高速鉄道の輸出計画進まず、インドなど周辺国が導入拒否―中国
高速鉄道の輸出計画進まず、インドなど周辺国が導入拒否―中国
2014年03月25日XINHUA.JP
中国経済ニュースサイトのBWCHINESEは25日、中国が高速鉄道の海外輸出を加速させようとしているが、一部の国は「経済上の安全」などを理由に導入を拒否し、周辺国のインドやベトナム、タイとの協力は順調に進んでいないと報じた。
中国とインドは最近、第3回目の戦略経済対話を行ったが、前回の対話とは違い、備忘録で高速鉄道計画についての言及がなかった。インド側は「高速鉄道建設について中国に協力を求める用意はない」と表明。「安全上の問題から中国と協力しないというわけではない」というが、インドが中国に対する疑い、警戒を拭い去る必要がある状況であることは認めた。インドは中国の高速鉄道技術がインドを大幅に上回ることに圧力を感じており、その一方で中国から技術を導入することに不安も感じている。
一方、ベトナム人は、高速鉄道を建設する上で中国が最良のパートナーだと認識しているが、高速鉄道は戦略的設備であり、もしベトナムと中国との高速鉄道が完全に同じ規格となれば、中国軍がベトナム国内にそのまま入ってくる可能性があるのではないか、との気持ちも抱いている。ベトナムは2010年、中国との高速鉄道建設に関する協力計画を取り消した。その数ヵ月後、日本の新幹線技術を導入する550億ドルの鉄道建設プロジェクトを発表している。
(編集翻訳 恩田有紀)
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/377448/
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
となると日本の独壇場になるが・・・。
韓国が黙っていないだろうね。
欠陥品を承知で売り付けるのがお得意の国だ。
『インド、高速鉄道プロジェクトで「日本に報告書依頼」に、中国「わが国の助けを必要としていない」』
今のところインドは日本と組むようだが、どうなるか判らない。
何しろ商売人のインド人だ。
地下鉄など日本・韓国・ドイツ・フランス、一見場当たり的な外国の技術の移転だ。
一国に依存する事を良しとしないのだろう。
と言う事は一路線を日本が受注しても、別の路線は他国になる可能性がある。
新幹線建設資金まで投資しろと云われたらどうする?
安倍さんお得意の外交で高速鉄道は全線同一規格の日本製にさせる事だね。
それなら建設資金の投資も少しはいいか。
まあインドも人の命は安い。
結局安物をチョイスする可能性はある。
でもインド人は日本の新幹線を欲しがっている。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
2014年03月25日XINHUA.JP
中国経済ニュースサイトのBWCHINESEは25日、中国が高速鉄道の海外輸出を加速させようとしているが、一部の国は「経済上の安全」などを理由に導入を拒否し、周辺国のインドやベトナム、タイとの協力は順調に進んでいないと報じた。
中国とインドは最近、第3回目の戦略経済対話を行ったが、前回の対話とは違い、備忘録で高速鉄道計画についての言及がなかった。インド側は「高速鉄道建設について中国に協力を求める用意はない」と表明。「安全上の問題から中国と協力しないというわけではない」というが、インドが中国に対する疑い、警戒を拭い去る必要がある状況であることは認めた。インドは中国の高速鉄道技術がインドを大幅に上回ることに圧力を感じており、その一方で中国から技術を導入することに不安も感じている。
一方、ベトナム人は、高速鉄道を建設する上で中国が最良のパートナーだと認識しているが、高速鉄道は戦略的設備であり、もしベトナムと中国との高速鉄道が完全に同じ規格となれば、中国軍がベトナム国内にそのまま入ってくる可能性があるのではないか、との気持ちも抱いている。ベトナムは2010年、中国との高速鉄道建設に関する協力計画を取り消した。その数ヵ月後、日本の新幹線技術を導入する550億ドルの鉄道建設プロジェクトを発表している。
(編集翻訳 恩田有紀)
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/377448/
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
となると日本の独壇場になるが・・・。
韓国が黙っていないだろうね。
欠陥品を承知で売り付けるのがお得意の国だ。
『インド、高速鉄道プロジェクトで「日本に報告書依頼」に、中国「わが国の助けを必要としていない」』
今のところインドは日本と組むようだが、どうなるか判らない。
何しろ商売人のインド人だ。
地下鉄など日本・韓国・ドイツ・フランス、一見場当たり的な外国の技術の移転だ。
一国に依存する事を良しとしないのだろう。
と言う事は一路線を日本が受注しても、別の路線は他国になる可能性がある。
新幹線建設資金まで投資しろと云われたらどうする?
安倍さんお得意の外交で高速鉄道は全線同一規格の日本製にさせる事だね。
それなら建設資金の投資も少しはいいか。
まあインドも人の命は安い。
結局安物をチョイスする可能性はある。
でもインド人は日本の新幹線を欲しがっている。
こりゃー事故が見えてる・・・中国にやらせた方が良いかもね(笑)「海外の反応さん」
インド人の反応
インド 21-06-13, 09:53 AM
新幹線がインドを走るとか夢みたいじゃんw
ちなみにいつ頃完成予定?
インド 19-10-13, 06:12 PM
↑ 遥か先かもなあ
新幹線ってのは高速で走らせるのにできるだけ直線コースを取る必要がある
インドじゃどんだけ用地買収で揉めるか・・・
インドで真っ直ぐ敷かれた線路とか見たことある?
annonymous May 31 2013, 02:52 AM
お め で と う イ ン ド
日本の技術を選んだのは正解
annonymous May 29, 2013
そうか、値段より質を優先したか・・・
エライぞ俺らw
annonymous May 29, 2013
日本の新幹線システムはすげーよなあ
annonymous 05-29-2013, 08:11 PM
線路をうろつく大量の人間と動物たちwww
annonymous 05-29-2013, 04:59 PM
外側にびっしり人をくっつけた状態での高速走行を実現するにはさらなる技術革新が必要だなあw
annonymous 05-29-2013, 08:29 PM
日本人ならきっとチタン製の手すりかなんかを付けてくれますから

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
韓国製はでてきませんね 韓国製導入しようものなら ウクライナの二の舞 あの国とうとう国が分裂・・・Kの大法則(笑)
Re: No title
> 韓国製はでてきませんね 韓国製導入しようものなら ウクライナの二の舞 あの国とうとう国が分裂・・・Kの大法則(笑)
こんにちは。
ウクライナは止まったままでしょうかねww
まあこう言うものは安物を選んではいけません。
シナ・チョーセン製を選ぶくらいなら在来線を利用した高速列車を日本から輸入した方が良いww
こんにちは。
ウクライナは止まったままでしょうかねww
まあこう言うものは安物を選んではいけません。
シナ・チョーセン製を選ぶくらいなら在来線を利用した高速列車を日本から輸入した方が良いww