日本、アジア諸国と超小型衛星50基打ち上げ・・・悔しいの~w
日本、アジア諸国と超小型衛星50基打ち上げ・・・悔しいの~w
2016年01月14日10時27分
[ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版]
日本の北海道大学と東北大学がフィリピンなどアジア8カ国と共同で最大50基の超小型衛星を打ち上げる計画だと日本経済新聞が13日報道した。
アジア諸国を対象にした日本の宇宙開発事業が本格化しているという分析が出てくる。
この新聞によれば北海道大、東北大はフィリピン・ベトナム・インドネシア・マレーシア・ミャンマー・バングラデシュ・タイ・モンゴルなど8カ国の関連部署および大学と超小型衛星発射に関する了解覚書(MOU)を締結した。
最大50個の超小型衛星を打ち上げて、宇宙でアジア地域を常時観測する体制を構築する。
超小型衛星は大きさが約50センチで重さは50キロ程度、大型衛星の約20分の1に該当する。
1基あたりの製作費は3億円程度だという。
日本が自主開発したロケット「H2A」や国際宇宙ステーション(ISS)から直接発射する。
各国は地上300~500キロ軌道で超小型衛星を発射して相互情報を共有することによって豪雨や河川の氾濫現場を観測し、災害復旧活動などに活用する。
http://u0u0.net/qrd9
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
きわめて冷静を装っていますが韓国にとっては悔しいニュースかな?
ええ科学技術的に韓国の出る幕はないのですが・・・。
何が悔しいと言っても、アジア諸国が日本を頼るのが悔しくて仕方ない。
しかも1国や2国じゃないですからね。
「ウリもスペースクラブのメンバーなのに・・・」
『<羅老打ち上げ成功>「スペースクラブ」 北朝鮮に次いで世界11番目?
2013年01月31日中央日報日本語版』
本当は自分たちがホルホルしたくてたまらない連中ですから(笑)
韓国が入っていないのは「ウリは宇宙強国」だからでしょうな(笑)
中国は自前で造れるし打ち上げられる。
北朝鮮は論外ですから。
>北海道大、東北大はフィリピン・ベトナム・インドネシア・マレーシア・ミャンマー・バングラデシュ・タイ・モンゴルなど8カ国の関連部署および大学と超小型衛星発射に関する了解覚書(MOU)を締結した。
しかし何処の日本が孤立しているのかな?
『韓国のAIIB参加決定、日本メディア「日本の孤立招くおそれ」
2015年03月27日中央日報日本語版』
日本の大学は何も東大や京大ばかりじゃありませんな。
JAXAでもなく、北大や東北大学が主体となり事業を推進する。
しかもアジア各国は日本に研究生を派遣し日本の宇宙技術を学ぶと言う。
フィリピンなど10名日本に送りこむそうです。
日系の元記事です(ログインしなければすべては見られません)
『超小型衛星つなぎアジア見守り 北大・東北大など観測網
2016/1/13 1:00日本経済新聞』
「衛星の部品は北大などが設計し、日本の中小企業が作った」
まあ「まいど1号」は東大阪の町工場が造った。
日本の中小企業なら造れるんでしょうな。
別記事によればフィリピン向けの衛星は既に完成しフィリピンに引き渡されたようです。
『海外「日本には感謝しかない」 日本と共同開発した初の人工衛星に沸くフィリピン』

なんでもこの衛星事業は米国と競合したようですが、日本は人材育成まで引き受けたので、日本に決定したとか。
「宇宙強国」と言いながら衛星さえフランスに依存している韓国などは出る幕もない。
何しろ北朝鮮でさえ打ち上げたロケットを韓国は打ち上げる事も出来ない。
うかうかしていると東南アジア諸国が先に打ちあげないか?
幾らなんでもそれはないか。
アジアの商業衛星打ち上げでしのぎを削るのは、結局日中でしょう。
高速鉄道も韓国の出番はなく日中間の争いに。
他国の商業衛星の打ち上げなど、韓国には思いもよらない。
アジアの主役は結局日中ですな・・・悔しいの~w
まあキミたちは米中のバランサーに徹すればいい。
かなりウェイトが偏ったバランサーだが(笑)
欲深い中韓などは他国の技術を盗んでも他人に与えるなどと言う事はしないからね。
東南アジア諸国の衛星開発を中国でも韓国でもなく、日本が面倒みる。
東南アジアの8ヶ国すべての国が米国でなく日本を選んだ。
『海外「アジアに日本があって良かった」 軍用機供与報道にフィリピンから感謝の嵐』
日本は頼られていますな。
日本が孤立しているのじゃなく、中韓が日本から孤立しているんですよ(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
2016年01月14日10時27分
[ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版]
日本の北海道大学と東北大学がフィリピンなどアジア8カ国と共同で最大50基の超小型衛星を打ち上げる計画だと日本経済新聞が13日報道した。
アジア諸国を対象にした日本の宇宙開発事業が本格化しているという分析が出てくる。
この新聞によれば北海道大、東北大はフィリピン・ベトナム・インドネシア・マレーシア・ミャンマー・バングラデシュ・タイ・モンゴルなど8カ国の関連部署および大学と超小型衛星発射に関する了解覚書(MOU)を締結した。
最大50個の超小型衛星を打ち上げて、宇宙でアジア地域を常時観測する体制を構築する。
超小型衛星は大きさが約50センチで重さは50キロ程度、大型衛星の約20分の1に該当する。
1基あたりの製作費は3億円程度だという。
日本が自主開発したロケット「H2A」や国際宇宙ステーション(ISS)から直接発射する。
各国は地上300~500キロ軌道で超小型衛星を発射して相互情報を共有することによって豪雨や河川の氾濫現場を観測し、災害復旧活動などに活用する。
http://u0u0.net/qrd9
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
きわめて冷静を装っていますが韓国にとっては悔しいニュースかな?
ええ科学技術的に韓国の出る幕はないのですが・・・。
何が悔しいと言っても、アジア諸国が日本を頼るのが悔しくて仕方ない。
しかも1国や2国じゃないですからね。
「ウリもスペースクラブのメンバーなのに・・・」
『<羅老打ち上げ成功>「スペースクラブ」 北朝鮮に次いで世界11番目?
2013年01月31日中央日報日本語版』
本当は自分たちがホルホルしたくてたまらない連中ですから(笑)
韓国が入っていないのは「ウリは宇宙強国」だからでしょうな(笑)
中国は自前で造れるし打ち上げられる。
北朝鮮は論外ですから。
>北海道大、東北大はフィリピン・ベトナム・インドネシア・マレーシア・ミャンマー・バングラデシュ・タイ・モンゴルなど8カ国の関連部署および大学と超小型衛星発射に関する了解覚書(MOU)を締結した。
しかし何処の日本が孤立しているのかな?
『韓国のAIIB参加決定、日本メディア「日本の孤立招くおそれ」
2015年03月27日中央日報日本語版』
日本の大学は何も東大や京大ばかりじゃありませんな。
JAXAでもなく、北大や東北大学が主体となり事業を推進する。
しかもアジア各国は日本に研究生を派遣し日本の宇宙技術を学ぶと言う。
フィリピンなど10名日本に送りこむそうです。
日系の元記事です(ログインしなければすべては見られません)
『超小型衛星つなぎアジア見守り 北大・東北大など観測網
2016/1/13 1:00日本経済新聞』
「衛星の部品は北大などが設計し、日本の中小企業が作った」
まあ「まいど1号」は東大阪の町工場が造った。
日本の中小企業なら造れるんでしょうな。
別記事によればフィリピン向けの衛星は既に完成しフィリピンに引き渡されたようです。
『海外「日本には感謝しかない」 日本と共同開発した初の人工衛星に沸くフィリピン』

なんでもこの衛星事業は米国と競合したようですが、日本は人材育成まで引き受けたので、日本に決定したとか。
「宇宙強国」と言いながら衛星さえフランスに依存している韓国などは出る幕もない。
何しろ北朝鮮でさえ打ち上げたロケットを韓国は打ち上げる事も出来ない。
うかうかしていると東南アジア諸国が先に打ちあげないか?
