fc2ブログ

ノーベル文学賞、村上春樹vs銀確率は?

ノーベル文学賞、村上春樹vs銀確率は?

2014-09-23 WOWリスト(韓国語)

[ヘラルド経済]ノーベル賞がダウンをダルチョから発表される中、韓国のコ·ウン詩人がノーベル文学賞を受け取る再び世界中の関心となっている。
スウェーデン王立アカデミーは10月6日(現地時間)生理学賞を皮切りに、ノーベル賞の発表が続く。
文学賞は、発表日が決まっていない木曜日に発表されることを考慮すると、10月9日や16日になると思われる。
アカデミーは候補者を公開していないことが原則であって、今回も誰が候補群に上がっているのか知ることができない。
英国のオンラインベッティング会社であるラドブロックス2006年トルコのオルハン·マムックの受賞を正確に予測、評価(?)を得たため、今回もラドブルックスの予測が当たるか注目される。
http://urx.nu/cg3e




ホワイトの太字は他記事へのリンクです。



秋深し 隣の虫鳴く ノーベリンリン

韓国マスコミが毎日どこかで「ノーベリンリン」と鳴けば秋です。
まあ毎年のようにまるで韓国の詩人「コ・ウン氏」がノーベル文学賞の筆頭候補かのように書くんですがね。
この記事もタイトルだけ観ればまるで村上春樹とコ・ウンの一騎打ちのように(笑)

その結果「ノーベル賞 候補、候補で 幾星霜」と云う事に。

今年も・・・韓国のコ·ウン詩人がノーベル文学賞を受け取る再び世界中の関心となっている・・・なっていません(笑)

『2014ブックメーカーの文学賞オッズ』
5倍  村上春樹      (日本)
10倍 アシア・ジェバール(アルジェリア)
10倍 グギ・ワ・ジオンゴ(ケニア)
12倍 スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ(ベラルーシ)
12倍 ジョイス・キャロル・オーツ(アメリカ)
16倍 アドニス(フランス)
16倍 ミラン・クンデラ(チェコ)
16倍 フィリップ・ロス(アメリカ)
20倍 ナーダシュ・ペーテル(ハンガリー)
20倍 北島(中国)
25倍 Mircea C?rt?rescu(ルーマニア)
25倍 コ・ウン(韓国)
25倍 Mircea C?rt?rescu(ノルウェー)
25倍 トマス・ピンチョン(アメリカ)
33倍 ウンベルト・エーコ(イタリア)
33倍 Nuruddin Farah(ソマリア)
33倍 ダーチャ・マライーニ(イタリア)
33倍 マーガレット・アトウッド(カナダ)
33倍 ドン・デリーロ(アメリカ)
33倍 アモス・オズ(イスラエル)
33倍 Antonio Lobo Antunes(ポルトガル)
50倍 サルマン・ラシュディ(イギリス)
50倍 セース・ノーテボーム(オランダ)
50倍 ハビエル・マリアス(スペイン)
50倍 コーマック・マッカーシー(アメリカ)
50倍 ボブ・ディラン(アメリカ)
50倍 ペーター・ハントケ(オーストリア)
50倍 ウィリアム・トレヴァー(アイルランド)
50倍 Les Murray(オーストラリア)


コ・ウン氏は25倍の12位タイです。
世界の関心は韓国人以外にあるようですがね(笑)

何でも自国の都合の良いように物事を捏造するから必要以上に国民の期待が膨らむ。
その結果、火病を起こして「ノーベル賞は白人優先でシャベツニダ!」などと云う記事を書くことになる。
『朝鮮日報:「欧州一辺倒」のノーベル文学賞・・・賞は欧米優先なのか?』
日本人が19人もとっている事で少しは現実を・・・無理か。
「ウリナラに寄越さないのはシャベツ」に違いない(笑)

コ・ウン氏がノーベル文学賞をとった時の記事が用意されているらしいから日の目を浴びることを陰ながら応援しています。
本当にそうなれば良いと思ってますよ。

村上春樹などどうせいつかはとりますからね。
韓国はコ・ウン氏しかいないもの(笑)

しかしノーベル賞は文学賞だけではないんですがね~。
まあキミ達は「文学賞はノーベル賞の華」などと韓国で幻想を捏造していましたが。
『ノーベル賞の花、文学賞は誰が獲得るか
2014-09-09 ニューシス(韓国語)』


アタシ的には物理学賞の方が楽しみです。
今年とれば「建築界のノーベル賞プリツカー賞」の「坂茂氏」とのダブルのおめでたです。
でも「プリツカー賞」などここ5年で日本人が3人も獲っていますから感動が・・・。
凄い事には違いないのですが人間は贅沢になれるものなんでしょうね(笑)

ああイグノーベル賞もありましたね。
まあこちらは毎年日本人が取ってますが。
今年は2名の受賞で物理学賞もありました。
・物理学賞 「バナナの皮がなぜ滑るのか、科学的に実証」
・栄養学賞 「赤ちゃんのうんちを使ったプロバイオティクス・ソーセージ」

ノーベル物理学賞には日本人候補者が結構いるようですね。
皆さんがもう忘れてしまった「青色発光ダイオード」の中村さん。
貰ってないですからね。
そのほかにも沢山いるんですね。
『ノーベル賞 2014(10/7発表) 日本人有力候補 ~物理学編』

できれば地方の中小企業の社長さんや研究者が取ればいいな。
そう言えば青色発光ダイオードは徳島の企業だったっけ?
田中耕一さん等は島津製作所の社員だものね。
ソニーを受けて落っこちて島津製作所に入社したらしい(笑)
日本の中小企業には素晴らしい発明が沢山ありますから。

日本の中小企業の社長か社員にあげてくださいよ・・・お願い。


FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

村上春樹がとったらまた暫く恨み節が聞けますかね?
日本叩きの時の様に文章も上手く書けば良いのにねぇ?
力の入れる場所が違うと思うんですが・・・爆

No title

文学賞はノーベル賞の華?

んじゃ、大江健三郎を韓国に呉れてやる!

Re: No title

> 村上春樹がとったらまた暫く恨み節が聞けますかね?
> 日本叩きの時の様に文章も上手く書けば良いのにねぇ?
> 力の入れる場所が違うと思うんですが・・・爆



こんばんは。

村上春樹が取れば「称賛も」あるでしょう。
韓国でも人気の作家ですからね。
でも「愚痴とも怨みとも取れる記事に」なるでしょうねw
力を入れる場所が違うのは何時もの事ですww

Re: No title

> 文学賞はノーベル賞の華?
>
> んじゃ、大江健三郎を韓国に呉れてやる!



韓国人・・・そんな左巻は要らん!

No title

取れもしないものに毎年毎年期待をかけて 飽きもせず(笑)
然し受賞するとえらいことに 見たかチョッパリ 今まではウリが追いかけた 然しこれからはチョッパリがウリを追いかけることになる ぐらいは言いそう とにかく日本を見下しますね 予想が当たるかどうか受賞しないかな?無理とは思いますが

Re: No title

> 取れもしないものに毎年毎年期待をかけて 飽きもせず(笑)
> 然し受賞するとえらいことに 見たかチョッパリ 今まではウリが追いかけた 然しこれからはチョッパリがウリを追いかけることになる ぐらいは言いそう とにかく日本を見下しますね 予想が当たるかどうか受賞しないかな?無理とは思いますが


こんにちは。

そもそもコウン氏が候補に挙がっているという事実など無い。
ノーベル委員会は候補者を発表しませんから。
1人で騒いでいるだけですw
プロフィール

hachiman01

Author:hachiman01
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR