サムスンが日本市場を捨てる? 「中国でも危機に直面」 「持っている人が減った」など中国ネット民の声=中国版ツイッター
サムスンが日本市場を捨てる? 「中国でも危機に直面」 「持っている人が減った」など中国ネット民の声=中国版ツイッター
サーチナ 2015年 2月15日
中国メディアのcnBeta.COMは11日、日本のスマートフォン市場でサムスンが販売不振に陥っているとし、日本市場を「“捨てること”を検討している」と伝えた。さらに、サムスン内部からの情報として、サムスンの「Galaxy Note Edge」は「日本で数万台しか売れていない」と紹介した。
記事は、「Galaxy Note Edge」はサムスンにとってのハイエンドスマホであり、2014年に日本に投入したものの、米アップル社のスマートフォンである「iPhone 6」との競争に敗れてしまったと伝えた。
さらに、iPhone 6が極めて好調な売れ行きを保ち、日本でのシェアも大きく伸ばす一方で、日本のスマホ市場におけるサムスンのシェアは一時17%あったものの、2014年第4四半期においてはわずか4%にまで落ち込んだと報じた。
また記事は、サムスンの14年の業績は「失望させる内容だった」とし、競争力のある製品開発が急務と指摘する一方で、サムスンはGalaxy S6の発売を待たずに日本のスマホ市場から撤退する可能性も浮上してきたと紹介した。
サムスンが日本のスマホ市場から撤退する可能性があると報じられたことについて、中国の簡易投稿サイト・微博(ウェイボー)での反応を見てみると、中国のネットユーザーからはサムスンのシェアが落ち込んでいるのは日本だけでないと指摘する意見が多く寄せられていた。
サムスンは世界最大のスマホ市場である中国においても、今なお大きなシェアを有しているものの、中国スマホメーカーやアップルに押され、シェアを減らしつつある。そのため、ネットユーザーからは「中国市場でもサムスンは危機に直面しているぞ」、「中国でもサムスンのスマホを持っている人は減ったな」といった声が寄せられていた。
また、「Galaxy Note Edgeはハイテク感あふれているが、消費者のニーズに合致しているとは言い難い。売れないのも無理はない」、「日本にはiPhone 6だけでなく、シャープなどサムスンのスマホに匹敵するスマホを作れるメーカーはいくらでもあるからな。Galaxy Note Edgeを買う必要なんてないよな」などの声も。
中国でもサムスンのシェアが減少しているだけあって、日本から撤退する可能性があることに過度な反応を示すユーザーはおらず、ある意味で「想定の範囲内」との見方が多いことが見て取れた。
http://urx.nu/hn0m
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
日本市場を捨てる?・・・物は言いようだね。
日本市場に見捨てられたんだろう(笑)
韓国企業が日本で成功することは難しい。
2000円、3000円のものならいざ知らず何万円も出すなら、日本人は韓国製以外を選ぶだろう。
大したものを造れない米国人でさえ「韓国製品は米国製品の70%の価格でなければ買わない」と言っている。
現代自動車も起亜自動車も全く売れずに韓国に逃げ帰った。
『韓国2位の起亜自動車 日本から撤収・・・現代自動車はすでに撤退
2013-06-12 10:14:21 KBSワールド』
現代自動車は2001年からの10年間で1万4000台ほどしか売れなかった。
嘘か本当か知らないが起亜自動車など21年間で1台も売れなかったそうだ(笑)
まあサーチナの事だ・・・オーバーに書いたに違いない。
韓国人が言うように1台くらいは売れたと思うぞ(笑)
在日でさえ買わなかった訳だ・・・まあ彼らの思考回路は日本人だから仕方ない。
大手家電店に往くとギャラクシーはひっそりとして見る影もない。
売れないからだろう。
イニシャルコスト「ゼロ円」だったかな?
まあそういう機種は他にもあるんだろうがね。
うちの娘も最近スマホを買ったがソニーだった。
9万円くらいかかったらしい。
最初からギャラクシーと言う選択肢はなかったらしい。
韓国製は問題外だそうだ(笑)
なぜアイフォンにしなかったのか聞くと日本製が良いといった。
エライ!愛国娘だと言いたいが、10万円近い金を出すなら常識だもの。
経済の事など何も知らない娘でも韓国商品に対しては抜きがたい不信感があるんでしょうな。
おそらく日本人全体の傾向でしょう。
韓国人に言わせれば日本人の閉鎖性と錯覚・思い込みらしい(笑)
まあそうかもしれないが、韓国製を買うくらいならアップルを買うでしょう。
韓国人にとっては悲しい現象かもしれないが、それが現実だ。
「あの国の商品なら」と言う「国家ブランド」と言うものは確実に存在する。
切り口によって日本が1位だったり5位だったり6位だったりする。
面倒なので分析はしないが、どんな調査でも総合指数では韓国は15~16位だ。
『国別ブランドランキング、日本が第1位に 米企業調査
2014年11月13日NewSphere』
『カイカイ反応さん』
に項目別ブランド順位が乗っていたのでお借りする。

総合順位。

個別項目順位・・・一番右端が製品に対する信頼度だろう。
韓国は日本、ドイツ、スイス、米国、スウェーデン、フランス、デンマークの次の8位だ。
まあ韓国も健闘はしてはいるが、世界の認識では「同じ値段なら日本製かドイツ製を買う」と言う事だ。
にもかかわらず世界では韓国製品も売れている。
おそらく似たような商品でどこの商品が優れているか解らないのだろう。
従って広告によって消費行動を決めているから韓国製品も売れているんだろう。
しかし日本人は世界で一番、製品やサービスのクオリテーにうるさい民族だ。
ある世界的な航空会社の役員は「サービスの質は日本人を対象に決める」と言った。
日本人はキミたちやシナ人・フランス人のように文句を言わないが、サービスが悪いと黙って次からは利用しないからだそうだ。
文句を言ってくれれば、とりなし様もある「黙って去られるのが一番怖い」そうだ。
そういう国で韓国製の工業製品が売れないのは当たり前だ。
世界中の人たちが「日本製かドイツ製が良い」と言ってるものを、当の日本人が何が悲しくて韓国製を買う必要がある?
キミたちが日本と競合する商品を作っている限りは日本では売れない。
まあ日本製品の半額くらいにすれば物好きが買うかもしれんがね。
でもギャラクシーは半額以下(機種によってはゼロ円?)にしたが売れなかった。
そりゃー撤退する(笑)
キミたちは「世界のサムスン」だと言っている。
まあ現実的にも世界でのシェアをアップルと競っていたから、そうなんだろうが・・・。
しかし日本人にとっては韓国のサムスンにしか過ぎないのだよ。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
サーチナ 2015年 2月15日
中国メディアのcnBeta.COMは11日、日本のスマートフォン市場でサムスンが販売不振に陥っているとし、日本市場を「“捨てること”を検討している」と伝えた。さらに、サムスン内部からの情報として、サムスンの「Galaxy Note Edge」は「日本で数万台しか売れていない」と紹介した。
記事は、「Galaxy Note Edge」はサムスンにとってのハイエンドスマホであり、2014年に日本に投入したものの、米アップル社のスマートフォンである「iPhone 6」との競争に敗れてしまったと伝えた。
さらに、iPhone 6が極めて好調な売れ行きを保ち、日本でのシェアも大きく伸ばす一方で、日本のスマホ市場におけるサムスンのシェアは一時17%あったものの、2014年第4四半期においてはわずか4%にまで落ち込んだと報じた。
また記事は、サムスンの14年の業績は「失望させる内容だった」とし、競争力のある製品開発が急務と指摘する一方で、サムスンはGalaxy S6の発売を待たずに日本のスマホ市場から撤退する可能性も浮上してきたと紹介した。
サムスンが日本のスマホ市場から撤退する可能性があると報じられたことについて、中国の簡易投稿サイト・微博(ウェイボー)での反応を見てみると、中国のネットユーザーからはサムスンのシェアが落ち込んでいるのは日本だけでないと指摘する意見が多く寄せられていた。
サムスンは世界最大のスマホ市場である中国においても、今なお大きなシェアを有しているものの、中国スマホメーカーやアップルに押され、シェアを減らしつつある。そのため、ネットユーザーからは「中国市場でもサムスンは危機に直面しているぞ」、「中国でもサムスンのスマホを持っている人は減ったな」といった声が寄せられていた。
また、「Galaxy Note Edgeはハイテク感あふれているが、消費者のニーズに合致しているとは言い難い。売れないのも無理はない」、「日本にはiPhone 6だけでなく、シャープなどサムスンのスマホに匹敵するスマホを作れるメーカーはいくらでもあるからな。Galaxy Note Edgeを買う必要なんてないよな」などの声も。
中国でもサムスンのシェアが減少しているだけあって、日本から撤退する可能性があることに過度な反応を示すユーザーはおらず、ある意味で「想定の範囲内」との見方が多いことが見て取れた。
http://urx.nu/hn0m
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
日本市場を捨てる?・・・物は言いようだね。
日本市場に見捨てられたんだろう(笑)
韓国企業が日本で成功することは難しい。
2000円、3000円のものならいざ知らず何万円も出すなら、日本人は韓国製以外を選ぶだろう。
大したものを造れない米国人でさえ「韓国製品は米国製品の70%の価格でなければ買わない」と言っている。
現代自動車も起亜自動車も全く売れずに韓国に逃げ帰った。
『韓国2位の起亜自動車 日本から撤収・・・現代自動車はすでに撤退
2013-06-12 10:14:21 KBSワールド』
現代自動車は2001年からの10年間で1万4000台ほどしか売れなかった。
嘘か本当か知らないが起亜自動車など21年間で1台も売れなかったそうだ(笑)
『起亜自動車が日本撤退、21年間で1台も売れず』
2013年06月18日サーチナ
起亜自動車は11日、今年3月にKIAジャパンを完全に撤退したと明らかにした。日本法人は1992年に設立されたが、日本市場で過去21年間、車両を1台も販売することが出来なかった。
韓国のネットユーザーからは、「いくらなんでも、好奇心で1台は売れると思う」、「21年の間に1台も販売できなかった法人が運営を続けたのがもっと不思議ですね。誤報でしょう」として、撤退や販売不振について懐疑的な意見が並んだ。
http://p.tl/4-0G
まあサーチナの事だ・・・オーバーに書いたに違いない。
韓国人が言うように1台くらいは売れたと思うぞ(笑)
在日でさえ買わなかった訳だ・・・まあ彼らの思考回路は日本人だから仕方ない。
大手家電店に往くとギャラクシーはひっそりとして見る影もない。
売れないからだろう。
イニシャルコスト「ゼロ円」だったかな?
まあそういう機種は他にもあるんだろうがね。
うちの娘も最近スマホを買ったがソニーだった。
9万円くらいかかったらしい。
最初からギャラクシーと言う選択肢はなかったらしい。
韓国製は問題外だそうだ(笑)
なぜアイフォンにしなかったのか聞くと日本製が良いといった。
エライ!愛国娘だと言いたいが、10万円近い金を出すなら常識だもの。
経済の事など何も知らない娘でも韓国商品に対しては抜きがたい不信感があるんでしょうな。
おそらく日本人全体の傾向でしょう。
韓国人に言わせれば日本人の閉鎖性と錯覚・思い込みらしい(笑)
まあそうかもしれないが、韓国製を買うくらいならアップルを買うでしょう。
韓国人にとっては悲しい現象かもしれないが、それが現実だ。
「あの国の商品なら」と言う「国家ブランド」と言うものは確実に存在する。
切り口によって日本が1位だったり5位だったり6位だったりする。
面倒なので分析はしないが、どんな調査でも総合指数では韓国は15~16位だ。
『国別ブランドランキング、日本が第1位に 米企業調査
2014年11月13日NewSphere』
『カイカイ反応さん』
に項目別ブランド順位が乗っていたのでお借りする。

総合順位。

個別項目順位・・・一番右端が製品に対する信頼度だろう。
韓国は日本、ドイツ、スイス、米国、スウェーデン、フランス、デンマークの次の8位だ。
まあ韓国も健闘はしてはいるが、世界の認識では「同じ値段なら日本製かドイツ製を買う」と言う事だ。
にもかかわらず世界では韓国製品も売れている。
おそらく似たような商品でどこの商品が優れているか解らないのだろう。
従って広告によって消費行動を決めているから韓国製品も売れているんだろう。
しかし日本人は世界で一番、製品やサービスのクオリテーにうるさい民族だ。
ある世界的な航空会社の役員は「サービスの質は日本人を対象に決める」と言った。
日本人はキミたちやシナ人・フランス人のように文句を言わないが、サービスが悪いと黙って次からは利用しないからだそうだ。
文句を言ってくれれば、とりなし様もある「黙って去られるのが一番怖い」そうだ。
そういう国で韓国製の工業製品が売れないのは当たり前だ。
世界中の人たちが「日本製かドイツ製が良い」と言ってるものを、当の日本人が何が悲しくて韓国製を買う必要がある?
キミたちが日本と競合する商品を作っている限りは日本では売れない。
まあ日本製品の半額くらいにすれば物好きが買うかもしれんがね。
でもギャラクシーは半額以下(機種によってはゼロ円?)にしたが売れなかった。
そりゃー撤退する(笑)
キミたちは「世界のサムスン」だと言っている。
まあ現実的にも世界でのシェアをアップルと競っていたから、そうなんだろうが・・・。
しかし日本人にとっては韓国のサムスンにしか過ぎないのだよ。

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト
ニダさんとアルさんのプチニュース・・・韓国は中国の属国に、キム・ヨナ騒動継続中、日本の温水便座、IKEA受難、韓国モデル、キリギリシャ « ホーム
» ナチス占領の損害賠償を請求するギリシャを、ドイツが拒否!=韓国ネット「ドイツを見習えと日本に言っていたのに…」「非常識なのは韓国政府?」
コメントの投稿
No title
Galaxy Note Edge ?ハァ~でしょ・・・爆
だって画面で操作ができるのにわざわざ横の小窓で操作する必要なんてないですもんね?
それを考えて製品化する勇気!!(大爆笑)この勇気は日本人にないでしょう?
それと韓国の自動車が売れてないって・・・そりゃ当たり前でしょ?
文中にあった様に、逆に21年間も本当に良く維持を張って頑張ってたんだなぁ~?と
驚きの方が凄いですね!!
でも韓国車に乗ってる人を本当にたまに見ますが、笑っちゃいますけどね!爆
これも日本にゃ要らんでしょ!とっとと引き上げて下さい。賢明です。爆
だって画面で操作ができるのにわざわざ横の小窓で操作する必要なんてないですもんね?
それを考えて製品化する勇気!!(大爆笑)この勇気は日本人にないでしょう?
それと韓国の自動車が売れてないって・・・そりゃ当たり前でしょ?
文中にあった様に、逆に21年間も本当に良く維持を張って頑張ってたんだなぁ~?と
驚きの方が凄いですね!!
でも韓国車に乗ってる人を本当にたまに見ますが、笑っちゃいますけどね!爆
これも日本にゃ要らんでしょ!とっとと引き上げて下さい。賢明です。爆
Re: No title
> Galaxy Note Edge ?ハァ~でしょ・・・爆
> だって画面で操作ができるのにわざわざ横の小窓で操作する必要なんてないですもんね?
> それを考えて製品化する勇気!!(大爆笑)この勇気は日本人にないでしょう?
>
> それと韓国の自動車が売れてないって・・・そりゃ当たり前でしょ?
> 文中にあった様に、逆に21年間も本当に良く維持を張って頑張ってたんだなぁ~?と
> 驚きの方が凄いですね!!
>
> でも韓国車に乗ってる人を本当にたまに見ますが、笑っちゃいますけどね!爆
>
> これも日本にゃ要らんでしょ!とっとと引き上げて下さい。賢明です。爆
こんにちは。
ハイ日本で韓国車に乗っていると在日と間違えられますから。
まあ在日も買わないんですがねw
韓国製品は日本じゃ売れません。
> だって画面で操作ができるのにわざわざ横の小窓で操作する必要なんてないですもんね?
> それを考えて製品化する勇気!!(大爆笑)この勇気は日本人にないでしょう?
>
> それと韓国の自動車が売れてないって・・・そりゃ当たり前でしょ?
> 文中にあった様に、逆に21年間も本当に良く維持を張って頑張ってたんだなぁ~?と
> 驚きの方が凄いですね!!
>
> でも韓国車に乗ってる人を本当にたまに見ますが、笑っちゃいますけどね!爆
>
> これも日本にゃ要らんでしょ!とっとと引き上げて下さい。賢明です。爆
こんにちは。
ハイ日本で韓国車に乗っていると在日と間違えられますから。
まあ在日も買わないんですがねw
韓国製品は日本じゃ売れません。
No title
一時 バスも輸入してましたね観光バス乗る前に メ-カ-調べて韓国製だったらキャンセル(笑)
幸いまだ乗ったことはありませんが・・・
幸いまだ乗ったことはありませんが・・・
Re: No title
> 一時 バスも輸入してましたね観光バス乗る前に メ-カ-調べて韓国製だったらキャンセル(笑)
> 幸いまだ乗ったことはありませんが・・・
こんばんは。
現代の大型トラックを見ましたよ。
在日企業のトラックでしょうかねw
> 幸いまだ乗ったことはありませんが・・・
こんばんは。
現代の大型トラックを見ましたよ。
在日企業のトラックでしょうかねw