「貧乏で泥棒も入らない」=軍隊ないバヌアツなどやゆ―NHK経営委員の百田氏発言
「貧乏で泥棒も入らない」=軍隊ないバヌアツなどやゆ―NHK経営委員の百田氏発言
時事通信 5月24日(土)19時45分配信
NHK経営委員を務める作家の百田尚樹氏は24日午後、岐阜市内で開かれた自民党岐阜県連の定期大会で講演し、自らを憲法改正派と紹介した上で、「軍隊は家に例えると、防犯用の鍵であり、(軍隊を持つことは)しっかり鍵を付けようということ」と語った。さらに軍隊を持たない南太平洋の島しょ国バヌアツ、ナウルの国名を挙げ、「家に例えると、くそ貧乏長屋で、泥棒も入らない」などと両国をやゆする発言をした。
百田氏は2月の東京都知事選の応援演説で、対立候補を「人間のくず」と非難したことなどが問題視され、NHK経営委員会(委員長・浜田健一郎ANA総合研究所会長)が「委員一人一人が、公共放送の使命と社会的責任を深く自覚し、一定の節度をもって行動する」との見解をまとめた経緯がある。外国をやゆする今回の発言は波紋を呼びそうだ。
百田氏は講演で歴史教育にも言及し、「日本の歴史の中で最も大事な事件は大東亜戦争。しっかり勉強しないと、今現在の国際社会は語れない」と強調。その上で「歴史教育を取り戻すため、自民党のみなさん、頑張ってください」と語った。NHKは放送法で不偏不党を求められており、作家の立場での講演とはいえ、特定の政党に肩入れするような発言は問題視される可能性がある。
http://urx.nu/8u0b
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
何かこの人問題発言が多いですね。
だいたい他国に向かって「クソ貧乏長屋」はないだろう!
時事通信やアカピーの加勢をするわけじゃないが、やはり失礼だ。
云われた方の気持ちになってみろ。
>少しばかり経済が発展したからと言って日本人は我々を見下している。
多分そう思われるだろうな。
せっかく多額のODAをしてもこう言うデリカシーのない発言でフイにしてしまう。
まあアタシも時々南太平洋の島々を例に出し・・・盗るものが無いから・・・軍隊は要らない。
そう言う表現はしますがね。
その程度にしておくものだ。
保守なら誰でもキミの発言をスルーすると思うなよ!
国名まで出しただろう・・・太平洋の島国程度にしておけばよいものを。
小国だと思ってなめてるのか?
小国でも国連では1票だ。
頭悪いのかキミは・・・。
他国に対し礼を失する発言を支持すればシナ・チョーセン人と同じになる。
バヌアツやナウルに謝罪しろ!
幾ら思想信条の自由があると言っても一応はNHKの経営委員なんですから。
もう少し気を使った発言が出来ないものか?
それが大人と言うものでしょう?
大人になり切れないなら・・・次の本のタイトルは「永遠のアホ」にすれば良い。
安倍さんを応援しているのやら足を引っ張っているのやら良く解りません。
だいたい南太平洋に「クソ」をつけて良い国はない。
「クソ」をつけて良い国は「あの国とあの国」だけだ。
クソ恥知らずの大朝鮮。
クソ身勝手な小朝鮮。
そんな事も知らんで作家をやっているのか・・・。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
『アメブロ』はじめました。
時事通信 5月24日(土)19時45分配信
NHK経営委員を務める作家の百田尚樹氏は24日午後、岐阜市内で開かれた自民党岐阜県連の定期大会で講演し、自らを憲法改正派と紹介した上で、「軍隊は家に例えると、防犯用の鍵であり、(軍隊を持つことは)しっかり鍵を付けようということ」と語った。さらに軍隊を持たない南太平洋の島しょ国バヌアツ、ナウルの国名を挙げ、「家に例えると、くそ貧乏長屋で、泥棒も入らない」などと両国をやゆする発言をした。
百田氏は2月の東京都知事選の応援演説で、対立候補を「人間のくず」と非難したことなどが問題視され、NHK経営委員会(委員長・浜田健一郎ANA総合研究所会長)が「委員一人一人が、公共放送の使命と社会的責任を深く自覚し、一定の節度をもって行動する」との見解をまとめた経緯がある。外国をやゆする今回の発言は波紋を呼びそうだ。
百田氏は講演で歴史教育にも言及し、「日本の歴史の中で最も大事な事件は大東亜戦争。しっかり勉強しないと、今現在の国際社会は語れない」と強調。その上で「歴史教育を取り戻すため、自民党のみなさん、頑張ってください」と語った。NHKは放送法で不偏不党を求められており、作家の立場での講演とはいえ、特定の政党に肩入れするような発言は問題視される可能性がある。
http://urx.nu/8u0b
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
何かこの人問題発言が多いですね。
だいたい他国に向かって「クソ貧乏長屋」はないだろう!
時事通信やアカピーの加勢をするわけじゃないが、やはり失礼だ。
云われた方の気持ちになってみろ。
>少しばかり経済が発展したからと言って日本人は我々を見下している。
多分そう思われるだろうな。
せっかく多額のODAをしてもこう言うデリカシーのない発言でフイにしてしまう。
まあアタシも時々南太平洋の島々を例に出し・・・盗るものが無いから・・・軍隊は要らない。
そう言う表現はしますがね。
その程度にしておくものだ。
保守なら誰でもキミの発言をスルーすると思うなよ!
国名まで出しただろう・・・太平洋の島国程度にしておけばよいものを。
小国だと思ってなめてるのか?
小国でも国連では1票だ。
頭悪いのかキミは・・・。
他国に対し礼を失する発言を支持すればシナ・チョーセン人と同じになる。
バヌアツやナウルに謝罪しろ!
幾ら思想信条の自由があると言っても一応はNHKの経営委員なんですから。
もう少し気を使った発言が出来ないものか?
それが大人と言うものでしょう?
大人になり切れないなら・・・次の本のタイトルは「永遠のアホ」にすれば良い。
安倍さんを応援しているのやら足を引っ張っているのやら良く解りません。
だいたい南太平洋に「クソ」をつけて良い国はない。
「クソ」をつけて良い国は「あの国とあの国」だけだ。
クソ恥知らずの大朝鮮。
クソ身勝手な小朝鮮。
そんな事も知らんで作家をやっているのか・・・。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
『アメブロ』はじめました。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
安倍さんは前回、閣僚にお友達人事をやって失敗。その反省で今回は閣僚人事は手堅くやったけど、周辺人事でやっぱりお友達人事をやっています。その辺が弱点ですね。
No title
おはようございます。hachimanさん。
クソ左翼に足を引っ張らせるのはいいが、型にはめてやれよいいたい。
つまり、返す刀でバッサリやれるネタを仕込んどかなきゃダメじゃん。
脇甘すぎですよ。
安倍さんも信用できる相手が少ないとみました。
家庭内にも韓流抵抗勢力がいるくらいですから。
自分が総理になったらと考えると・・・・・(困)
********************************************
@hyakutanaoki
時事通信の記事は私の発言の一部を切り取った悪意に満ちたもの。私は「世界200ヵ国のうち軍隊を持っていない国は26ヵ国」と言った後で、それらの国がなぜ軍隊がないかを説明した。まずヨーロッパの6ヵ国の事情を言った後、南太平洋の島国の話をした。「家にたとえたら」という冗談はそこで出た。
ナウルとバヌアツを貧乏長屋にたとえた冗談は、1年前にテレビでも言っている。しかも、その発言はyoutubeにもアップされている。なぜ、どの記者も問題にしなかったのか。youtubeを見ると、明らかに冗談(ギャグ)とわかるからだ。 youtube.com/watch?v=t0RGJw…
今日の一時間半の講演は、日本人が戦後ボロボロになった祖国をいかにして立て直してきたかということを中心に話した。憲法と国防については冒頭の10分に軽く触れただけで、ナウルとバヌアツの冗談もそこで言った冗談にすぎない。しかし時事通信の記者は、それだけを切り取って悪意のある記事にした。
「軍隊は家でたとえたら防犯用のカギ。私はしっかりしたカギを付けようと言ってるだけ」。 この発言の後に、「軍隊のないツバル、ナウル、バヌアツなどは、貧乏長屋みたいなもんやからカギもいらんけど」と言ったのは、明らかにギャグやないか!
クソ左翼に足を引っ張らせるのはいいが、型にはめてやれよいいたい。
つまり、返す刀でバッサリやれるネタを仕込んどかなきゃダメじゃん。
脇甘すぎですよ。
安倍さんも信用できる相手が少ないとみました。
家庭内にも韓流抵抗勢力がいるくらいですから。
自分が総理になったらと考えると・・・・・(困)
********************************************
@hyakutanaoki
時事通信の記事は私の発言の一部を切り取った悪意に満ちたもの。私は「世界200ヵ国のうち軍隊を持っていない国は26ヵ国」と言った後で、それらの国がなぜ軍隊がないかを説明した。まずヨーロッパの6ヵ国の事情を言った後、南太平洋の島国の話をした。「家にたとえたら」という冗談はそこで出た。
ナウルとバヌアツを貧乏長屋にたとえた冗談は、1年前にテレビでも言っている。しかも、その発言はyoutubeにもアップされている。なぜ、どの記者も問題にしなかったのか。youtubeを見ると、明らかに冗談(ギャグ)とわかるからだ。 youtube.com/watch?v=t0RGJw…
今日の一時間半の講演は、日本人が戦後ボロボロになった祖国をいかにして立て直してきたかということを中心に話した。憲法と国防については冒頭の10分に軽く触れただけで、ナウルとバヌアツの冗談もそこで言った冗談にすぎない。しかし時事通信の記者は、それだけを切り取って悪意のある記事にした。
「軍隊は家でたとえたら防犯用のカギ。私はしっかりしたカギを付けようと言ってるだけ」。 この発言の後に、「軍隊のないツバル、ナウル、バヌアツなどは、貧乏長屋みたいなもんやからカギもいらんけど」と言ったのは、明らかにギャグやないか!
Re: No title
> 安倍さんは前回、閣僚にお友達人事をやって失敗。その反省で今回は閣僚人事は手堅くやったけど、周辺人事でやっぱりお友達人事をやっています。その辺が弱点ですね。
こんにちは。
百田氏は嫌いではないのですがね。
公私を分けて発言してもらいたいですね。
こんにちは。
百田氏は嫌いではないのですがね。
公私を分けて発言してもらいたいですね。
Re: No title
> おはようございます。hachimanさん。
>
> クソ左翼に足を引っ張らせるのはいいが、型にはめてやれよいいたい。
>
> つまり、返す刀でバッサリやれるネタを仕込んどかなきゃダメじゃん。
> 脇甘すぎですよ。
>
> 安倍さんも信用できる相手が少ないとみました。
> 家庭内にも韓流抵抗勢力がいるくらいですから。
> 自分が総理になったらと考えると・・・・・(困)
>
> ********************************************
> @hyakutanaoki
> 時事通信の記事は私の発言の一部を切り取った悪意に満ちたもの。私は「世界200ヵ国のうち軍隊を持っていない国は26ヵ国」と言った後で、それらの国がなぜ軍隊がないかを説明した。まずヨーロッパの6ヵ国の事情を言った後、南太平洋の島国の話をした。「家にたとえたら」という冗談はそこで出た。
>
> ナウルとバヌアツを貧乏長屋にたとえた冗談は、1年前にテレビでも言っている。しかも、その発言はyoutubeにもアップされている。なぜ、どの記者も問題にしなかったのか。youtubeを見ると、明らかに冗談(ギャグ)とわかるからだ。 youtube.com/watch?v=t0RGJw…
>
> 今日の一時間半の講演は、日本人が戦後ボロボロになった祖国をいかにして立て直してきたかということを中心に話した。憲法と国防については冒頭の10分に軽く触れただけで、ナウルとバヌアツの冗談もそこで言った冗談にすぎない。しかし時事通信の記者は、それだけを切り取って悪意のある記事にした。
>
> 「軍隊は家でたとえたら防犯用のカギ。私はしっかりしたカギを付けようと言ってるだけ」。 この発言の後に、「軍隊のないツバル、ナウル、バヌアツなどは、貧乏長屋みたいなもんやからカギもいらんけど」と言ったのは、明らかにギャグやないか!
こんにちは。
やはり具体的な国名を挙げて揶揄してます。
ギャクで許される事ではありませんね。
悪意に満ちた記事だなどと・・・。
自分の発言をすべて他人が善意に解釈してくれると思ったら大間違いです。
やはり脇が甘い。
>
> クソ左翼に足を引っ張らせるのはいいが、型にはめてやれよいいたい。
>
> つまり、返す刀でバッサリやれるネタを仕込んどかなきゃダメじゃん。
> 脇甘すぎですよ。
>
> 安倍さんも信用できる相手が少ないとみました。
> 家庭内にも韓流抵抗勢力がいるくらいですから。
> 自分が総理になったらと考えると・・・・・(困)
>
> ********************************************
> @hyakutanaoki
> 時事通信の記事は私の発言の一部を切り取った悪意に満ちたもの。私は「世界200ヵ国のうち軍隊を持っていない国は26ヵ国」と言った後で、それらの国がなぜ軍隊がないかを説明した。まずヨーロッパの6ヵ国の事情を言った後、南太平洋の島国の話をした。「家にたとえたら」という冗談はそこで出た。
>
> ナウルとバヌアツを貧乏長屋にたとえた冗談は、1年前にテレビでも言っている。しかも、その発言はyoutubeにもアップされている。なぜ、どの記者も問題にしなかったのか。youtubeを見ると、明らかに冗談(ギャグ)とわかるからだ。 youtube.com/watch?v=t0RGJw…
>
> 今日の一時間半の講演は、日本人が戦後ボロボロになった祖国をいかにして立て直してきたかということを中心に話した。憲法と国防については冒頭の10分に軽く触れただけで、ナウルとバヌアツの冗談もそこで言った冗談にすぎない。しかし時事通信の記者は、それだけを切り取って悪意のある記事にした。
>
> 「軍隊は家でたとえたら防犯用のカギ。私はしっかりしたカギを付けようと言ってるだけ」。 この発言の後に、「軍隊のないツバル、ナウル、バヌアツなどは、貧乏長屋みたいなもんやからカギもいらんけど」と言ったのは、明らかにギャグやないか!
こんにちは。
やはり具体的な国名を挙げて揶揄してます。
ギャクで許される事ではありませんね。
悪意に満ちた記事だなどと・・・。
自分の発言をすべて他人が善意に解釈してくれると思ったら大間違いです。
やはり脇が甘い。