fc2ブログ

【拡散お願いね】気でも狂ったか?これはいかんだろう!・・・沼津高尾山古墳の取り壊し

【拡散お願いね】気でも狂ったか?これはいかんだろう!・・・沼津高尾山古墳の取り壊し

2015.6.23 Change.org

高尾山古墳

西の卑弥呼と対峙していたであろう東の王、卑弥弓呼(ひみここ)。その墳墓であるかもしれない高尾山古墳は、日本人が国家を最初にもった時の資料であり記念碑的遺跡である「初期古墳」の一つです。発見は7年ほど前です。沼津市は、完成まで最低でも数年はかかるという都市計画道路建設の為に貴重で重要な文化財である高尾山古墳の取り壊しを5月に決定し、6月議会に、古墳を削り取りながら発掘調査していく費用の補正予算を提出しました。

沼津市や市議会は、この5年間協議を重ね報告してきたと言いますが、それでは何故未だに高尾山古墳の存在すら知らない沼津市民がいるのでしょうか。日本考古学協会が異例の保存声明を発表するほどに歴史的にも民俗学的にも大切な古墳をあえて取り壊すのは何故でしょうか。

6月16日、「高尾山古墳を守る市民の会」「高尾山古墳を考える会」「高尾山古墳の保存を望む会」の三団体が市議会議長あてに陳情書を提出しましたが、補正予算は可決される見通しで、着工をどこまで遅らせることができるかが、当面の課題です。

静大の日詰教授が「(技術的困難性とか財政面とかの課題や検討結果を)公表すれば市民から対案が出て、その方が合理性があるかもしれない。外部の専門家も交えて道路のルートのあり方や迂回の議論を深めてもよい」とおっしゃっていらっしゃるように、このキャンペーンを通じて広く知られれば、多くの知恵が集まると思うのです。そのためにももっと時間が必要です!皆さんのお力をお貸しください!

FBやツイッターでご意見をお聞かせください! #沼津高尾山古墳

FB:https://www.facebook.com/takaosankofun

Twitter:https://twitter.com/takaosankofun







ホワイトの太字は他記事へのリンクです。





「Change.org」から署名依頼が来た。

訳の分からん運動はスルーしているが、これはいかん。
沼津市は都市計画道路のために、この貴重な古墳を取り壊そうとしていると言う。

中国でさえ立ち退きを拒否したら高速道路を迂回させているぞ!
中国高速道路 立ち退き拒否
お前ら沼津市議会議員はシナ人以下か?
なんだかたとえが少し違うような気がする・・・。

そんな事はどうでもよい!
古来から日本人はご神木などがあれば道路を迂回させてきた。
ご神木 道路 迂回
『大阪谷町7丁目「楠木大神」』

大阪民国に出来て沼津市に出来ない訳もないだろう。
とは言うものの確かに迂回は困難そうに見える。
迂回が困難なら、その部分だけ陸橋にするとか方法はある。
安易な方法をとりおって・・・。

経済優先で貴重な遺跡を壊していいはずがないだろう!

バカ者!!


署名はこちら。
『Change.org』




FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

この 罰当たりめ!!ですねえ
遺跡は大事にしないと おまけにこれは古墳 お墓ですよ
京都の地下鉄も掘る度に遺跡がでてきて随分と工期が遅れたような・・・
気をつけないとある日突然工事が始まった なんてことも

Re: No title

> この 罰当たりめ!!ですねえ
> 遺跡は大事にしないと おまけにこれは古墳 お墓ですよ
> 京都の地下鉄も掘る度に遺跡がでてきて随分と工期が遅れたような・・・
> 気をつけないとある日突然工事が始まった なんてことも


こんばんは。

おおかた金がらみでしょうね。
じゃなきゃこんな貴重な遺跡を壊すなどと言う話が出てくる訳もない。

No title

私は奈良県に生まれ育ってて、家の近所にはこう言った古墳や
遺跡が数多くあり過ぎるので、町の住民は皆そんな環境に麻痺してます。
遺跡が出るのが分かってるので公に公表もせず、見て見ぬふり・・

うちの町も研究すれば飛鳥時代から奈良時代へ移行する間(舒明天皇時代)は
御所があった可能性と言うか遺跡が沢山出て来るんですよ!

