黙れ米国人!黙れ捏造新聞社!・・・河野談話見直しは「日本に傷」 ナイ米大教授が指摘
2014年10月31日朝日新聞
米国の知日派で知られるハーバード大教授のジョセフ・ナイ元国防次官補は30日、東京都内であったシンポジウムで、慰安婦問題をめぐる河野談話の見直し論について、「河野談話の細部を蒸し返すのは、日本を傷つけることになる。中国や韓国、他の国が日本をたたく手段を与えてしまう」と述べ、懸念を示した。
ナイ氏は、「(慰安婦をめぐり)日本が80年前の過去を振り返るのは大きな間違いだ」と述べ、核やミサイル開発を進める北朝鮮に対応するためにも、韓国との関係を重視すべきだとの認識を示した。同席した米国のリチャード・アーミテージ元国務副長官も「我々の国では、アフリカ系米国人の扱いを謝罪してきたし、し続けるだろう。(謝罪が)百年で十分だということにはならない」と語った。
ナイ氏はまた、靖国神社に代わる国立追悼施設の建設にも賛意を示した。
一方、ナイ氏は安倍内閣が7月に閣議決定した集団的自衛権の行使容認については「閣議決定は、慎重で、節度あるものだ。日本がさらに責任ある国家になりつつある」と歓迎した。
http://urx.nu/dKaB
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
米国人が勝手な事を。
米国の利益になる事は賛成で米国の利益にならないと反対か。
「集団的自衛権行使」は良いが「河野談話」をの見直しは罷りならん?
「靖国神社」に代わる「国立追悼施設」を建設しろ?
日本は米国のために存在している訳じゃない。
ふざけた事を言ってはいけません。
朝日新聞は開き直って相変わらず反日記事を書き続けている。
早く解体しろ。
靖国に代わる施設など無いからね。
国のため、家族を守るために散って逝かれた英霊は、みんな「父や兄に逢いたければ靖国で逢おう」と書き残して逝かれた。
英霊にとっては特別な場所だ。
『靖国神社「今月の社頭掲示」より』
安らかに大きくなれ海軍大尉 田村 清命
昭和十九年十月二十七日
比島レイテ島東方
サマール島沖にて戦死
千葉県安房郡瀧田村出身
四十四歳
愛する良子(よしこ)、恭子、光子、和代よ。
父なしとて悲しむなかれ。父は聖戦に於て、名誉ある戦死をしたのだ。
御前達は、生前の父をよく知るまい。良子も恭子も永久に記憶に残る程の印象はあるまい。
然し、父は御前達の健康さうな、いとしい幼顔が、印象にハッキリして居る。
父は、作業地(訓練地)にあるときも、戦場にあるときも御前達のなつかしい姿を思ひ浮べては、元気を出して居た。
父は、御前達が揃って健康で、満足な五体を所有して居るので、何の懸念もない。安らかに戦死が出来る。
児等よ!安らかに大きくなれ・・・大きくなったら母の意に背かず、父を辱かしめず立派な日本の女性として雄しく生きて呉れ。
姉妹は仲よく結束して、一人の母を守れ。(中 略)
「父恋しくば靖國神社へ」とは、父も映画でも見た。
本当にさうだ!御前達も名誉の遺児として、社頭の対面もさして頂けるだらう。
其の時は、肩身を広く九段に来て呉れ。(中 略)
言ひ遺す事は夫れ丈だ。皆シッカリ育て!
十一月
父より
遺書陸軍曹長 三浦武男命
昭和十九年七月十八日
マリアナ諸島サイパン島で戦死
愛知県愛知郡豊明村出身
三十歳
一枝
長い間、色々と御世話になりました厚く御礼申し上げます。
此の御恩は、いつまでも忘れは致しません。
今日の日の有ることを既に覚悟してゐて呉れたことと思ふ。
戦死したならば、御國の為と喜んで呉れ。笑って大東亜建設の投石と なって戦死致します。
一枝や淳、又、生れ来る子供のことを思ふと夫として、又、親として何らの責任も果たさず、幸福にさせることが出来なかったのを唯一つ心に残り、可愛さうに思ひますと共に、済まない思ひが致しますが これも御國の為と泣かずに喜んで呉れ。
たとへ、此の身は戦場に於て露と消へても、魂となって祖國を守り一枝や淳、又、生まれ来る子供を守って居ります。
信じ切って居る一枝。
私が常に言って居る様に、正しい道をふみ行なって天地に恥じざる行動をとっていただきたい。
淳と生まれ来る子供を立派に教育し育て、家を継がせて呉れるのを草葉の蔭から祈って居ります。
逢ひたくば、靖國の杜に来て呉れ待って居ります。
武 男
昭和十九年五月二日
一 枝 殿
河野談話は、国のため家族のため従容と散って逝かれた英霊を辱める、愚かな談話だ。
チョーセン人大事で英霊を辱め、日本国民を裏切った当時の関係者と河野洋平は断罪すべきだ。
英霊の名誉の為にも現在の日本人のためにも見直すのが当然だ。
靖国の毎月の社頭掲示を拝見すると誰でも涙する。
日本人ならそれが当然だ。
先人のご苦労に接して尚、国立追悼施設を造れなどと云う輩は日本人ではないね。
そんなにシナ・チョーセンが大事ならシナ・チョーセンで暮らせばよい。
キミたち米国人やシナ・チョーセン人に理解してもらおうなどとは思わない。
日本の国内問題だ・・・口を出すな。
このエントリを下書き保存していたら、なぜか「そうだ靖国に往こう」と思い立った。
で靖国に参拝して米国人の身勝手さを英霊に言いつけてやった。
![PB057784[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/h/a/c/hachiman01/201411061521137f9.jpg)
七五三か?靖国に良く似あう和服の可愛いボクちゃんが居た。
![PB057789[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/h/a/c/hachiman01/20141106152153835.jpg)
秋も深まり寂しい境内だったが・・・。
![PB057788[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/h/a/c/hachiman01/20141106152203057.jpg)
一服の華やかさも。
参拝を済ませ写真右の土産物屋でおでんをつまみにビールを飲みいい気分・・・。
帰るころにはもう米国人の言った事などどうでも良いほろ酔い気分だったな。
参拝時間10分ほど。
飲んでた時間30分ほど。
酒飲みに行ったようなものだ。
まっ偶には英霊と一杯やるのも悪くない。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
コメントの投稿
No title
Re: No title
こんにちは。
元々一族でシナ・チョーセンから恩恵を受けてきた連中ですからね。
証人喚問しなきゃ自分からは説明などしないですよ。
No title
全く反省してませんねえ この前の謝罪は何だったんですかね?取り敢えず対面をつくろって嵐がすぎるのを待ってただけ?まだ嵐は過ぎてないけど・・・
Re: No title
> 全く反省してませんねえ この前の謝罪は何だったんですかね?取り敢えず対面をつくろって嵐がすぎるのを待ってただけ?まだ嵐は過ぎてないけど・・・
おはようございます。
アサヒは開き直って安倍政権に反撃していますねw
まあ懲りる事のないチョーセン脳ですから。
No title
黙って事の成り行きを見とけ!ちゅうねん。
アメリカの黒人奴隷の問題とは全く違うちゅうねん!
そんな事も分からない奴が何を言ってるのか・・・?理解に苦しみますね!!
Re: No title
> 黙って事の成り行きを見とけ!ちゅうねん。
> アメリカの黒人奴隷の問題とは全く違うちゅうねん!
> そんな事も分からない奴が何を言ってるのか・・・?理解に苦しみますね!!
こんにちは。
まあ米国人ですからw
あれほど明白な憲法違反の日系人の強制収容も1990年代になってやっと認めて謝罪した国です。
何の根拠もない河野談話など米国なら認めるはずもない。