fc2ブログ

北海道は左翼ばかりと思ったが、そうでもない・・・札幌市議会議員の勇気ある問題提起

北海道は左翼ばかりと思ったが、そうでもない・・・札幌市議会議員の勇気ある問題提起

2014.8.18保守速報さん

『札幌市議会議員 金子やすゆき氏のHPより』

2014年08月16日


アイヌ施策に関するツイートについて


「アイヌ民族なんて、いまはもういない」と記した私のツイートについて、それぞれの立場から多数のご意見をいただいています。

「レイシスト」「ネット右翼」「議員辞めろ」などと批判する電話もありました。

本日、複数の報道機関から電話取材を受けたこともあり、本ブログで改めてきちんと私の考え方をご説明したいと思います。


我が国では戸籍や住民票へ「アイヌ」との表記はありません。

「アイヌ」を法的に証明する根拠が現行法にないのです。

また日本という一つの国で同じ教育を受け、同じ言葉、同じ法制度で生活する中でアイヌであることをわざわざ証明する必要もないのが現状です。

しかしいま、ことさら「アイヌ」を声高に主張する方々には別の目的があるものと思わざるを得ません。

それは「アイヌ」を名乗ることで、行政からの便益(メリット)を獲得するということです。


札幌市や北海道は「アイヌ」の方に住宅新築資金の低利貸し付けをはじめ、奨学金、運転免許の取得補助、アイヌ協会への補助金などさまざまな支援を行っています。

・どうしてアイヌだと運転免許取得の補助金がもらえるのか?

・住宅ローンが1%以下で借りられる時代に、なぜ市から住宅ローンを借りるのか?

不思議に思いませんか?

ご想像の通り、アイヌ新築住宅貸し付けはその多くが焦げ付いています。

奨学金も不正受給の問題などが市議会、道議会でも度々指摘されています。

それではそもそも、「アイヌ」であることはどうやって証明しているのでしょうか。

驚いたことに、北海道アイヌ協会が「アイヌである」と証明書を出すことで、補助が受けられる仕組みなのです。

北海道アイヌ協会の判断の根拠は、

•アイヌの血を受け継いでいると思われる人
•婚姻・養子縁組等によりそれらの方と同一の生計を営んでいる人

などとなっています。


「思われる」とはつまり「自称」「推定」を認める客観性の乏しい仕組みです。

さらに婚姻・養子だと日本人なのに、アイヌとしておカネがもらえるのです。

北海道アイヌ協会が認めないと、本当に純粋なアイヌでも補助が受けられない。

北海道以外に住んでいるアイヌの方はどうなるのか。

実におかしな仕組みだと思いませんか。

その「アイヌ」の証明を担う「財)北海道アイヌ協会」自体が度重なる不正経理で問題を起こしており、とても公正な団体とは言えません。

札幌市が北海道アイヌ協会札幌支部に委託して建て替えたアイヌ文化交流センターのポンチセも不審火を巡るトラブルに端を発し、茅の調達などいまだにもめています。

これらの支援制度が国民の税金でまかなわれている以上、納税者の立場から是正を求めるのが議員の職務だと私は思っています。

アイヌについて石器時代から今日に至るまでさまざまな歴史的資料が示されています。

先住民族か否かの問題はここでは触れませんが、明治時代の北海道旧土人保護法以来、アイヌの方々にはご労苦があったでしょうし、私もアイヌ文化や歴史を否定するものではありません。

私が問題としたいのはアイヌを称する利権の問題であり、これについてこれまでも議会で指摘してきましたし、今後も問題提起を続けていくつもりです。

私のツイートに賛否それぞれの立場から多くの意見が寄せられましたが、古くからあるこの問題がいま頃話題になるのは、「さわらぬ神にたたりなし」とばかり、事なかれ主義で政治と行政が安易な公金支出を重ねてきた結果だと思います。

まさに従軍慰安婦問題とも共通する事象ではないでしょうか。

限りある財源を国家の未来に有効に使うために、政治家としての勇気も問われています。
http://urx.nu/b4UD




ホワイトの太字は他記事へのリンクです。




全く持って正しい問題提起だと思うが?

「触らぬ神に祟りなしの事なかれ主義」
その構造は在日・同和も同じだ。

だから京都の「勧進橋児童公園」は半世紀にもわたり朝鮮人に占拠された。

彼らの言い分は「差別された過去がある」だろう。
あるいは現在も差別が続いている。

アタシも知り合いに自称「アイヌの血を引く人間」がいる。
彼がアイヌの血を引くと云って、誰かが差別的発言をしたこともない。
そもそも自分でアイヌを吹聴しているのだから誇りに思っているのだろう(笑)

しかしこの先生の云うように日系アイヌになっても何時までも優遇するため現実は「逆差別」になっている。
その構図は同和問題でも在日問題でも変わらない。

この議員の云うようにアイヌかそうでないかは解らない。
自称アイヌが多数住んでいる地区に住んでいればアイヌなんだろう。

そんなものに「財)北海道アイヌ協会」さえ認定すれば優遇処置が受けられると言う方がおかしいだろう。

しかし日本ではそのような正論は叩かれる。
金子議員のHPやツイッターは地元のアイヌ関係者や同調する在日の抗議で埋め尽くされている。
金子議員ツイッター
『保守速報さんより』

中には北海道はアイヌの土地だから特別扱いしないなら賃借料数兆円を支払えと言うバカもいた。
そんな事を言えば沖縄にも賃借料の支払いが必要だ。

そもそも論で言えばなぜ沖縄県民にそのような特権が無くアイヌにだけあるのか?
沖縄県など立派な琉球王国であった。
アイヌの支配した北海道など国家でもない「無主」の土地だった。

数百年も前に統治した土地の住人に賃借料を払った政府はない。
彼らの主張は特別扱いされて当然と言う事なんだろう。

しかし一般の日本人は「正論」「その通り」と言う声で埋め尽くされている。
被差別を売り物にして特権を得ているものは、その特権を手放そうとしない。
当然のように「差別解消」を名目に金を要求するがそのかねは全て国民の税金だ。
それに同調する政治家もいる。
野中広務などその代表だろう。

だがこの先生の戦いはかなり分が悪い。
HPは非難一色だ・・・次の選挙は苦戦するだろう。

正論を言ったばかりに気の毒な事だ。


FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ

『アメブロ』はじめました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

文を読んで まさに正論 を実感しました。
他に 札幌市役所の前に韓国旗や中国旗がはためいていると出てましたが 北海道なんて教組がやたらと左で
北の大地はおかしな大地・・・そういえばJR北海道も同じ仲間みたいで とんでもない事故つづき・・・

Re: No title

> 文を読んで まさに正論 を実感しました。
> 他に 札幌市役所の前に韓国旗や中国旗がはためいていると出てましたが 北海道なんて教組がやたらと左で
> 北の大地はおかしな大地・・・そういえばJR北海道も同じ仲間みたいで とんでもない事故つづき・・・


こんにちは。

北海道は沖縄以上に左巻きの巣窟です。
この先生苦戦しますよ。
プロフィール

hachiman01

Author:hachiman01
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR