fc2ブログ

<籾井NHK会長>ネット視聴で受信料 3年以内に徴収意向

<籾井NHK会長>ネット視聴で受信料 3年以内に徴収意向

毎日新聞 7月23日(水)22時24分配信

 1月25日の就任から半年を迎えるNHKの籾井勝人会長(71)が23日、毎日新聞のインタビューに応じた。籾井会長は放送法の改正により、3年以内にインターネットを通じて、パソコンやスマートフォンでも放送と同時に番組を見られるようにする「同時再送信」を実現し、ネット視聴者からも受信料を徴収する意向を明らかにした。

【「僕のストーリーを書いたら半沢直樹より面白い」】籾井氏の“剛腕”ぶり

 籾井会長は就任時から「放送と通信の融合」については前向きな姿勢を示しているが、具体的な年限を示したのは初めて。「欧州各国ですでに導入されている以上、東京五輪に向けて実現を急ぐ必要がある」との認識を示し、テレビ視聴者との公平性の観点から、「受信料制度の見直しが必要」と述べた。

 就任時の会見で「政府が『右』と言うものを『左』と言うわけにはいかない」などの発言が視聴者の不信を招き、国会でも厳しい追及を受けた。この半年を振り返り「一度もやめようと思ったことはない。一回引き受けたら全うするのが男の本懐」と意欲を見せた。就任時に明らかにした自身の考えについては「変えていない」と述べたが、「放送に反映させることはない」と話した。

 また、国際放送の強化については、当面は受信料と交付金で内容を充実させた上で、将来的には一部を広告収入でまかなう考えも示した。
http://urx.nu/aopd




ホワイトの太字は他記事へのリンクです。


バ~~カ!
そんなものが支持されると思っているのか?
TV・衛星放送・ネット、いったいどれだけ国民から金を搾り取ろうと思っている(笑)
ネットで金を獲ろうと思えば別のチャンネルが必要だろう?
総合TVと同じ番組でダブルで金を巻き上げようなどフテー話だ。
そもそも、後出しじゃんけんだろう!
払いません!!
と云うかNHKなど無くて良い。
経営できなければ店仕舞いしろ!



FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ

『アメブロ』はじめました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

最近テレビ観ないし、公共性も喪失したNHKなど必要ない
お笑い娯楽や偏向報道に公共電波使わせる必要は尚更ないし
大災害や緊急性でも、民放2,3つあればそれで十分
民放なら視聴料徴収する必要もないしNHKなくなれば民放も視聴率上がるかもしれないぞ。
上がらないかもしれない(わらい

No title

こんにちわ。hachimanさん。

>バ~~カ!

マヌケ〜〜〜

朝鮮互助会会員

中共放送

(N)日本(H)ハングル人(K)協会

スクランブルかけろ!!!!

Re: No title

> 最近テレビ観ないし、公共性も喪失したNHKなど必要ない
> お笑い娯楽や偏向報道に公共電波使わせる必要は尚更ないし
> 大災害や緊急性でも、民放2,3つあればそれで十分
> 民放なら視聴料徴収する必要もないしNHKなくなれば民放も視聴率上がるかもしれないぞ。
> 上がらないかもしれない(わらい


こんにちは。

しかしテレ東など大災害でもアニメ放送やったりしますからねww
あのTV局はエライ!
NHKは要らない。

Re: No title

> こんにちわ。hachimanさん。
>
> >バ~~カ!
>
> マヌケ〜〜〜
>
> 朝鮮互助会会員
>
> 中共放送
>
> (N)日本(H)ハングル人(K)協会
>
> スクランブルかけろ!!!!


こんにちは。

そうですよ、金払わなければスクランブルかければいいだけ。

No title

NHKの決算書でも見て慌てたのかな?これではウリの給料が減らされる とか だんだん馬脚が現れてきた?
この人威勢のいい発言はしますがすぐ撤回しますしねえ 初志貫徹すればもっと賑やかになるのに 惜しい(笑)

Re: No title

> NHKの決算書でも見て慌てたのかな?これではウリの給料が減らされる とか だんだん馬脚が現れてきた?
> この人威勢のいい発言はしますがすぐ撤回しますしねえ 初志貫徹すればもっと賑やかになるのに 惜しい(笑)


こんにちは。

何もかもから金を獲ってやろうなどとふざけています。
完全に実業家の発想ですよ。
プロフィール

hachiman01

Author:hachiman01
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR