京都市の砂防ダム内に集落 60年にわたり“不法占拠” 京都府、退去求めて本格対策へ
京都市の砂防ダム内に集落 60年にわたり“不法占拠” 京都府、退去求めて本格対策へ
2015.1.5産経WEST
京都市北区の砂防ダムの内側に約60年にわたって不法占拠状態で居住している住民がいるとして、河川管理者の京都府が平成27年度に、移転要請を含めた本格的な対策に乗り出すことが4日、分かった。現場は国有地で現在、約50人が居住しているが、災害の危険があるものの長年、居住していた実態から反発する住民もいるという。府は住民らの説得作業を進め、まずは自主移転を呼びかける方針だ。
在日韓国・朝鮮人ら「なぜ今さら」…京都府が放置した背景は
京都府砂防課によると、現場は、紙屋川にある砂防ダムの内側。土砂災害の防止のために設けられたダムで、昭和28(1953)年にダムが建設された直後から川べりに在日韓国人や在日朝鮮人らが住む集落がつくられていたという。
府は集落を認知していたものの、これまでは居住を続けることを事実上、黙認していた。しかし、昨年8月に広島市で土砂災害が発生し、防災に注目が集まる中、この地域が大雨で集落が繰り返し浸水していることなどから方針を転換。居住者の安全を確保する必要性があることから、移転を求めることを決めたという。
府が行った事前の調査では、集落には約30世帯の約50人が居住している。なかには小学校に通う児童もいるという。建物は民家など全体で約50棟あり、空き家も10棟以上が確認された。
府の担当者は移転を打診したが、聞き取り調査に対し、住民側の一部は「50年近く暮らしている」「なぜ今さらそうなるのか」と反発しているといい、移転作業はスムーズには進みそうにない。
(途中略)
行政放置…豪雨災害でクローズアップ、住民と交渉難航
京都府は、なぜ国有地の不法占拠状態を放置してきたのだろうか。
府の担当者は「何も対策を取ってこなかったわけではない」と話す。集落には老朽化した物件も多く、改築や増築している家屋には、建設中止の指導や是正指示などをしていた、としている。しかし、ある府関係者は「集落の人数が少なかったこともあり、府政の課題としてクローズアップされにくかったのではないか」と打ち明ける。
方針を転換するきっかけとなったのは、平成24年夏に起きた豪雨災害だった。浸水被害時にゴムボートで救出される住民が報道されるなどして注目を集め、対策を進めることになったという。当初は集落の居住者数も把握できておらず、まずは現場の調査を実施し、そのうえで対策に乗り出すことになった。
(以下略)
http://urx2.nu/g7Oc
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
全国でこう言う問題がある。
博多にいたときは近所の河川の、のり面を利用して住み着いている連中が大勢いた。
甚だしきは大阪大国町などは道路を一車線不法占拠してバラック小屋を建てて住み着いている連中が何十人かいた。
まあそれはいくら何でももう退去させられているだろう。
横浜相鉄口の屋台街はどうなったろう?
あそこも行政による退去勧告の立札が立っていたが・・・。
まああれは日本人だと思うが。
川崎でも在日による不法占拠があるが立退きが決定したようだ。
朝日新聞などは「残念ニダ!」と名残惜しそうな記事にしていた。
『【朝日新聞】 多摩川、消えゆく河川敷集落 在日韓国・朝鮮人ら助け合い60年余
2014年03月25日』
まあ同胞だから無理もないが。
今回も言う事は同じだ・・・なぜいまさら。
今更じゃないだろう・・・住民が抵抗し、その住民と結託した政治屋と何事も半島第一のマスコミが行政に圧力をかけてきたからだろう。
京都はこう言う場所が多い。
宇治市のウトロ地区問題はその代表事例だろう。
いずれも他人の土地を不法に占拠して住宅を建てて住み着いている。
まあ京都は歴史的に韓国・朝鮮人が多いからだろう。
勧進橋公園は朝鮮学校が半世紀にわたり不法占拠していた。
これも共産党や社民党の抵抗と行政への圧力の賜物だろう。
在特会が行政の代わりに強制執行した・・・それで逮捕者がでて、桜井氏以下何名かに対し損害賠償判決が下った。
日本と言う国は、日本国民の共有財産をなかなか韓国・朝鮮人から取り戻せない。
取り戻すためには「自力救済」しなければ半世紀以上かかると言うおかしな国だ。

不法占拠しているのは砂防ダムで、水が出るとこう言う状態になる地区らしい。
死者でも出ればどうなるか?
行政に対して損害賠償を起こさないか?
不法占拠の上に行政の責任を問うほど厚かましくも無いとは思うが・・・。
徴用者だけなら、帰還事業で戦後が終わるはずだったが・・・。
密航してきた連中により日本が問題を抱えることになった。
おまけに密航してきた挙句、何を血迷ったか反日活動をする連中までいる。


普通に暮らす分には何の文句も無い・・・日本が良ければ日本に住めばいい。
しかしこう言う活動をすれば、何処の国でも嫌われるのは当たり前だ。
さらに自らの行為を棚に上げて、嫌韓は怪しからん「差別だ」と喚く。
一度、他の国で同じ事をやってみれば良い。
さらに戦後一貫して色んな権利を要求してそれが現在まで続いている。
日本も厄介な民族と関わったものだ・・・。
戦後はなかなか終わらん。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
2015.1.5産経WEST
京都市北区の砂防ダムの内側に約60年にわたって不法占拠状態で居住している住民がいるとして、河川管理者の京都府が平成27年度に、移転要請を含めた本格的な対策に乗り出すことが4日、分かった。現場は国有地で現在、約50人が居住しているが、災害の危険があるものの長年、居住していた実態から反発する住民もいるという。府は住民らの説得作業を進め、まずは自主移転を呼びかける方針だ。
在日韓国・朝鮮人ら「なぜ今さら」…京都府が放置した背景は
京都府砂防課によると、現場は、紙屋川にある砂防ダムの内側。土砂災害の防止のために設けられたダムで、昭和28(1953)年にダムが建設された直後から川べりに在日韓国人や在日朝鮮人らが住む集落がつくられていたという。
府は集落を認知していたものの、これまでは居住を続けることを事実上、黙認していた。しかし、昨年8月に広島市で土砂災害が発生し、防災に注目が集まる中、この地域が大雨で集落が繰り返し浸水していることなどから方針を転換。居住者の安全を確保する必要性があることから、移転を求めることを決めたという。
府が行った事前の調査では、集落には約30世帯の約50人が居住している。なかには小学校に通う児童もいるという。建物は民家など全体で約50棟あり、空き家も10棟以上が確認された。
府の担当者は移転を打診したが、聞き取り調査に対し、住民側の一部は「50年近く暮らしている」「なぜ今さらそうなるのか」と反発しているといい、移転作業はスムーズには進みそうにない。
(途中略)
行政放置…豪雨災害でクローズアップ、住民と交渉難航
京都府は、なぜ国有地の不法占拠状態を放置してきたのだろうか。
府の担当者は「何も対策を取ってこなかったわけではない」と話す。集落には老朽化した物件も多く、改築や増築している家屋には、建設中止の指導や是正指示などをしていた、としている。しかし、ある府関係者は「集落の人数が少なかったこともあり、府政の課題としてクローズアップされにくかったのではないか」と打ち明ける。
方針を転換するきっかけとなったのは、平成24年夏に起きた豪雨災害だった。浸水被害時にゴムボートで救出される住民が報道されるなどして注目を集め、対策を進めることになったという。当初は集落の居住者数も把握できておらず、まずは現場の調査を実施し、そのうえで対策に乗り出すことになった。
(以下略)
http://urx2.nu/g7Oc
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
全国でこう言う問題がある。
博多にいたときは近所の河川の、のり面を利用して住み着いている連中が大勢いた。
甚だしきは大阪大国町などは道路を一車線不法占拠してバラック小屋を建てて住み着いている連中が何十人かいた。
まあそれはいくら何でももう退去させられているだろう。
横浜相鉄口の屋台街はどうなったろう?
あそこも行政による退去勧告の立札が立っていたが・・・。
まああれは日本人だと思うが。
川崎でも在日による不法占拠があるが立退きが決定したようだ。
朝日新聞などは「残念ニダ!」と名残惜しそうな記事にしていた。
『【朝日新聞】 多摩川、消えゆく河川敷集落 在日韓国・朝鮮人ら助け合い60年余
2014年03月25日』
まあ同胞だから無理もないが。
今回も言う事は同じだ・・・なぜいまさら。
今更じゃないだろう・・・住民が抵抗し、その住民と結託した政治屋と何事も半島第一のマスコミが行政に圧力をかけてきたからだろう。
京都はこう言う場所が多い。
宇治市のウトロ地区問題はその代表事例だろう。
いずれも他人の土地を不法に占拠して住宅を建てて住み着いている。
まあ京都は歴史的に韓国・朝鮮人が多いからだろう。
勧進橋公園は朝鮮学校が半世紀にわたり不法占拠していた。
これも共産党や社民党の抵抗と行政への圧力の賜物だろう。
在特会が行政の代わりに強制執行した・・・それで逮捕者がでて、桜井氏以下何名かに対し損害賠償判決が下った。
日本と言う国は、日本国民の共有財産をなかなか韓国・朝鮮人から取り戻せない。
取り戻すためには「自力救済」しなければ半世紀以上かかると言うおかしな国だ。


不法占拠しているのは砂防ダムで、水が出るとこう言う状態になる地区らしい。
死者でも出ればどうなるか?
行政に対して損害賠償を起こさないか?
不法占拠の上に行政の責任を問うほど厚かましくも無いとは思うが・・・。
徴用者だけなら、帰還事業で戦後が終わるはずだったが・・・。
密航してきた連中により日本が問題を抱えることになった。
おまけに密航してきた挙句、何を血迷ったか反日活動をする連中までいる。


普通に暮らす分には何の文句も無い・・・日本が良ければ日本に住めばいい。
しかしこう言う活動をすれば、何処の国でも嫌われるのは当たり前だ。
さらに自らの行為を棚に上げて、嫌韓は怪しからん「差別だ」と喚く。
一度、他の国で同じ事をやってみれば良い。
さらに戦後一貫して色んな権利を要求してそれが現在まで続いている。
日本も厄介な民族と関わったものだ・・・。
戦後はなかなか終わらん。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト
韓国人の驚き・・どちらが娘か判らない美魔女、日本の母娘 « ホーム
» ニダさんとアルさんのプチニュース・・・治らない障害者、ボスニア修学旅行で妊娠、欧州でのイスラム排斥、変態毎日新聞の捏造記事etc
コメントの投稿
No title
あのぉ~~旗もって立ってる人達に言いたいのですが
今まで違法に住み続けてる事には触れず、いざ出て行けと言われたら
逆切れですか?まぁそう言う民族だとは分かってますが・・・爆
嫌なら温かく歓待してくれる祖国にお帰りになった方が良いと思いますよ!
お互いの為にも是非そうして下さいね!爆
今まで違法に住み続けてる事には触れず、いざ出て行けと言われたら
逆切れですか?まぁそう言う民族だとは分かってますが・・・爆
嫌なら温かく歓待してくれる祖国にお帰りになった方が良いと思いますよ!
お互いの為にも是非そうして下さいね!爆
No title
戦後は終わらんどころか 最近は戦前に似てきているそうで 見たこともないのに訳知り顔で・・・
戦後70年当時を知ってると言ったら齢九十くらい マスコミや評論家はまるで見てきたように(笑)
戦後70年当時を知ってると言ったら齢九十くらい マスコミや評論家はまるで見てきたように(笑)
Re: No title
> あのぉ~~旗もって立ってる人達に言いたいのですが
> 今まで違法に住み続けてる事には触れず、いざ出て行けと言われたら
> 逆切れですか?まぁそう言う民族だとは分かってますが・・・爆
>
> 嫌なら温かく歓待してくれる祖国にお帰りになった方が良いと思いますよ!
> お互いの為にも是非そうして下さいね!爆
おはようございます。
結局、こう言う連中を支援する勢力がいるからでしょうね。
アサヒをはじめとした左巻きマスコミや、プロ市民たち。
フランスで反イスラムの機運が高まりデモも発生しています。
しかしやはりフランスにも日本の左巻プロ市民のような奴らがいるんですね。
テロリストからユダヤ人を守ったと言う黒人イスラム教徒の青年に「フランス国籍を与えよ」と言う活動をしているフランス人がいました。
日本のChange.orgでも署名を集めています。
26万人以上の日本人が署名していますが、他国の政治に口出しするアホばかりです。
他国まで巻き込んで・・・こいつらのやっている事はチョーセン人と変わりません。
> 今まで違法に住み続けてる事には触れず、いざ出て行けと言われたら
> 逆切れですか?まぁそう言う民族だとは分かってますが・・・爆
>
> 嫌なら温かく歓待してくれる祖国にお帰りになった方が良いと思いますよ!
> お互いの為にも是非そうして下さいね!爆
おはようございます。
結局、こう言う連中を支援する勢力がいるからでしょうね。
アサヒをはじめとした左巻きマスコミや、プロ市民たち。
フランスで反イスラムの機運が高まりデモも発生しています。
しかしやはりフランスにも日本の左巻プロ市民のような奴らがいるんですね。
テロリストからユダヤ人を守ったと言う黒人イスラム教徒の青年に「フランス国籍を与えよ」と言う活動をしているフランス人がいました。
日本のChange.orgでも署名を集めています。
26万人以上の日本人が署名していますが、他国の政治に口出しするアホばかりです。
他国まで巻き込んで・・・こいつらのやっている事はチョーセン人と変わりません。
Re: No title
> 戦後は終わらんどころか 最近は戦前に似てきているそうで 見たこともないのに訳知り顔で・・・
>
> 戦後70年当時を知ってると言ったら齢九十くらい マスコミや評論家はまるで見てきたように(笑)
おはようございます。
しかも最近よくテレビに出るチキとかキチとか言う、若いのがそう言ってますよねww
戦争さえしなけりゃ戦前に似てきたのは喜ばしい事ですがww
>
> 戦後70年当時を知ってると言ったら齢九十くらい マスコミや評論家はまるで見てきたように(笑)
おはようございます。
しかも最近よくテレビに出るチキとかキチとか言う、若いのがそう言ってますよねww
戦争さえしなけりゃ戦前に似てきたのは喜ばしい事ですがww