<サッカー>なでしこ、豪破り初優勝 女子アジア杯
<サッカー>なでしこ、豪破り初優勝 女子アジア杯
毎日新聞 5月26日(月)0時6分配信
【ホーチミン(ベトナム)福田智沙】サッカーの女子アジア杯は25日、当地で決勝が行われ、5大会ぶりに決勝に進んだ日本代表(なでしこジャパン)=国際サッカー連盟(FIFA)ランキング3位=は、前回女王のオーストラリア=同11位=を1-0で破って、初優勝を果たした。大会最優秀選手には、宮間あや(岡山湯郷)が選ばれた。3位決定戦は中国が韓国を2-1で破った。
過去4度、決勝に進んだが、いずれも敗れていた日本。14日の1次リーグ初戦で0-2から引き分けに持ち込んだ相手との再戦だったが、前半に岩清水梓(日テレ)が先制ゴールを決め、そのまま堅守で逃げ切った。
日本は今大会で2015年女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会の出場権を獲得している。
○…センターバックの川村が守備で貢献した。高さとパワーのあるオーストラリアに対し、何度も体を張って好機をつぶした。「受けに回ることなくやりたい」と話していた川村は本職はボランチだが、センターバックの経験は「もう覚えていない。昔、中学か高校くらい」。最初こそ、岩清水や周りとの連係に苦慮したが、徐々に良くなっていった。「初めてCBやったと思うが、頑張ってくれて、私より体を張ってくれて、頼もしかった」と岩清水も評価するほど。「ボランチと比べると一発で抜かれる怖さがある。一発で奪い取りたいのを我慢しながらやっている」と川村。気持ちを前面に出し、懸命に最終ラインを支えた。
日本・佐々木監督 本当に厳しい戦いだった。選手たちはよく頑張った。何よりもよく粘りながら、よく頑張った。それに尽きる。(アジア杯は)僕も3度目の挑戦。3度目の正直で何とか取れた。これを機にW杯につなげたい。
岩清水 本当に欲しいタイトルだった。今やっと実感している。(決勝ゴールは)宇津木がいいボールを蹴って(私は)触っただけ。(決まった瞬間は)何が何だか分からなかった。
川澄 最後まで全員が集中した結果。若い選手も多い中で、1試合ごとにチームが成長した。W杯優勝後、タイトルがなかったのでうれしいし、来年のW杯や五輪につながることを信じて練習したい。
宮間 この大会を優勝するのは目的だったが、来年に向けてやることはたくさんある。これが男子のW杯の弾みになれば。一人が欠けても優勝できなかった。みんなの勝利。
澤 自分としては正直、納得いく大会ではなかったが、チームとしては目標のアジアの頂点を取れた。それを達成できたのはすごく良かった。
http://urx.nu/8x2H

ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
なでしこアジアカップ優勝おめでとう!
本当によくやった。
優勝を期待されての優勝・・・なかなかできるものじゃない。
みんなよく頑張った。
前半1点入った時には思わず家族全員で大声を出してしまった。
お隣からも歓声が漏れてきたから多くの日本人が応援していたに違いない。
宮間や川澄がボールをキープすると点が入りそうな気がするから不思議だ。
しかし岩清水は良いところにいましたね。
きっと良い選手の処にボールが来るんでしょうね。
出来ればウリナラ国と決勝を戦って勝ってほしかった。
でも負けるといろいろ言う人達だからね(笑)
結局、後味の悪い試合になる可能性が。
まあオーストラリアで良かったかな?
とにかく良くやった。
おめでとう!
アジアカップ決勝戦。
2011女子W杯・・・あの感動がよみがえる。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
『アメブロ』はじめました。
毎日新聞 5月26日(月)0時6分配信
【ホーチミン(ベトナム)福田智沙】サッカーの女子アジア杯は25日、当地で決勝が行われ、5大会ぶりに決勝に進んだ日本代表(なでしこジャパン)=国際サッカー連盟(FIFA)ランキング3位=は、前回女王のオーストラリア=同11位=を1-0で破って、初優勝を果たした。大会最優秀選手には、宮間あや(岡山湯郷)が選ばれた。3位決定戦は中国が韓国を2-1で破った。
過去4度、決勝に進んだが、いずれも敗れていた日本。14日の1次リーグ初戦で0-2から引き分けに持ち込んだ相手との再戦だったが、前半に岩清水梓(日テレ)が先制ゴールを決め、そのまま堅守で逃げ切った。
日本は今大会で2015年女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会の出場権を獲得している。
○…センターバックの川村が守備で貢献した。高さとパワーのあるオーストラリアに対し、何度も体を張って好機をつぶした。「受けに回ることなくやりたい」と話していた川村は本職はボランチだが、センターバックの経験は「もう覚えていない。昔、中学か高校くらい」。最初こそ、岩清水や周りとの連係に苦慮したが、徐々に良くなっていった。「初めてCBやったと思うが、頑張ってくれて、私より体を張ってくれて、頼もしかった」と岩清水も評価するほど。「ボランチと比べると一発で抜かれる怖さがある。一発で奪い取りたいのを我慢しながらやっている」と川村。気持ちを前面に出し、懸命に最終ラインを支えた。
日本・佐々木監督 本当に厳しい戦いだった。選手たちはよく頑張った。何よりもよく粘りながら、よく頑張った。それに尽きる。(アジア杯は)僕も3度目の挑戦。3度目の正直で何とか取れた。これを機にW杯につなげたい。
岩清水 本当に欲しいタイトルだった。今やっと実感している。(決勝ゴールは)宇津木がいいボールを蹴って(私は)触っただけ。(決まった瞬間は)何が何だか分からなかった。
川澄 最後まで全員が集中した結果。若い選手も多い中で、1試合ごとにチームが成長した。W杯優勝後、タイトルがなかったのでうれしいし、来年のW杯や五輪につながることを信じて練習したい。
宮間 この大会を優勝するのは目的だったが、来年に向けてやることはたくさんある。これが男子のW杯の弾みになれば。一人が欠けても優勝できなかった。みんなの勝利。
澤 自分としては正直、納得いく大会ではなかったが、チームとしては目標のアジアの頂点を取れた。それを達成できたのはすごく良かった。
http://urx.nu/8x2H

ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
なでしこアジアカップ優勝おめでとう!
本当によくやった。
優勝を期待されての優勝・・・なかなかできるものじゃない。
みんなよく頑張った。
前半1点入った時には思わず家族全員で大声を出してしまった。
お隣からも歓声が漏れてきたから多くの日本人が応援していたに違いない。
宮間や川澄がボールをキープすると点が入りそうな気がするから不思議だ。
しかし岩清水は良いところにいましたね。
きっと良い選手の処にボールが来るんでしょうね。
出来ればウリナラ国と決勝を戦って勝ってほしかった。
でも負けるといろいろ言う人達だからね(笑)
結局、後味の悪い試合になる可能性が。
まあオーストラリアで良かったかな?
とにかく良くやった。
おめでとう!
アジアカップ決勝戦。
2011女子W杯・・・あの感動がよみがえる。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
『アメブロ』はじめました。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おめでとうございます!!
スポーツは結果も大事だけど、フェアな精神も同じくらい大事です。朝鮮に関わらなかったのは、優勝にもまして喜ばしことでした。
スポーツは結果も大事だけど、フェアな精神も同じくらい大事です。朝鮮に関わらなかったのは、優勝にもまして喜ばしことでした。
No title
ほんと 相手がオ-ストラリアで楽しめました。これが半島の国だとこうは行きません 買っても負けても楽しめませんね もう少しすると負けたオ-ストラリアの選手 ドイツチ-ムの向こうを張って楽しい写真見せてくれるんじゃないですかね?こうなるとなでしこジャパン 完敗ですから
Re: No title
> おめでとうございます!!
> スポーツは結果も大事だけど、フェアな精神も同じくらい大事です。朝鮮に関わらなかったのは、優勝にもまして喜ばしことでした。
こんにちは。
フェアプレイ賞も頂いたそうですね。
大変うれしい賞です。
彼の国に関わると幾らフェアプレイをしても試合の印象が良くないので貰えなかったかもww
> スポーツは結果も大事だけど、フェアな精神も同じくらい大事です。朝鮮に関わらなかったのは、優勝にもまして喜ばしことでした。
こんにちは。
フェアプレイ賞も頂いたそうですね。
大変うれしい賞です。
彼の国に関わると幾らフェアプレイをしても試合の印象が良くないので貰えなかったかもww
Re: No title
> ほんと 相手がオ-ストラリアで楽しめました。これが半島の国だとこうは行きません 買っても負けても楽しめませんね もう少しすると負けたオ-ストラリアの選手 ドイツチ-ムの向こうを張って楽しい写真見せてくれるんじゃないですかね?こうなるとなでしこジャパン 完敗ですから
こんにちは。
脱げば日本は最下位かもww
いや韓国がいたからブービーくらいか?
お尻は外人には勝てませんw
こんにちは。
脱げば日本は最下位かもww
いや韓国がいたからブービーくらいか?
お尻は外人には勝てませんw