でも町民は言うな言うなと必死に抑えようとしていますね~!
理由は簡単で、もしも凄い遺跡が見つかったら調査費は個人持ちで
しかも調査中は畑や田んぼは使えないのがその理由です。

日本の歴史を考えたら保存して行くべきですね!

チョット待ってて下さいね!うちの町から凄い遺跡が出たぞ~!って
報告出来る様に頑張りますから!爆

Re: No title

> 私は奈良県に生まれ育ってて、家の近所にはこう言った古墳や
> 遺跡が数多くあり過ぎるので、町の住民は皆そんな環境に麻痺してます。
> 遺跡が出るのが分かってるので公に公表もせず、見て見ぬふり・・
>
> うちの町も研究すれば飛鳥時代から奈良時代へ移行する間(舒明天皇時代)は
> 御所があった可能性と言うか遺跡が沢山出て来るんですよ!
>
> でも町民は言うな言うなと必死に抑えようとしていますね~!
> 理由は簡単で、もしも凄い遺跡が見つかったら調査費は個人持ちで
> しかも調査中は畑や田んぼは使えないのがその理由です。
>
> 日本の歴史を考えたら保存して行くべきですね!
>
> チョット待ってて下さいね!うちの町から凄い遺跡が出たぞ~!って
> 報告出来る様に頑張りますから!爆



こんにちは。

そう言えば昔近鉄のピッチャーが自宅建設中に遺跡が出て大迷惑だったと言う記事を思い出しましたww

No title

この開発に関わっている業者はどこでしょうか?
こういう事を強引にやってしまう人達は本当に全員日本人でしょうか?
今、日本中の遺跡、文化財の破壊・盗難が韓国人と在日朝鮮人によって行われています。
テレビでは殆ど取り上げません。検索すれば分かりますが、物凄い数です。
もしこの計画にも在日が関わっているとすれば、
入国管理局への通報で強引に進めようとする者の力を削ぐ事が出来るかも知れません。
日本人の名前でも通名の可能性があるので、名前と住所か所属団体が分かれば大丈夫です。
関係者が全員日本人なら仕方ありませんが、間違っていても調べてくれるので問題はありません。
止められる可能性があるなら、賭けてみる価値はあると思います。
ただ、誰が関わっているのか、関係者と業者が分からないんですよ。公開出来ませんかね?

Re: No title

> この開発に関わっている業者はどこでしょうか?
> こういう事を強引にやってしまう人達は本当に全員日本人でしょうか?
> 今、日本中の遺跡、文化財の破壊・盗難が韓国人と在日朝鮮人によって行われています。
> テレビでは殆ど取り上げません。検索すれば分かりますが、物凄い数です。
> もしこの計画にも在日が関わっているとすれば、
> 入国管理局への通報で強引に進めようとする者の力を削ぐ事が出来るかも知れません。
> 日本人の名前でも通名の可能性があるので、名前と住所か所属団体が分かれば大丈夫です。
> 関係者が全員日本人なら仕方ありませんが、間違っていても調べてくれるので問題はありません。
> 止められる可能性があるなら、賭けてみる価値はあると思います。
> ただ、誰が関わっているのか、関係者と業者が分からないんですよ。公開出来ませんかね?



こんばんは。

開発業者までは判りませんが調べればすぐに判るのでは?
大規模な都市計画ですから企業連合体が引き受けていると思いますよ。
だから個人の在日や韓国人の関わっている事ではないと思いますが。
まあ確かに韓国人による日本の文化財の盗難は酷い事になってますね。
それも最近の事ではなくもう十年以上前からです。
高尾山古墳の件で言えば、国民の反対運動でマスコミも動き始め、現在は沼津市も強引に進められる状況にはないようです。
プロフィール

hachiman01

Author:hachiman01
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR