fc2ブログ

福岡と釜山 民間から築く日韓関係を

福岡と釜山 民間から築く日韓関係を

2013年09月06日(最終更新 2013年09月06日 10時38分)西日本新聞

残念なことに日本と韓国の関係は、島根県・竹島の領有権をめぐる問題や歴史認識問題により、先の見えない対立状態が続く。国のトップが直接会うどころか、その準備と環境を整えることすらできないほど冷え込んでいる。

 こうした中、きょうから2日間の日程で「福岡-釜山フォーラム」が福岡市で開かれる。今度で8回を数える討論会である。海峡を挟んで向かい合う両都市の産学官のリーダーが一堂に集い、共通の課題やさらなる連携、発展の可能性について議論を重ねてきた。

 ただ、日韓関係がこれほど停滞した状況下での会合は異例だ。「激動する東アジア情勢の中で今、福岡・釜山が果たすべき役割は何か」。今回の全体テーマにも、そんな危機感がうかがえる。

 「隣国」としての関係をみれば、確かに現状は厳しい。だが、「隣市」の関係まで、そんなに冷え切っているのだろうか。為替相場の影響による増減こそあれ、両都市間の人、モノの交流は順調に続いている。福岡市内の観光団体関係者は「九州と韓国は草の根の関係だ。政治家の関係は悪くなっても、市民レベルの理解度は深まっている」という。私たちも同感である。

 先日、このフォーラムのメンバーでもある東西大学(釜山市)の張済国(チャンジェグク)総長は本紙に一文を寄せた。

 両国の関係悪化の原因として、「日本の人々には韓国人はおしなべて『反日的』という誤解がある。実際は日本を好きな韓国人が非常に多いにもかかわらずだ」「韓国も、日本が戦後、世界の中で最も平和を愛する国になったことを認めようとせず、早晩、日本は軍国主義に走る可能性が大きいと信じ込んでいる」などと分析した。互いに旧来の固定観念にとらわれすぎている-というのだ。
(以下略)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/37918





おバカですね~。
そりゃー韓国にも日本が好きな人間がいるだろう。
そんな事は解っている。
しかし「非常に多い」と言うのは嘘だろう。
500万人いたら沢山だろうが人口の10%に過ぎない。
あとは反日だからね・・・割合の問題ですよ。
その500万人が何かしてくれるわけでもない。
4500万人がイチャモンをつける国だ。
日本にも韓国が好きな人間はいる。
約60万人+おかしな日本人だけど(笑)
こうなってから・・・解って欲しいニダ!
そう言われてもな~。
ノー・サンキューです。

FC2ランキング

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

今晩は hidarimakiです。
反日なら反日で結構 ところが反日なのに日本に纏わりついてくる これが極めて不愉快ですね
日韓友好 なんて念仏か御題目みたいなもので しっかり唱えていればきっといいことが・・・期待しないで待ちます。

Re: No title

> 今晩は hidarimakiです。
> 反日なら反日で結構 ところが反日なのに日本に纏わりついてくる これが極めて不愉快ですね
> 日韓友好 なんて念仏か御題目みたいなもので しっかり唱えていればきっといいことが・・・期待しないで待ちます。


こんにちは。
まあ韓国には日本が必要だと正しく理解している韓国人もいると言う事でしょう。
そう言う人達が日韓友好を唱える。
それを韓国の声だとしてマスコミが報道するから一般の日本人が勘違いする。
韓国の声ではなく韓国の一部の声に過ぎない。
今までいやになるほど念仏を唱えても何の効果もないのですから。
マスコミなど学習効果のない連中の集まりですよ。
プロフィール

hachiman01

Author:hachiman01
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR