トランプ氏の指名獲得阻止を=米有力紙が異例の社説―大統領選
トランプ氏の指名獲得阻止を=米有力紙が異例の社説―大統領選
時事通信 2016年2月26日
【ワシントン時事】米有力紙ワシントン・ポストは25日、大統領選について「思いも寄らなかったことが不可避になりつつある。
不動産王ドナルド・トランプ氏が共和党の指名候補になりそうだ」と危機感を示し、トランプ氏の指名を阻止するため、共和党指導者はあらゆる手段を講じるべきだと主張する異例の社説を掲載した。
ポスト紙はこれまでのトランプ氏の言動を挙げながら「トランプ政権の危険性」を指摘。特に不法移民1100万人の強制送還を言明している点に触れ、「(旧ソ連とカンボジアの独裁者)スターリンかポル・ポト以来のスケールの強制措置だ」と非難した。
http://urx2.nu/sjRP
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
いやー米国の大統領予備選挙が面白くなってきましたね~。
あんなに泡沫候補だと言われていたトランプが共和党に指名されるかもしれない。
最初のアイオワ州で敗れた後は、ニューハンプシャー、サウスカロライナ、ネバダと三連勝(笑)
『トランプ氏3連勝、ネバダ州共和党員集会 米大統領選
朝日新聞デジタル 2016年2月24日』
まあ米国民が同じような政策ばかりの既存政治家に飽き飽きしたと言う事でしょうな。
共和党はニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグに出馬要請でしょうかね?
共和党の主流はがちがちの保守ですから、共和党員とはいえブルームバーグとは相いれないと思うのだが?
ブルームバーグは元民主党で共和党に鞍替えした人物です。
つまり共和党員とはいえ中身はリベラルだから共和党主流派の受けはすこぶる悪い。
まあトランプが大統領になるよりマシだと言うことでしょう。
本人も3/1のスーパーチューズデーの結果次第で態度を決めると言っているらしい。
『米大統領を目指すトランプは日本を敵視している
BuzzFeed Japan 2016年2月26日』
トランプは日本や中国、韓国、メキシコ、イスラム、手あたり次第ぼろ糞ですな(笑)
まあアタシはそんなに心配するような人物じゃないと思っている。
このトランプは元は民主党員で、思い切り批判していた共和党に鞍替えした。
ようは現実主義者なんですよ。
実業家でもあるから米国国民の今のニーズを的確にとらえて暴言を吐いている。
それしか勝つ見込みがないから、そうしたが、見事にツボに入った(笑)
日本に軍事問題で難癖を・・・日本には願ったりかなったりじゃないか?
トランプ・・・テメー!この野郎日米安保にタダ乗りしくさって!もっと金出せ!
日本政府・・・解りました。お引き取り下さい。日本は軍事費をGDPの5%にあげる。戦略原潜を造り核武装もしましょう。
トランプ・・・いやちょっと待て、そんなつもりで云ったんじゃない。兄弟じゃないかw
つくり話じゃないよ・・・実際にトランプは対立候補に責められてそう言ってるから(笑)
『トランプ氏に集中砲火、日本の米軍経費でも激論
マルコ・ルビオ上院議員「米国がいなくなれば日韓は核兵器保有国になるだろう」
トランプ氏・・・そんなつもりはない
2016年02月27日読売オンライン』
日本に金を出させるだと?・・・逆に基地使用料を貰いたいくらいだわ(笑)
だいたい米国が日本に基地を置いているのは米国の世界戦略のためであって、別に日本を守るためじゃない。
頭の悪い米国政治家や米国民に、それを知らしめる必要があるな。
でもまあ日米軍事協力がこれだけ緊密で、安保法案も通過した。
今後の米国はこれまで以上、日本に対して軍事上のコミットを求めてくる。
つまり誰が大統領になってもトランプの言うようになる。
TPPや経済など大統領が変わったからと言って急に何とかなるもんじゃない。
ロシアと中国を敵に回しながら、日本と敵対するようなバカは、そもそも大統領候補にすらなれない。
日本にたいして実害はない人物だわさ(笑)
しかしシナ共産党政府には災難かもしれん。
『習主席には晩餐も惜しい。ハンバーガーでも出しておけ』と云ったらしいから(笑)
米国民の「チェンジ」は黒人のオバマを選ぶことじゃなかったかもしれません。
こんな奴を米国大統領にしたら面白いんじゃないか?
と少なくとも米国民の多くがそう思っている。
世界中どこの国でもリベラルが政権をとると国民のフラストレーションがたまる(笑)
トランプは、その反動だろう。
それでリベラルが戦争をしないかと言えば米国の戦争の多くは民主党政権が起こした。
日本に戦争を仕掛けたルーズベルト、原爆を落としたトルーマン。
ベトナム戦争は民主党のジョンソンだ。
クリントンはソマリアにイラク、ユーゴへの介入。
国民のフラストレーションをためておいて戦争を(笑)
結局リベラルは国のリーダーには向いていないと言う事だろうな。
クリントンの婆さんはTPPには反対しているしね。
そのクリントンの婆さんが調子が良い。
『<米大統領選>クリントン氏3勝目 黒人層から強い支持
毎日新聞 2016年2月28日』
他国の事だが、バーニー・サンダースなどと言う社会主義者は早く消えてほしいものだ。
あの天木直人が推していると言うだけで信用できん(笑)
結局民主党候補者はクリントンになり、共和党は誰が候補者になってもクリントンに敗けそうだな。
トランプが大統領になれなくても、善戦すれば次期政権もトランプを冷遇できない。
国防長官くらいにはするかもしれんぞ(笑)
まあブルームバーグが共和党の候補者に指名されれば、トランプはまた不動産屋のオヤジに戻るんだろう。
ブルームバーグにクリントン。
どちらがなっても結局、オバマと大して変わらないかな?
大山鳴動ネズミ一匹だわ(笑)
無責任に言えばトランプが面白い(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
時事通信 2016年2月26日
【ワシントン時事】米有力紙ワシントン・ポストは25日、大統領選について「思いも寄らなかったことが不可避になりつつある。
不動産王ドナルド・トランプ氏が共和党の指名候補になりそうだ」と危機感を示し、トランプ氏の指名を阻止するため、共和党指導者はあらゆる手段を講じるべきだと主張する異例の社説を掲載した。
ポスト紙はこれまでのトランプ氏の言動を挙げながら「トランプ政権の危険性」を指摘。特に不法移民1100万人の強制送還を言明している点に触れ、「(旧ソ連とカンボジアの独裁者)スターリンかポル・ポト以来のスケールの強制措置だ」と非難した。
http://urx2.nu/sjRP
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
いやー米国の大統領予備選挙が面白くなってきましたね~。
あんなに泡沫候補だと言われていたトランプが共和党に指名されるかもしれない。
最初のアイオワ州で敗れた後は、ニューハンプシャー、サウスカロライナ、ネバダと三連勝(笑)
『トランプ氏3連勝、ネバダ州共和党員集会 米大統領選
朝日新聞デジタル 2016年2月24日』
まあ米国民が同じような政策ばかりの既存政治家に飽き飽きしたと言う事でしょうな。
共和党はニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグに出馬要請でしょうかね?
共和党の主流はがちがちの保守ですから、共和党員とはいえブルームバーグとは相いれないと思うのだが?
ブルームバーグは元民主党で共和党に鞍替えした人物です。
つまり共和党員とはいえ中身はリベラルだから共和党主流派の受けはすこぶる悪い。
まあトランプが大統領になるよりマシだと言うことでしょう。
本人も3/1のスーパーチューズデーの結果次第で態度を決めると言っているらしい。
『米大統領を目指すトランプは日本を敵視している
BuzzFeed Japan 2016年2月26日』
トランプは日本や中国、韓国、メキシコ、イスラム、手あたり次第ぼろ糞ですな(笑)
まあアタシはそんなに心配するような人物じゃないと思っている。
このトランプは元は民主党員で、思い切り批判していた共和党に鞍替えした。
ようは現実主義者なんですよ。
実業家でもあるから米国国民の今のニーズを的確にとらえて暴言を吐いている。
それしか勝つ見込みがないから、そうしたが、見事にツボに入った(笑)
日本に軍事問題で難癖を・・・日本には願ったりかなったりじゃないか?
トランプ・・・テメー!この野郎日米安保にタダ乗りしくさって!もっと金出せ!
日本政府・・・解りました。お引き取り下さい。日本は軍事費をGDPの5%にあげる。戦略原潜を造り核武装もしましょう。
トランプ・・・いやちょっと待て、そんなつもりで云ったんじゃない。兄弟じゃないかw
つくり話じゃないよ・・・実際にトランプは対立候補に責められてそう言ってるから(笑)
『トランプ氏に集中砲火、日本の米軍経費でも激論
マルコ・ルビオ上院議員「米国がいなくなれば日韓は核兵器保有国になるだろう」
トランプ氏・・・そんなつもりはない
2016年02月27日読売オンライン』
日本に金を出させるだと?・・・逆に基地使用料を貰いたいくらいだわ(笑)
だいたい米国が日本に基地を置いているのは米国の世界戦略のためであって、別に日本を守るためじゃない。
頭の悪い米国政治家や米国民に、それを知らしめる必要があるな。
でもまあ日米軍事協力がこれだけ緊密で、安保法案も通過した。
今後の米国はこれまで以上、日本に対して軍事上のコミットを求めてくる。
つまり誰が大統領になってもトランプの言うようになる。
TPPや経済など大統領が変わったからと言って急に何とかなるもんじゃない。
ロシアと中国を敵に回しながら、日本と敵対するようなバカは、そもそも大統領候補にすらなれない。
日本にたいして実害はない人物だわさ(笑)
しかしシナ共産党政府には災難かもしれん。
『習主席には晩餐も惜しい。ハンバーガーでも出しておけ』と云ったらしいから(笑)
米国民の「チェンジ」は黒人のオバマを選ぶことじゃなかったかもしれません。
こんな奴を米国大統領にしたら面白いんじゃないか?
と少なくとも米国民の多くがそう思っている。
世界中どこの国でもリベラルが政権をとると国民のフラストレーションがたまる(笑)
トランプは、その反動だろう。
それでリベラルが戦争をしないかと言えば米国の戦争の多くは民主党政権が起こした。
日本に戦争を仕掛けたルーズベルト、原爆を落としたトルーマン。
ベトナム戦争は民主党のジョンソンだ。
クリントンはソマリアにイラク、ユーゴへの介入。
国民のフラストレーションをためておいて戦争を(笑)
結局リベラルは国のリーダーには向いていないと言う事だろうな。
クリントンの婆さんはTPPには反対しているしね。
そのクリントンの婆さんが調子が良い。
『<米大統領選>クリントン氏3勝目 黒人層から強い支持
毎日新聞 2016年2月28日』
他国の事だが、バーニー・サンダースなどと言う社会主義者は早く消えてほしいものだ。
あの天木直人が推していると言うだけで信用できん(笑)
結局民主党候補者はクリントンになり、共和党は誰が候補者になってもクリントンに敗けそうだな。
トランプが大統領になれなくても、善戦すれば次期政権もトランプを冷遇できない。
国防長官くらいにはするかもしれんぞ(笑)
まあブルームバーグが共和党の候補者に指名されれば、トランプはまた不動産屋のオヤジに戻るんだろう。
ブルームバーグにクリントン。
どちらがなっても結局、オバマと大して変わらないかな?
大山鳴動ネズミ一匹だわ(笑)
無責任に言えばトランプが面白い(笑)

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト
プチニュース・・・ヘイトデモ規制へルール作って 川崎の在日3世が訴え・・・ヘイトスピーチは朝鮮人を殺してもいいという社会土壌を構築する、朝鮮学校、保護者に執拗に学費補助金納付迫る 神奈川県の指導を「無視」、韓国が「親米」「親日」へとカジを切った事情 « ホーム
» プチニュース・・・どこまで落ちる韓国の威信 リニアまたトラブル 今度は電力供給ケーブルから出火、独島:「韓国領、日本が認めざるを得ない史料が必要」、ソウルの生活経験を本にしたところ…コロンビアで最高文学賞受賞
コメントの投稿
No title
トランプ氏が大統領になったら日本も不味いんじゃないですか~?
その為に日本も自国を防衛できるだけの努力をしとくべきですね!!
その為に日本も自国を防衛できるだけの努力をしとくべきですね!!
Re: No title
> トランプ氏が大統領になったら日本も不味いんじゃないですか~?
> その為に日本も自国を防衛できるだけの努力をしとくべきですね!!
こんにちは。
トランプ氏が日本の背中を押してくれるんじゃないですかw
> その為に日本も自国を防衛できるだけの努力をしとくべきですね!!
こんにちは。
トランプ氏が日本の背中を押してくれるんじゃないですかw
No title
アメリカ 夫婦で大統領とか親子で大統領 人材不足ですかね?日本でも世襲議員がいますが
その昔ゴ-ルドウォ-タ-と言う方が共和党候補になってジョンソンだったかな?に大敗
このトランプ氏とダブって見えますが
でもクリントンよりおもしろいと思いますけどねえ ハプニングがきっと目白押し(笑)
その昔ゴ-ルドウォ-タ-と言う方が共和党候補になってジョンソンだったかな?に大敗
このトランプ氏とダブって見えますが
でもクリントンよりおもしろいと思いますけどねえ ハプニングがきっと目白押し(笑)
Re: No title
> アメリカ 夫婦で大統領とか親子で大統領 人材不足ですかね?日本でも世襲議員がいますが
> その昔ゴ-ルドウォ-タ-と言う方が共和党候補になってジョンソンだったかな?に大敗
> このトランプ氏とダブって見えますが
> でもクリントンよりおもしろいと思いますけどねえ ハプニングがきっと目白押し(笑)
こんばんは。
クリントンなど面白くもなんともないでしょう。
だいいち、もうクビレもない体型だものw
トランプが大統領なら、外圧でしか変わらない日本が変わるかもw
> その昔ゴ-ルドウォ-タ-と言う方が共和党候補になってジョンソンだったかな?に大敗
> このトランプ氏とダブって見えますが
> でもクリントンよりおもしろいと思いますけどねえ ハプニングがきっと目白押し(笑)
こんばんは。
クリントンなど面白くもなんともないでしょう。
だいいち、もうクビレもない体型だものw
トランプが大統領なら、外圧でしか変わらない日本が変わるかもw