敗れた仲井真氏「思いもよらない結果」 沖縄知事選
敗れた仲井真氏「思いもよらない結果」 沖縄知事選
朝日新聞デジタル 11月17日(月)5時40分配信
沖縄県知事選が16日、投開票され、前那覇市長の翁長雄志(おながたけし)氏(64)が現職の仲井真弘多(なかいまひろかず)氏(75)=自民、次世代推薦=ら3氏を破り、初当選を決めた。政府の全面支援を受けて「普天間問題を終わらせる」と訴えた仲井真氏。昨年末の埋め立て承認に対する県民の反発は大きかった。
「思いもよらない結果」。仲井真氏は、午後8時20分ごろ、那覇市の事務所で深々と頭を下げた。だが、敗北の理由については「辺野古移設という現実的な選択で収めないと解決の見通しがつかない。私の考えが(有権者に)通っていなかったのか」と首をひねった。
名護市辺野古の埋め立てを認める2日前の昨年12月25日。首相官邸で安倍晋三首相から振興予算の増額を約束された仲井真氏は、報道陣を前に「いい正月になるなあ」と、にこやかに語っていた。
http://urx.nu/ed4c
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
左巻新聞の筆が踊ってますね。
沖縄マスコミは天下を取ったように大騒ぎ。
沖縄県民はどうしたいんでしょうね?
普天間基地を縮小しようと思えば辺野古へ移転するしかない。
いくら騒いでも米国の世界戦略と日本の国防の重要拠点である沖縄の基地はなくならない。
まあ良い・・・もう知らん。
勝手にしろ。
日米の離間を図りたいシナ・韓国人が大喜びだ・・・。
シナ人は解るが韓国人が喜ぶのが解らん。
まあ日本が困れば自分達に不利益な事でも喜ぶと言うのがアホチョーセン人だからしかたない(笑)
それで朝鮮半島有事には・・・米軍の一存で日本の基地を使用できるニダ!・・・と主張する。
あからさまに米軍頼みなのに、米軍基地が使用できなくなることを喜ぶんだから訳が分からん民族だ(笑)
もう沖縄県民など放っておいて普天間基地と同じ大きさの空母を造り海に浮かべろ。
沖縄に特別な金もやらんでいい。
このまま沖縄に毎年何千億もつぎ込む金があれば造れる。
それで解決する。

ほら空母みたいでしょう(笑)
突然だが・・・。
頭に来た時には芸術作品を観るのが良い。

芸術的な隠し方だと思いませんか。

こちらは芸術的なお尻。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
朝日新聞デジタル 11月17日(月)5時40分配信
沖縄県知事選が16日、投開票され、前那覇市長の翁長雄志(おながたけし)氏(64)が現職の仲井真弘多(なかいまひろかず)氏(75)=自民、次世代推薦=ら3氏を破り、初当選を決めた。政府の全面支援を受けて「普天間問題を終わらせる」と訴えた仲井真氏。昨年末の埋め立て承認に対する県民の反発は大きかった。
「思いもよらない結果」。仲井真氏は、午後8時20分ごろ、那覇市の事務所で深々と頭を下げた。だが、敗北の理由については「辺野古移設という現実的な選択で収めないと解決の見通しがつかない。私の考えが(有権者に)通っていなかったのか」と首をひねった。
名護市辺野古の埋め立てを認める2日前の昨年12月25日。首相官邸で安倍晋三首相から振興予算の増額を約束された仲井真氏は、報道陣を前に「いい正月になるなあ」と、にこやかに語っていた。
http://urx.nu/ed4c
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
左巻新聞の筆が踊ってますね。
沖縄マスコミは天下を取ったように大騒ぎ。
沖縄県民はどうしたいんでしょうね?
普天間基地を縮小しようと思えば辺野古へ移転するしかない。
いくら騒いでも米国の世界戦略と日本の国防の重要拠点である沖縄の基地はなくならない。
まあ良い・・・もう知らん。
勝手にしろ。
日米の離間を図りたいシナ・韓国人が大喜びだ・・・。
シナ人は解るが韓国人が喜ぶのが解らん。
まあ日本が困れば自分達に不利益な事でも喜ぶと言うのがアホチョーセン人だからしかたない(笑)
それで朝鮮半島有事には・・・米軍の一存で日本の基地を使用できるニダ!・・・と主張する。
あからさまに米軍頼みなのに、米軍基地が使用できなくなることを喜ぶんだから訳が分からん民族だ(笑)
もう沖縄県民など放っておいて普天間基地と同じ大きさの空母を造り海に浮かべろ。
沖縄に特別な金もやらんでいい。
このまま沖縄に毎年何千億もつぎ込む金があれば造れる。
それで解決する。

ほら空母みたいでしょう(笑)
突然だが・・・。
頭に来た時には芸術作品を観るのが良い。

芸術的な隠し方だと思いませんか。

こちらは芸術的なお尻。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
舛添を都知事に選ぶアホ都民に沖縄のことを批判する資格はないでしょう。
普天間永久固定でよろしいのでは。
普天間永久固定でよろしいのでは。
Re: No title
> 舛添を都知事に選ぶアホ都民に沖縄のことを批判する資格はないでしょう。
> 普天間永久固定でよろしいのでは。
こんにちは。
辺野古に移転させなきゃそうなりますよ。
また今度は普天間基地を本土に移設しろと騒ぐんでしょうな。
何処にあっても良いと言うものじゃないと言う事が・・・沖縄のアホ左巻きには解らんでしょう。
沖縄でも一生懸命、仲井間知事を当選させようと活動した保守の人たちがいたんですがね。
その人たちは無念でしょうね・・・。
> 普天間永久固定でよろしいのでは。
こんにちは。
辺野古に移転させなきゃそうなりますよ。
また今度は普天間基地を本土に移設しろと騒ぐんでしょうな。
何処にあっても良いと言うものじゃないと言う事が・・・沖縄のアホ左巻きには解らんでしょう。
沖縄でも一生懸命、仲井間知事を当選させようと活動した保守の人たちがいたんですがね。
その人たちは無念でしょうね・・・。
No title
沖縄は本当はどうして行きたいんでしょうね?
実際日本政府が手を引けば直ぐに中国領になってしまいますよ!
別に本土の人間は沖縄を犠牲になれと言ってる訳ではなく、地理的に
沖縄場日本防衛の位置にいるだけなのに・・
まぁ今後、沖縄が独立となるなら中国政府に組み込まれてから後悔する事となるでしょう!
実際日本政府が手を引けば直ぐに中国領になってしまいますよ!
別に本土の人間は沖縄を犠牲になれと言ってる訳ではなく、地理的に
沖縄場日本防衛の位置にいるだけなのに・・
まぁ今後、沖縄が独立となるなら中国政府に組み込まれてから後悔する事となるでしょう!
Re: No title
> 沖縄は本当はどうして行きたいんでしょうね?
> 実際日本政府が手を引けば直ぐに中国領になってしまいますよ!
>
> 別に本土の人間は沖縄を犠牲になれと言ってる訳ではなく、地理的に
> 沖縄場日本防衛の位置にいるだけなのに・・
>
> まぁ今後、沖縄が独立となるなら中国政府に組み込まれてから後悔する事となるでしょう!
こんにちは。
沖縄にも保守が居て結構頑張ったんですがね~。
やはり南方特有の県民性なんでしょうね。
反基地派が知事になった方が補助金をもっと貰えると思った連中も多いかもね。
> 実際日本政府が手を引けば直ぐに中国領になってしまいますよ!
>
> 別に本土の人間は沖縄を犠牲になれと言ってる訳ではなく、地理的に
> 沖縄場日本防衛の位置にいるだけなのに・・
>
> まぁ今後、沖縄が独立となるなら中国政府に組み込まれてから後悔する事となるでしょう!
こんにちは。
沖縄にも保守が居て結構頑張ったんですがね~。
やはり南方特有の県民性なんでしょうね。
反基地派が知事になった方が補助金をもっと貰えると思った連中も多いかもね。
No title
当選したもののこれから先苦労が・・・その内知事になんかならなきゃ良かった なんて言い出さないとも・・・?
Re: No title
> 当選したもののこれから先苦労が・・・その内知事になんかならなきゃ良かった なんて言い出さないとも・・・?
おはようございます。
その可能性は十分あるでしょう。
辺野古に反対して当選して、どんなに努力しても移転されてしまえば公約違反になりますしね。
アタシならこんな県の県知事選には出ないな~。
面倒だものw
出るなら推進派で出るね。
そうすりゃ絶対公約違反になる事は無いw
おはようございます。
その可能性は十分あるでしょう。
辺野古に反対して当選して、どんなに努力しても移転されてしまえば公約違反になりますしね。
アタシならこんな県の県知事選には出ないな~。
面倒だものw
出るなら推進派で出るね。
そうすりゃ絶対公約違反になる事は無いw