幾らなんでもそれはないか。
アジアの商業衛星打ち上げでしのぎを削るのは、結局日中でしょう。
高速鉄道も韓国の出番はなく日中間の争いに。
他国の商業衛星の打ち上げなど、韓国には思いもよらない。
アジアの主役は結局日中ですな・・・悔しいの~w
まあキミたちは米中のバランサーに徹すればいい。
かなりウェイトが偏ったバランサーだが(笑)
欲深い中韓などは他国の技術を盗んでも他人に与えるなどと言う事はしないからね。
東南アジア諸国の衛星開発を中国でも韓国でもなく、日本が面倒みる。
東南アジアの8ヶ国すべての国が米国でなく日本を選んだ。
『海外「アジアに日本があって良かった」 軍用機供与報道にフィリピンから感謝の嵐』
日本は頼られていますな。
日本が孤立しているのじゃなく、中韓が日本から孤立しているんですよ(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ええ科学技術的に韓国の出る幕はないのですが・・・。
何が悔しいと言っても、アジア諸国が日本を頼るのが悔しくて仕方ない。
しかも1国や2国じゃないですからね
↑ハチマンさん、朝から気分の良い報告有難うございます!!爆
読んでて韓国が地団太踏んでるのを想像したら仕事が楽しくできそうです。
いやぁ~~本当に清々しい朝ですね!爆
何が悔しいと言っても、アジア諸国が日本を頼るのが悔しくて仕方ない。
しかも1国や2国じゃないですからね
↑ハチマンさん、朝から気分の良い報告有難うございます!!爆
読んでて韓国が地団太踏んでるのを想像したら仕事が楽しくできそうです。
いやぁ~~本当に清々しい朝ですね!爆
Re: No title
> ええ科学技術的に韓国の出る幕はないのですが・・・。
> 何が悔しいと言っても、アジア諸国が日本を頼るのが悔しくて仕方ない。
> しかも1国や2国じゃないですからね
>
> ↑ハチマンさん、朝から気分の良い報告有難うございます!!爆
> 読んでて韓国が地団太踏んでるのを想像したら仕事が楽しくできそうです。
>
> いやぁ~~本当に清々しい朝ですね!爆
こんにちは。
まあ悔しがっても仕方がないんですけどね。
何しろ韓国の技術じゃあねw
> 何が悔しいと言っても、アジア諸国が日本を頼るのが悔しくて仕方ない。
> しかも1国や2国じゃないですからね
>
> ↑ハチマンさん、朝から気分の良い報告有難うございます!!爆
> 読んでて韓国が地団太踏んでるのを想像したら仕事が楽しくできそうです。
>
> いやぁ~~本当に清々しい朝ですね!爆
こんにちは。
まあ悔しがっても仕方がないんですけどね。
何しろ韓国の技術じゃあねw
No title
(Q)悔しいの~、と思ったときにチョンがすることな~んだ?
(A)起源の主張ニダ。
「H2Aの起源はチョンにあるニダ、チョッパリが盗んだニダ」となるまでに、何年かかるかな?
(A)起源の主張ニダ。
「H2Aの起源はチョンにあるニダ、チョッパリが盗んだニダ」となるまでに、何年かかるかな?
Re: No title
> (Q)悔しいの~、と思ったときにチョンがすることな~んだ?
> (A)起源の主張ニダ。
>
> 「H2Aの起源はチョンにあるニダ、チョッパリが盗んだニダ」となるまでに、何年かかるかな?
こんばんは。
幾らなんでもwww
でもロケットの起源は朝鮮だったようなw
> (A)起源の主張ニダ。
>
> 「H2Aの起源はチョンにあるニダ、チョッパリが盗んだニダ」となるまでに、何年かかるかな?
こんばんは。
幾らなんでもwww
でもロケットの起源は朝鮮だったようなw
No title
ホルホル記事を書けば書いたで馬鹿にされ 嫉妬に満ち溢れた記事を書けばこれまた笑われる
まじめに事実だけを淡々と書けば やはり 悔しいのう とか言ってこれまた笑いの種 どうやってもコリアダメダア~(笑)
お気の毒です。
まじめに事実だけを淡々と書けば やはり 悔しいのう とか言ってこれまた笑いの種 どうやってもコリアダメダア~(笑)
お気の毒です。
Re: No title
> ホルホル記事を書けば書いたで馬鹿にされ 嫉妬に満ち溢れた記事を書けばこれまた笑われる
> まじめに事実だけを淡々と書けば やはり 悔しいのう とか言ってこれまた笑いの種 どうやってもコリアダメダア~(笑)
> お気の毒です。
こんばんは。
ハハハ!非良心的日本人などそんなものですよw
韓国マスコミが何を書いても悪意の変換をしてしまうw
> まじめに事実だけを淡々と書けば やはり 悔しいのう とか言ってこれまた笑いの種 どうやってもコリアダメダア~(笑)
> お気の毒です。
こんばんは。
ハハハ!非良心的日本人などそんなものですよw
韓国マスコミが何を書いても悪意の変換をしてしまうw