用に充てているだけだろう。
何処の金を韓国防衛のために使おうが米国の勝手じゃボケ!
まあ強欲な韓国人の事だから「ウリの金で利子所得を得る」のは気に入らないニダ!
そう言う事だろう(笑)
自分のものだったもので他人が儲けるのが気に入らないと言うのは、香港に売却した衛星の時もそうだったな。
『お笑い韓国・・・韓国企業が“捨て値”で売却した人工衛星で香港企業がぼろ儲け?
フォーカス・アジア 2015年9月15日』
本当に韓国人は訳が分からんな(笑)
まあそうやって米国に嫌がらせしてりゃいい。
戦時作戦統制権は今年の末に韓国に返還される。
来年も居てくれるかどうか怪しいものだ(笑)
『人が密集し車が多い日本、なぜ交通事故の死亡者数は世界最少水準なのか―中国メディア』
Record China 2015年10月25日
2015年10月19日、日本は自動車免許の取得率が70%を超えていることに加え人口密度も高いが、交通事故で死亡する人の数は世界で最も少ない国に属している。その秘訣は何なのだろう?日本の自動車教習所でその秘訣が垣間見えるかもしれない。新華網が伝えた。
日本で自動車運転免許を取得する場合、2つの方法がある。免許センターでの技能試験が免除される、都道府県公安委員会指定の自動車教習所に通う方法と、直接免許センターに行き技能と筆記試験を受ける方法。一般的には教習所に通う人が多く、学生の中には夏季休暇を利用して短期間で取得できる「合宿」を利用する人もいる。
都内に住む中国人留学生もその1人で、彼女は留学生生活最後の夏休みに山形県の自動車教習所の「合宿」に参加した。
同留学生は、「自動車教習所が導入している最新電子設備が人気。例えば、教習指導員が無線設備で教習生を指導し、教習生が1人で運転する授業。この授業を通して、学生は運転に対する自信を身につけることができる。さらに、レースゲームのようなシミュレーション設備もとてもおもしろい。雪の日の急ブレーキや突発的な事故の対応方法を練習できる。昼間は運転を勉強し、学校が野菜を生産している畑があるため、夜はそれを持ち帰って、友人らと料理をしながら、運転のコツを話し合ったりできる。週末の夜には、バーベキューや花火大会もある」と紹介した。
こうした電子設備を使用した授業や教習生の自立を促す授業が、死亡事故の発生を抑えていると思われるが、一方でここ10年、日本で運転免許を取得する人は年々減少している。とりわけ、東京や大阪といった公共交通網が発達している大都市では、自転車の使用率が上昇の一途をたどっている。その理由には、日本の経済発展が低迷し、自動車学校の高い学費が負担になっていることのほか、若者があまり運転を好まなくなっていることも挙げられる。そのため、日本の自動車教習所は激しい学生の取り合いを展開し、経営危機に瀕している教習所もある。毎年、夏休み前になると、各地の自動車教習所は、「バケーション気分」で免許が取れる方法など、学生を呼び込むためにありとあらゆる対策を講じている。
http://u0u0.net/oM5I
シナ人のバカさ加減が良く解る、明後日の分析だね。
シナ人など運転技術以前の問題だ。
運転中に痰を吐こうと窓から乗り出せば、そりゃー事故にもなる(笑)
韓国など飲酒運転の国だから事故など減る訳もない。
『韓国の交通事故死亡者数、OECDでワースト2位=飲酒運転が主因、飲酒量はアジア最多―韓国メディア
2014年7月9日レコードチャイナ』
さらにその飲酒運転で服役している連中を恩赦で開放して免許を戻してやってないか?
『飲酒運転をしても韓国では「赦免」で片付く!?・・・730人が飲酒運転で2度赦免
2009/9/14 朝鮮日報』
さらに韓国じゃ50m直進できれば免許を与えるそうだ(笑)
『お笑い韓国・・・「50メートル直進で合格」韓国の簡単過ぎる運転免許試験に、中国人が大挙押しかけ=韓国ネット「国際的な大恥だ」「世界唯一の殺人免許交付国」
Record China2015年8月27日』
お前ら韓国の記事を観て笑っているが中国も同じだ。
シナ人とチョーセン人が違う訳もない。
お前らテクニカルなところにしか目が往かないのか?
自動車教習所で何を幾ら教えたところで、事故など減る訳もない。
日本人が交通ルールを守るからに決まってるだろうが!
「日常的なマナーの悪さ=交通事故の多さ」だろう。
従ってシナ・チョーセン人のマナーがヒトモドキ以下である限り、今のままだ。
でも気にするなお前らの繁殖率はゴキブリなみだ。
毎日1000人や2000人死んだところで何と言う事はない。
『日本政府に“人材”なし!日中関係が改善できない理由―米メディア』
Record China 2015年10月25日
2015年10月23日、米ラジオ局ボイス・オブ・アメリカ中国語版サイトは記事「今年、日中関係に転機が訪れるのか」を掲載した。
中国の楊潔●(ヤン・ジエチー、●は竹かんむりに褫のつくり)国務委員は13日、日本を訪問し安倍首相と会談。日中関係改善の意欲を示した。11月1日にはソウルで日中韓首脳会談が予定されているが、その際に中国の李克強(リー・カーチアン)首相と安倍首相の会談が実現する可能性が高い。緊張が続いていた日中関係だが、ついに転機が訪れたのだろうか。
キッシンジャー研究所のリチャード・マグレガー研究員は、日中両国はともに関係改善のために努力しているが、その歩みは赤ちゃんのはいはいのようにノロマだと指摘した。
原因は日本側の人材不足だ。
この10年で、中国を理解していた専門家は対中姿勢が軟弱すぎるとしてすべて政権から追い出されてしまったという。
http://u0u0.net/oMis
いい加減にしろよ。アホヤンキーが・・・。
日中が上手く往かないのは日本のせいだと言うつもりか?
日本に人材がいないから日中関係が上手く往かない?
つまりは中国に譲歩しても日中関係を正常化させる意思と能力のある人材がいないと言う意味だろう。
なぜ日本が譲歩する?
だいたい人材もクソもあるか!
シナが尖閣へ来ないと宣言すれば、それで日中関係は元に戻る。
人材がいないのはシナ政府の方だ。
今の日本政府は人材がいないんではなく、マトモな人材で運営されていると言う事だ。
お前らの言う人材など日本人にとって「人罪」でしかない。
だいたいお前ら米国人なら領土問題で譲歩してもシナと外交を正常化するのか?
そんな事をする米国でもあるまい。
自分たちが出来もしない事を日本に押し付けようとするんじゃネーぞ!ボケ!
アホヤンキーアナリストが日本の政治に口出しするんじゃない。
シナ様からいくらもらった?

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
こっちこそやめてくれw・・・『中国国防大政治委員「日本と武力衝突する場合、韓国と連携して戦う」=韓国ネット「やめてくれ…」「韓国は100%日本を助ける」』
2015年10月24日レコードチャイナ
2015年10月22日、韓国・聯合ニュースによると、中国人民解放軍の上将である劉亜州国防大学政治委員が「尖閣諸島をめぐって日本と武力衝突する場合、中国は韓国と連携して対抗する」と主張した。
劉亜州委員はこのほど、尖閣諸島をめぐる問題についての論文を発表し、「日本と武力衝突する場合、中国は台湾や韓国と連携して戦う」と主張。
「武力衝突で日本が負けても実質的損失は大きくない」としながらも「中国に勝つ以外の選択肢はなく、退路はない」と強調した。
劉亜州委員はまた、尖閣諸島を日中関係の焦点にすることは「戦略的に間違った判断」とし、「戦争を辞さない覚悟は必要だが、平和のために努力しなければならない」と提言した。
これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。
「韓国は日本と協力することはあっても、中国と協力することはない」
「どうして韓国が尖閣諸島をめぐる紛争に加担しなければならない?」
「他国の領土争いはどうでもいい」
「今の韓国政府は100%日本を助ける」
「反対だよ。米国が日本に加担したら、韓国も日本を助けなければならない」
「日本と中国が戦争したら、どちらが勝つ?見ものだ」
「中国と共に日本を攻撃したら、米韓同盟も事実上終わってしまう」
「中国は東海を日本海、独島を竹島と表記していなかった?」
「独島をめぐって韓国が日本と武力衝突したら、中国が助けてくれるのか?」
「やめてくれ…。韓国は日米中の顔色をうかがうのにヘトヘト」
「韓国は当然、中国の味方!共に過去の恨みを晴らそう」
http://www.recordchina.co.jp/a121803.html
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
「日本と武力衝突する場合、中国は韓国と連携して戦う」
ハハ、やっぱり韓国はもう中国のものなんだね(笑)
クネ大酋長は宗主国様に貢献しているから。
クネ大酋長は米国と韓国の関係は兄弟以上だと言ってたが・・・。
『朴大統領「韓国は米国が誰より信頼できるパートナー」
2015年10月15日15時53分
[ⓒ 中央日報日本語版] 』
中国はそう思っていないらしい。
どうせ中国に往けば中国に阿り、米国に往けば米国にいい顔をしてるんだろう。
中国はもうすっかり「その気」のようだが(笑)
まあ米軍の南シナ海作戦に対する韓国政府の行動を観れば、あながち根拠のない事でもないか。
『米国の軍事行動、韓国は?・・・<米インドネシア>対中国で協調
毎日新聞 2015年10月27日』
米国は「尖閣」は日米安保第5条の対象だと言っている。
『オバマ氏「尖閣は日米安保の適用対象」明言
2014.4.24 産経ニュース』
それを解っていてシナが「尖閣有事には韓国と共同して日本と戦う」と言うのは、クネ大酋長がキンペイ君に抱かれたからだろう(笑)

いやシナ共産党お得意の恫喝かな?
シナ政府は軍関係者に言わせて他国を恫喝するのがお得意だからね。
「オイ!チョーセン人!中国の柵封から逃げられると思うなよ!」
そう言うところかもね。
『最近の韓国の異常な中国依存 経済的に不可避だが隷属への道・・・対中貿易日本と米国を足した額をも上回る
2015.07.22 NEWSポストセブン』
もう韓国はシナ様から逃げられない(笑)
しかし「台湾も共同して日本と戦う」とはこれいかに?
馬英九もキンペイ君に抱かれたか(笑)
まあ次の政権は民進党だから、そうは往くまい。
しかし韓国だけはシナ様と行動を共にしてくれる。
韓国と韓国人を大事にしたまえ。
「今の韓国政府は100%日本を助ける」?
オイオイこっちこそやめてくれよな。
韓国に助けてもらおうなどと思っている日本人はいないと思うぞ。
韓国なんぞに助けられた、あとでどれだけ恩に着せられるか(笑)
第一、戦争にキミたちは邪魔だ。
朝鮮戦争でも武器を捨て逃げ回っていただろう?
最高指揮官がいの一番に日本に亡命しようとしていた(笑)
『韓国放審委、KBS 「李承晩日本亡命要請」報道に懲戒
2015年8月28日レコードチャイナ』
どうせ日本の自衛隊に「後ろ弾」を食らわす位しか能がない。
うしろから♪ まえから♪ チョ~セン(^^♪
前と後ろから弾を撃たれたら流石に自衛隊の諸君もやってられんだろう(笑)
「韓国は当然、中国の味方!共に過去の恨みを晴らそう」
それが正しい韓国人だ。
日本にとっても好都合だわさ(笑)
「厄介な味方は敵より始末が悪い」と言うからな。
韓国人の諸君、今まで永い付き合いだったね。
お世話しました・・・ありがとう。
シナ様とお幸せにね(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
日本も核が必要だよね・・・「朝鮮半島有事」の米軍派兵、「平和統一後」の米軍駐留、各国で意識の違い=韓国ネット「いつまでも守ってくれない」「米軍も必要だから韓国にいる」
Record China 2015年10月23日
2015年10月21日、韓国・聯合ニュースは、朝鮮半島有事の際の米軍派兵に関し、米国内で賛否が拮抗していると伝えた。
日本の「言論NPO」、米シカゴグローバル評議会、韓国東アジア研究院(EAI)、中国零点研究コンサルティンググループがそれぞれ自国で行った調査によると、
「韓国が北朝鮮の攻撃を受けた場合に米軍を派遣すべきか」との問いに、米国では賛成(47%)よりも反対(49%)の方がわずかに多かった。
一方で、韓国では91.4%が、日本では56.8%が賛成だった。
また、日本が北朝鮮の攻撃を受けた場合の米軍派兵については、米国では48%が賛成で、47%が反対だった。
朝鮮半島の平和的な統一後に関しては、米国では「同盟関係を維持し、在韓米軍を置くべき」とする回答が32%にとどまり、「同盟関係は維持するものの、在韓米軍は置かない」が44%、「同盟関係を終了し、在韓米軍は撤退するべき」が18%となり、撤退を支持する声が合わせて62%に上った。
韓国では57.3%が平和統一後も在韓米軍は必要と答え、「必要ない」(31%)よりも多かった。
この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。
「米軍は撤収させ、核武装しよう。どうせ米国は中国、ロシアが相手なら韓国を助けないだろう」
「いつまでも米国が守ってくれると思っている私たちが愚かなのだ」
「米国も中国けん制のために韓国を利用している。必要だから韓国にいるのだ」
「南北が統一したら、中国を直接けん制できるのは朝鮮半島になる。中国が滅びない限り、米政府は絶対に朝鮮半島から撤退しないだろう」
「在韓米軍は、他国が大韓民国に対して攻撃をしようとする際の抑止力になる。韓国にとって必要な存在」
「南北が平和統一されたとして、その後、米軍が撤退したら、中国は長い間に北朝鮮で育んできた人脈を利用して、韓国を現在の東南アジアのように押さえつけ、日本は米軍をバックにさらに強大になる。簡単に言えば、一見平和統一したように見える南北は、実体は北朝鮮のようになるのだ」
「在韓米軍が撤収したら、中国は韓国に大手を振って意見してくるだろうし、日本は遠慮なく韓国を無視する。そして米国は韓国に武器を売らなくなるだろう。そして、国の信用格付けが低下し、経済は混乱する」
「米軍がベトナムやイラクから撤退して何が起こったのか見れば、韓国の取るべき道は明らかだ」
http://qq1q.biz/oLiO
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
半分ほどはマトモな韓国人で安心したよ。
でも半分はバカだもの(笑)
米軍を撤退させて核を持ちますか?
そりゃー良い・・・日本が核を持つ理由ができる。
しかし自国に事大する韓国人は米軍撤退を本気で考えていないようだね?
「米国が売りを見捨てるはずがないニダ・・・」
そう思ってるんだろうが・・・でももうそろそろだよ(笑)
韓国の事などどうでも良いが、米国人が日本を守るために派兵する気がないのが解るね。
賛成と反対がほぼ拮抗している。
米国議会は伝統的に国民の声に縛られるからな~。
北朝鮮でさえこれだから、中国なら「派兵する」はもっと低くなる可能性がある。
まあいいよ・・・北朝鮮など自力で懲らしめる。
核を持つ言い訳にもなるし。
いや~米国人の本音が解った以上、核を持った方が良いんじゃない?
言っとくけど日米安全保障条約第5条には「日本を守る」とは書いてないからね。
「第五条、日米両国が、「日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃」に対し、「共通の危険に対処するよう行動する」」
そう書いてある。
いずれか一方だから米軍への攻撃でも日本が対処する必要がある。
もし第五条が武力発動を含んだものと解釈するなら、日本は大昔に米国と集団的自衛を約束していたと言う訳。
それを今頃「集団的自衛権」がどうたら議論しているのが可笑しいのよ(笑)
しかし第五条は「共通の危険に対処するよう行動する」だからね。
武力の発動を行うとは書いていない。
NATOの条約では「including the use of armed force(武力の使用を含む)」と明確に書かれている。
なぜ米国は日米安保条約にはNATOと同じ文言を入れなかったのか?
それはね明らかに・・・欧州白人は武力に訴えてでも守るが、アジア人である日本はその時の都合で切り捨てる・・・と言う米国側の意図なのよね。
まあ当時の日本と現在の日本では米国にとり重要性が違うから、今でもそうだとは言い切れないが。
でも基本的には米国にとり欧州第一、アジアは第二と言うスタンスは変わっちゃいないだろうね。
どう?これを観てもまだ米国様が必ず日本を助けてくれると思う?
助けてくれないなら米軍を撤退させろなどと、韓国人のようなバカな事は言わない。
米軍が撤退すれば中国の思う壺だもの。
でも中国が米国を甘く見れば日本に対する攻撃はありうる。
通常戦力で日本に負ければ必ず核で日本を恫喝する。
どう?核はやはり持った方が良いんじゃない?
日本が核武装すれば世界中が非難すると言うのは嘘だから。
中国はことあるごとに日本の核武装を問題にし、つい最近は国連でまで日本の核を非難した。
『「日本保有の核物質は弾頭1000発超に相当」 中国大使が国連で「日本核武装論」非難…反論に次ぐ反論
2015.10.21 産経ニュース』
日本政府が保有を検討している訳でもないのに先回りし、先回りして非難している(笑)
それは日本が持つと言えば反対する国は最終的には中韓露くらいしかないことを知ってるから。
自分たちは羅援などと言うアホ少将に「日本など核で火の海になる」と人民日報で言わせて、日本を恫喝しているのにね(笑)
『羅援少将、「中日が開戦すれば、日本は一面火の海と化す」―中国メディア
2014年1月22日ライブドアニュース』
さらに朱成虎少将などと言うアホ少将にも言わせている。
『youtube「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言』
この朱成虎少将と言うのは、米国と戦争になれば米国にも核を撃ちこむと言っている。
『「中国の軍事」を語ることをタブー視するな・・中国が台湾に軍事攻撃をかけ、アメリカが介入してくれば、アメリカ本土の数百の都市に核ミサイルを撃ち込む
2005年7月28日セーフティジャパン(古森 義久氏)』
さらに中国は非核保有国には核を使用しない、核の先制使用もしない、と言っていたが方針を変更した。
『中国、核の「先制不使用」外す 国防白書、政策を変更か
2013/04/23 47NEWS』
これほど中国は核の使用を前面に打ち出し他国を恫喝しているのに、日本のありもしない核を非難している。
お前が言うなでしょう(笑)

戦略原潜以外なら米国も反対しないでしょう?
何時でも米国に向けられていないかチェックできるもの。
戦略原潜は気持ち悪いからね(笑)
米国がOKなら欧州も異議を唱えない。
ASEAN諸国は日本が強くなることは反対しない。
日本がASEAN諸国に核を打ち込んでも何のメリットもないからね。
そして中国が一番恐れているのが日本の核武装と言う訳。
アジアでデカい顔が出来なくなるでしょう?
習近平の顔は十分デカいけど(笑)
どう?核はやはり持った方が良いんじゃない?

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
中国造船業界が不調、10年ぶりに日韓に後れを取る=「中国にとっては深刻な問題だ」「造船は日中韓が世界を席巻してる」―韓国ネット
Record China 2015年10月24日
2015年10月19日、韓国・ニュース1は、中国造船業界の受注が不調で10年ぶりに日韓に後れを取ったことを伝えた。
英国の造船・海運市況分析機関クラークソン・リサーチによると、中国の造船業界が今年9月までに受注したのは270件だ。
これは昨年、中国の造船業界が受注した930件の3分の1に過ぎない。
さらに船の付加価値を勘案した財貨重量トン数(DWT)に換算すると、
韓国の造船業界は今年9月までに2810万トンを受注しており、
日本は1900万トン、
中国は1680万トン。
中国が日中韓3カ国の中で最下位ということになる。
受注件数では、韓国と日本はそれぞれ212件を結んでいる。日韓は中国に比べて件数は少ないが、DWT基準受注は大きい。それだけ付加価値の高い大型船舶を受注したということになる。中国が最下位となったのは10年ぶりのことになるという。
この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。
「造船業では日中韓が世界を席巻しているということだな」
「物量で勝たねばならない中国が、物量で負けたということは深刻な問題だ」
「10年ぶりの快挙を誇りに思う」
「造船で中国に勝ったとは、すごいことだ」
「韓国も政治だけちゃんとすれば、そう大変でもなさそうだな」
「造船関係の報道は一体どうなっているのだ。つい先日は韓国の造船業界が沈むような内容だったのに」
「トン数ベースで韓国が1位か。世界の貿易量が減少すれば、造船業界が最初に打撃を受ける。今は苦しい時期だが、以前、サムスンの半導体がチキンレースをして競争相手を倒産させたように、困難な時期に耐えて生き残り、競争相手を負かすことができればいい」
http://qq1q.biz/oL8q
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
中国で「日韓に後れを取った」と言う記事が。
韓国では「日中に後れを取った」と言う記事が頻繁に出る。
『韓国造船業、最悪の7-9月期…受注実績まで日本・中国に抜かれる
2015年10月06日11時18分
[ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版] 』
中で順調なのは日本だけと言う事かな?
財貨重量トン数(DWT)とは載貨重量トン数のことだろう。
「貨物を満載した排水トン数-空船状態の排水トン数」
速い話が貨物積載トン数です。
客船では客室や遊興施設を含めたトン数の事でしょう。
だからこの記事にあるように「付加価値」と言えば言えなくもないが、一般的にビジネス用語として使用される付加価値とは少し趣が違う。
ビジネス用語では他社と差別化できる価値を「付加価値」と言う表現で使用する場合が多い。
受注件数では日韓が同件数だが、DWTは韓国が圧倒的に大きい。
つまり韓国は大型タンカーや貨物船などの技術的には簡単な船ばかり受注しているんだろう。
それを表す表示で「標準貨物船換算トン数(CGT)」がある。
『「船種や仕様が異なれば、たとえ同じ総トン数でも造船所の建造工事量は異なる」
「 船種が異なれば、設計条件や内部構造も異なり、要求される技術のレベルも異なる」
「タンカーやばら積み船と比べ、客船は手間や資材も多く掛る」』
上記中央日報の記事によれば7-9月期のCGTは日本が韓国を上回っている。
つまり日本は付加価値の高い船舶を多く造っているという事になる。
だからこの記事の日韓の受注財貨重量トン数(DWT)はあまり重要ではない。
韓国など世界一の受注を誇ってさえ造船業界は大赤字だ。
無理な受注競争をした結果だろう。
『韓国造船業が“沈没”の危機、「手術しなければ韓国経済のがんに」・・韓国ネット「もう終わり」「リストラだけでは勝てない」
FOCUS-ASIA.COM 2015年5月29日』
さらに技術もないのに技術的困難を伴う海洋プラントを受注し赤字を膨らませる。
『韓国造船業界、「花形」海洋プラントが一転「厄介者」に・・・
海洋プラントは韓国企業に独自の設計能力がない
資材の50%以上を海外からの輸入に依存
2015/07/21 朝鮮日報』
中国は対前年度で3分の1にまで受注件数が減った。
韓国が減らせて中国も減らせている。
その中で不利なはずの先進国日本の健闘が目立つ。
『復活する日本の造船業、約7年ぶりに受注量が世界1位
レコードチャイナ 2015年2月7日』
しかし日本の造船業界は中韓のように、むやみには受注していない。
それでも月別では何度か「世界一」となり韓国を出し抜いている。
先進国日本が健闘する中、中韓が受注を減らせている。
減った分は何処の国が受注したのか?
『フィリピンが韓中日を抑えて船舶受注1位になった理由
2015年05月07日11時09分
[ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版] 』
これはフィリピンに造船所を持つ「韓進重工業」の受注が大きいと言う事らしい。
しかしASEAN諸国も地味に造船業を育てている。
何度も言うが造船業など発展途上国の独壇場だ。
先進国の日本が世界一になったりすることが異常なのだ。
いわゆる付加価値の高い特殊船舶や海洋プラントなどを受注しているのだろう。
とりたてた技術もない中韓がASEAN諸国に追いつかれるのも時間の問題だろう。
しかし中国は得意の造船業界まで沈没しそうだ。
建設業界も過剰供給で倒産廃業が目に見えている。
今年のGDPは7%の成長らしいが、誰もそんな事は信用しない。
鉄道貨物輸送量は11%もマイナスだと言う。
『中国の統計はウソだらけ?鉄道貨物輸送量とGDP成長率のありえない関係=三橋貴明
2015年9月28日マネーヴォイス』

おそらく実態はマイナス成長だろう。
『再び異例のダブル緩和、金利引き下げ、預金準備率引き下げ=中国経済、出口見えず
2015/10/24時事ドットコム』
同時引き下げは極めて異例の政策だそうだが、今年は8月に続き2度目だ。
金利を下げと預金準備率引き下げで金融機関の融資余力を高めるそうだが?
8月にやっても効果が無かったという事だろう。
その時点では外国の投資家の金が99兆円も流失していたようだ。
中国は米国債まで売って人民元と株式を買い支えしているようだ(笑)
『中国は、やっぱり米国債を売っていた!
2015年8月31日ZAIONLINE』
中国経済は出口が見えないな。
経済で国民の不満を抱え・・・。
南シナ海では米国の本気にビビり「池乃めだか」を演じている。
『中国、米艦に対抗措置=「追尾・警告」を実施―南シナ海の人工島沖進入
時事通信 2015年10月27日』
日本に対しては制裁しているつもりだが、もう打つ手もない。
江沢民派、胡錦濤派、軍部、国内の習政権への反発は想像以上かも。
矛先を日本に向けるのはやめろよな(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
米国の軍事行動、韓国は?・・・『<米インドネシア>対中国で協調』
毎日新聞 2015年10月27日
【ワシントン和田浩明】オバマ米大統領とインドネシアのジョコ大統領は26日、ホワイトハウスで会談した。
その後、オバマ氏は記者団にインドネシアの海軍力近代化支援や、海洋分野での国家の行動に関する国際秩序強化について協議したと説明、南シナ海などで海洋進出を続ける中国を念頭にアジア太平洋地域への関与を続ける姿勢を強調した。
ホワイトハウスが会談後に発表した共同声明によると、両首脳は南シナ海での「緊張を高め信頼を損ない、地域の平和や安全、経済的福祉を脅かす最近の展開」に懸念を表明。
直接の言及は避けつつ中国などによる南沙(英語名スプラトリー)諸島の岩礁埋め立てや軍事化、強硬な領有権主張に警鐘を鳴らした。南シナ海での航行、飛行の自由は国際的に認知されており支持することも明言。
米軍が南沙諸島海域で中国が造成した人工島などに対して実施する「航行の自由」作戦の重要性を強調した形だ。
共同声明によると、両首脳は防衛装備品の共同開発や生産、兵站(へいたん)の連携や、海洋安全保障での協力促進の協議継続でも一致した。
インドネシアから戦闘員が参加しているイラク・シリアを拠点とした過激派組織「イスラム国」(IS)対策なども、両国は協力を深めることで合意した。
http://urx.red/oPnX
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
インドネシア政府は現実的だね。
いち早く米国の行動を支持している。
つい最近、中国の高速鉄道導入の契約をしたばかりだ。
しかもインドネシア政府の負担はゼロ・・・つまりインドネシア政府にすればタダだが(笑)
そんな事は歯牙にもかけず米国と共同歩調をとる。
大恩あるシナ様に・・・。
などとはみじんも思わないんだろう(笑)
それに比べて、韓国様はどうだろう?
オバマはパククネとの会談で「韓国も中国に対し声を挙げろ」と迫ったが、パククネは無反応だった。
『オバマ「韓国、中国が国際法破る時は声出すべき」
2015年10月19日08時34分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版] 』
それだけではない。
韓国外交部はオバマの韓国への要請を無視し「法で解決すべき」などと原則論を声明として出した。
つまりオバマの「韓国は声を挙げろ」と言う要請を完全に無視した訳だ(笑)
10月27日に米国はイージス駆逐艦「ラッセン」をシナの主張する領海に侵入させた。
当然インドネシア政府に事前通告があっての上での共同声明だろう。
韓国政府はここでも何の声も上げていない。
それどころか中央日報などは「中国政府様が米国を非難したニダ!」というような記事しか書いていない。
『米中、海洋対立が激化…米駆逐艦の南沙諸島進入に中国が反発
中央日報日本語版 2015年10月27日』
もちろん米国の行動を支持するなどと言う論調はみじんもない。
どうやら韓国はマスコミも正常な判断が出来ないらしい。
そりゃそうだ。韓国政府はこの期に及んでもコウモリを決め込んでいる。
やはりオバマに「声を挙げろ」と言われた時の回答のような「原則論」に終始した。
『南シナ海に米艦、韓国「把握中」支持明言避ける
読売新聞 2015年10月27日』
韓国の船は南シナ海を通らないらしい(笑)
安倍首相など海外に居ても、いち早くコメントを出しているがw
『南シナ海、米の行動支持=「自由と平和の海守る」―安倍首相
時事通信 2015年10月27日』
オバマへの回答と言い、米国の軍事行動に対する論評と言い、米国もどこが本当の同盟国かようく解っただろう。
もう韓国は終わってるな(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
中国、米艦に対抗措置=「追尾・警告」を実施―南シナ海の人工島沖進入
時事通信 2015年10月27日
【北京時事】南シナ海・南沙(英語名スプラトリー)諸島で中国がスービ(中国名・渚碧)礁などに造成した人工島から12カイリ(約22キロ)以内に米海軍のイージス駆逐艦「ラッセン」が入ったことを受け、中国外務省の陸慷報道局長は27日、談話を発表、「中国の関係部門が法に基づき、米艦を監視し、追尾し、警告した」と対抗措置を取ったと明らかにした。
その上で「米艦の行動は中国の主権、安全への脅威であり、地域の平和と安定を損なう」と批判し、「強烈な不満と断固たる反対」を表明した。
ラッセンは現地時間の27日午前(日本時間同)に進入し、米CNNテレビによると、この日のうちに作戦を終了した。
米軍は引き続き派遣を繰り返す構えとみられ、南シナ海を舞台にした米中関係緊迫化は必至だ。
中国側は米国に強い抗議を申し入れた。
陸局長は、米艦が「中国政府の承諾なしに違法に中国の島・岩礁の近海に進入した」と非難。
一方、人工島造成についても「自国領土内で行っている建設活動は主権の範囲内だ」と主張した。
スービ礁は中国による埋め立て工事前は満潮時に水没する暗礁だった。
こうしたスービ礁などに建設した人工島は主権の及ぶ「領海」を構成しないとする米国の主張に真っ向から反論している。
陸局長は建設活動について「特定の国家を標的にしておらず、航行・飛行の自由に影響を及ぼさない」と改めて正当性を強調。米国こそが「航行の自由」を名目にして、「中国の主権と安全を損なっている」と強く批判した。
さらに「中国は領土主権と安全、合法で正当な海洋権益を断固守る。挑発をたくらむいかなる国家にも断固対応し、海空の状況への厳密な監視を継続し、あらゆる必要な措置を取る」と警告。
今後も主権維持に向けた対抗措置を続ける考えを示し、米側をけん制した。
また「中国の抗議に真剣に対応し、過ちを直ちに正して、中国の主権と安全に脅かすいかなる挑発行為もやめるべきだ」と米国に要求。南シナ海の領有権争いで中立的な立場を維持するよう訴えた。
中国が実効支配する南シナ海の岩礁から12カイリ以内への米艦進入は2012年以来。
中国は昨年以降、岩礁の埋め立てと施設建設を加速させている。
ラッセンは神奈川県横須賀市の米海軍横須賀基地を拠点とする。
http://urx.red/oPe3
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
オー!ついに米軍がやったか!
中国は「機銃で威嚇くらいしたに違いない」と思ったら・・・「米艦を監視し、追尾し、警告した」って?
「断固たる対応を取るアル!」
「米軍でも攻撃するアル!」と言っていた威勢のよさは何処へやった?
『中国紙「米軍の挑発、必ず報復」 南シナ海・・・人民日報系の環球時報
2015.10.15ZAKZAK』
つい先程は米軍の本気にビビったか少しトーンダウンして「体当たりするアル!」などと言っていたが。
『「領海進入なら衝突も」 中国共産党系環球時報
2015.10.27ZAKZAK』
それさえもせずに追尾し警告しただけか?
それで米軍は何と言った?
「公海上の通常航海アルヤンキー」と言ったろう(笑)
それで米海軍のイージス艦は、思うさま人工島の12カイリで遊んで帰った訳だ。
米国艦船でも攻撃する、体当たりしてでも阻止する、あの大口をもう忘れたか(笑)
そうじゃない?断固とした対応を取った?
なるほど「断固として、追尾し、警告したアル」か?
それでそのあとは「断固として反対したアル」か?
次は「あらゆる必要な措置を取るアル」か?
今日はこれくらいにしといたる!
そう言う事?(笑)

お前は「池乃めだか」か!
まあ2~3日前にもZAKZAKに記事が出ていた。
『米中“洋上決戦”Xデー 米空母機動部隊派遣も 軍事専門家「中国が仕掛ける…」
2015.10.24ZAKZAK』
記事で軍事評論家の井上和彦氏は「結局中国は何もできない」と言っていた。
この人は軍事評論家と言うより「お笑い」のような人だから、あまり信用していなかったが(笑)
結果は井上氏の言う通りになった。
もちろんそれは米国も見抜いていたんだろう。
当然中国は外交ルートで非公式に「今度来たら攻撃する」くらいは言っているだろう。
いつでも誰にでもブラフが効くと思っているビッグマウス政府だからな。
しかし米軍は「侵入を継続する」と言っている。
次は空母を侵入させればいい。

こいつに体当たりできる船は中国にはない(笑)
まあ別にアタシは戦争を喜ぶわけじゃないが。
中国のブラフで止めれば、またもと通りになることくらいアホでもわかる。
そもそも米国がこういう行動をとるのは何のためだ?
もちろん米国のアジアでのプレゼンス維持のためだが、それだけで中国との戦争まで決意出来るもんじゃない。
結局はアジアの正義のためだ。
米国は国益だけで動くと思っている人も多いが、彼らは彼らの正義のためなら思わぬおせっかいもする。
日本も早期警戒機くらい出して米軍をサポートしてやれば良い。
そのための同盟国だ。
公海上を飛んで情報を収集するくらい誰に遠慮をすることもない。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
『「性と酒」に支配される韓国の学園祭』
朝鮮日報日本語版 2015年10月25日
今月6日夜、京畿道のある大学のグラウンド。
学園祭が盛り上がりを見せる中、中央ステージの周囲にある各学科やサークルによる居酒屋風の屋台は、盛んに客引きをしていた。
ある屋台では体のラインが浮き出る服を着た女子学生たちが、ウサギの耳のカチューシャを着けて男子学生にすり寄り、腕を組んで「うちの店が一番おいしいわよ」と店に引き入れていた。
一部の屋台では「クラクラする夜」などキャバクラでさえあまり使わないようなフレーズが看板に書いてあった。
メニューには性に関する露骨な表現があふれ、料理名には「コチュ」という言葉が頻繁に使われていた。
コチュは韓国語でトウガラシの意味だが、男性性器を表す隠語としても使われる。
例えば、ナチョス(メキシコ風トウモロコシスナック)は「オッパ(年上男性に使う呼称)のトウガラシナチョス」、ラーメンは「きょうの僕のトウガラシラーメン」などと名付けられていたが、隠語の意味を考えれば、露骨に男女の肉体関係に誘うかのような表現だ。
ある女子学生が顔をしかめて「このメニュー、どういう意味ですか」と聞くと、屋台を運営する学生は「え? 面白いと思わない?」とくすくす笑いながら言った。
その隣の居酒屋系屋台はカップルによるセクシーダンス大会を開催し、賞品に洋酒をプレゼントすると言っていた。
(途中略)
女子学生が、目のやり場に困るような服で客引きをしたり接客したりすることも多い。
主に胸の谷間が見える服やミニスカート、ボディーラインがくっきり出る学校の制服、日本の着物、中国のチャイナ・ドレスなどを着て客引きをする。
学生の間では、上級生が下級生の中からかわいい女子学生を選び、このような服を着せているとの話も出ている。
今年初め、ある大学の学園祭に行ったチュさん(25)=女性=は「女子学生が学園祭だからといって酒を販売していたが、手のひら程度の小さい布でかろうじて大事な部分を覆っただけの服を着ていた」と話した。また、学生のチャンさん(26)は「女子学生が『オッパ』と言いながら腕を引っ張るので驚いた」と語った。
(以下略)
http://urx.red/oLSC
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
これは韓国の大学の学園祭に往かねば・・・。
>体のラインが浮き出る服を着た女子大生
>手のひら程度の小さい布でかろうじて大事な部分を覆っただけの女子大生
それがすり寄って来て・・・うちの店が一番おいしいわよ・・・なんて言われたら行きます!
識者かなんか知らんが、あまり堅い事を言うな。
日本学園祭も似たようなもんじゃないか?
まあ韓国よりは少しはマシ・・・モトイ・・・面白くないか。
しかし韓国人はやはりお盛んだな(笑)
>女子学生が『おじさま』と言いながら腕を引っ張る
女子大生のうちから売春婦修行をしているんだろうな(笑)
実際に台湾に売春旅行に行って小金を稼いで帰国する女子大生も結構いるやに聞いた。
『韓国の自称「観光旅行にやって来た女子大生」が台湾で売春、警察のおとり捜査に引っかかる―台湾紙
2015年9月17日レコードチャイナ』
卒業したら「即戦力」だわさ(笑)
「日本の着物、中国のチャイナ・ドレスなどを着て客引きをする」
しかし韓国女性は売春婦モドキ文化祭でも「アイ・アム・ザパニーズ」をやるのか?
しかし普通の和服や浴衣じゃ趣旨に反するだろう?
どうせこう言う浴衣だろうな。

米国や豪州の韓国人売春婦は日本人のふりをしているらしいが。
幾らなんでも学園祭でまで「なりすまし文化」を実践しなくていいと思うが。
まあ高校の文化祭でもストリッパーもどきのダンスをやる。
高校の卒業式など酷いらしい。

これは中学生の卒業式・・・高校生なら・・・グフㇷ。

高校生ならこんな風に進化するようだ(笑)
「料理名には「コチュ」という言葉が頻繁に使われていた」
「コチュは韓国語でトウガラシの意味だが、男性性器を表す隠語」
女子大生がそんな料理名をつけたのか?
なんだ韓国男性の大きさをよく知ってるじゃないか?
唐辛子くらいの大きさだと言う意味だろう?
商売で何人も相手しなきゃ判らんからな。
韓国女性は今日も平城運転だわ(笑)
韓国旅行なら学園祭のシーズンがおすすめですよ!

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
純国産戦闘機じゃなかったニカ?・・・韓国製T50練習機、米反対でウズベク向け輸出が白紙に
朝鮮日報日本語版 2015年10月24日
韓国製の超音速高等練習機T50のウズベキスタン向け輸出が、米国政府の反対で事実上白紙になったことが、23日までに分かった。
韓国政府の消息筋は「T50のメーカー、韓国航空宇宙産業(KAI)は、ウズベキスタン政府と輸出交渉を繰り広げたが、最近米国政府が技術流出および外交政策上の理由などから反対の立場を示したようだ」と語った。
契約規模は12機、4億ドル(現在のレートで約486億円)相当と予想されていた。
T50は、米国ロッキード・マーチン社の技術支援を受けて開発された。
航空電子装備やエンジンなど、ほとんどの中心技術は米国産だ。
このため、米国の武器輸出コントロール法などの適用を受け、輸出はもちろん、外国で展示する際にも米国政府の承認を受けなければならない。T50をインドネシア、イラク、フィリピン、タイに輸出した際には、米国の許諾を得た。また米国政府は、技術流出問題だけでなく、T50がウズベキスタンに輸出された場合、周辺国との緊張関係を招きかねないという点も懸念しているという。
KAIだけでなく韓国国防部(省に相当)や防衛事業庁、韓国空軍も、ウズベキスタンにT50を輸出するため骨を折ってきた。今年5月に韓国の朴槿恵(パク・クンヘ)大統領とウズベキスタンのイスラム・カリモフ大統領の首脳会談が行われた際にも、この問題が取り上げられたという。さらに首脳会談に先立つ今年4月には、ウズベキスタンの国防相が7年ぶりに韓国を訪れ、韓国国防部の韓民求(ハン・ミング)長官と軍事教育面での交流協力に関する了解覚書を締結、T50の軽攻撃機モデル「FA50」のシミュレーターに自ら搭乗したこともあった。
KAI側は「米国政府は輸出を承認しなかったが、ウズベキスタン側では依然T50の配備を希望していることから、米国を説得する作業に乗り出す」と語った。
http://qq1q.biz/oL3o
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
おやおや韓国の純国産ぎじゅちゅで造ったはずなのに?
『韓国産、我々の技術で作ったFA-50戦闘機が初めて射撃…結果は?
2014年10月09日中央日報日本語版』
韓国が独自開発した国産戦闘機のはずなのに・・・。
『米軍が100億ドルを拠出して韓国独自開発の戦闘機350機を購入する計画―釜山日報
2014年07月19日フォーカスアジア』
米国様のお許しが無ければ輸出できないとは?
「T50は、米国ロッキード・マーチン社の技術支援を受けて開発された」
「航空電子装備やエンジンなど、ほとんどの中心技術は米国産だ」
まあ昨年バレていたから嘘を隠さなくなったようだね(笑)
『韓国“国産”飛行隊の中国エアショー参加、米国が異議・・韓国ネットは「アメリカ製だったの?」「要は米国が韓国を…」
2014年10月11日フォーカスアジア』
アタシはもっと前から米国製だと知ってたけど。
しかし米国製の機体を米国が100億ドルも支払って購入する?
相変わらず面白い事を言うねキミたちは(笑)
いままで散々ウリナラの国産技術で造った戦闘機の優秀性が認められた・・・外国にも輸出されたニダ!・・・などとホルホルしていたが。
『KAI、国産超音速訓練機T-50販売で200機突破
2015年09月18日中央日報日本語版』
裏でこっそり米国様の許可を頂いていたわけだね(笑)
儲けの半分は米国様に献上するんだろうな。
「鵜飼の鵜」の構図は兵器の輸出にも・・・。
韓国は日本の鵜だけじゃなく米国様の鵜でもあったようだ(笑)
そんな記事でホルホルできる韓国マスコミは幸せだな~。
そもそもウズベキスタンは親中国だ。
「上海協力機構」上海セブンの設立メンバーでもある。
これは準軍事同盟だからな~。
そんな国に米国製の機体を売ろうとする韓国も韓国だわな(笑)
恥を知らんと言うよりシナ様に仕える決心をより固くしたと言う事かな?
米国を説得するニダ!と言ってるが・・・。
ついでにF-35の核心ぎじゅちゅも寄越せと4度目の交渉もすればいい。
しかし「航空電子装備やエンジンなど、ほとんどの中心技術は米国産」と言う事は、アビオニクスや火器管制システムはじぇ~んぶ米国製だろう?
さらに戦闘機の心臓のエンジンまで米国製だ。
なんだ?戦闘機としての機能は全て米国製じゃないか?
それでよくもKFXの開発をしようと言う気になったな(笑)
『【社説】韓国型戦闘機開発を無責任な人間たちに任せてもいいのか
朝鮮日報日本語版 2015年10月24日』
韓国政府は昨年9月の時点で、米国からの技術の移転は不可能だと言う事実を知っていたが、推進した。
まあ米国に粘着すれば何とかなると思ったか?
ウリナラなら最悪米国からの技術移転なしでも創れると思ったか?
なにしろ「造りたい」と「造れる」の違いが解らない民族だから(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
反日暴走外交のツケ 韓国「通貨スワップ必要」 資金流出でドル枯渇懸念
夕刊フジ 2015年10月24日
韓国の資金枯渇懸念は深刻なのか。通貨危機の際に外貨を融通し合う「通貨交換(スワップ)協定」が新たに必要だと言い出したのだ。中国経済の失速や米国の利上げ観測のなか、朴槿恵(パク・クネ)政権の失策で日本との通貨スワップを終了させてしまい、焦りの色を隠せない。
「多国間通貨スワップなどのセーフティーネットで金融危機を予防する必要がある」。今月上旬、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議と並行して開かれた国際通貨基金(IMF)と世界銀行の年次総会で韓国の崔●(=日の下に火)煥(チェ・ギョンファン)経済副首相兼企画財政相はこんな声明を出した。
通貨スワップは、外貨不足に陥った際、自国通貨と交換で相手国から融通してもらう仕組み。韓国は1997年のアジア通貨危機で資金が流出し、破綻状態に陥ったが、2008年のリーマン・ショック後の資金流出危機の際、米国や日本との通貨スワップでドルを調達してしのいだ。
今回も米国の利上げをきっかけとする新興国からの資金流出が警戒されているが、韓国では「金融危機当時と違って外貨準備が潤沢だ」という報道が多い。9月末時点の外貨準備高は約3681億ドル(約44兆円)にのぼり、「世界7位」(中央日報)だと誇らしげだ。
それでも韓国当局の不安は消えないようだ。韓国経済新聞は「アベノミクスに伴う円安で韓国の輸出が鈍化しており、株式や債券への投資資金、金融会社の融資などの流出幅が前例のない大きさとなる可能性がある」として、「1年以内に満期が来る外債や、外国人の株式投資資金を考慮すると、(外貨準備は)1000億ドル(約12兆円)程度が不足しているものと思われる」とする専門家の分析を掲載した。
韓国が最大の通貨スワップ協定を結んでいるのが中国だが、調達できるのは人民元。韓国の対外債務はドル建てが多く、短期的に大量のドル資金が必要となった際に間に合うのか疑念も残る。
日中韓と東南アジア諸国連合(ASEAN)による「チェンマイ・イニシアチブ」では最大384億ドル(約4兆6000億円)の引き出し枠があるが、IMFの関与がない場合の引き出しは最大30%にとどまる。また、別の国がドルを必要とする場合、韓国は提供する立場になる。
ドルを調達できる貴重なスワップは、実は日本と結んでいたものだった。日韓スワップは20011年に700億ドル(約8兆4000億円)の規模だったが、朴政権の反日姿勢もあって、今年2月までに終了した。
週刊東洋経済元編集長の勝又壽良氏はこう指摘した。
「通貨危機は突発的に襲ってくるもので、外貨の支払い能力が手厚くなければ国際投機筋の餌食にされる。中国経済が失速するなかで万全の態勢を取るべきなのに、外交的な暴走で日本とのスワップを終了させてしまった。日本にとっては何の痛みもないが、韓国にとっては取り返しのつかない打撃だろう」
http://urx.red/oLUT
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
おやおや?わずか半年ほど前までは威勢が良かったのに(笑)
「日韓通貨スワップなど惜しくないニダ!」
「日韓通貨スワップが終了しても何の問題もないニダ!」
「日本に頭を下げてまで通貨スワップなど必要ないニダ!」
『「葛藤の溝」深くなった韓日、通貨スワップ終了・・・韓国経済に及ぼす影響は大きくない
2015年02月17日中央日報日本語版』
中央日報記者は、強がるついでに散々日本の悪口を書いているが(笑)
中央日報も最近は「日韓通貨スワップ」の必要性を何度も書いていたが。
半年たてばこのとおり。
半年前に散々日本の悪口を書いて
「お前の母ちゃん、で~べ~そ!通貨スワップなど要らん!」
と捨て台詞を吐いた国がこれだもの(笑)
チョーセン人は恥も外聞もないね。
大きなことを言っては後で泣き言をいう。
韓国人の民族性を端的に表している(笑)
まあチョーセン人は政治であろうが経済であろうが、まず「反日」ありき。
そこから思考を巡らせるからこう言うみっともない事になる。
アホ韓国ネチズンは
「通貨スワップは相互に助け合うものだ」
「韓国が日本を助けてやると云ってるのに拒否するなら助けない」
などと言ってたが(笑)
日韓通貨スワップが便所紙の保証だと言う事も理解していない(笑)
まあシナ様やASEAN諸国と通貨スワップがあるから「だいじょぶだ~」などとも言っていたが。
いくらそんな通貨スワップがあろうと、自国通貨同士のスワップが何の役に立つ?
どうせ元をドルに、ルピーをドルに交換する必要が出る(笑)
日本とはドルのスワップだったからな~。
だいたい韓国マスコミは、韓国がそう言う状態になれば、スワップを結んだ東南アジアの国も同じ状態になっているという単純な思考さえ働かない。
まったくアホすぎる・・・よくそれでマスコミだと胸を張ってられるものだ(笑)
韓国が泣きついて来たら日本政府は応じるんだろうな・・・。
本当に人のよい事だ。
『韓日首脳会談、歴史棚上げで開催に糸口
朝鮮日報日本語版 2015年10月26日』
経済が危なくなれば日本にすり寄りか・・・。
まったく朴槿恵はつまらん女だ。
ヤイ!チョーセン女!
まだ998年残ってるぞ!

こっち見るな!!

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
またか、ムクゲの学名を変更するニダ・・・『【寄稿】日帝に迫害されたムクゲ、国花にふさわしい学名を』
2015/10/18朝鮮日報
韓国の国旗・太極旗は韓国の主権のシンボルであり、国歌・愛国歌は国を愛する心を格調高く表現したものだ。
そして国花・ムクゲは民族精神のイメージを表した花だ。
しかし残念なことに、ムクゲのラテン語の学名は「ハイビスカス・シリアカス(Hibiscus syriacus)」だ。
ラテン語で「ハイビスカス」は「タチアオイ」を意味し、「シリアカス」は中東の国「シリア」を指す。
名前だけを見るとムクゲの原産地はシリアだと勘違いしそうだが、各種文献や資料を見ると、主に東アジアが自生地だということが分かる。
18世紀、ムクゲにこの学名を付けて分類したのはスウェーデンの植物学者カール・フォン・リンネだった。
リンネは2年にわたり中東地域で調査を実施し、同地域の植物研究記録と弟子の植物標本に基づいてムクゲの原産地を「シリアカス」とした。
しかし16世紀の欧州で、たくさんのムクゲが観賞用に栽培されていたことや、ムクゲの種が遠い昔に海外からシリアに入ってきたという記録から考えると、この学名が誤っているのは明白だ。
ムクゲの主な産地である東アジアでは、韓国が原産地であることを示す多数の記録が見つかっている。
中国・春秋時代の地理書『山海経』、晋の崔豹が著した『古今注』、唐の欧陽詢が著した『芸文類聚』などには「君子の国にムクゲが多い」という記録がある。
これらの書物は「君子の国」すなわち韓国の名を挙げ、ムクゲの原産地が韓国であることを明らかにしている。
もちろん古代朝鮮について記した『檀奇古史』や『桓檀古記』などに出てくる多くの歴史的事実からも、ムクゲが韓国の花であることが分かる。
高麗時代に李奎報は『東国李相国集』で、ムクゲに関する詩を読み「ムグンファ(ムクゲの韓国語)」という言葉を初めて使った。
ムクゲはわが民族と運命を共にしてきた。
日本による植民地支配の時代には、花としては唯一、迫害を受けた。
険しい歴史の中で、われわれの先駆者たちは国花への愛を、民族の魂を呼び覚ます象徴として強調した。
このように、われわれの先祖がムクゲに対して涙ぐましいほどの愛を注いできたにもかかわらず、この国では国花をあまり目にすることができないのが現実だ。
今からでも、国家のアイデンティティーの象徴になり得る国花について、新たな認識と教育が必要だ。
まずは青瓦台(大統領府)、政府庁舎、官公庁、学校、国立公園が率先してムクゲを植えるべきだ。
そして何よりも重要なのはムクゲの正しい学名を調べることだ。
自生地が「シリア」ではなく「コリア」であることを明らかにし、正当な名称を取り戻すべきだ。
それが光復(日本による植民地支配からの解放)70年を迎えたムクゲに対してわれわれが示すべき最低限の礼儀ではないだろうか。
キム・ホリム教授(仁川大)
http://qq3q.biz/oDmi
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
キムチ悪い奴らですね。
学名を変更したいのか、ムクゲの起源を主張したいのかどちらかにしろよ。
どさくさにまぎれて両方主張するとは厚かましい奴だな(笑)
まあ最近植物の名前や学名を変えろと言う記事が多いからな。
それにあやかった「愛国商法」だろう。
これでキム・ホリム教授の元には寄付が増えるに違いない(笑)
スウェーデンの植物学者がつけたムクゲの学名を変えろと言う主張にも、「日帝に迫害された」と言う修飾語をつけずにはいられない。
ムクゲの学名に日帝が何の関係がある?
だいたい日帝が花など迫害するわけもないだろう(笑)
いや日帝ではなく日本が現在進行形で迫害しているかも?
『アホの火病w・・・"日本のムクゲ台行為を糾弾する"・・・愛国国民運動大連合 「日帝はムクゲを公衆トイレの前に植えるな!」
2013.07.30 ソウル=ニュース1』
トイレの前に韓国国花を植えているから迫害しているともいえるかもね(笑)
どうせ併合時代にインフラ整備で邪魔になったムクゲを切ったとか何とか言って迫害されたとか言ってるんだろう。
やるならお前らチョーセン人を迫害するわい・・・花の方がどれほど綺麗だか(笑)
しかしまたここでも「学名を変更するニダ!」か?
お前ら本当に学名変更が出来ると思ってるのか(笑)
『韓国の植物なのに名前は「ジャパニーズ」、352種の改名進む
Record China 2015年10月13日』
まあこのところ週一で云ってるから出来ると思ってるんだろうな。
国際藻類・菌類・植物命名規約と言うものがある。
ムクゲの学名を決めたカール・フォン・リンネはその命名規約に関わった人物らしい。
つまりリンネは植物学会の創始者のような大御所だ。
リンネはキミたちのようなアホが出てくるのを見越して「命名の先取権」と言うものまで創ったようだ。
リンネのつけた名前を韓国人アホ教授の主張で変えてくれるかどうかは・・・やってみたまえ(笑)
しかしアホ教授の主張する根拠にまるっきり説得力がないが?
東アジアに多く自生していると、なぜムクゲが韓国原産になる?
「君子の国」にムクゲが多いとなぜ韓国原産になる?
そもそも「君子の国」が韓国を指すなど到底信じられん
「クンコ」の国でなく「ウンコの国」なら、まあ納得だが(笑)
wikiによるとムクゲの原産地はインド・中国だと言われているらしい。
『芸文類聚』の言う「君子の国」とは唐時代の地方の国の事だろう。
それほど愛するムクゲがなぜ韓国で目にする機会が少ない?
日帝がじぇ~んぶ切り倒したとしても戦後70年も経っているが?
「移民したい症候群」の自国にさえ愛着心のない韓国人が、ムクゲになど愛着を持つものか(笑)
ムクゲが多くて原産地なら日本の方がムクゲが多いんじゃないか?
都市部の街路樹には結構使われているらしいからな。
目にする機会が少ない韓国とは大違いだわさ(笑)
バカチョン教授の説ならムクゲの原産地は日本ニダ!
勝手に国際植物学会議に粘着してろ!
どうせ取り合ってくれんから勝手にシリアからコリアに変えておけ。
シリアもコリアも一文字しか違わん。
英語表記(Hibiscus syriacus)だと3文字違うのか?
RとAしか合ってないな(笑)
何時もいい加減な韓国人が細かい事にこだわるな。
英語で書くからいかん・・・韓国内だけでカタカナを使っておけ。
今日から「ハイビスカス・シリアカス」改め
「ハイビスカス・コリアカス」にしろ。
どうせ外国人には読めんから変えたことになど気づきゃせん(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
プチニュース・・・安倍首相は慰安婦解決策を出せるか、朝日新聞編集委員「歴史修正主義、日、民主主義の脅威、英王子ら退屈?居眠り?習近平氏の演説に英紙が「ぶざま」と辛口評論
2015.10.25
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
『安倍首相は慰安婦解決策を出せるか』
ハンギョレ新聞 2015年10月24日
韓日首脳会談控え関心 「日本政府、3億円の基金を作り 責任を感じるという表現を用意」 一部マスコミ報道を日本政府は否定
安倍晋三日本首相が来月1日頃に開かれる見込みの韓日首脳会談で、両国間の最大懸案である“慰安婦問題”解決のための具体案を出すか注目される。
日本政府は公式には否定しているが、現在停滞状態の陥っている韓日軍事協力を本格化する動力を確保するため安倍首相が譲歩案を出す可能性も排除できない。
菅義偉・官房長官は23日の定例記者会見で、「日本政府が3億円を投じて基金を作り日本政府が責任を感じるという表現を伝える案を用意した」という韓国マスコミの報道に関して「そのような事実は全くない。
慰安婦問題を含め日韓間の懸案については局長協議などを進めており、今後も根気強く協議を進めるという従来の姿勢に全く変わりはない」と述べた。
日本政府はこの間、具体的な解決策を提示することに極めて否定的だったが、最近になって微弱な変化の兆候が感知されている。河村建夫元官房長官は21日、ソウルで日本の記者団に「(日本政府が民間から寄付を募って作った)アジア女性基金(1995~2007年)の後続事業の拡充を安倍首相に提案した」と話した。河村元長官はまた「先月25日、安倍首相との面談時に首相から先に『女性基金の後続事業(慰安婦被害女性たちを訪問し医薬品や生活必需品を手渡す事業)がなされている事実を最近知った』と言い出した。 解決案の一つとして考えているのではないかという気がする」と述べた。
東亜日報は23日付で、日本政府が政府の予算で3億円以上の基金を作り「日本政府の責任」という表現を使う案を用意したことが分かったと報じた。 このような案が実際に提示されれば、韓国政府と被害者団体は受け入れを巡り深刻に考慮することになると見られる。この案が、2012年3月に当時の佐々江賢一郎・日本外務省事務次官が韓国政府に提示したと言われている「佐々江案」より一部で進展した内容を含んでいるためだ。 当時の案は、日本首相の謝罪▽駐韓日本大使が慰安婦被害者を訪問し謝罪の手紙を伝達▽政府の予算で補償金支払いで構成されていたが、韓国政府が「法的責任」を明確に認めることを要求して失敗した。 しかし今回の案は日本側の主張である「道義的責任」と韓国側が要求する「法的責任」を「日本の責任」という表現で折衝した案であり、和田春樹・東京大名誉教授などが主張してきた案と大きな枠組みで一致する。
韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)は、団体が要求してきた法的責任を「慰安婦問題に対する明確な事実認定と賠償」と定義したことがある。 賠償は法的責任を前提とした内容なので、新しい案が提示されても団体の要求を充たさない。 しかし、右翼傾向の安倍政権がこれまでの態度を転換して提示する譲歩案であるために、受け入れ可否を検討するものと見られる。
http://qq1q.biz/oL7z
スガちゃん・・・そんな事は言っていない。
『<慰安婦問題>菅官房長官「日本の方針に変更はない」―中国メディア
Record China 2015年10月24日』
嘘を書いちゃいけませんな~。
従来の立場と変わらないと言う事は「完全かつ最終的に解決済み」と言う事だ。
まあ何とか日本にすり寄りたいと言う気持ちと、先に日本に譲歩させたいと言う気持ちの葛藤はわかるがね。
アジア女性基金の約束をほごにしたのは韓国だ。
何度やっても同じことだ。
当時と比べ日韓関係は20歩も30歩も後退している。
日本政府はこの件で譲歩すれば政権が危ういと正しく判断しているだろう。
そもそも嘘つき売春ババアの腐れマ○コに3億円とかあり得ん。
そんな金があれば臓器を売って子育てしている母親に援助してやれ。
いるんだろう?SEALDsがそう言ってたぞ。

なんだデマだったのか?
チョーセン人は韓国に居ても日本に居ても嘘つきだなや。
『朝日新聞編集委員「歴史修正主義、日、民主主義の脅威」』
2015.10.17 NES1
[special聯合ニュース 】=
安倍政権以降、日本国内での歴史的事件をめぐる既存の視覚を再解釈しようとする歴史修正主義的な動きが強まった、
言論も弾圧するなど、日本の民主主義が脅かされているという現地報道機関の編集委員の証言が出てきた。
ソウル大学アジア研究所は16日午後、校内アジア研究所永遠ホールで「慰安婦問題と戦後日本」をテーマにセミナーを開催しました。
この日のセミナーには、昨年朝日新聞の慰安婦関連の記事誤報が韓日関係をはじめとする国際社会に及ぼした影響を調査するために設けた第3者委員会に参加した東大林香織教授と日本の朝日新聞の豊秀一記者が発表に出た。
豊記者は、「国際的に慰安婦問題を展示性暴力に見女性の人権問題として認識しようとする潮流が現れたのに対し、日本国内では歴史修正主義的な動きが強まった」とし「2005年には、すべての中学校検定歴史教科書で「従軍慰安婦」と呼ばれる技術が削除され、現在は高校の一部の教科書だけで、その技術を見つけることができます」と明らかにした。
続いて「このようなメディアの状況に加えて、安倍政権が誕生し、歴史修正主義的範囲が広がった」とし「日本国内では「嫌韓症の(嫌韓憎中)」的国家主義が高まる傾向を見せ、これと共にインターネット上で「慰安婦は朝日新聞の捏造」などのデマが広がった」と説明した。
また、慰安婦問題を1991年朝日新聞に最初報道した上村隆前朝日新聞記者の個人攻撃が行われ、、上村さんが脅迫文を受けたり、高校生の娘が殺害脅迫を受け、警察が自宅周辺を警備する事態も発生したと証言した。
それとともに「慰安婦問題は、戦時体制下で傷を負った女性の尊厳をどのように回復するのかは、人権問題」と「主流化された歴史修正主義を克服し、慰安婦問題をどのように解決すべきか議論を展開していくことが、日本の社会の民主主義の方向と密接に関連している」と主張した。
前植村の報道後、続い朝日新聞の慰安婦報道が嘘である右翼の攻撃が続くと朝日新聞は、昨年8月に、独自の検証を介して慰安婦と関連した記事の中で、済州島で多数の女性を強制連行して慰安婦に使用した吉田氏の証言などをオフにしている。
一方、この日のセミナーは、韓国挺身隊問題協議会実行委員と元UN人権小委員会委員を務めたジョンジンソンソウル大教授の社会とバクジョンエ東国教授とガンソンヒョン聖公会大研究教授の議論に進行された。
http://qq3q.biz/oCn9
朝日新聞がチョーセン人記者を使い韓国で安倍政権のネガキャンを始めたようだ。
しかしどこまで往っても腐った新聞だな。
韓国で自らを被害者のように訴える朝日新聞。
日本国民に30年間も害毒を垂れ流してきた事には何の反省もない。
もうこの新聞は報道機関としての許認可をすべて取り消すべきだ。
社内はチョーセン人ばかりなんだろう。
まあほかにも許認可を取り消した方が良いマスコミは多い。

『英王子ら退屈?居眠り?習近平氏の演説に英紙が「ぶざま」と辛口評論』
産経新聞 2015年10月24日
【ロンドン=内藤泰朗】中国の習近平国家主席は23日、4日間に及ぶ英国の公式訪問の日程を無事終えて帰国した。習氏は訪英中、上下両院や公式晩餐会、金融センター・シティなどで演説を行った。だが、演説を称賛する報道は、英国では見当たらない。反対に、演説中に出席者が居眠りをしているかのような屈辱的な写真が掲載され、「ぶざまな瞬間だ」「強さをひけらかした」など、辛口の論評が目立った。
「外交用に行われるディナーに列席するのは、退屈なのかも…」
ロンドンのフリーペーパー、メトロ(電子版)は22日、こんな見出しをつけ、習氏が前夜、金融街シティで行った演説の際、主催者が居眠りしているような問題の写真を掲載した。
ちなみに、習氏が演説を行ったギルドホールでは2013年6月、訪英した安倍晋三首相も自らの経済政策「アベノミクス」について演説した。
習氏は演説で、中国が過去37年以上の改革・開放政策で世界第2位の経済大国となったことを強調した。英中両国が演説を前に、中国以外で世界初となる人民元建て国債の発行を始めることで合意したのを強く意識した内容だった。
さらに、演説では、中国は「過去に、立憲君主制や議会、大統領制などを導入しようと試み、失敗し、それに学び、最後に社会主義の道を選んだ。社会主義は人民が求めた結果だ」と説明した。
演説は約27分間。中国語の演説を、通訳を介して聞いていたことや、一日の疲れもあったのだろう。演説する習氏の隣で、英王室のエスコート役、アンドルー王子らが疲れたような表情で下を向いて話を聞く様子がカメラに収められた。
一方、20日の議会演説については、英紙フィナンシャル・タイムズが「議会制が誕生した揺りかごでみせた習氏のぶざまな瞬間」と紹介した。
習氏は演説で「英国は最も古い議会制国家だが、中国は2000年も前から法治の重要性を語ってきた」と述べ、民主主義に関係した中国批判は受け付けないとの姿勢を暗に示した。
同紙はこれに対し、「法の支配」の理念を生み、近代民主憲法の礎石となったマグナカルタ(大憲章)制定800年を迎え、中国で巡回展示を行う予定が急きょ、当局に中止させられたことを紹介。「中国に法治と民主主義を強調する資格があるのか」「自分たちに有利な歴史だけ言及した」などと批判する議員たちの声を報じた。
バーコウ下院議長も習氏の演説前に、ミャンマーの民主活動家、アウン・サン・スー・チー氏を「人権のチャンピオン」と呼び、インドを世界最大の民主国家と称賛。中国に「強国としてだけでなく、道徳的霊感を与える国になることを願う」と述べ、「強さをひけらかす中国」(英紙ガーディアン)をけん制した。
キャメロン英首相は中国の人権問題について批判を封印する。だが、人権や民主主義など価値観をめぐる英中の戦いの行方に、世界の注目は集まっている。
http://qq1q.biz/oLf1
まあ確かに儀礼的な晩餐会など退屈だろう。
さらに中国語での演説など退屈以外の何物でもないだろう。

しかし本当に退屈そうだね(笑)
キャメロンは中国の人権に口を閉ざしたが、英国国民は中国を歓迎していない。
記者からも辛辣な質問が出たようだ。
『英メディア、習主席酷評 銭ゲバ外交で女性記者が辛辣質問「モラルはどこに…」
2015.10.23ZAKZAK』
>女性記者「英国民が、民主的でもなく、透明性が足りず、人権について極めて憂慮すべき態度を取っている国との、通商拡大を歓迎するべき理由を教えてください」
>やや顔を引きつらせた両首脳は、「人権を話すには経済関係の発展が重要だ」(キャメロン氏)、「中国は人権の保護を大変重視している。世界中どこをみても、人権問題は常に改善の余地がある」(習氏)と述べるにとどまった。
中国は総額7兆円だったか?の投資を英国に約束したそうだ。
『中国と英国、7兆円超の巨額契約締結 習主席「中国は社会主義の道を選択」と演説
2015.10.22 産経ニュース』
その中には「原発」まで入っているから驚きだ。
中国製の原発(笑)
水道事業は民営化のため「米独仏」に握られた。
今度は電気まで中国に握られるのか?
英国は香港問題でも約束をほごにした中国に対して何も言えない。
欧米が金科玉条のように喚く人権問題にも目を閉ざして金に走る。
まあ二枚舌、三枚舌は英国の伝統だからな。
中国様のポチになるか・・・。
大英帝国も地に堕ちたものだ(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
日本のネットユーザーが選ぶ好きな歴史上の人物TOP20に中国人が3人=「やっぱり日本人は…」―中国ネット
2015年10月18日レコードチャイナ
2015年10月15日、中国の掲示板サイトに、日本のネットユーザーが選んだ好きな歴史上の人物トップ20に、中国人が3人ランキング入りしたことを伝えるスレッドが立った。
今年のランキングでは、
1位が織田信長、
2位が坂本龍馬、
3位が源義経だったが、
4位に曹操、
9位に諸葛亮、
15位に項羽
がランキングしており、3人の中国の歴史上の人物が名前を連ねた。
この結果に対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「なぜ日本人はそんなにも曹操が好きなんだ?」
「曹操と諸葛亮というのは分かるが、項羽が入ったのはちょっと驚きだな」
「豊臣秀吉が曹操より下のランクとはあり得ない」
「趙子龍(趙雲)が入っていないのはおかしい。日本では曹操より人気があるはずだ。呂布だって曹操よりは上のはず!」
「呂布と趙雲がランク入りしていないのは納得がいかない」
「諸葛亮と項羽が入ったのに、関羽は入らなかったのか!?」
「どうして始皇帝が入っていないんだ!」
「やっぱり日本人は三国志が好きなんだな」
「この中にもしも毛沢東の名前があったら…」
http://www.recordchina.co.jp/a121381.html
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
やはり日本人は三国志が好きなんだなとシナ人も思ったか。
曹操・諸葛亮・項羽、それぞれ中々のものだ。
シナ人は気に入らんようだが、劉備や関羽でないところが日本人はマニアックだ。
特に項羽を選んだ人たちは、詩人の才能がある。
勝って漢朝を起こした劉邦より項羽に引かれる気持ちは良く解る。
四面楚歌になり愛する虞美人を殺めなければならなかった心中やいかに・・・。
これが韓国なら敗者の項羽よりは劉邦だろうな。
劉邦などには何の魅力も感じない。
天下統一に大功のあった蕭何・韓信・張良の3名とも、劉邦の猜疑心ゆえに不遇のうちに死なせた。
まあ張良だけは多くを望まなかったゆえに寿命を全うしたが・・・。
劉備よりは曹操が人間らしくて良い。
曹操には呂布に通ずる人間臭さがある。
諸葛亮は秀でた軍師であるが、力量だけなら徐庶もいる。
諸葛亮の良さはその比類なき忠誠心だろう。
「出師の表」は有名だ。
「諸葛孔明の出師の表を読みて涙を堕さざれば、その人、必ず不忠」と後世に名を残す名文だ。
関羽よりは趙雲だろう。
シナ人の言う事には一理ある。
アタシが1人挙げろと言われたら趙雲か馬超だろう。
趙雲には比類なき忠誠心が、馬超には男の美学がある。
二人とも信義に篤い漢たちだ。
男子たるもの、この二人のように生きたいものだ。
諸葛亮や徐庶のように生きるにはチト知恵が足りん。
でもシナ人に残念なお知らせがある。
日本人は三国志が好きで登場する中国人が好きだ。
だが日本人が好きな中国は当時の中国で、日本人が好きな中国人は当時の中国人だ。
残念だがキミたちじゃない。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
秋の夜長にモリー・ジョンソンなどいかがでしょう?
2015.10.24
みなさん退屈してませんか?
秋の夜長に退屈すれば読書か音楽でしょう?
でも本を読めば眠くなる・・・寝るのは惜しい。
そんな秋の夜長にモリー・ジョンソンなどいかがでしょう?
眠くなったら寝てねw

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
韓国系フランス人閣僚・・・『<インタビュー>私が成功したとすれば、それは養父母とフランス公教育のおかげ』
2015年10月16日17時19分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
フランスのフルール・ペルラン文化・コミュニケーション長官(42)が先週、韓国に立ち寄った。
韓仏修交130周年を記念する「相互交流の年」行事と来月初めに予定されているフランソワ・オランド大統領の国賓訪問の準備のために訪韓した彼女は、朴槿恵(パク・クネ)大統領を表敬訪問し、韓仏文化長官会談や釜山(プサン)国際映画祭に参加するなど3泊4日の忙しいスケジュールをこなした。
2013年以降3回目の韓国訪問となった彼女に8日、ソウルの新羅ホテルで会った。
--今回、淑明(スンミョン)女子大学から名誉経済学博士学位をもらった。所感は?
「学位授与式の時にも話したが、韓国に来るたびに大きな感動を抱く。私が生まれた所が韓国だという事実も忘れていない。韓国とフランスは文化と指向する価値において多くの共通点を持っている。この点が韓国とフランスをつないでくれる一種の橋になっていると考えている。100年余りにわたり韓国女性の地位向上に寄与してきた淑大からこのような光栄な学位をもらったという事実に限りなく感動している」
--釜山国際映画祭に参加する予定だが、韓国映画を観たことがあるか。
「たくさん観た。フランスでも興行に成功した韓国映画が多いからだ。1960年代から今までの各種の韓国映画の中で社会ジャンルなどの映画を主に観た」
--例えば?
「ホラー系だがとてもよく作られた『オルガミ~罠』も良かったし、昨年観た60年代の作品である『下女』も印象的だった。苦痛で暴力的だが、とても美しかった」
--フランス映画が、過去に比べてそれほど印象的ではないという感じを受ける。フランス映画の競争力をどのように評価しているのか。
「フランス映画は依然として輸出が非常にうまくいっている。リュック・ベッソンが作った『ルーシー』は全世界で数億人の観客を動員し、数多くの興行記録を打ち立てた。『アンタッチャブル』のような映画は、フランスはもちろん海外でも大きな成功を収めた。セリフもないモノクロ映画だが映像美が優れていた『アーティスト』はオスカー賞を受賞した。フランス映画は大衆に人気が高いだけでなく国際的な映画祭でもしばしば賞を受けるなど優れた競争力を見せている。韓国でもより大きな競争力を発揮したら良いだろう」
(途中略)
--一時フランスは世界の知的談論や哲学・文学・美術・音楽・デザイン・映画などあらゆる分野で頭角を見せていたが、今は文化的な活力をかなり失った印象だ。フランスの経済的衰退にともなう避けられない結果だとするならば同意するか。
「全く同意しない。むしろその反対だ。途方もない活力を確認している。以前デジタル経済長官だったときにフランスのスタートアップ企業らとよく『Y世代』と呼ばれる20~30代の若い企業家の活力をこの目で確認した。創造産業と協力経済分野で数多くの創業が成り立つなど真の企業家的な意志を確認できた。芸術や文化の分野も同じだ。フランス映画は引き続き観客記録を更新している。今夏、クラシックと現代音楽のフェスティバルでも観衆動員数の記録を立てた。毎年夏にフランスで開かれる祭りだけで3000件を超える。毎年今ごろ開かれる文学シーズンの開幕祭に合わせて数百種の新刊が出版される。文化と創造産業の分野では以前に見られなかった活力を感じている。経済状況が難しくはあるがフランスは欧州のどの国に比べても文化的活力があふれており、創造力が旺盛だ。現代美術、現代舞踊、舞台公演などでも才能があふれている。『韓仏相互交流の年』行事に関しても私が前面に出したいのはまさにこの若い世代の芸術家や創作者たちだ。韓国とフランスの伝統文化はすでにお互いにある程度知られているので、新しい世代の創作者らと彼らのダイナミックな現代的創作物を浮上させようと考えている」
(途中略)
--今年初め、長官は外来語を受け入れることによってフランス語がさらに豊富になるという立場を明らかにしてフランスで論議をかもした。その所信に変わりはないか。
「そうだ。すでにフランス語には外国語から由来した単語が多い。外来語を借用するに従って言語は一層豊かになる。フランス学術院も全会員の意見を集めて毎年辞典に新しく加える外来語を選定している。だが私はフランス語とフランス語圏保護の責任を負っている長官でもある。当然フランス語を保護するだろうが、硬直して閉鎖的な言語としてフランス語を維持するつもりはない。フランス文化は閉じられた文化ではなく、開かれた文化であり、混血文化だ。言語においても私はフランス語の動的で開かれたビジョンを擁護する」
(途中略)
--社会的に成功した秘訣は何だとみているか。
「出会いと、時には運の産物なので何とも言いにくい。奇跡に秘訣はない。両親と彼らが私に施してくれた教育に多くの恩恵を受けた。支えになるのは自分自身の努力と忍耐、根気という言葉をいつも言い聞かせてきた。フランスの教育制度、特に公教育の恩恵も多く受けたと考えている。フランスの教育制度のおかげで学位を取り、職業的な経歴を積み、政治的参加も可能になった。要するに私の家族と私の国、そして若干の努力のおかげだ。
(途中略)
--(韓国の実の)両親を探してみるつもりはあるか。
「ない」
--彼ら側から先に連絡してきたことはないか。
「ない」
--娘に自身のツールについて説明したことがあるか。
「もちろんある」
(途中略)
--「韓仏相互交流の年」に合わせてフランス国立図書館に保管されている世界最初の金属活字本である『直指心体要節』の韓国貸与展示を推進する意志はないか。
「韓国の大統領と文化長官に会ったが、この問題については誰も取り上げなかった。双方の国立図書館の間に『直指心体要節』などフランス国立図書館が保有中のハングル蔵書についての研究を深めるための科学的協力が進んでいるそうだが、私が公式に要請を受けたことはない」
ペ・ミョンボク論説委員・巡回特派員
ペルラン長官は…1973年8月ソウル生まれ(誕生名キム・ジョンスク)。生後3~4日後に道端に捨てられ、孤児院に預けられる。生後6カ月でフランスの養父母と養子縁組みをする。
(以下略)
http://qq3q.biz/oCgu
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
16日の記事の続編です。
『韓国人なら奇跡じゃないね・・・『韓国の孤児院で生き別れになった姉妹、約40年後に米国で奇跡の再会=米国ネット「2人は宝くじを買ったらいいよ」「ティッシュペーパーが必要だ」』
Record China 2015年10月14日』
韓国じゃ孤児を厄介払いのため海外に売り飛ばしていると書きましたがね。
このフルール・ペルラン長官も売り飛ばされた一人です。
まあいくらだったかは知らないけど。
韓国政府が「売り飛ばし仲介料」を2000ドルから9000ドルに上げる前ですから、2000ドル以下でしょうね。
42年前ですからね、ひょっとしたら200ドルとか?・・・安っ!
その子がいまやフランスの国務大臣にまで。
ええチョーセン民族だから優秀だった訳ではありません。
彼女の言う通りフランスの教育と、彼女自身の努力のたまものでしょう。
韓国人が安く売って買い手が「高く育てる」と言う事例はいくらでも。
『お笑い韓国・・・韓国企業が“捨て値”で売却した人工衛星で香港企業がぼろ儲け?
フォーカス・アジア 2015年9月15日』
こういう場合の常として韓国人は「安く売りすぎた!」「元はウリのものだから返せ!」と買い手に粘着します。
人工衛星も香港の会社に粘着しているようです・・・契約と言う概念を持っていない民族ですから(笑)
まあ人間の場合は流石に「返すニダ!」とは言えない。
仕方ないから「韓国人」にしようとする(笑)
あれ結論から先に言っちゃったね?
そう言う事ですからお急ぎの方は、以下は飛ばしてご自分の仕事に戻って下さいね(笑)
以下はお暇な方だけ。
この人の事は以前にも記事にしました。
『孤児は輸出すれば安上がりニダ!・・・【社説】ハーグ条約加盟だけで“孤児輸出”は減らせない=韓国
2013年05月25日中央日報日本語版』

ペルラン氏(左)、プラセ氏(右)。
フランスにはほかにも韓国から売り飛ばされ努力の末に政治家になった人がいます。
上の写真のプラセ氏ですが。
韓国人特に中央日報のようなアホ記者ばかりいるマスコミは、韓国人が外国の要職につけば必ずホルホル記事を書く。
『養子で渡仏、フランス初の韓国系閣僚に
2012年05月18日中央日報日本語版』
たとえそれが「棄てた子、売り飛ばした子」であってもホルホルがとまらないんですな。
だからインタビューすると必ず「韓国人・韓民族としての云々」と言う質問をする。
前述の右側の写真の「プラセ氏」には。
『海外養子の成功が韓国の自慢?』
2012年05月22日16時19分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
「韓国名は何ですか?」
「思い出せません。 どこかに書かれていますが、それを見ると分かります」。
「前回のインタビューではクォン・オボクと聞きましたが」。
「あ、ではそれが合っているはずです」。
記者が「好きな韓国の食べ物や映画はあるか」と質問すると、プラセ議員は「今後関心を持つように努力したい」と寂しい言葉が返ってきた。
記者らは韓国に関する話を聞くことを望んだが、プラセ議員は所属政党の緑の党の政治的な重要性を説明した。
対話はずっと食い違った。
インタビューの最後に韓国記者らの気持ちを理解したのか、「すべてに積極的な気質は韓国から譲り受けたようだ」と語った。
ようやくインタビューの雰囲気が明るくなった。
翌日の新聞記事と放送リポートではこの言葉が浮き彫りにされた。
>プラセ議員のように有名になれば、韓国メディアによって「韓国系養子の」という修飾語がつけられる。
最近、フランス初の韓国系閣僚になったフルール・ペルラン氏(38)の場合も同じだ。
ペルラン氏は生後半年で養子になった。
あるメディアはペルラン氏を「養子の韓国人」と表現した。
あたかも韓国人の血統や遺伝子の優秀性が立証されたかのように騒がしい。
彼、彼女たちの成功はうれしい。
しかしメディアの注目は何か違う。
韓国社会がその間見せた養子に対する関心の程度、現在でも年間1000人近く海外に養子を送っている点を考えると、‘成功した養子’への照明が私たちの軽薄な自画像を表しているようで顔が赤くなる。
李相彦(イ・サンオン)ロンドン特派員
http://qq3q.biz/oChD
まあ日本人の笑い声が聞こえた訳でもないでしょうが、中央日報にもまともな記者がいて「棄てた子でホルホルするなよ!」と言う記事を書いている。
しかし、いの一番にホルホルしているのはキミの会社だぞ(笑)
『24年前に韓国を離れた養子レフスナイダー、米国野球の心臓に立つ
2015年02月20日中央日報日本語版]』
フルール・ペルラン女史にも同じような質問をして、心ある韓国人と「アタシ」の嘲笑を買った(笑)
何とか両女史に、
>韓国の事は忘れたことがありません。
>韓国の食べ物が大好きです。
>韓国系である事を誇りに思っています。
そう言う回答を引き出そうと必死(笑)
寂しい言葉も何もあるか!少しは空気を読め・・・キミ達が捨てた子供だ!
これ以前の文章のコピペです(笑)
だが両氏に冷たくあしらわれホルホルできなかったものだから・・・ああプラセ氏の最後の韓国人への憐れみの言葉だけ抜き出して「小ホルホル」したようだが・・・今回のフルール・ペルラン女史への質問には棘がありますな(笑)
「フランス映画は衰退しているが競争力をどう考えるニカ?」
「フランスは文化的な活力をかなり失った印象でフランスの経済的衰退にともなう避けられない結果じゃないニカ?」
「フランスは外来語をどう思っているニカ?」
・・・まあ暗に韓国映画や韓流文化を褒めてほしいと言う誘いの質問でしょうがね。
・・・韓国人はアホだから自分を褒めてほしい時でも相手を貶める(笑)
・・・フランスは外来語は使わないと言う回答が欲しかったんだろうが生憎だ、日帝残滓じゃないからな(笑)
まあフルール・ペルラン女史も以前に訪韓した時から無礼で変な奴らだと思っていたんでしょう。
それで・・・。
「社会的に成功した秘訣は断じてチョーセン人だったからじゃない!フランス教育のおかげだ!」
「実の両親を探す?相手からの連絡?・・・知るかそんなもの。ない!」
などとにべもない回答が(笑)
そりゃそうだ。
確か、やはり売り飛ばされた韓国人養子で、米国でメジャーリーグに昇格した韓国系選手だったか?
韓国で実母を探すと言ったら何人も母親が表れて困ったと言う記事があった(笑)
「ウリが実母ニダ!」
「いやウリが実母ニダ!」
良い事を教えてやろう・・・こういう場合は母親と名乗る女に両方から子どもの腕を引っぱらせば実母が解る。
まあ韓国人なら腕がちぎれるまで引っ張り合うから、大岡裁きは成立しないか?
ハイ余談でした。
まあ棘のある質問をしてていても最後には「娘に自身のツールについて説明したことがあるか?」。
ホルホルできそうな回答を引き出そうとするのはもう病気ですな(笑)
「韓仏相互交流の年」に合わせてフランス国立図書館に保管されている世界最初の金属活字本である『直指心体要節』の韓国貸与展示を推進する意志はないか。
韓国人の言う「貸与」とは「永久貸与」の事ですから・・・これホントにフランスと合意がある。
フルール・ペルラン女史・・・ない!
そりゃー彼女はフランス人だもの(笑)
韓国人は子供を海外に叩き売っていても、その子が成功すると急に「韓国人」だとホルホルしだす。
しかも記者たちは「韓民族」である事を強要しようとする。
厄介払いで棄てた子だぞ?・・・恥知らずもいい加減にしないと。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
日帝に奪われる商法ですな・・・『色とりどりの布「セクトン」、このままでは日本に奪われてしまう』
朝鮮日報日本語版 2015年10月18日
ソウル・宗廟の石垣に沿って昌慶宮の方へ行くと、路地の隅に2階建ての韓屋(韓国の伝統家屋)がある。
大通りの高い建物に隠れてよく見えないが、ここはキム・オクヒョン元同徳女子大学デジタル工芸科教授(67)と娘ヤン・ジナさん(37)が運営する「韓国セクトン博物館」。セクトンとはさまざまな色をつないだ布のことで、子ども用の韓服(韓国の伝統衣装)の生地などに使われるものだ。
今年5月にオープンし、娘は館長、母は顧問を務めている。
30年間にわたり伝統繊維工芸のセクトンを研究してきたキム・オクヒョンさんが収集してきた巾着(きんちゃく)・ふくさ・1歳の誕生日の韓服・婚礼服・風呂敷・韓服に着ける装身具など300点以上のセクトン工芸品が展示されている。
「『セクトン』の『セク』は色という漢字語ですが、『トン』は純粋な韓国語で『つなげる』という意味の言葉です。
朝鮮時代(14-19世紀)に作られたと思っている人が多いですが、三国時代(4-7世紀)からあると言われています。
高句麗の壁画を見ても、貴族の女性たちが着た韓服にセクトンが使われたものがあります」。
つまり、1500年以上の歴史があるということだ。
セクトンには「五方色」が使われている。
東西南北を指す青・白・赤・黒の4色と、中央を表す黄色を合わせた計5色だ。
キム・オクヒョンさんは
「私たちの祖先は、それぞれの方角に色があり、陰陽五行と関係があると信じていました。だから、1歳の誕生日や婚礼の時に無病息災や長寿、幸せを祈って5色の布を使い、セクトンの服を仕立てたのでしょう」と言った。
「10年ほど前、日本人デザイナーが設立したファッション・ブランド『KENZO(ケンゾー)』がセクトンを取り入れていました。このままではセクトンを日本に奪われてしまうと思い、決心しました。『セクトンを現代の韓国人の実生活に取り入れなくては』と」。
キム・オクヒョンさんはその後、財布・服・ソファーカバーなどの生活用品にセクトンを使ったアイテムをデザインし始めた。
これに共感して一緒に取り組んだのが次女のヤン・ジナさんだった。だが、ヤン・ジナさんも最初からセクトンに興味があったわけではなかった。
転機になったのは、米カリフォルニア州のファッション・デザイン学校FIDMに入学した後だった。
「建国大学大学院で韓服デザインの博士号を取った後に通った学校でした。実用的な服をデザインしましたが、セクトンを使った服は反応が良かった。セクトンの可能性を見いだしたのです」。
娘は最近、セクトンでベビー服を製作・販売するかたわら、手作りのセクトンの服やアクセサリーを集めた展示会も開いている。
母娘が博物館をオープンしたのは、セクトンの価値を後世に伝えたいからだ。
2人は一日30人ずつ小学生を迎えてセクトンとは何か伝え、巾着のデザインなどの創作教育もしている。
娘のヤン・ジナさんは新丘大学で兼任教授として学生を指導している。
母娘は11月11日を初の「セクトンの日」と名づけ、セクトンについてPRするキャンペーンも展開する予定だ。
11月11日にしたのは、色とりどりの布が1の字に並んだセクトンが「1111」を連想させるからだ。
2人は「セクトンは哲学が込められている韓国独自の繊維芸術です。韓国人全員が誇りに思って、もっとたくさん使ってくれればと思います」と語った。
http://qq3q.biz/oDeA
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
韓国の伝統ね~。
朝鮮時代ではなく三国時代からニダ・・・で1500年?
そもそも染色技術が無かったものが何が伝統技術だ?
シナ様から色づけした布を買ってきてつなぎ合わせただけだろう。
しかもつなぎ合わせる「針」すら造れないからシナ様から買っていた(笑)
いやそうじゃないな?
服を作るために布地をカットすれば「端切れ」がでる。
何処の国でも当時の布は貴重品だから無駄に捨てる事はしなかっただろう。
「端切れ」をつなぎ合わせ何かを作ると言うのは、自然の流れだ。
別に朝鮮半島だけでやっていたわけでもないだろう。
だいたい違う色の布をつなぎ合わせて楽しむ手法など「布が造れ染色技術があった場所」なら何処にでもある。
西洋にもキルト(パッチワーク)と言うものがある。
日本にも「刺し子」と言うものがある。
セクトンなどwikiにも載っていない程度のものだ。
そんなものの歴史ならいくらでも捏造できるさね(笑)
パッチワークも刺し子もwikiに載っているぞ。
パッチワークなど古代エジプト時代に源流があると言われているそうだ。
欧州に広がったのが十字軍の時らしい。
だからセクトンが韓国独自の文化などと言う事はない。
独自の文化じゃないものを日本に奪われますか?(笑)
元々KENZOは色遣いが独特で派手だ。
パッチワークのようなデザインも好んでしていた時期もあった。

KENZO
袖口に少し似たようなデザインがあるだけだが、セクトンの色使いとはまるで違う。

セクトンと言うのは袖口に使用されているデザインだろう。
しかし韓国女性だろうか?可愛いね。
キム・オクヒョンと言うおばさんはKENZOを観て、セクトンでいろいろなものを創ってみようと思ったんじゃないか?
オバさんがKENZOを観たことがあるなら、オバさんがKENZOからヒントを貰ったんだろう。
そもそも似たデザインを観て「その国に奪われる」などと考える奴はいないぞ(笑)
オバさんはKENZOを観て「日帝に奪われると」思ったのか?
そう思ったなら病気だから病院へ往くように(笑)
まあ丸っきりの創り話だろう。
記事によれば今年5月にオープンした店のようだ。
まあ過去からセクトンを使っていろいろなデザインをしていたことは良しとしよう。
しかし10年前に「日本に奪われる」と思って、なぜ今年だ(笑)
10年前に「日本に奪われる」と思って、なぜいま朝鮮日報での広報だ?
早い話が「日帝に奪われる商法」だろう(笑)
このオバさんは、何でも日帝に奪われると言えば、韓国人が火病を起こし店に殺到してくれると言う事を知っている。
『日帝が韓国人徴用して掘った地下壕、日本に奪われるのか
2012年03月11日中央日報日本語版』
この済州(チェジュ)平和博物館のイ・ヨングン館長は、ありもしない日本からの買い付け話をでっち上げて、まんまと韓国国民から寄付を集めた。
さらに最終的には韓国政府に法外な高値で買わせることに成功した。
左前の博物館が「お宝」に化けたという事だ。
韓国の諺どおり「嘘は稲田千坪に勝る」を地で往った訳だ(笑)
それだけじゃない。
韓国政府が入り口の土地を残すと言うバカな買い方をした。
愛国者だと思った館長の善意を信じたんだろう。
この詐欺師館長は、博物館入り口の土地を買いたいなら言い値で買えと法外な金額を吹っかけていた。
その後どうなったかは追跡してないが、詐欺は韓国の華とは良く云ったものだ(笑)
だから取ってつけたように「KENZOに奪われるニダ!」。
自分の商売のOPENに合わせ「日帝に奪われる商法」を思いついただけだ。
それを朝鮮日報に記事にしてもらった時点でオバさんの勝ちだな(笑)
まあそれでも布の「端切れ」をつなぎ合わせるのが韓国の伝統なら伝統でも良いだろう。
貧乏くさくて韓国らしい(笑)
しかし「キルト・パッチワーク」や「刺し子」の起源まで主張しないように。
そう思ったら「ポシャギ」と言う韓国風呂敷がパッチワークの起源だと言ってるようだ。
エロイ絵でも描いてあるのかな?
モザイクがかかっているようだが?
パッチワークくらいまともに造れんのか(笑)

流石は「何でも起源」の韓国人だ・・・仕事が速い(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
宮崎平和の塔、存続の危機?・・・『激化する日中対立、文化財返還闘争が新たな戦線に―米華字メディア』
2015年10月18日Record China
2015年10月15日、多維網は記事「深まる日中対立、文化財返還も戦線の一つに」を掲載した。
先日、ユネスコ記憶遺産に中国が申請した南京大虐殺資料が登録されたことが日本の強い反発を招いた。
日中の対立は今やさまざまな分野に広がっていることを如実に示す出来事となった。
そして対立は文化財返還へと戦線を拡大しつつある。
南京民間抗日戦争博物館の呉先斌(ウー・シエンビン)館長らが今月下旬に宮崎県を訪問するが、その際に「平和の塔」に使用されている礎石3個の返還を要請することが明らかになった。
平和の塔はもともと1940年に皇紀2600年の記念事業として造られた八紘之基柱(あめつちのもとはしら)だったが、戦後に名前が変更された。
世界各地から集めた石1789個を組み合わせて造られているが、うち198個は日中戦争が続いていた中国本土から持ち込まれたもの。
中国の神話に登場する麒麟(きりん)が掘られた石は明朝の陵から持ち去られた可能性があると中国側は主張している。
198個のうち貴重な礎石3個の返還を訪問団は申し入れるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151018-00000033-rcdc-cn
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
礎石3個を返せ(大笑)
こんな塔なんですがね。

正式名称は「八紘之基柱(あめつちのもとはしら)」と言うらしい。
これの礎石3個を返せと言ってる訳です。
こんなものの礎石を抜き出せるわけもない(笑)
中国産の石は198個あると言うから、抜き出せないような箇所ばかり返せと言ったかな?
このニュースは11日の西日本新聞にも掲載されていた。
『南京市の博物館「『日中友好の象徴』は略奪品」 突然の返還要求に宮崎県苦慮
西日本新聞 2015年10月11日』
まあ単なる嫌がらせだから放っておけばいいと思うが。
日本の役所は真面目だからね。
略奪の可能性があるアル・・・そう左巻き学者でも云えば真面目に悩んでしまう。
一個でも返せば、残りの石も返せと言ってくるぞ。
しかも解体して組み上がったころに(笑)
チョーセン人も必ず云って来る。
真面目に悩まずに放置しておけ。
今度云って来たらフランス裁判所がアホ韓国人に回答したように言えばいい。
「以前はお前らのものだったか知らんが今は我々のものだ!」
まあ韓国人の事だそれくらいでは諦めないがね。
仏政府は日本のように甘くないとみると、今度は「ウリに永久に貸すニダ!」と言い出した。
『外奎章閣図書、フランスに「永久貸出」を正式要求へ
FEBRUARY 22, 2010東亜日報』
永久に貸せって(大笑)
日本からの借金も永久に借りたつもりなんだろうな(笑)
しかしシナ人の大朝鮮化が著しいな(笑)
たかが石ころに本当にチョーセン人のような底意地の悪い嫌がらせをするようになった。
もうシナ人との交流もあきらめたほうが良い。
やはりこいつら目くそ鼻くそだわ(笑)
文化財の返還要求と言えばバカチョンだが、シナ人も地味に返還要求をしてきている。
『中国の民間団体、皇居内にある石碑返還求め来日
2014.12.23 産経ニュース』

こんなもので皇居の庭園に設置されているらしい。
正式名称を「鴻臚井碑」と言うらしい。

何か書いてあるでしょう。
これ結構重要な事がかかれているらしいんですね。
だが皇居内でもあり非公開と言うところが何ともです。
韓国中央日報の記事ですが。
『「渤海、中国史に編入」…日本にある渤海国石碑返還要求の動き
2006年05月29日中央日報日本語版』
>「渤海国」成立と唐との柵封に関する重要な記載がある
さらに中央日報の記事が本当なら・・・まあ嘘つきですけど(笑)
>日本軍が戦利品として石碑と碑閣(亭子)をともに持って帰った
>「明治37、38年戦役戦利品寄贈書類」にこうした内容が書かれている
そう言う事ですから中国に置いておく方が沢山の人たちに観る機会があっていいんじゃないかと。
だから返してやってもいいと思うが・・・2006年の記事だが返還した形跡もないですね(笑)
まあ普通なら韓国人は「日帝は中国に返還するニダ!」と大声で喚くんですが、あまり喚いていない。
返せとも云ってないし事実を伝えているだけ。
何しろチョーセン人は「渤海国」はチョーセンの歴史だと言っている。
しかし中国は例の「東北工程」で高麗から中国の歴史だと言って中韓が反目しあっている。
そこへこの石碑が中国に渡ると渤海国が中国の柵封体制にあったと言う重要な証拠になりかねない。
だから本音では日本に持っておいてもらい「非公開」が一番いい(笑)
文化財の返還要求なら、一応聞く耳を持ってやっても良いが・・・。
文化財でもないただの石ころを返せと言うのは嫌がらせに他ならない。
真面目に対処する事もない。
宮崎県は
「代わりの石を持ってきて自分たちで解体し元通りに戻せ!」
そういえば良い・・・いやあいつらにやらせると危ない。必ず崩落する。
「ふざけるなチャンコロ!」「ザーサイで顔を洗って出直して来い!」で良い。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
日本の仕業ニダ!・・・『ベトナム被害者団体、米国有力紙への意見広告』
世界日報(韓国語)2015-10-16
朴槿恵大統領が米国ワシントンに到着して翌日の15日(現地時間)。
有力経済紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)に朴大統領の顔が入れられた全面広告が掲載された。
朴大統領訪米を歓迎する広告ではないか。 勘違いである。
広告の半分を占めた東洋系おばあちゃん4人の顔写真の表情が尋常ではない。
「朴大統領が性的暴行被害者に謝罪する時だ」は、タイトルの下に「韓国軍が犯した性暴力のベトナムの被害者たちが勇気を出して謝罪を要求する」という説明が書かれている。
誰が出した広告だろうか。
「ベトナムの声」(Voices of Vietnam)という団体だ。 米国ではほとんど活動がなかった」ドッボザブ」団体だ。
広告掲載時期も突然だ。
当該団体は、独自のサイトまで開設しておいた。 サイトには、「ベトナム戦争時の韓国軍によって構造的なレイプや性的暴行を受けた何千人ものベトナム被害女性から離れて証言を確保して文を記録する団体」と紹介されている。
1969年、米陸軍監察官報告書、朴大統領と国連総長に宛てた嘆願書などの資料4件置いた。
急造した感じがする。
嘆願書が作成された日付が、それぞれ15日、14日である。 最初の文は、去る13日になってようやく上げた。
侮れない広告費を誰が出したか。
いくら交渉をよくしてもWSJに全面広告を出すには6,7万ドル(7000万ウォン前後)がかかるという。
市民団体が、それも新生団体が短期間上げるため容易ではない金額だ。
ニューヨークで活動する韓国人団体である市民参加センターのキム・ドンソク常任理事は、日本が背後にあることと疑う。
根拠は。 15日、「ベトナムの声」主催でワシントンのナショナルプレスビルで開かれた記者会見である。
この日奴コールマン元上院議員が画像のインタビューに出て、これらをサポートした。
彼は「日本政府に慰安婦関連のリンゴを要求するには、韓国でもベトナム戦性的暴行について謝罪しなければならない」と述べた。
彼は、日本政府が古くから慰安婦問題と関連して雇用したロビー会社「ホーガンロベルス」所属である。
韓日両国は歴史問題などで、過去3年半の間中断された韓・中・日首脳会議の再開と韓日首脳会談の開催のために水面下の接触している。 また、韓米首脳会談の核心議題の一つである北朝鮮の核問題は、日本の懸念事項でもある。 今は韓日両国が相手国を刺激しないようにこれまで以上に真央なければならない時期だ。 日本が慰安婦問題を隠ぺい朴大統領の訪米に合わせて私たちの不快な過去を取り上げたものであれば稚拙きわまりない。
パク・ヒジュン論説委員
http://qq3q.biz/oCla
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
ハハ、お前ら「ウリナラの大統領は米国で大歓迎を受けたニダ」と言っていたが、この事だったのか?
『ペンタゴンを訪れた朴大統領、16分間儀仗隊を公式査閲…米「最高優遇」
2015.10.17ネイバーニュース/聯合ニュース』
パク・クネの大きな写真が載っていたので歓迎の記事かと思ったらベトナム被害者の記事だった(笑)
その広告が日本の仕業だって?
根拠は「ベトナム人に広告費用など出せないニダ!」
「日奴コールマン元上院議員が参加してTVに出ていたニダ!」
しかしコールマン氏も「日奴」とはエライ言われようだな(笑)
おまえら売春婦のババアに国を挙げて支援しているだろう?
国を挙げて支援するのは「行いの正しいウリナラ」だけだと思ってるな?
ベトナム人は性暴行されたお婆さんたちに何の支援もしないと思っているのか?
700万円や800万円くらいの費用はベトナム人が支援すればあっという間に集まる。
その費用は何処が出した?・・・・お前が言うなだよ。

ソ・ギョンドクなどと言う大学教授が、朝から晩まで米国紙に大きな広告を出しているが?

WBC会場近くにも看板が出ていたな。
韓国の大学教授の安月給で米紙に全面広告やニューヨークタイムズ誌に広告を出せるのか?


それだけじゃない、ソ・ギョンドクは大きなイベントをやったり、ブラジルやドイツにまで出かけて、「ありもしない韓国の優秀性」を宣伝して回っている。
『ジャックもアニカも呼ぶニダ・・・徐敬徳教授、独島でゴルフイベント企画…アーノルド・パーマーら招待
2015年01月08日中央日報日本語版』
その費用は誰が出している?
韓国政府に決まってるだろう(笑)
まあ日本政府の仕業ならそれはそれで大したものだ。
もしそうならアタシは今後永久に安倍首相を支持する(笑)
米国にはF-35の技術移転をお願いしに行ったんじゃないのかな?
『韓国向けの戦闘機技術移転、米側から3度目の「ノー」・・・会談前日、韓国国防部にも拒否の返信が到着
2015/10/17 朝鮮日報』
えらい歓迎のされようだな(笑)
結局3度目の懇願も断られ「欧州」にシフトするようだが。
『韓国国産戦闘機への技術移転、米あきらめ欧州に要求か―中国メディア
Record China 2015年10月17日』
まあ欧州も大概怒っているからな~。
頑張るように。
ところで、この記事を観る限り韓国人は、全くベトナム人に謝罪する気が無いね(笑)
まあ米軍慰安婦の裁判と同じように「証拠を出すニダ!」と言えば良い。
日本には『ウリが証拠ニダ!』と言いながら。
なあに韓国人は全世界で特別扱いだから当然の権利だ(笑)
京郷新聞がおかしなことを言い出したぞ?
『ベトナム女性は民族感情に流されず日本軍慰安婦と連帯すべき
京郷新聞(韓国語)2015-10-16 』
そうかチョーセン人と連携して韓国政府に補償を求めるのか?
それは良い心がけだ。賛成する。
しかし民族感情に流されずって?・・・本日2度目のお前が言うなだわ(笑)


FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
韓国の植物なのに名前は「ジャパニーズ」、352種の改名進む
Record China 2015年10月13日
2015年10月12日、韓国・SBSテレビは、日本の植民地時代、韓国式の名前を日本式に変える「創氏改名」が、人名だけでなく植物に対しても行われたと伝えた。
報道によると、朝鮮半島に自生する植物のうち、「ニホンアカマツ」など日本式の名称が付けられたものは352種。
鬱陵島や独島(日本名:竹島)だけに自生する植物の学名に「タケシマ」が含まれる例もある。
韓国山林庁国立樹木園は、日本からの解放70年に当たる今年、こうした日本式名称の改名作業を行ってきた。
その結果、韓国の天然記念物にも指定されている松の木の英語名「ジャパニーズ・レッド・パイン(Japanese red pine)」が「コリアン・レッド・パイン(Korean red pine)」に変更されたほか、カエデや栗、ケヤキの英語名からも「ジャパニーズ」を削除した。
同園は新たな英語名についての冊子を配布し、インターネット上などでの表記変更のためのキャンペーンを今後進める計画だ。
これについて、韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられている。
「今でも変えようと努力しているのは良いことだ」
「日本統治の名残はいったいいつになったら消え去るんだろう?」
「韓国固有の物にまで『ジャパニーズ』とは、ちょっとひどいね」
「各分野に親日学者が多いから、いまだにこういうことが正されていないんだ」
「日本統治の名残は国会にいるらしいけど?」
「70年もの間、何もしなかったのか分からないけど、今からでも最大限のことをしよう」
「憲法や法律、学問も、基礎の部分は全部日本のものをベースにしてるから、日本の名残は永遠だ」
「竹田、山本のような、日本式の地名も変えてくれ」
「日本の名残をなくす前に、儒教思想をなくせ。日本の名残を消そうと大騒ぎする一方で、中国の名残はそのまま。韓国人の二面性がよく分かる」
「日本植民地時代を恥辱と言いながら、韓国はほとんど中国の属国」
「ここまで来ると、被害妄想の末期レベル。松なんて、韓国だけにある木でもないだろうし」
http://urx3.nu/oxJR
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
ハハ、チョーセン脳がウンコ臭を放ってるな(笑)
当時は日本だったんだから日本人が学名を登録した植物にザパニーズがつくのは当たり前だわさ(笑)
当時のチョーセン人など土人だ。
土人は「植物学」など何の関心もないから、朝鮮半島の植物学などないに等しい状態だった。
日本が調査して名前をつけただけだ。
マラソンのキティちゃんも、ベルリン五輪には日本人選手として出場して金メダルを取っている。
まあキミたちは未だにIOCに国籍を変えろと粘着しているようだが(笑)
『「我らが英雄・孫基禎が『日本人』だと!?」 韓国、Google検索の「国籍」に猛抗議
2013/9/17 J-CASTニュース』
当時の日本人も食うや食わずの人たちが大勢いた。
しかし日本には牧野富太郎博士をはじめ、東京帝国大学にはそうそうたる植物学者がいた。
牧野富太郎博士など小学校中退の学歴しかなく、喰えなくても植物学の研究を続け博士号まで取り、東大講師を長年続けた。
当時の朝鮮半島で小学校中退の植物学者が博士号を取るなど考えられんだろう。
さらに帝国大学の講師にするなど考えられん。
まあ今の韓国でも考えられんわな。
当時の朝鮮半島じゃ植物は喰えるか食えないかしか興味がなかったから仕方ない。
学名などは発見者や研究者の名前がつけられる決まりだ。
「国際植物命名規約」でそうなっている。
そう言えば以前・・・学名に「ザパニーズがつくのは怪しからん」変えさせるニダ!・・・そう言っていたがどうなった?
『韓国の花になぜ日本名?日本式学名を正す会発足へ
2013年10月14日中央日報日本語版]』
今回は学名を変えろじゃなく、国内の英語表記を勝手に変えただけか(笑)
どうせなら「学名」を変えろと世界植物学界に粘着しろよ。
そのほうが韓国人らしいと思うぞ(笑)
キムチで中国に粘着してたよな。
キムチの中国名での流通は怪しからんニダ!韓国式名前にするニダ!
そうやって中国への輸出キムチの名前を「泡菜」から「辛奇」に変更した。
中国人は「泡菜」の名前で親しんでいるので「辛奇」の名前では売れなかった。
それでもう一度「泡菜」に戻したというおそまつ(笑)
『キムチの中国語、韓国がまたも変更=「この民族に魂は存在しない」「三流小国の典型」―中国版ツイッター
2014年5月16日レコードチャイナ』
結局金のためなら「名前などどうでも良い」と言うのが本音だ。
恥も外聞もない。
韓国内での呼称をどう変えようとキミたちの勝手だ。
別に今始まった事じゃない。
キムチの材料白菜が「チャイニーズキャベツ」とはけしからんと言って名前を変えた。
そうだ「キムチ・キャベツにするニダ!」(笑)
『韓国が白菜の英語名を「チャイニーズ・キャベツ」から「キムチ・キャベツ」に
2013年09月15日フォーカスアジア』
学名は「Brassica rapa L. var. pekinensis Rupr」だそうだが、ペキネンシスとはけしからん。
学名は「Korean」に変更してもらったのか?
韓国の花の学名を変えろと言う記事の花は「金剛提灯花(クムガンチョロンコッ)」と言う花だそうだ。
学名は「ハナブサヤ・アジアティナ・ナカイ(Hanabusaya asiatica Nakai)」だ。
日本人の名前がついているから気に入らん・・・。
それでチョーセン式名称に学名を変えろと言う。
植物だけではない。
日本の黒田長禮博士が半島で絶滅寸前の貴重なカンムリツクシガモを発見した。
山階鳥類研究所に標本がある。
世界に三体しか標本が残っていないらしいが、それも日本に盗まれたから返せと言っている。
『奪われた私たちの鳥、カンムリツクシガモをごそんじですか?
群山(クンサン)世界渡り鳥祭り金剛カンムリツクシガモ記念行事
2012/11/19 群山未来新聞(韓国語)』

黒田博士はチョーセン人に捕獲依頼をして購入したと言う記録がある。
自分たちは何の努力もせずに、他人が研究してつけた名前を変えろと言う。
貴重な鳥であっても、学問的土壌がないものだから土人が捕まえてみな喰ってしまった。
それを黒田博士は貴重な鳥だと判断し標本にして今に至っている。
韓国人の所業は、研究者にすれば研究成果の簒奪に等しい。
まあ盗みを苦にしないのは韓国人らしくてよろしい。
しかし本当にキミたちは面白い(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
突然ですがアンナ・プリュクナル
2015.10.19
秋の夜長・・・音楽鑑賞中。
Jazzを聞いてたらお宝が出てきた。
アンナ・プリュクナル、いいな~。
youtubeにあるなんて・・・。
みなさんおやすみなさい・・・。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
難民受け入れ派市長候補刺される・・・『独 市長選候補刺される 難民受け入れ不満か』
2015年10月18日 NHK
メルケル首相が難民の受け入れに寛容な姿勢を示しているドイツで、政権与党の支援を受けたケルン市長選挙の候補者が投票日前日に男に刺されて大けがをする事件があり、警察は、男が難民の受け入れに不満を持っていたことが動機ではないかとみて調べています。
ドイツ西部のケルンで17日、市長選挙の候補者の1人、ヘンリエッテ・レーカー氏(58)が翌日の投票日を控えて最後の選挙運動をしていたところ、男にナイフで首を刺されて大けがをしました。
男はその場で身柄を拘束され、警察によりますと市内に住む44歳のドイツ国籍の男だということです。
ケルンのある州は、中東などからの難民や移民を国内で最も多く受け入れている州として知られています。
レーカー氏はケルン市で難民政策を担当する女性の政治家で、難民の受け入れに寛容な姿勢を示しているメルケル首相が率いる政権与党から支援を受けて選挙運動を進めていました。
警察は、組織的な背景はなく単独の犯行だという見方を示すとともに、身柄を拘束された男がドイツ政府の難民政策に対して不満を示していたことから、こうした不満が動機ではないかとみて詳しく調べています。
ドイツでは、中東などからの難民の流入に歯止めがかからないなか市民の間に不安が広がり、メルケル首相の難民政策に対する批判も強まっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151018/k10010273981000.html
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
さすが皆様のNHKは速いね。
TV朝でニュースでやっていた事がすぐ記事になっていた。
それで内容さえよければ金を払う価値のある公共放送なんだが。
まっ今回は割合マトモな事を書いている。
記事には間接的にしか書いていないが刺された候補者は難民受け入れ推進派だそうだ。
ケルン市はドイツ第4の都市だからね。
wikiによると「ヨーロッパでは1,000万人以上が住む大都市圏の一つであるライン=ルール大都市圏地域(英語版)内では最大の都市である。」
と言う事だから仕事を求めて難民が大挙して押し寄せているんだろう。
なにしろオランダ・ベルギー・フランス国境にも近い。

ドイツ国籍を持てばこれらの国への出入りも自由になる。
記事にはないがTVでは、今年中にドイツへの難民流入が80万人にもなる予想だそうだ。
ケルン市の住民には相当の危機感があるんだろう。
まあ犯人は無職だと言う・・・「自分に職がないのに難民を80万人なんてこの売国奴!」と言う事か?
メルケルが「政治難民に上限は設けない」などと大見得を切ったからそうなった。
『クロアチア経由の移民急増、メルケル独首相の支持率は急降下
2015年09月27日AFP』
機会さえあれば欧州の先進国で働き裕福な暮らしを夢見ている人間には願ってもないチャンスだ。
当然、本物の難民もそうでないものも一緒になってドイツを目指している。
いい加減、トルコ人や東欧諸国の人間に職を奪われている英独仏など先進国の国民は堪ったものじゃない。
今後こういう悲劇が頻発するんだろうな。
ドイツ人と難民の対立。
難民とそれを阻止しようとする国の国境警備隊。
難民同士の対立。
ドイツ人と難民の対立はすでに起きている。

『ドイツで難民施設狙った犯罪激増・・・放火や器物損壊
2015.7.1 産経ニュース』
通過国の国境警備隊から少なくない難民が殺されている。
『治安部隊発砲で難民死亡=警告射撃が誤って命中か-ブルガリア
2015/10/16時事ドットコム』
難民同士の暴力沙汰も起きている
『ドイツ難民キャンプで難民同士が衝突、14人負傷
2015年09月28日AFP』
既にすべて起きているようだ。
今後は暴力沙汰が殺し合いに発展しなければいいが。
メルケルは難民一人に一律2万円支給すると言ったが、あまりの多さに流入を制限し始めた。
さらに現金を「現物支給」に変えたようだ。
『難民ら流入制限措置成立=ドイツ
時事通信 2015年10月17日』
これにも不満が出るだろう。
なにしろ彼らにとっては権利だ。
ニュースではハンガリーが難民の通過さえも拒否しクロアチアとの国境を閉鎖したと言っていた。
困ったクロアチアはスロベニア国境へ難民を移送することにしたそうだ。

みんなドイツを目指しているからスロベニアからオーストリアを通過してドイツへ入ろうと言う訳だが・・・。
スロベニアとオーストリアが通過を認めるかどうかさえ分からない。
なにしろドイツは前述のように難民の流入を制限し始めた。
通過の途中で自国に居座る事になるかもしれない。
ハンガリーなどは、それを警戒しての国境封鎖じゃないかな?
難民を救えと言う良心的人間の声が大きい第1ステージは終わった。
現在はドイツならいいが自国はダメだと言う第2ステージに入っている。
第2ステージも終盤だろう・・・通過さえ認めない国が出てきた。
『ドイツの難民受け入れ、国民の支持は3割に低下―独メディア
Record China 2015年10月18日』
そしてそのドイツさえ難民の受け入れを国民が拒否する。
理想主義者メルケルの政権も持たないかもな。
第3ステージはドイツが公式にこれ以上の難民の受け入れを拒否した時かな?
ドイツ国民は当然、他国がもっと受け入れろと言う主張をする。
すると押し付け合いになるだろう。
アジアも他人事ではいられないかも?
第3ステージ、第4ステージはアジアの人間にとってどのようなステージになるのか?
願わくば日本の方を観ずに欧州の事は欧州で解決してほしいものだ。
日本も人ごとじゃない。
半島有事には同じ事が起こりうる。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
プチニュース・・・ダイソーの勝訴が確定 「ダサソー」は類似商標=韓国、怒りをこらえられない韓国人、人格・行動障害の受診者急増、愛国心あふれる日本の台湾人ガイド、青天白日旗を現地市民らにプレゼント―台湾メディア
2015.10.18
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
『ダイソーの勝訴が確定 「ダサソー」は類似商標=韓国』
聯合ニュース 2015年10月16日
【ソウル聯合ニュース】韓国で生活用品の均一価格店「ダイソー」を運営する大創アソン産業は16日、韓国の雑貨店「ダサソー」の運営会社に対し商標権侵害禁止を求めた訴訟で勝訴が確定したことを発表した。
大創アソン産業によると、大法院(最高裁)は15日、ダサソー側の上告を棄却し、ダイソーの標章がダイソーの登録商標と類似しているとする原審を確定させた。
ソウル高裁は昨年6月の控訴審判決で、「ダサソーの標章はその外見、呼称、観念などを総合的に観察すると、取引上、一般消費者や取引者がそのサービス業の出所を誤認または混同する恐れがある」として、ダイソーの登録商標と類似していると判断。
ダイソー側敗訴の一審判決を取り消し、ダサソーに対し商標使用禁止と、ダイソーへの約1億3000万ウォン(当時のレートで約1300万円)の支払いを命じた。
大法院はまた、ダイソー(DAISO)とダサソー(DASASO)のハングル表記と英文表記、取り扱い商品の品目、販売方式が類似している点も今回の判決の理由に上げた。
大創アソン産業は、日本で100円ショップ「ザ・ダイソー」を展開する大創産業と韓国のアソン産業の合弁会社。
2012年に「ダサソー」の運営会社に対し商標権侵害禁止を求める訴訟を起こした。
http://qq3q.biz/oCjR
なんだ面白くもない・・・。
国民情緒法の国らしくダイソー敗訴にせんかい!
一審の裁判官は韓国人らしかったのに・・・。

これのどこが似ている?
お菓子やこれまでの数々のパクリに比べれば語音が似ているくらい可愛いものだ。
ひょっとしたら日中韓首脳会談に合わせて、恣意的に日本勝訴にしたな?
相変わらずの人治国家だな。
反日無罪だ・・・韓国国民は納得しないと思うぞ(笑)
はは~韓国憲法裁判所への「日韓請求権協定違憲」訴訟も、日中韓会談までに判決を出すつもりだな?
『日韓請求権協定の違憲性、韓国憲法裁が年内に判断
朝鮮日報日本語版 2015/09/12』
日本にすり寄ろうとしても無駄な事だ。
「日韓請求権協定違憲」訴訟は必ず「違憲判決」を下すように。
『怒りをこらえられない韓国人、人格・行動障害の受診者急増』
「腹立ちまぎれ」の犯罪が増加
2015/10/10 朝鮮日報
秋夕(チュソク=中秋節、今年は9月27日)連休最終日の先月29日午後9時ごろ、韓国南東部・蔚山市南区の長生浦港に停泊中だった漁船(8トン)の操舵室から火の手が上がった。この船の船員(32)が「中秋節のボーナスが少ない」と腹を立て、酒に酔った状態で衝動的に火をつけたのだ。
火は消防隊員により20分後に消し止められたが、操舵室が全焼したほか甲板の一部も焼け、1億ウォン(約1020万円)ほどの財産被害が発生した。この船員は放火直後、近くをうろついていたところを海洋警察に検挙された。船員は仕事が大変だという理由で日ごろから船長に不満を抱いており、さらに中秋節のボーナスも十分にもらえなかったことに苛立ち、酒を飲んでいたという。海洋警察の関係者は「船員はボーナスとして50万-100万ウォン(約5万-10万円)を求めたが、船長に10万ウォン(約1万円)しかもらえず、侮蔑されたと感じたようだ」と話している。あまりに浅はかな、衝動的な犯罪だった。
この事件は、韓国における典型的な「腹立ちまぎれの犯罪」だ。普段からの不満、酒に酔った状態、侮蔑感という三拍子がそろい、怒りが犯罪へとつながったのだ。精神医学の専門家らはこうした犯罪の背景に
▲経済格差と過剰な競争社会で感じる相対的剥奪感
▲苛立ったときにまず酒を飲む韓国の風潮
▲自分が無視されたという蔑視(べっし)感や劣等感を我慢できない国民性
-などがあると指摘する。
実際に、韓国では小さないさかいでも怒りを爆発させる人が多い。昨年、他人に攻撃的すぎる、疑い深い、病的な放火・賭博から抜け出せないといった人格障害や行動障害で病院にかかった人は1万3000人余りだった。男性が女性の約2倍で、特に20代男性の患者数はここ5年間増加を続けている。
金哲中(キム・チョルジュン)医学専門記者
http://qq3q.biz/osz6
あれ?前言(韓国の国民の方がよほど健全だわさ)撤回。
韓国国民もやはりおかしいですね。
まあ知ってたけど(笑)
怒りを抑えられないチョーセン人。
腹立ちまぎれに「日帝時代は良かった」と言った老人をたたき殺す。
腹立ちまぎれにあたりかまわず放火する。

腹立ちまぎれにバーバリーマンに変身する。

腹立ちまぎれに教師が学校の廊下で自慰にふける。

「チョーセン人♪ やはりおかしい♪ チョーセン人♪」
『愛国心あふれる日本の台湾人ガイド、青天白日旗を現地市民らにプレゼント―台湾メディア』
FOCUS-ASIA.COM 2015年10月11日
台湾・自由時報は9日、愛国心あふれる台湾人ガイドが青天白日満地紅旗(中華民国の国旗)をリュックいっぱいに用意して、日本人や中国本土の観光客に渡す活動を行っていると報じた。
日本でガイドを始めてから17年以上が経過する謝銘煌さんは、「国旗」をいつも携帯して業務に臨む。
京都や北海道、東京などの有名観光スポットでは、「国旗」を掲げてツアー客を引率する謝さんの姿をしばしば見かける。
興味を持った日本人や中国本土客には、リュックから旗を出してプレゼントするとともに「これは私たちの国旗です。私は台湾から来ました」と説明するという。
沖縄の大学に留学していたという謝さんは、国外で「国旗」を見ることが難しいことを痛感したという。
ガイドをするようになって、京都の渡月橋や北海道の小樽など様々なところで「国旗」が翻るようになったことについて「簡単なことじゃないし、ものすごく感動する」と語る。
現地の日本人や中国本土からの観光客などから「どこの国旗?」、「これは国民党の旗?」と聞かれこともあるようだが、躊躇することなく「私たちの国旗です」と言って旗を渡すとのことだ。
2013年のワールド・ベースボール・クラシックで日本と台湾の試合を観戦した際、会場に「国旗」を持ちこんだ。試合はあと一歩で勝利を逃す結果になったが、謝さんは涙をこらえて「国旗」を力いっぱい振ったという。
旅行会社のガイドが持つ旗は「台湾」と目立つように書くことはできず、ありきたりなデザインでもある。
そこで、ツアー客がガイドを探しやすくするためにも「国旗」を使っているのだという。
謝さんはそうすることに誇りを感じるとするとともに、「現地のお店はとても我々の持っている「国旗」をほしがっていた。おそらく台湾の観光客に親近感を覚えてほしいという思いだろう」と語った。
http://qq4q.biz/osRc
やるなら中国人観光客以外の時にやれ。
中国人観光客にこれ見よがしに台湾国旗を見せるとかアホか?
キミの行動は一歩間違えば政治活動だ。
日本は法治国家だ・・・まあこの件に関しては放置国家のようなものだが。
日本の法律が守れないなら帰国しろ。
しかしまあ放置国家ゆえシナ・チョーセン人は大っぴらにやっている。
友好国台湾人の些細な活動だけ規制する事もないからよしとしよう。
しかし政治活動なら、やる場所が違うだろう。
観光客がある国を嫌いになる理由は「不愉快な出来事」だ。
日本の商売人にすれば愛国者のキミより中国人観光客の方が大事だ。
キミはガイドには向いていない。
いつも中国人をうじ虫とか罵っているが、この件では中国人観光客の諸君に謝罪する。

気分を害して申し訳なかった。
だからまた爆買いに来てね。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
また朝鮮通信使か・・・『「冷え込んだ韓日関係、二つの車輪で光を当てたい」・・・朝鮮通信使の足跡を自転車で』
朝鮮日報日本語版 2015年10月12日
50人からなる「新・朝鮮通信使」自転車ツアーの一行が、11日午前9時、ソウル市の景福宮興礼門前の広場に終結した。一行の裏側には韓日両国の友好・親善を象徴する太極旗(韓国国旗)と日章旗が掲げられた。
約400年前、国王に謁見(えっけん)して江戸(東京の旧称)に向かった朝鮮通信使のように、韓日両国を代表する「新・朝鮮通信使」のメンバーもまた、景福宮で両国政府の関係者たちが激励する中、東京に向けて力強い疾走を始めた。
アン・スクヒョンさんの『船歌』が1900キロの長旅に出た一行の無事完走を祈願した。
朝から小雨がぱらつき、体感温度は5度以下に下がったが、「韓日友好関係の修復」という任務を担った一行の決意は熱かった。独立運動家キム・ウジョンさんの息子でツアーに参加するトンジェさんは「かつての朝鮮通信使の足跡を再現しながら、両国の歴史的な痛みを乗り越え、互いに信頼を深めたい」と話した。
山口県出身のメンバー木村佳孝さんは「きょうの気温はこの3-4年間の冷え込んだ日韓関係を反映するかのようだが、私たちの二つの車輪で両国関係に光を当てたい」と話した。
ソウル三陽小学校の児童たちが一行を通じ、日本の子どもたちに贈る手紙も寒さを和らげた。25人の児童を代表し、50通の手紙を手渡したチェ・ジョンフ君(12)は「手紙にチンダルレ(カラムラサキツツジ)の花煎(花びらを押し付けたせんべい)とキムチの絵を描き、おいしく食べる方法を書いた。
日本の友だちと共に幸せになりたいと思う」と話した。50人が友情のメッセージを託す予定だ。
一行を率いる柳仁村(ユ・インチョン)団長(元文化体育観光部〈省に相当〉長官)は「小さな一歩だが、大きなうねりを起こし、韓日両国が『近くて近い国』になる一助となりたい」と述べた。
別所浩郎・駐韓日本大使は祝辞で「朝鮮通信使の『交隣外交』の精神をよみがえらせ、日韓関係のさらなる発展のため決意を固める旅路になることを願う」と述べた。
朝鮮日報のホン・ジュンホ発行人は「『新・朝鮮通信使』が北東アジアの歴史的な和解の道を切り開く先導者の役割を果たしていくことだろう」と語った。
韓日議員連盟会長を務める与党セヌリ党の徐清源(ソ・チョンウォン)最高委員は「自転車の二つの車輪のように、運命共同体である韓日両国が望ましい未来に向けて進む里程標になることを願う」と述べた。
この日の出発式には、韓日親善協会のキム・スハン会長、鄭宗燮(チョン・ジョンソプ)行政自治部長官、セヌリ党の沈允肇(シム・ユンジョ)議員、大韓サイクル連盟の具滋烈(ク・ジャヨル)会長(LSグループ会長)、テウン製薬のユン・ジェスン会長、日本の国際交流基金の山崎宏樹・ソウル日本文化センター長などが出席した。
「新・朝鮮通信使」の出発式の模様は毎日新聞や共同通信、NHK、TBSなど日本メディアも現地取材を通じて報じ、関心を寄せた。
http://ur0.xyz/otF9
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
また朝鮮通信使か(笑)
ついこの前も朝鮮通信使がどうとかやってなかったか?
『朝鮮通信使の足跡たどる 日韓市民、ソウルを出発
2015.4.1 産経ニュース』
まあだいたい毎年何回かは来てるようだが。
朝鮮通信使は400年間で17回しか来てないぞ?
それがなぜ半年ごとに来る(笑)
エントリしたはずだが見当たらないが、最近も「小船」でどうだかと言う記事があったが?
それも山口県の男だったが、今回も山口県の「木村」と言う人物が混じっている。
同一人物かもな・・・キムリア君じゃないのか(笑)
朝鮮通信使にこだわるのは「日本に文化や技術を伝えた」と言う妄想をたった一つの心のよりどころにしているからだろうな。
だからいつも韓国マスコミの記事には朝鮮通信使の前に「文化を伝えた」とか「ぎじゅちゅを伝えた」とか枕詞がつく。
しかし今回はついていない。
それはそれで評価しよう。
「朝貢」に来ていたと理解したようだ(笑)
『朝貢ですから 友好の時代に思いはせ 21世紀の朝鮮通信使 岡山
2013年4月28日朝日新聞』
しかしどさくさに紛れて「運命共同体である韓日両国」ってなんだ?
そう言う妄言を吐く連中が多くて困る。
韓国人は自分たちが依存している国を勝手に運命共同体にしてしまう(笑)
『「日中韓は同じ船に乗った運命共同体」=韓国の専門家、首脳会談を契機とした東アジア共同体作りを呼び掛け―韓国メディア
2015年10月16日レコードチャイナ』
何日かたったら中国まで運命共同体にしてしまった(笑)
日韓が運命共同体であったことなどない。
キミたちが一方的に日本や中国に依存しているだけだが?
2010年以降、日韓首脳会談が開かれないが日本にとっては何の問題もない。
どこが運命共同体だよ(笑)
「毎日新聞や共同通信、NHK、TBSなど日本メディアも現地取材を」
見事に左巻きのメディアばかりだな?
オイ朝日新聞!何をしていた?仕事はちゃんとしろよ(笑)
朝鮮通信使の足跡はもう十分辿った。
史実に忠実に400年で17回だけにしたまえ。
ああそれから史実に忠実にするなら2輪の自転車はいかん。

一輪車で来るべきだな(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
『難民希望者20人、ドイツ首都の登録センターを提訴』
AFP=時事 2015年10月13日
【AFP=時事】ドイツ入りした難民申請希望者20人が12日、屋内滞在施設の提供といった必要不可欠な福祉を受けるための迅速な登録を怠ったとして、同国首都ベルリン(Berlin)の難民登録センターを相手取り訴えを起こした。
地元裁判所が明らかにした。
拡大する移民キャンプ「ニュージャングル」、仏カレー
ドイツ各地の当局は難民の記録的な流入に対処しきれておらず、訴えを起こされた州保健社会局(LAGeSo)と呼ばれるセンターでは、難民申請を希望する人々はしばしば数日間待たざるを得ない状況となっている。
同センターを社会裁判所に提訴した難民申請希望者らは、これまで1週間待っているのに登録されていないために、難民センター内のベッドなど社会福祉支援を受けることができず、冬が迫る中、事態は差し迫っていると訴えている。
裁判所のある報道担当官はAFPの取材に対し、原告側の狙いは訴えを起こすことで「当局に圧力をかける」ことだと語った。裁判所は2、3日中に判決を下す見込みだという。
http://urx3.nu/oxDX
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
やはり一旦入れると権利になるようだ。
「必要不可欠な社会福祉を受ける事が出来ない」⇒「提訴するニダ!」
キミたちの国じゃないだろう?
受け入れ表明をした時点でドイツに扶養義務が発生するのか?
『ドイツ・ミュンヘンに難民殺到2万人に、受け入れ反対デモも』

難民受け入れ反対デモ。

メルケルの偽善により・・・。

ミュンヘンでは一時期に大量の難民が殺到した。

結果、難民への憎しみが・・・。
国家のリーダーの義務は自国民を守る事だ。
メルケルのやっている事は他国民の保護だ。
自国民を犠牲にする「他国民保護政策」には限度がある。
既にドイツには40万人以上の難民がなだれ込んだ。
40万人すべてをドイツについた時から定職に就くまで、ドイツ国民が扶養する事になる。
欧州では極右政党が躍進している。
ドイツも例外ではない。
『入れ墨やヘイトスピーチ:欧州議会選で躍進した「各国の極右政党」とは?
2014年05月29日ハフィントンポスト』

この絵はヘイトだと批判を浴びて作者は削除したが・・・。
難民受け入れに反対する欧州人は喝さいを送った事だろう。
ドイツにもリベラルを気取ったバカがいる。
『「難民を歓迎」、受け入れ反対に対抗デモ 独ドレスデン
2015年8月30日AFP』
日本にもバカがいる。
『日本も難民受け入れを=金銭面のみの支援批判―民主代表
時事通信 2015年10月1日』
SEALDsのバカどもも難民受け入れデモをやると言っているようだ。
安倍首相は現在のスタンスを変えてはいけない。
『日本が難民支援を拡充、約972億円の支援(海外の反応・・・正しい判断だ)』
難民政策を間違えば安倍政権は潰れる。
安倍首相には難民ごときで政権をつぶしてもらっては困る。
メルケルは次の選挙では敗れるだろう。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
日本語由来の言葉は日帝残滓ニダ・・・『韓国から「すし」も「マグロ」も消える?水産関連の日本語を韓国語に変更へ=韓国ネット「すしは英語圏でも通じるのに」「トンカツは良いのか?」』
Record China 2015年10月10日
2015年10月9日、韓国・韓国日報によると、「すし」や「刺し身」、「マグロ」に「アナゴ」など、韓国の魚市場や刺し身店などで多く使われている日本語について、韓国政府が韓国語表現に変える方針を明らかにした。
韓国海洋水産部によると、韓国の魚市場や刺し身店など水産物を扱う場では、日本式表現が韓国語を圧倒している状況だ。「マグロ」「イカ」「アナゴ」「ウニ」「アジ」など魚介名のほか、「すし」や「刺し身」といった料理名も日本語そのまま、料理店では「ワサビ」や「突き出し」「だし」などの語も一般的に使われる。また、1953年に制定された韓国の水産業法が日本の法律を参考に作られたという歴史もある。
同部は、こうして水産業界に日本統治の名残が色濃く残っていることを問題視、日本語表現をより分かりやすい韓国語に変える計画に乗り出した。具体的には、今月末までに国民から公募した案を元に代替語を選定、その後関係機関への教育を通し現場への定着を図るという。
これについて、韓国のネットユーザーのからは次のようなコメントが寄せられている。
「騒ぎ過ぎ。刺し身もすしももともと日本の食べ物だよ。日本ではキムチはキムチだ」
「わざわざ韓国語に変える必要があるのか?英語圏に行っても、すしや刺し身で通じるのに」
「そもそも日本が元祖の物まで…。認めるべきことは認めないと」
「なぜいつも日本語だけを変えようとするんだ?『テレビ』とか、英語だってみんな使ってるじゃないか」
「トンカツが良くてすしは駄目なのか?ステーキやハンバーガーはどうなる?」
「北朝鮮じゃあるまいし」
「どう呼ぼうと人の勝手だ。こんなことまで統制しようとするのか?」
「建設現場で使う日本語もものすごく多い。それは変える考えはないのかな」
「この際、『バス』や『タクシー』も変えたら(笑)」
「そのうち『ピザ』や『チキン』も変え始めるかな?ばかばかしい」
http://qq3q.biz/ostH
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
韓国政府はやはり病気だな。
それも重度の心身障害だ・・・。
いや韓国政府だけじゃない、ソウル市も同じことをやっている。
『ソウル市、“日本式”の表現を正しい韓国語に修正=「始末書」「残飯」「食費」はそれぞれ「経緯書」「残った食べ物」「ごはんの値段」へ』
Record China 2015年4月10日
2015年4月10日、韓国・マネートゥデイによると、ソウル市は朝鮮半島光復70周年を迎えたことを記念し、ソウル市の文書や日常生活に残る日本経由の漢字語や日本式の表現などを、正しい韓国語表記に直した用語を発表した。
ソウル市は先月30日に開かれた会議で、日本式の漢字語や外来語などについて検討。
21の日本式の漢字語と2つの外来語を韓国語表記に修正することを決定した。
例えば、「始末書」「残飯」「食費」はそれぞれ「経緯書」「残った食べ物」「ごはんの値段」となる。
ソウル市は、行政用語の検討結果をソウル市報(第3286号)を通じて公示し、市民や公務員が正しい韓国語を使用する際に役立てる考えだという。
(記事抜粋)
ソウル市がやったものだから、今度は政府がやると言う。
こういう事は役人の仕事じゃない。
政治家の発案だろうからな。
ソウル市長は次の大統領選に出るかもしれないからな。
パククネ側の政敵なのかな?
「ウリも国民のご機嫌を取るニダ!」かもね(笑)
韓国の政治家は、こういう連中ばかりなんだろう。
まあ韓国の政治家など社会的不適格者の集団のようなものですから。
心身に重大な障害のある犯罪者集団です(笑)
『<韓国統一選>前科ありの当選者3倍に…前科9犯も4人』
2014年06月08日中央日報日本語版
今回の統一地方選挙は候補者公開の時から10人中4人が犯罪歴を持っており、「前科者の遊び場」という指摘が出ていた。
前科件数別では1件が830人、2件が328人だった。
最高9件の前科者も4人に上った。
8件が4人、7件が5人など、犯罪経歴が5回以上の当選者は47人だった。
前科のある当選者1418人のうち市長・道知事は4人、教育長は8人、地方自治体首長は74人、広域議員と基礎議員は比例代表を含め311人と1021人だった。
(記事抜粋)
首長も含めた定数が約3100人ほどだから47%(約半数)が前科持ちニダ!。
オイオイ少し多すぎないか?定数を間違ったかな?
いや中央日報は「候補者公開の時から10人中4人が犯罪歴」があると書いているから、これで正しいね。
まあ前科持ちの方が金も持ってるし選挙違反もためらわないから、当選率が高いんだろう(笑)
ああ誇らしいウリナラ・・・。
まあこういう連中が何を考えるかと言えば、己の利益しか考えない。
だから「反日」を煽り国民の支持を得ようとする・
しかも元々「重度の心身障害者」で「頭が悪い」「犯罪者集団」だから後先など考えない。
究極の日帝残滓だと騒ぎ「言語」にまで手を出す(笑)
韓国の国民の方がよほど健全だわさ(笑)
全ての日本語を排除したら会話が成立しない韓国だが。
まあ嫌がらせで日本食に的を絞ったと言う事か?
韓国の諺に「障害者は何一つ良いところがない」と言うものがあるそうだ。
何の含みもなく、そのまんまの意味だ。
病身舞いのある韓国らしい諺だろう(笑)
韓国国民がアチコチで「韓国政府には何一つ良いところがない」と言うコメントを残している。
つまり韓国政府は重度の心身障害者と言う事だ(笑)
もう日本政府はこんな重度の心身障害者と付き合うのはやめた方が良い。
韓国の反日はひょっとしたら国民の問題じゃないかもな。
嫌韓の諸君は少し考えを改める必要があるかもしれない。
韓国の反日の元凶は「重度の心身障害者」で「頭が悪い」「犯罪者集団」の議員のせいかもしれないぞ。
何しろ約半数がそう言う連中だ、国会も3割4割くらいは居そうだ。
財閥TOPは100%前科持ちだもの(笑)
でもまあそう言う連中を議員にしたのは国民には違いないのだが。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
韓国人なら奇跡じゃないね・・・『韓国の孤児院で生き別れになった姉妹、約40年後に米国で奇跡の再会=米国ネット「2人は宝くじを買ったらいいよ」「ティッシュペーパーが必要だ」』
Record China 2015年10月14日
2015年10月13日、ロイター通信によると、韓国の孤児院で育った後、米国の養父母に引き取られて生き別れになっていた韓国出身の姉妹が約40年ぶりに、偶然、同じ勤務先である病院で再会した。
米フロリダ州の病院に勤務するホリー・ホイル・オブライアンさん(46)とミーガン・ヒューズさん(44)の姉妹は、アルコール依存症だった父親が電車にひかれて死亡した後、韓国・釜山の孤児院で育った。2人は母親については記憶がないという。姉のオブライアンさんは9歳の時に、米国バージニア州の養父母に引き取られた。数年後にオブライアンさんは釜山の孤児院に妹の消息について問い合わせたが分からなかった。妹のミーガンさんは米ニューヨーク州の養父母に引き取られていた。オブライアンさんは今年からフロリダ州の病院に勤務していたが、その数カ月後に、偶然、オブライアンさんと同じ病院に勤務し始めたという。2人は親しくなり、生い立ちが似ていることが分かったため、8月にDNA鑑定を受けたところ、姉妹であることが判明した。
この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。
「2人は宝くじを買ったらいいよ」
「彼女たちがずっと元気で一緒にいられることを祈っている」
「すべての道は最後には交わる。姉妹が再会できて良かった!」
「2人にとっても良かったし、読んでいてこちらもいい気分になる話だ」
「世界中ではひどいことばかりが起きているが、とてもいいニュースだ」
「ティッシュペーパーが必要だ。気分が落ち込むようなニュースにはもううんざりだ」
「神様はすばらしい。神様は生きている」
「私はハッピーエンドが好きだ!」
「たまにはいいニュースを聞きたいものだよね」
「涙が出てきた。2人が再会できて良かったね。こんなことはめったに起こらないことだ」
http://qq1q.biz/oz9l
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
CNNや米国人などは「奇跡の再会」と感動しているがね?
まあアタシほどの「非良心的日本人」になれば、素直には「奇跡の再会」などと感動はしない。
感動し少しウルウルした「良心的日本人」諸君・・・少し頭を冷やして考えてみればいい。
日本人の孤児が兄弟二人とも米国に養子に出される確率がどれほどある?
韓国人兄弟だからあり得た話だ。
兄弟で輸出されなきゃ米国での奇跡の再会自体がない。
再会は奇跡ではなく、韓国人の養子なら大いにあり得る話だ。
なにしろ韓国人は「孤児」など金がかかるばかりで、自国で養おうとはしない。
手っ取り早く厄払いし、かつ外貨獲得手段として外国に養子と言う名で合法的に売り払う。
外貨獲得は養子縁組のブローカーがやる。
さらに2001年に韓国政府はガイドラインを策定して、養子縁組の子供一人当たりに支払う金額を2000ドルから9000ドルに引き上げたらしい。
『韓国の養子縁組事情:Pity the children 子供が不憫でしょうがない(英エコノミスト誌)
2015年6月3日Global Village Nagoya』
養子縁組促進と外貨獲得のためだろう(笑)
米国の韓国人養子は何年間も「世界一」だった。
『韓国の養子縁組文化は世界でも類例がないほど歪んでいる・・・韓国、米家庭養子縁組子供'世界1位'
2013年05月25日中央日報日本語版』
厄介払いで外国に捨てる・・・それを文化と言うんだから(笑)
さらに障害者の孤児など酷いものだ。
じぇ~んぶ外国に捨てる。
『この5年間の障害児の養子縁組、国内135人-海外3428人
2009/5/11 中央日報』
まあ韓国マスコミは年に1度は必ず「反省記事」を書くが、養子の輸出が改善されたためしはない。
それどころか反省記事を書いたマスコミが「韓国の子供は頭が良いから外国人に人気ニダ!」などと言うホルホル記事を書く(笑)
『「養子市場」で韓国の赤ちゃんは一番高い。
利口だとうわさが立って外国の養子を希望する親たちに人気が高い。
2009.05.14 ハンギョレ(韓国語)』
市場と書いてるでしょう・・・実際はブローカーによる人身売買なんですよ(笑)
さらに最近では貧困型の孤児輸出ではなく、富裕型の「我が子の輸出」が増えているらしい。
『養子縁組で子供を米国に送り込む親たち』
まあ早い話が韓国を嫌い、米国で教育を受けさせるために、引退した米国人老夫婦に養子縁組を依頼する。
面倒な移民手続きもないし、韓国での兵役も逃れられ簡単に我が子を米国人に出来る(笑)
この場合は我が子を売るんではなく、金を支払って養子にしてもらう。
3万ドルほど支払うものだから、何人もの韓国人を養子にしている米国人老夫婦もいると言う。
まあ3万ドルで扶養までは出来ないから、教育費や生活費は韓国の親が出すんだろうな。
えーっと?何だったっけ?
そうそう!
韓国など米国に大量の孤児を売り払う。
あの手この手で子供を米国に輸出する。
こんな感動話でアタシのような「非良心的日本人」が感動すると思ってるのか?
さもありなんだわさ(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
国連の分担金巡り中国にちょっかいを出す日本―中国メディア
FOCUS-ASIA.COM 2015年10月12日
環球時報は10日、国連の分担金について日本から「わが国が多く払っていて、中国がこれだけしか払っていないのはおかしい」との不満が、8日に行われた国連分担金委員会の会議で改めて示されたと報じた。
日本の国連代表は8日の会議で「30年間加盟国中で2番目の財政支援国であり続けた」、「これだけの高額の分担金を受け入れたのは、当時の日本経済の状況が反映されていたからだ」と発言。
続けて名指しは避けながらも「各加盟国は今回の分担金比率の変動が、各国の経済状況の変化を反映させたものであるということを理解すべきだ」とした。
また、平和維持予算分担金における安保理常任理事国の「特殊な責任」に言及し、「わが国が常任理事国になれば、相応の責任を負うつもりだ」と語った。
国連の分担金を巡って、日本は中国をしばしば牽制している。
日本メディアは、9月に自民党本部と外務省との会合において「国連に提供する経費の減少、停止を検討すべきだ」、「韓国の負担額は日本の6分の1、世界第2の経済大国である中国の負担金もはるかに日本より少ないのに、国際社会において歴史問題で日本を威勢よく誹謗中傷している」との意見が出たと伝えている。
日本のネット上でも「中国は経済規模が大きくなったのだから、多く負担すべきだ」、「先進国ではないと自称して値切るような甘ったれた行為を許してはいけない」といった声が寄せられている。
中国国内の専門家は「経済成長によって分担金が増えることに反対しているのではない。米国が一方的に提出した分担方法では、1人あたりの収入レベルが考慮されていないのだ。購買力レベルを基準にせよという日本の提案も、これまでの為替レートで計算されたものではなく、非常に不公平だ」と説明している。
国連の分担金は0.01%から25%の範囲内で加盟国に振り分けられている。特に貧困な国や債務が深刻化している国に対しては、減免措置を取る原則がある。
http://ur0.xyz/otI1
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
まったく厚かましい国だ。
日本が文句を言うのは当たり前だろう。
日本がいくら払っていると思っている?

外務省 「2012-14年 国連通常予算分担率・分担金」
日本のGDPはお前らの国の半分しかないが、お前らの倍以上支払ってるぞ!
何がちょっかいだ・・・当然の主張だボケ!
お前らは本来なら3億ドル以上支払い義務がある。
それを日本が主張し是正を求めるとチャンコロ国連次席大使は「支払いすぎだからもっと下げろ」とのたまう。
『「中国だって発展途上国なのに」「中国の支払い能力を超えている」、国連分担金の負担率に不満―中国国連次席大使
Record China 2015年10月12日』
まあ2016~18年期は少し是正され日本の負担率が下がり中国が上がるらしい。
それが気に入らんと言う訳だ。
お前ら日頃から「世界の大国」を自任し、大言壮語を吐いているだろう!
『「中国は大国、小国が侵害」と中国紙社説 一線越えるな、とベトナム威嚇
2014/05産経ニュース』
ある時は大国で都合が悪くなれば発展途上国か(笑)
お前らと韓国政府は本当によく似たものだ。
普段は「先進国ニダ」と喚く韓国政府も都合が悪ければ先進国の陰に隠れ、相応の義務を果たさない。
『「途上国が真似したい国家」自認する韓国 ODAは日本の8%(2013年確定値)
NEWS ポストセブン 2015年8月27日』
先進国なら相応の義務を果たせと言っている韓国国民の方が韓国政府より余ほどマトモだ。
オマエラなど一皮むけば守銭奴の二枚舌で口先だけの劣等乞食政府だ。
こんな中国に日本は未だに300億円と言うODAをしているらしい。
日本は1979年から中国に対しては3兆円を超えるODAをしている。
『外務省:日本のODAプロジェクト「中国」・・対中ODA概要
平成27年10月7日』
朝から晩まで日本を非難し隙あらば侵略しようと言う敵国に未だにODAとかアホか!
即刻中止して国連分担金に充てろ!

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
韓国の科学技術は米国から4年、日本から2年半遅れ、中国より6年先=「韓国を過大評価している」「韓国が優れているのは…」―韓国ネット
Record China 2015年10月10日
2015年10月8日、韓国・マネートゥデイによると、韓国の新政治民主連合の洪宜洛(ホン・ウィラク)議員は同日、韓国未来創造科学部から提出された資料「120の国家戦略技術最高技術国対比韓中日技術格差」から、「韓国は米国との間に平均4年3カ月の技術格差がある」と指摘した。
「国家戦略技術」とは、政府が戦略的に確保する必要がある技術を意味する。
将来需要の分析により導き出した候補技術を対象に、産業界・学界・研究機関の専門家の意見などを経て、120の戦略技術を選定したものだ。
洪議員によると、韓国の技術水準は中国より約6年1カ月先行しているが、米国には4年3カ月、日本には2年8カ月後れをとっている。
この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。
「韓国を過大評価していると思う」
「(米国との差は)4年3カ月じゃなくて、43年じゃないのか?」
「ロケットもまともに作れない韓国が、有人ロケットを飛ばした中国より先行してるって?」
「韓国に技術力がないことは、韓国のエンジニアが一番よく知っている」
「韓国が優れているのはインターネットの速度くらいだ」
「通常、準戦時状態であれば、科学技術も進歩するように思うが、韓国はその逆を行っている。今も準戦時状態なのに、国防や重要な科学を疎かにしているような状態だ。準戦時状態じゃなくなったら、もっと格差が広がる」
「韓国は、根本から何かが間違っている。政府プロジェクトの開発が失敗したら、国民は政府に対する批判で大忙しだ。失敗を重ねても良い技術が出てくる状況を幼い頃から見てきた人たちと、成功だけを追いかけ、失敗したら叱責と責任追及される韓国では、新しい技術を生み出す環境にも大きな隔たりがあるように思う」
http://qq3q.biz/osup
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
まあ経済活動に要する基幹技術の事だろう。
別にロケットや潜水艦製造技術じゃないだろうから一部の韓国ネチズンの批判は的外れだな。
しかし韓国政府もマスコミも韓国国民も、自分たちが「鵜飼の鵜」だと何年も前から気づいている。
『「韓国経済は‘鵜’の身分」…LG経済研・・・対日貿易赤字1180億ドル
2007年06月21日中央日報日本語版』
ご自慢のスマホも中身を観れば日本製の部品が詰まっている。
韓国の産業を支える工作機械も日本から輸入しなければならない。
『部品・素材の対日依存深刻 取引途絶えればサムスン工場も停止
2013/12/31 朝鮮日報』
日本との技術差が2.5年なら、そんな状態はとうに解消されているはずだが?
しかもこれが韓国未来創造科学部からの報告だと言うから恐れ入る。
いったいどれほど自己評価が高ければ、そう言う報告書になる(笑)
米国との技術差が4年3カ月?・・・本当に「国家戦略技術」は経済だけの技術なのかな?
経済活動に要する技術に限れば、日本と米国の技術差は無いに等しいと思うが?
「世界で数カ国しか造れない製品」リストにはいつも日本は入っている。
『ガスタービン技術で世界3強、サービス事業が収益性向上の鍵
2012年11月16日オンラインダイヤモンド』

出力10万キロワットを超える大型ガスタービンは世界で4社しか造れない。
にもかかわらず日本が2.5年で、米国が4年3カ月?
ひょっとすると戦闘機やロケット製造技術も含まれてるかもな(笑)
韓国は2018年までに自前のロケットを打ち上げると云ってるから、なんとなく2.5年がロケットを基準にしているような気がしてきた(笑)
すると韓国は4年3カ月もすれば「F-22」が造れるのか(笑)
中国との差が6年1カ月先行?
もう造船などではほとんど差がないが?
『韓国造船業、最悪の7-9月期…受注実績まで日本(2位)・中国(1位)に抜かれる
2015年10月06日中央日報日本語版』
世界のスマホ市場でも中国製の躍進は目覚ましい。
中国を舐めたらいかんぜよ。
あいつらパクるからあっという間にキミたちに追いつく。
キミたちがやったように(笑)
やはり韓国政府は精神に障害があるとしか思えない。
韓国の諺に・・・前に書いたか(笑)
「精神に障害がある韓国政府には何一つ良いところがない」だけではなく頭も悪いらしい(笑)
ここでも韓国ネチズンの方がマトモなことを言っている。
もう日本政府は韓国政府を相手にせずに、韓国国民から有志を募り直接対話したほうが良いんじゃないか?
でも「韓国が優れているのはインターネットの速度くらいだ」・・・こう言うバカはやめておいた方が良い。
『韓国の移動通信事業者、LTE速度も水増し…実際の速度は広告の50%
ハンギョレ新聞 2015年 1月1日』
一度刷り込まれたことは頑なに信じてニュースも観ないバカだから(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
「韓紙、NASAの人工衛星も採用」=NYで韓紙セミナー開催
朝鮮日報日本語版 2015年10月10日
ハングルの日に韓紙が世界にその名を知らしめた。
米ニューヨーク・マンハッタンのスクール・オブ・ビジュアルズで9日(現地時間)「韓紙の世界化戦略に向けた国際セミナー2015」が開催される。
午後にはワシントン・スクエアパークで韓紙にハングルを書く行事や、韓紙を使った工芸品作りを体験するイベントも開催される。
韓紙の専門家や芸術家らは8日にニューヨークで会見を開き「外国人たちが韓紙の長所を理解し、直接これに文字や絵を書き込んでその良さ体感できる機会を提供したい」と述べた。
ハーバード大学のキム・ヒスク教授は「版画を制作する際、韓紙は日本の和紙とは比較にならないほど優れている。芸術家たちが一度実際に使ってみれば、その後もずっと使うようになる」と説明した。
米国在住の工芸家、エイミー・リーさんは「米国は韓紙が非常に高価なため、自分で直接コウゾを植え、韓国で学んだ伝統的な製造法で韓紙を作って使用している」とした上で「韓紙の普及にもっと力を入れなければならない」と訴えた。
韓紙の専門家としてしられる国民大学のキム・ヒョンジン教授は「韓紙はその特有の美しさはもちろん、耐久性や抗菌性、吸湿性などにも優れている」「韓紙をスピーカーに使用した場合、原音の再生力が非常に高いため、米航空宇宙局(NASA)も情報衛星に韓紙を使用している」などと韓紙の優れた性質について説明した。
http://qq3q.biz/osmE
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
韓紙は日本の和紙とは比較にならないほど優れているニダ。
和紙よりどれほど優れているのかな?
具体的に説明してくれなきゃ判りませんが?
今年四月のサーチナでは韓国外交部の発言で、韓紙の耐久性は8000年。
和紙は3000年程度だと「正しく」ホルホルしていたぞ。
『「韓紙」が文化財修復に採用された!・・・「日本が独占する『修復市場』で初」に意味がある=韓国報道
韓紙は8000年、和紙は3000年の耐久力・・・韓紙の優秀性が認められた
2015-04-03 サーチナ』
まあどうやって検証したか知らんが。
世界史で習う世界最古の紙のようなものはパピルスだ。
これは紀元前2850年ころに発明されたらしい・・・ペーパーの語源になっている。
だがこれは現在の紙の製法とは全く違うため紙には分類されていない。
だから世界最古の紙は中国人の発明と言う事になる。
その中国で造られた世界最古の紙でさえ中国甘粛省で発見されたもので、紀元前150年ほどのものだ。
これには前漢時代の地図が書いてあったそうだ。
中国での紙の発明は紀元前200年ころだから、紙が発明されてまだ2200年ほどしか経っていない。
韓国の紙は8000年も持つのか?
紙の歴史より永いが、どうやって検証した(笑)
紙は中国から700年ころに日本に伝わった。
現存する日本最古の和紙は大宝律令(大宝元年(701))のもとに作成された紙で奈良の正倉院に残っているそうだ。
約1300年経過している。
それには何でも「戸籍」がかかれているそうだが・・・その当時から日本人は几帳面なものだな(笑)
韓国に現存する紙は『無垢浄光大陀羅尼経』だろう。
これは8世紀前半に印刷されたと言う説がある。
しかし一方で高麗大の金彦鍾教授は11世紀前半のものではないかとする研究結果を出しているそうだ。
どちらが正しいか判らないが、どちらにしても最古の韓紙は1250年以上は経過していない。
こうして観れば和紙も韓紙も1300年以上は持つようだが、キミたちの韓紙が8000年で和紙が3000年と言う根拠を聞かせてほしいものだ。
『芸術用紙に文書保存用に、千年経っても変わらない韓紙の秘密
OCTOBER 07, 2015 東亜日報』
東亜日報は和紙は「本来絵をかくために創られた」ので表面はつるつるしているが破れやすく、韓紙の方が丈夫だと書いている。
和紙が本来絵をかくために創られたような実事はない。
1300年も前の話だぞ?
絵をかくために創るものか(笑)
絵をかくための和紙は表面をつるつるに造っていただけだろう。
文字用の和紙はつるつるしていないものもある。
日本人はキミたちとは違ってマニアックなんだよ(笑)
「米航空宇宙局(NASA)も情報衛星に韓紙を使用している」?
情報衛星ではなく「スピーカー」だろう・・・記事は正確に書くように。
情報衛星側はデジタル式に音を録音するだけだろう?
そもそも宇宙空間じゃ音は伝達されない。
役に立たんものを情報衛星に載せたのか?
と言うような物理的現象はどうでも良い。
どうせキミたちには理解できないだろうからな(笑)
もっと素朴な疑問がある。
情報衛星でスピーカーを使い誰が聞く?
スピーカーが必要なのは地上で人が聞く場合に限られないか?
いい加減な事を書きおって。
まあそもそもスピーカーで使われたらどうしたと言う話だが(笑)
そんなもので良ければ昨年プリツカー賞を受賞した「坂茂氏」は紙で教会まで造ったぞ。

そちらの紙の方がもっと凄いじゃないか(笑)
欧米での芸術品の修復は和紙が使われている。
さらに和紙が世界遺産に登録された。
『和紙」ユネスコ無形文化遺産登録へ=韓国ネット「また盗まれた」「韓国政府は何してる?」
2014年10月30日レコードチャイナ』
それから韓国でこんな記事が氾濫するようになった。
悔しくて悔しくて仕方ないのは解るが、和紙をディスれば韓紙の価値が上がるものでもない。
まあ韓国人は他人をディスれば自分の価値が上がると思っているようだがね(笑)
ああそれから和紙が韓紙をパクったのではなく、韓紙が和紙をパクったのだよ。
朝鮮通信使の記録に残っている。
『室町時代の朝鮮通信使』
1429年、日本に来た朴端生は、「日本の農人、水車の設けあり」として、学生の金慎に「造車の法」を精査させて模型を作り、鍍銀(銀メッキ)、造紙(紙漉)、朱紅、軽粉などの製造法を祖国に報告している。
日本の貨幣経済の実態や、店舗商業の発展等にも及んだが、その中で技術にまで言及していたのは、渡航前に世宗から「倭の紙、堅籾、造作の法また宜しく伝習すべし」と、日本の技術を導入するように命じられていたからである。
水車はその百年以上も前に、「徒然草」(第五十一段)に記されており、当時には農民達の手で取り付けられていた事を考えると、日本と朝鮮の間には相当の技術格差があったのではないかと考えられる[2]。
水車と和紙の技術諸々をパクって行ったが水車は以後400年以上造れなかったようだ。
和紙は造れてよかったな(笑)
くだらん比較などせず、少しは自国の歴史を勉強したまえ。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