fc2ブログ

【コラム】韓国の漢字教育が「失敗」した理由

【コラム】韓国の漢字教育が「失敗」した理由

2013/06/16 朝鮮日報


「パパ、『旅館』というのは女性だけしか泊まれない所なの?」(「旅」という字と「女」という字は共に「ヨ」と発音)


 「旅館ってなあに」という子どもの質問に、ある大学教授が「泊まる所」と答えたところ、子どもから返ってきた質問だ。次のように説明すれば、答えはもう少し簡単だった。「旅人の『旅』に客舎という意味の『館』を使うことから、旅館とは旅行中に泊まる家のことだ」。子どもは漢字が分からず、ただハングルで「ヨグァン」と書かれていたため、そもそも正しい答えを望むこと自体、最初から無理だったのだ。


 「尹昶重(ユン・チャンジュン)元大統領府報道官を更迭する」との速報が流れたとき、ネット上では「更迭」という言葉が検索語の1位に浮上した。「ある地位にある人を入れ替え(迭)、他の人に変える(更)」という更迭の意味を調べるためにアクセスが集中したわけだ。最近では、「弊害」「カード決済」「類例のない」などのハングルのつづりを誤って使っているケースが多く、ネット上でも多数見掛ける。この中には学術論文やメディアの記事も少なくない。これらは全て、音をそのままハングルに置き換えてしまったところから生じた過ちだ。


 「漢字教育を強化してほしい」と主張する人々の大多数は「韓国の古典を解読できなくなった」「人格教育に問題が生じる」「北東アジアを中心とした時代に移り変わっていく中で、隣の中国や日本との交流が困難になる」と心配する。全て間違いではないが、もっと大切な理由がある。漢字が分からないために、現在われわれが使っている韓国語での意思疎通がうまくいかなくなってきているという点だ。


 「体罰禁止」の範囲は一体どこまでかという問題をめぐり、政府と一部の教育庁(教育委員会に相当)、現場である学校の解釈には、それぞれ開きがある。もし「体罰」の意味が「体に直接苦痛を与える罰」だということをもう少し多くの教師や生徒・児童たちが知っていれば、こうしたことにはならなかっただろう。ある高齢の医者は「『妊婦』が陣痛を訴えている」という際の「陣痛(チントン)」と「痛みを和らげるために鎮痛剤を打つ」という際の「鎮痛(チントン)」の区別ができない若い医者が増えている」と嘆いた。


 「私の子どもだけはこんな目に遭わせたくない」という人々の思いが見え隠れする。2009年に教育部(省に相当)が行ったアンケート調査の結果、保護者の中で小学校の漢字教育に賛成と回答した人は89.1%だった。「今からでもいいから中学で漢字を教えてみてはどうか」という人もいる。漢字を教える場合、古文を用いて教えるケースが多いため、現代韓国語で必要とされている漢字語の勉強にはつながりにくい。「漢文」という教科は、大学修学能力試験(修能=日本の大学入試センター試験に相当)で「第2外国語」に分類される。子どもたちにとって漢字とは、まさに「不慣れな外国語」そのものなのだ。


 最近「漢字教育の活性化に向けた政策シンポジウム」(4月16日)や「語文政策正常化を促す国民大会」(5月10日)が相次いで開催されているが、観客席を埋めたのは、ほとんどが60代以上の高齢者だった。30代以下は片手で数えられるほどしかいなかった。ハングル専用化政策により漢字が小学校の教科書から姿を消してはや43年が過ぎようとしている。今では漢字が若い世代から忌み嫌われる対象となってしまった。厳格な祖父が古書を片手にむちで叱りつけながら孫たちを教えるという古いイメージから脱しない限り「夢は恋愛人(発音が同じ『芸能人』の誤記)になること」というような誤った言葉が堂々とまかり通る社会になってしまうだろう。


兪碩在(ユ・ソクチェ)文化部記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/16/2013061600044.html



43年も使用していなきゃ無理でしょう(笑)

しかし韓国人と言う人種は面白い人種ですね。
毎年のように「ハングルは世界で最優秀の言語だ」と自慢しながら、こう言う語るに落ちる記事を書く。
そんなに優秀な言語なら、漢字など要らないだろうと言う話なんですがね~。

あまり知られてませんが「世界文字オリンピック」と言うものがありましてね。
それでハングルは2年連続優勝しました。
第一回目は2009年に韓国で、第二回目は、一回目に悪く云われたので2012年にバンコクで行った。
やはりハングルが優勝・・・そりゃー出来レースですから(笑)

固有文字の優秀さ競う世界大会 ハングルが金メダル
2012/10/09 聯合ニュース
【ソウル聯合ニュース】第2回世界文字オリンピックが1~4日にタイのバンコクで開かれ、ハングルが金メダルを獲得した。
世界文字学会が9日、明らかにした。2位はインドで用いられるテルグ文字、3位はアルファベットだった。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/10/09/0200000000AJP20121009000400882.HTML


まあ文字オリンピックの提唱者も韓国ですから。
韓国人が言いだし、韓国人が主催して、2度ともハングルを優勝させた。
非常にわかりやすい民族です(笑)

(ウィキにも容赦のない記述が)
2009年、韓国の国際神学大学院大学が主催して、ハングル学会などが後援する第1回世界文字オリンピック[11]でハングルが1位となり、世界最高の文字と認められた。
しかし、「韓国で開催される」「ハングル学会が後援する」「変化の少ない文字を数年間隔で比較する」など、明らかに合理性に欠けた出来レースだと思われる点が多々存在する。
第2回世界文字オリンピックは2012年に韓国の釜山で開催され、第1回に続いてハングルが1位となった。韓国の国威発揚目的の自作自演・茶番劇との批判が起きている。
また近年、「ハングルが世界中の言語学者の間で最も優秀な文字であると認定されており、国連が文字のない民族に対してハングルの普及を推進している」という主張が小学生用の国定道徳教科書に掲載されていた。しかし、2011年3月に韓国の一部のメディア[誰?]の報道で、これがインターネットで広まった噂であり、事実でないことが指摘された。教育科学技術部は記述を訂正する姿勢を表明している[13]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E5%84%AA%E8%B6%8A%E4%B8%BB%E7%BE%A9

まあ韓国人は国威発揚と言えば聞こえは良いが、自慢のために物事を「捏造」することは良く知られている。
自慢になる事なら、インターネットの噂さえ学校の教科書に載せてしまう。
まあ最初から事実などどうでも良い訳ですから(笑)

あまりボロクソに言われるので、第三回はやらないようですがね(笑)
しかし韓国人らしい。
文字はその国の文化そのものです。
何でもどちらが上か下かと考える韓国人は、文化にも順位をつけてしまう(笑)
まあ誇れるものが何一つない国だから仕方ないんですがね。

韓国でも漢字を使用する場面はある。
国の名前は漢字。
人の名前も漢字。
漢字を捨てた韓国では54%の人間が自国の名前を漢字で書けない(笑)

>韓国の国民が自国の誇れるものとして挙げるのが、世宗大王の作った“ハングル”です。しかし、もともとは漢字を使う文化圏。今でも、日常的によく使われる 言葉のうち7割が、漢字に由来する単語だと言われています。ところが、漢字教育があまり盛んではないため漢字を書けない人が多く、延世大・高麗大・梨花女大・成均館大の4回生100人を対象に“大韓民国”を漢字で書かせる調査をしたところ、正しく書けたのは半分にも満たない46人でした。
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_65&uid=269440&fid=269440&thread=1000000&idx=1&page=1&number=176119


さらにソウル市民の約半数は自分の子供の名前を漢字で書けない。

漢字知らない韓国人 子どもの名前さえ書けない
2011/10/24 聯合ニュース
【ソウル聯合ニュース】ソウル市民の約半数が自分の子どもの名前を漢字で書けないという驚きの調査結果が24日、明らかになった。「漢字文化」の消失が叫ばれて久しい韓国社会だが、その深刻さがあらためて浮き彫りになった。
 成均館大学の李明学(イ・ミョンハク)教授が30~80歳代の427人を対象にアンケートを実施した。その結果、47.8%が自分の子どもの名前を間違えて書いたり、書けなかった。30.2%は子どもの名前を一文字も書けなかった。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2011/10/24/0800000000AJP20111024002900882.HTML


驚きの調査結果?・・・別に驚くほどの事はない。漢字を教えていないんだから(笑)
韓国が漢字教育に失敗した理由など簡単明瞭です。
国民に何も利益が無いからですな。
いっそ中国語にすればよかった。
利益に敏感な韓国人の親はさぞかし熱心に中国語を子供に教えた事でしょう。
その過程で漢字を覚えざるを得ない。

まあ簡易体だけど(笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

hachiman01

Author:hachiman01
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR