fc2ブログ

お笑い韓国シリーズ、これがウリナラの誇る無人機ニダ!・・・韓国の高高度無人機が成層圏の飛行に成功・・韓国ネットは「韓国人は頭がいい」「すごい偵察武器になる」

お笑い韓国シリーズ、これがウリナラの誇る無人機ニダ!・・・韓国の高高度無人機が成層圏の飛行に成功・・韓国ネットは「韓国人は頭がいい」「すごい偵察武器になる」

FOCUS-ASIA.COM2015年 8月14日(金)

韓国・東亜日報は12日、韓国が開発した高高度無人機が成層圏の飛行に成功したと報じた。

記事によると、飛行に成功したのは韓国航空宇宙研究院が開発した「EAV-3」。全幅20メートルだが、韓国産の先端炭素繊維複合材を使用することで総重量を53キロに抑えている。翼の上面には高効率太陽電池が付けられている。同機は全羅南道の高興航空センターを離陸し、高度1万4120メートルまで上昇、飛行に成功したという。韓国の国産無人機が成層圏に到達したのはこれが初めてだった。

成層圏の飛行が可能な高高度無人機について、記事は「大気と宇宙の中間領域を飛ぶため、悪天候に関係なく飛ぶことができる」「人工衛星が一日に数回朝鮮半島上空を通過する時だけ観測が可能なのに対し、見たい地域を24時間観測することができる」と紹介。最大のメリットは価格の安さで、韓国の多目的実用衛星「アリラン3A号」の開発費は2373億ウォンだったのに対し、高高度無人機は10億ウォン程度だという。

韓国航空宇宙研究院では、英国が開発した「ゼファー」が記録した2週間の飛行記録をめざし、連続飛行時間を伸ばしていく計画だ。同研究院のキム・スンホ固定翼機研究団長は、「ゼファーが成層圏で長期飛行できるのは、次世代高性能『リチウム硫黄』電池の製造法を確立したため。現在、韓国の研究グループと共同研究を模索している」と話している。

この報道に対し、韓国ネットユーザーからは様々なコメントが寄せられている。

「軽くて搭載装備は充実している。素晴らしい」

「韓国の研究陣は素晴らしい。拍手を送りたい」

「魚ロボットでロボット産業全体がイメージダウン」

「あの技術力をバカにするなんて、小学生か?」

「韓国人は頭がいい。米国や日本と比べる必要はない。このまま科学技術に投資するべき」

「この技術を外国に売るな」

「ゴム動力グライダー?」

「デザインが今ひとつ。NASAに追いつくには100年はかかりそう」

「なんか弱そう」

「なんか貧しそう」

「うちの近所の文房具屋で売ってそう」

「初期モデルなのに、コメントが厳しい」

「デザインより性能」

「発展させたら、グローバルホークのようなすごい偵察武器になる」
http://qq4q.biz/nemt








ホワイトの太字は他記事へのリンクです。





これがウリナラの誇る無人機ニダ!

韓国 太陽光 無人機1
なんだか見たことがあるような?
そうだ!小学生の頃に竹ひごを曲げて造ったゴム動力機にそっくりだ(笑)
ゴム動力飛行機
「この技術を外国に売るな」って(笑)
誰が買う?
「発展させたら、グローバルホークのようなすごい偵察武器になる」
なるか!(笑)

しかしさすがは世界一優秀な朝鮮民族だ。
ゴムをソーラーパネルに発展させたか?

北朝鮮のステルス機も劣等民族の日本人など思いもつかないステルス機だった。
北朝鮮 ステルス1
これは雲と間違うだろう。
発泡スチロールで電波は吸収しレーダー対策も万全だ。
まあネタだろうが(笑)

朝鮮民族の科学技術には日本人など及ぶところではないな・・・。
韓国が総力を挙げたこの機体で来年の「鳥人間コンテスト」に出ると良い。
まあ出場チームは優秀な連中ばかりだから優勝できるかどうかは保証の限りではないが。

お~い!今は21世紀ですよ~!



FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

鳥人間コンテスト2015 9月2日Y及びNーtv系

Re: No title

> 鳥人間コンテスト2015 9月2日Y及びNーtv系


こんにちは。

その番組いつ放映か探していたんですよ。
まあ良く考えりゃネットで検索すれば一発判ったものを。
昨日TVで一週間ほど先まで番組欄を探してしまったw
早速予約しておきます。
ありがとうございました。

No title

なんだか見たことがあるような?
そうだ!小学生の頃に竹ひごを曲げて造ったゴム動力機にそっくりだ(笑)

↑ハハハ~!そうじゃないんですか?
逆に驚いてしまいましたよ!!大爆笑

いや!絶対竹ひごを曲げて作ったあの飛行機に間違いないでしょ?
今頃この竹ひご飛行機が高高度の偵察機??ア〇ですね~こいつら・・爆

でも羽の先端部分を設計図通りに作るのって小学生の私には難しかったですが
この太陽光無人飛行機の羽の先端が極端に曲がってるのは上手く作ってますね~~?

えっ!竹ひごじゃないって・・・?大爆笑

Re: No title

> なんだか見たことがあるような?
> そうだ!小学生の頃に竹ひごを曲げて造ったゴム動力機にそっくりだ(笑)
>
> ↑ハハハ~!そうじゃないんですか?
> 逆に驚いてしまいましたよ!!大爆笑
>
> いや!絶対竹ひごを曲げて作ったあの飛行機に間違いないでしょ?
> 今頃この竹ひご飛行機が高高度の偵察機??ア〇ですね~こいつら・・爆
>
> でも羽の先端部分を設計図通りに作るのって小学生の私には難しかったですが
> この太陽光無人飛行機の羽の先端が極端に曲がってるのは上手く作ってますね~~?
>
> えっ!竹ひごじゃないって・・・?大爆笑


こんばんは。

竹ヒゴで造れば10億ウォンもかからなかったのにw
あれ日本円で1億円以上w
アタシが創れば200蔓延しないと思う。
9800万円は誰が頂いたんでしょうねww

No title

その昔 陸軍の東條英機が飛行機を自慢したとか それを聞いた山本五十六が ほう 君んとこも飛んだか それはえらい と言ったそうで ここはひとつ褒めてあげて下さい ほう貴国も飛んだか それはえらい(笑)

Re: No title

> その昔 陸軍の東條英機が飛行機を自慢したとか それを聞いた山本五十六が ほう 君んとこも飛んだか それはえらい と言ったそうで ここはひとつ褒めてあげて下さい ほう貴国も飛んだか それはえらい(笑)


こんばんは。

陸軍の飛行機も飛びましたか?
そう言われた東條閣下は顔を真っ赤にして立ち去ったとかww
そんな事を云ったら韓国人は火病を起こしますよ。
東條閣下ほど人間が出来てないんだからw
プロフィール

hachiman01

Author:hachiman01
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR