fc2ブログ

(「竹島の日」条例10年)日韓、会ったから知ったこと

(「竹島の日」条例10年)日韓、会ったから知ったこと

2015年2月20日朝日新聞

■国境の地から

特集・領土問題
特集「竹島の日」10年

 真っ青な海のかなたに突然、岩の塊が現れた。

 韓国・鬱陵島(ウルルンド)から高速船で1時間40分。
ソウルに留学中の大学生(21)=大阪府出身=は昨秋、竹島(韓国名・独島〈トクト〉)を訪れた。
雲一つない青空を背に、四方が断崖絶壁の孤島は、神秘的だった。

 韓国が実効支配する竹島を、日本から訪れる手段はない。
日本の外務省は旅行者に、韓国からの渡航も自粛するよう求めている。
韓国側の管轄権に服することを認めたという誤解を与えかねないとの理由だが、大学生は「この目で見たい」と韓国側のツアーに参加した。

 韓国人観光客が「独島はわが領土」と記したカードを手に写真を撮り合い、警備隊員が銃を肩にかけていた。
悔しさを感じた。

 だが、高ぶった気持ちは同行したインド出身の留学生らの感想を聞いて冷めた。
「ほかの国はもっと深刻な問題で悩んでいるのに、なぜ日韓は小さな岩でいがみ合っているんだ」

 隣国と国境地帯の帰属をめぐり、流血が続く国もある。大学生は思う。「関係を台無しにしてまでぶつかる必要があるのか、大きな視野で考えてみたい」

   ■   ■

 日本のNPO法人「言論NPO」と韓国のシンクタンク「東アジア研究院」が昨年行った日韓世論調査では、相手国の印象を「良くない」と答えたのは日本側54%、韓国側70%。理由の上位は両国とも「竹島問題による対立」が占めた。

 一方で、50年前の国交正常化時に年間1万人だった両国の往来者は今、500万人を超える。
自治体の姉妹提携は150以上を数え、「竹島の日」条例を機に慶尚北道から「断交」された島根県でも、市町レベルの交流は続く。

 2012年4月から島根県雲南市で国際交流員を務める李在鎮(イジェジン、40)=ソウル出身=は来日前、不安だった。「島根は竹島のイメージしかなかった」。
赴任後、母国の文化紹介で小学校を訪問。
韓国を「悪い国」と思っている児童がいることに驚いた。

 ただ、多くの児童は「李さんに会い、韓国に行ってみたいと思った」と感想に書いた。
李さんも地域の祭りに参加し、玄関のチャイムが頻繁に鳴るほど濃く付き合う「ご近所さん」ができて、印象は変わった。「生身の人間と付き合うことで誤解が減った」
(以下はログインで)
http://urx.nu/hDNE






ホワイトの太字は他記事へのリンクです。







えーっと?

朝日的には何を言いたいんでしょうね。
タイトルの「竹島制定の日から10年」と日本人やら在日やら判らん青年の
「関係を台無しにしてまでぶつかる必要があるのか、大きな視野で考えてみたい」という朝日の大便・・・モトイ・・・代弁のようなコメントをつなぎ合わせると・・・。

どうも朝日的な思考だと「日本は竹島はあきらめて」韓国と関係改善を図れと言ってるようですね。
日本が竹島をあきらめると「ほれ見たことか日本人はうそつきだ」と言って更なる要求をしてくるのがチョーセン人ですが?
竹島をあきらめたくらいで関係改善は図れません。

まあ朝日的には「慰安婦問題」も全面的に韓国の言い分を飲んで、徴用問題も韓国の言い分を飲んで。
あれも韓国の言い分を、これも韓国の言い分を飲んで・・・そういうことでしょうな(笑)

朝日の中ではきっと韓国は「良い国」なんでしょう。
>韓国を「悪い国」と思っている児童がいることに驚いた
島根の子供のほうがチョーセン人を正しく理解していますが(笑)

それで、その大阪の生野か鶴橋出身か知らんが・・・大阪の青年はインド人の「岩礁」くらいでという言葉で「開眼」したと?
外務省の要請を無視して往って『韓国人観光客の「独島はわが領土」に悔しさを感じた』 と言う割にはあっさり目が覚めるものですね(笑)

ええあたしの知り合いにもゴルフですぐに「開眼した」と言うやつがいる。
顔中目だらけの「開眼妖怪」のようになっている(笑)
youkai4.jpg
その青年も開眼妖怪のお仲間かな?
おそらく愛国青年のふりをした「在日愛国モドキ妖怪」でしょう(笑)

ただの岩礁であっても領土は領土だ。
インドとシナもカシミール地方の領有権で戦争までした・・・日本人ならなぜそう言い返さない?

なぜソウル留学中の一介の青年が竹島に渡ったことを朝日がキャッチできた?
なぜ朝日新聞がその青年にコンタクトがとれた?
住所や電話番号や名前をだれから聞いた?
読者に誤解を与えるようないい加減な書き方をする・・・本当にインド人が同行したのかも怪しいものだ。
どうせ日本のほうから留学している青年だろう。
その証拠に朝日も「大阪府出身」としか書いていない(笑)

民団が何かするときは朝日新聞に連絡が行くことになっている。


竹島1
竹島は日本の領土だ。
青瓦台にあきらめるように言え。

「在日愛国モドキ妖怪」の嘘をまるで日本人の青年が言ったかのように書くアホ新聞が・・・。



FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

しかし鬱陶しいと言う言葉がピッタリの国ですよね!
もう真剣に相手するのも本当にアホらしくなって来てませんか?
放って置いても無くなっちゃう可能性が高い国ですが
その前に北に攻め入られた時に笑いながら高みの見物と行きたいですね!

しかしむかっ腹が立つ国であるのは変わりませんが・・

Re: No title

> しかし鬱陶しいと言う言葉がピッタリの国ですよね!
> もう真剣に相手するのも本当にアホらしくなって来てませんか?
> 放って置いても無くなっちゃう可能性が高い国ですが
> その前に北に攻め入られた時に笑いながら高みの見物と行きたいですね!
>
> しかしむかっ腹が立つ国であるのは変わりませんが・・


こんにちは。

北を応援する日本人も多いでしょうねw
まあ北が勝っちゃ困るから、国土が焼け野原になったら日本が助けてやればいい。
復興は勝手にやってねってww

No title

政府の最大の役目は国民及び国土の主権を守ること じゃないですかね?
ですから当然竹島の日には安部総理が参加しないと 中韓を怒らせれば世の中うまく行きます
島根が無理なら靖国で 竹島奪還の祈念 これでいよいよ私もネトウヨ しかも最右翼(笑)

Re: No title

> 政府の最大の役目は国民及び国土の主権を守ること じゃないですかね?
> ですから当然竹島の日には安部総理が参加しないと 中韓を怒らせれば世の中うまく行きます
> 島根が無理なら靖国で 竹島奪還の祈念 これでいよいよ私もネトウヨ しかも最右翼(笑)


こんばんは。

またー。
ネトウヨじゃなかったようにw
アタシたちは立派なネトウヨですよ。
ネットにウヨウヨいる人たちを「ネトウヨ」と言うらしいwww
プロフィール

hachiman01

Author:hachiman01
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR