BMW防弾車にオランダ国王との昼食会…朴大統領に特級儀典
BMW防弾車にオランダ国王との昼食会…朴大統領に特級儀典
2014年03月25日11時39分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
24日にオランダ・ハーグで始まった核安全保障サミットに出席中の朴槿恵(パク・クネ)大統領が厚遇を受けている。
議長国のオランダ政府は今回の行事に参加する53カ国首脳と4つの国際機関のトップのうち、韓国をはじめとする6カ国にのみ防弾車を提供した。
朴大統領に提供された車は銃弾を防ぐ特殊装置が付いたBMW M7だ。
李基哲(イ・ギチョル)駐オランダ大使は「オランダが韓国をどれほど重視しているか分かる」と述べた。
李大使によると、防弾車が提供されたのは米国・イスラエルなどテロの危険が大きい国、韓国のようにオランダが格別の待遇をする国という。
閔庚旭(ミン・ギョンウク)青瓦台(チョンワデ、大統領府)報道官は 韓国もテロの危険が大きい国と見なしたのではないかという指摘に対し、「事実でない。善意で配慮し、提供したと判断すればよいだろう」と述べた。
朴大統領はマルク・ルッテ・オランダ首相が主宰する昼食会(25日)とは別に、ウィレム・アレクサンダー・オランダ国王が主宰する24日の単独昼食会と夕食会にも招待された。李大使は「オランダ国王が昼食・夕食会ともに提供した国は韓国と中国だけ」と説明した。この日の昼食会には、2002年の韓日ワールドカップ(W杯)当時にサッカー韓国代表監督として「4強神話」を築いたフース・ヒディンク氏、オランダのPSVアイントホーフェンでプレーしている朴智星(パク・チソン)選手も招待された。ヒディンク元監督はオランダ人。
大韓民国の大統領では初めてオランダを訪問して行う両国首脳会談で、朴大統領は「オランダは運送と物流、金融サービスの分野に強く、韓国は製造業と情報通信分野が発達しているので、両国の経済協力は大きなシナジー効果を発揮することができる」と強調した。
ルッテ首相は「(2012年ソウル核安全保障サミットの成功に続いて)今回の会議も成功することを望む」とし「オランダは常に韓国の成功に敬意を抱いている」と述べた。
朴大統領は北東アジアのオイルハブ構築事業にオランダ企業の参加を要請し、オランダ側はセマングム・4大河川事業などの経験に基づく第3国共同進出を提案した。両国は農業、脳研究、研究用原子炉、エネルギー分野でも協力を強化することにした。
今年で修交53周年を迎えた韓国とオランダの縁は朝鮮時代にさかのぼる。
1627年に済州島にオランダ人では初めて船員ウェルテフレーの一行が漂流した。
朝鮮朝廷はウェルテフレーにパク・ヨンという名前を付けて韓国人女性と結婚させた。
1653年にはハメルらオランダ人38人が日本に向かう途中、済州島に漂流した。
ハメルは帰国後、『ハメル漂流記』を出し、この本は当時の西欧社会に朝鮮を知らせるきっかけとなった。
オランダは韓国戦争(朝鮮戦争)当時、5322人を派兵し、韓国を支援した。
ハーグは大韓帝国の恨が染みついたところでもある。高宗(コジョン)は1907年、ハーグで開かれた第2回万国平和会議に乙巳勒約(第2次韓日協約)の無効を知らせるために李相ソル(イ・サンソル)、李儁(イ・ジュン)、李ウィ種(イ・ウィジョン)の3人の密使を派遣したが、日本の妨害で会議にさえ出席できなかった。
李儁烈士は怒りを抑えられず現地で自決した。
朴大統領は2011年、修交50周年に大統領の特使としてオランダを訪問し、李儁烈士記念館を訪れた。当時、芳名録に「国を救うために努力され、殉国された烈士、私たち子孫が烈士の愛国心に恥じないよう、誇らしい大韓民国を作ります」と書いた。
韓国の高まった位置づけはオランダの教科書にも反映されている。韓国を「漁業が中心の貧困国」と習っていた生徒が、最近では「高度な産業国の豊かな国で、最先端スマートフォンや自動車を海外に輸出する国」と学んでいる。この日、核安全保障サミット場の1・2階に設置された大型平面テレビ74台はすべてサムスン・LG製品だった。
http://p.tl/Sd6S
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
ウリは特別扱いされたニダ!
防弾車を用意されたのがエラク嬉しいようですね。
防弾車が提供されたのは米国・イスラエルなどテロの危険が大きい国、韓国のようにオランダが格別の待遇をする国という・・・だからなじぇオランダがチョーセン人に格別の厚遇をするニカ?
まあそれでなくても普段から「ウリを特別扱いするニダ!」と喚き散らす国ですからね(笑)
オランダが鬱陶しいから特別扱いした?
やはりテロの危険性のある国の元首だからでしょう。
アホな報道官は「善意で配慮した」などと云ってますがね。
そもそも戦争中の国で、片割れがアレですからね(笑)
「ラングーン事件」の事もあるしオランダが気を使ったと言うのが本当の処でしょう。
オランダにチョーセン人を特別扱いする義理もありません。
まあ何かにつけて「ウリは外国では特別ニダ!」と自慢したい民族ではあるんですが。
一昨年はサウジアラビアで「特別扱いされて気持ちが良いニダ!」と言う記事を。
『「コリアン? 外交官通路へどうぞ…」サウジ空港、韓国人に異例の待遇』
どうせ原発がらみの魂胆があったんだろう。
まあ上手くゆけば韓国に「UAEと同じ条件」でとも(笑)
商売人のアラブ人が何の見返りも無くチョーセン人など優遇するものか(笑)
その証拠にUAEでは韓国製偵察車が税関に差し押さえられている(笑)
「韓国派兵部隊の偵察車、UAE税関に2カ月間保留されている理由」
UAEは韓国兵士の入国は認めたが偵察車は別に持ち込む兵器だから「関税」を支払えとのたまった(笑)
特別扱いして貰って良かったな(笑)
特にこの中央日報は韓国人に対する間違った情報を流して韓国人を勘違いさせる事に忙しいようです(笑)
アホ報道官は韓国とオランダには特別な関係でもあるように・・・『ハメル漂流記』だって(笑)
つまりチョーセン人により不当に幽閉されたオランダ人を日本が救出したと言うお話です(笑)
エルトゥールル号の日本とトルコじゃあるまいし、その真逆の話だ。
それがなじぇオランダ人がチョーセン人に厚遇を与える原因になるニカ?
厚遇するなら日本人だろう(笑)
まあ本当にチョーセン人は世界中でネガティブに特別扱いされている。
本当の事は書けないからと云って真逆の嘘を書いちゃいかんね(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
2014年03月25日11時39分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
24日にオランダ・ハーグで始まった核安全保障サミットに出席中の朴槿恵(パク・クネ)大統領が厚遇を受けている。
議長国のオランダ政府は今回の行事に参加する53カ国首脳と4つの国際機関のトップのうち、韓国をはじめとする6カ国にのみ防弾車を提供した。
朴大統領に提供された車は銃弾を防ぐ特殊装置が付いたBMW M7だ。
李基哲(イ・ギチョル)駐オランダ大使は「オランダが韓国をどれほど重視しているか分かる」と述べた。
李大使によると、防弾車が提供されたのは米国・イスラエルなどテロの危険が大きい国、韓国のようにオランダが格別の待遇をする国という。
閔庚旭(ミン・ギョンウク)青瓦台(チョンワデ、大統領府)報道官は 韓国もテロの危険が大きい国と見なしたのではないかという指摘に対し、「事実でない。善意で配慮し、提供したと判断すればよいだろう」と述べた。
朴大統領はマルク・ルッテ・オランダ首相が主宰する昼食会(25日)とは別に、ウィレム・アレクサンダー・オランダ国王が主宰する24日の単独昼食会と夕食会にも招待された。李大使は「オランダ国王が昼食・夕食会ともに提供した国は韓国と中国だけ」と説明した。この日の昼食会には、2002年の韓日ワールドカップ(W杯)当時にサッカー韓国代表監督として「4強神話」を築いたフース・ヒディンク氏、オランダのPSVアイントホーフェンでプレーしている朴智星(パク・チソン)選手も招待された。ヒディンク元監督はオランダ人。
大韓民国の大統領では初めてオランダを訪問して行う両国首脳会談で、朴大統領は「オランダは運送と物流、金融サービスの分野に強く、韓国は製造業と情報通信分野が発達しているので、両国の経済協力は大きなシナジー効果を発揮することができる」と強調した。
ルッテ首相は「(2012年ソウル核安全保障サミットの成功に続いて)今回の会議も成功することを望む」とし「オランダは常に韓国の成功に敬意を抱いている」と述べた。
朴大統領は北東アジアのオイルハブ構築事業にオランダ企業の参加を要請し、オランダ側はセマングム・4大河川事業などの経験に基づく第3国共同進出を提案した。両国は農業、脳研究、研究用原子炉、エネルギー分野でも協力を強化することにした。
今年で修交53周年を迎えた韓国とオランダの縁は朝鮮時代にさかのぼる。
1627年に済州島にオランダ人では初めて船員ウェルテフレーの一行が漂流した。
朝鮮朝廷はウェルテフレーにパク・ヨンという名前を付けて韓国人女性と結婚させた。
1653年にはハメルらオランダ人38人が日本に向かう途中、済州島に漂流した。
ハメルは帰国後、『ハメル漂流記』を出し、この本は当時の西欧社会に朝鮮を知らせるきっかけとなった。
オランダは韓国戦争(朝鮮戦争)当時、5322人を派兵し、韓国を支援した。
ハーグは大韓帝国の恨が染みついたところでもある。高宗(コジョン)は1907年、ハーグで開かれた第2回万国平和会議に乙巳勒約(第2次韓日協約)の無効を知らせるために李相ソル(イ・サンソル)、李儁(イ・ジュン)、李ウィ種(イ・ウィジョン)の3人の密使を派遣したが、日本の妨害で会議にさえ出席できなかった。
李儁烈士は怒りを抑えられず現地で自決した。
朴大統領は2011年、修交50周年に大統領の特使としてオランダを訪問し、李儁烈士記念館を訪れた。当時、芳名録に「国を救うために努力され、殉国された烈士、私たち子孫が烈士の愛国心に恥じないよう、誇らしい大韓民国を作ります」と書いた。
韓国の高まった位置づけはオランダの教科書にも反映されている。韓国を「漁業が中心の貧困国」と習っていた生徒が、最近では「高度な産業国の豊かな国で、最先端スマートフォンや自動車を海外に輸出する国」と学んでいる。この日、核安全保障サミット場の1・2階に設置された大型平面テレビ74台はすべてサムスン・LG製品だった。
http://p.tl/Sd6S
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
ウリは特別扱いされたニダ!
防弾車を用意されたのがエラク嬉しいようですね。
防弾車が提供されたのは米国・イスラエルなどテロの危険が大きい国、韓国のようにオランダが格別の待遇をする国という・・・だからなじぇオランダがチョーセン人に格別の厚遇をするニカ?
まあそれでなくても普段から「ウリを特別扱いするニダ!」と喚き散らす国ですからね(笑)
オランダが鬱陶しいから特別扱いした?
やはりテロの危険性のある国の元首だからでしょう。
アホな報道官は「善意で配慮した」などと云ってますがね。
そもそも戦争中の国で、片割れがアレですからね(笑)
「ラングーン事件」の事もあるしオランダが気を使ったと言うのが本当の処でしょう。
オランダにチョーセン人を特別扱いする義理もありません。
まあ何かにつけて「ウリは外国では特別ニダ!」と自慢したい民族ではあるんですが。
一昨年はサウジアラビアで「特別扱いされて気持ちが良いニダ!」と言う記事を。
『「コリアン? 外交官通路へどうぞ…」サウジ空港、韓国人に異例の待遇』
どうせ原発がらみの魂胆があったんだろう。
まあ上手くゆけば韓国に「UAEと同じ条件」でとも(笑)
商売人のアラブ人が何の見返りも無くチョーセン人など優遇するものか(笑)
その証拠にUAEでは韓国製偵察車が税関に差し押さえられている(笑)
「韓国派兵部隊の偵察車、UAE税関に2カ月間保留されている理由」
UAEは韓国兵士の入国は認めたが偵察車は別に持ち込む兵器だから「関税」を支払えとのたまった(笑)
特別扱いして貰って良かったな(笑)
特にこの中央日報は韓国人に対する間違った情報を流して韓国人を勘違いさせる事に忙しいようです(笑)
アホ報道官は韓国とオランダには特別な関係でもあるように・・・『ハメル漂流記』だって(笑)
ハメル漂流記(日本名=朝鮮幽囚記)とはオランダの商船が難破して済州島に流れ着いた話です。
36名の乗組員は13年間も朝鮮に捕らわれの身となった。
ハメル以下8名が脱出に成功し五島列島に流れ着いた。
五島淡路守盛勝は彼らを保護しオランダ商館に引き渡した。
さらに朝鮮に捕らわれの身になったままのオランダ人も交渉により残留希望の1名を除きすべて救出した。
「wikiヘンドリック・ハメルより」
つまりチョーセン人により不当に幽閉されたオランダ人を日本が救出したと言うお話です(笑)
エルトゥールル号の日本とトルコじゃあるまいし、その真逆の話だ。
それがなじぇオランダ人がチョーセン人に厚遇を与える原因になるニカ?
厚遇するなら日本人だろう(笑)
まあ本当にチョーセン人は世界中でネガティブに特別扱いされている。
本当の事は書けないからと云って真逆の嘘を書いちゃいかんね(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト