祝、日本独立!・・・トランプ氏「在日米軍撤退も」=安保改定、日本の核保有容認―米大統領選
祝、日本独立!・・・トランプ氏「在日米軍撤退も」=安保改定、日本の核保有容認―米大統領選
時事通信 2016年3月27日
【ワシントン時事】
米大統領選の共和党候補指名争いで首位を走る不動産王ドナルド・トランプ氏(69)は、大統領に就任した場合、日本が駐留経費の負担を大幅に増額しなければ、在日米軍を撤退させる考えを明らかにした。
〔写真特集〕米大統領目指すトランプ氏
日本による核兵器の保有を容認する意向も示した。
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が26日に掲載したインタビューで語った。トランプ氏は、これまでも「日米安全保障条約は不公平だ」などと日本側の負担増を求める方針を示していたが、米軍撤退の可能性に言及したのは初めて。
トランプ氏はインタビューで、日米安保条約について「片務的な取り決めだ。私たちが攻撃されても、日本は防衛に来る必要がない」と説明。「米国には、巨額の資金を日本の防衛に費やす余裕はもうない」とも述べ、撤退の背景として米国の財政力衰退を挙げた。
その上で、インタビュアーが「日本は世界中のどの国よりも駐留経費を負担している」とただしたのに対し、「実際のコストより、はるかに少ない」と強調。「負担を大幅に増やさなければ、日本や韓国から米軍を撤退させるか」と畳み掛けられると、「喜んでではないが、そうすることをいとわない」と語った。
トランプ氏は、日本政府と再交渉して安保条約を改定したい考えも表明。
日韓両国が北朝鮮などから自国を防衛できるようにするため、「核武装もあり得る」と述べ、両国の核兵器保有を否定しないという見解も示した。
http://ur0.work/sTBr
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
祝!日本独立!
トランプが大統領になれば日本が独立することに決まった。
在日米軍駐留経費に見合った負担を日本がしない場合は在日米軍を引き上げるそうだ。
さらに日本の核兵器の保有も容認すると言う。
韓国にも同じ要求をする。
ハイ判りましたと支払うバカはいない。
そもそも在日米軍は日本を守るためにいるわけではない。
それを「日本を守っている」と平然と言えるトランプは相当なルーピーだわ(笑)
在韓米軍は韓国防衛を担保するためにいるには違いない。
しかし韓国人は「しぇかいはウリナラを愛し、守る義務がある」。
そう思っているから負担増額には応えないし、そんな金もない。
そうなれば韓国人は必ず火病を起こし米軍を追い出し、核武装する。
南北のキチガイ国家が核を持っているのに、日本が核武装しないと言うオプションはない。
核兵器など、米軍撤退交渉をしている間に、日本はチャチャっと造れる。
真偽は定かではないが中央日報に驚くべき記事があった。
安倍さんは2002年に「日本はその気になれば1週間で核武装できる」と言ったそうだ。
以前は東芝だったか?の社長が「お上の命令とあらば3か月もあれば」と言ったと言う情報が最短だった。
安倍さんの言ったことが本当なら1週間で造れることになる。
安倍さんの事だから推測ではなく、専門家からヒアリングしたのだろう。
恐らくその後、首相になってからイザと言う時の段取りをつけたに違いない。
人のよさそうな顔をして安倍さんは、そんな事を考えていた・・・相当腹黒い(笑)
まあそれが普通で、日本国と日本人を守る政治家の義務ではあるが。
さらに運搬手段もある。

イプシロンを半分程度の全長にすれば車両積載の「移動式核ミサイル」となる。
その長さなら潜水艦搭載ミサイルSLBMとしての流用もできる。
日本の技術なら造作もない事だ。
核を保有した日本は戦略原潜も持とう。
戦略原潜だけは流石のトランプも強硬に反対するだろう。
何しろ深海からどこを狙っているか解らない戦略原潜は気持ちが悪い。
だが「自分で守れ」と言って出て言った米国にとやかく言われる筋合いはない。

そうなると一番困るのはシナ政府だ。
なにしろ日本人を一番恐れているのはシナ人だ。
日本人を怒らせると何をしでかすか解らんと言う恐怖がある。
その日本人が核武装するのはシナ人にとり悪夢以外の何物でもない。
あるいは「もう尖閣は要らん、頼むから米軍への負担増に応えてくれ」と云って来るやもしれん。
しかし尖閣は元々日本領土だ。
安倍首相はキッパリと断って欲しい。
やはりhachimanはネトウヨ・・・ネトウヨの戯言と思ってない?
ところがそうでもないんだな~。
「古谷経衡」氏の記事によれば、橋下氏や田母神閣下や馬渕睦夫氏、倉山満氏と言った保守の論客が、アタシと同じことを云っている。
まあ流石に核を持てとか言わないが「対米従属からの自立」とは、そう言う事だろう。
福井県立大学教授の島田洋一氏も「自律的姿勢」という言葉を用いて対米自立の姿勢を匂わし、「トランプ準備論」ともいうべき主張を展開しているそうだ。
『日本でじわり広がる”トランプ大統領”待望論―対米自立か隷属か―
2016年3月27日古谷経衡』
保守の中の民族派や自主防衛派はトランプ歓迎。
それ以外の保守はトランプが大統領になれば「自立のチャンス」だと言っている。
米国のポチと言われて、はやウン十年・・・。
やっと日本が真の独立国家になるときがやって来た・・・うぅっ( ;∀;)
もうこれはトランプを応援するしかない。
頑張れルーピートランプ!

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
時事通信 2016年3月27日
【ワシントン時事】
米大統領選の共和党候補指名争いで首位を走る不動産王ドナルド・トランプ氏(69)は、大統領に就任した場合、日本が駐留経費の負担を大幅に増額しなければ、在日米軍を撤退させる考えを明らかにした。
〔写真特集〕米大統領目指すトランプ氏
日本による核兵器の保有を容認する意向も示した。
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が26日に掲載したインタビューで語った。トランプ氏は、これまでも「日米安全保障条約は不公平だ」などと日本側の負担増を求める方針を示していたが、米軍撤退の可能性に言及したのは初めて。
トランプ氏はインタビューで、日米安保条約について「片務的な取り決めだ。私たちが攻撃されても、日本は防衛に来る必要がない」と説明。「米国には、巨額の資金を日本の防衛に費やす余裕はもうない」とも述べ、撤退の背景として米国の財政力衰退を挙げた。
その上で、インタビュアーが「日本は世界中のどの国よりも駐留経費を負担している」とただしたのに対し、「実際のコストより、はるかに少ない」と強調。「負担を大幅に増やさなければ、日本や韓国から米軍を撤退させるか」と畳み掛けられると、「喜んでではないが、そうすることをいとわない」と語った。
トランプ氏は、日本政府と再交渉して安保条約を改定したい考えも表明。
日韓両国が北朝鮮などから自国を防衛できるようにするため、「核武装もあり得る」と述べ、両国の核兵器保有を否定しないという見解も示した。
http://ur0.work/sTBr
ホワイトの太字は他記事へのリンクです。
祝!日本独立!
トランプが大統領になれば日本が独立することに決まった。
在日米軍駐留経費に見合った負担を日本がしない場合は在日米軍を引き上げるそうだ。
さらに日本の核兵器の保有も容認すると言う。
韓国にも同じ要求をする。
ハイ判りましたと支払うバカはいない。
そもそも在日米軍は日本を守るためにいるわけではない。
それを「日本を守っている」と平然と言えるトランプは相当なルーピーだわ(笑)
在韓米軍は韓国防衛を担保するためにいるには違いない。
しかし韓国人は「しぇかいはウリナラを愛し、守る義務がある」。
そう思っているから負担増額には応えないし、そんな金もない。
そうなれば韓国人は必ず火病を起こし米軍を追い出し、核武装する。
南北のキチガイ国家が核を持っているのに、日本が核武装しないと言うオプションはない。
核兵器など、米軍撤退交渉をしている間に、日本はチャチャっと造れる。
真偽は定かではないが中央日報に驚くべき記事があった。
安倍さんは2002年に「日本はその気になれば1週間で核武装できる」と言ったそうだ。
『<コラム>菊と刀・・・安倍首相、日本は1週間で核武装できる』
2006年10月25日16時13分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
北朝鮮による核事態で、日本が「ワイルドカード」に登場した。
北朝鮮は日本という要素を過小評価した。日本の動き次第では終着駅が変わりうる。
チェイニー副大統領をはじめとする米ネオコン(新保守主義派)は、日本が「核武装」する可能性に公に触れている。
「日本の核武装は中国の計算を完全に崩すことができる… わわわれは何故、安定的かつ信頼でき民主的な同盟(日本)を、負担を分けることに利用しないのか」。
米国の保守志向のコラムニスト、チャールズ・クラウサマー氏の反論だ。第2回世界大戦の束縛を解除し、日本の核武装を再び考えてみようという注文だ。
日本は「すでに」核強国だ。4万キログラム以上のプルトニウムを保有し、原発の象徴ウェスティングハウスは東芝の手に入った。再処理施設が稼働されれば、毎年8000キログラムのプルトニウムが得られる。核兵器1000個を作れる分量だ。日本は自力で偵察衛星を打ち上げており、イラク戦に投下された米軍ミサイルの部品のうち日本製が50%を超える。
「その気にさえなれば、1週間以内に核兵器を持つことができる」。
4年前の安倍首相の壮語が口先だけの言葉ではない。
http://japanese.joins.com/article/133/81133.html?sectcode=120&servcode=100
以前は東芝だったか?の社長が「お上の命令とあらば3か月もあれば」と言ったと言う情報が最短だった。
安倍さんの言ったことが本当なら1週間で造れることになる。
安倍さんの事だから推測ではなく、専門家からヒアリングしたのだろう。
恐らくその後、首相になってからイザと言う時の段取りをつけたに違いない。
人のよさそうな顔をして安倍さんは、そんな事を考えていた・・・相当腹黒い(笑)
まあそれが普通で、日本国と日本人を守る政治家の義務ではあるが。
さらに運搬手段もある。

イプシロンを半分程度の全長にすれば車両積載の「移動式核ミサイル」となる。
その長さなら潜水艦搭載ミサイルSLBMとしての流用もできる。
日本の技術なら造作もない事だ。
核を保有した日本は戦略原潜も持とう。
戦略原潜だけは流石のトランプも強硬に反対するだろう。
何しろ深海からどこを狙っているか解らない戦略原潜は気持ちが悪い。
だが「自分で守れ」と言って出て言った米国にとやかく言われる筋合いはない。

そうなると一番困るのはシナ政府だ。
なにしろ日本人を一番恐れているのはシナ人だ。
日本人を怒らせると何をしでかすか解らんと言う恐怖がある。
その日本人が核武装するのはシナ人にとり悪夢以外の何物でもない。
あるいは「もう尖閣は要らん、頼むから米軍への負担増に応えてくれ」と云って来るやもしれん。
しかし尖閣は元々日本領土だ。
安倍首相はキッパリと断って欲しい。
やはりhachimanはネトウヨ・・・ネトウヨの戯言と思ってない?
ところがそうでもないんだな~。
「古谷経衡」氏の記事によれば、橋下氏や田母神閣下や馬渕睦夫氏、倉山満氏と言った保守の論客が、アタシと同じことを云っている。
まあ流石に核を持てとか言わないが「対米従属からの自立」とは、そう言う事だろう。
福井県立大学教授の島田洋一氏も「自律的姿勢」という言葉を用いて対米自立の姿勢を匂わし、「トランプ準備論」ともいうべき主張を展開しているそうだ。
『日本でじわり広がる”トランプ大統領”待望論―対米自立か隷属か―
2016年3月27日古谷経衡』
保守の中の民族派や自主防衛派はトランプ歓迎。
それ以外の保守はトランプが大統領になれば「自立のチャンス」だと言っている。
米国のポチと言われて、はやウン十年・・・。
やっと日本が真の独立国家になるときがやって来た・・・うぅっ( ;∀;)
もうこれはトランプを応援するしかない。
頑張れルーピートランプ!

FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
トランプが大統領になれば日本が独立することに決まった。
在日米軍駐留経費に見合った負担を日本がしない場合は在日米軍を引き上げるそうだ。
さらに日本の核兵器の保有も容認すると言う。
↑まぁ前からこのような発言はしてましたから特に驚きはありませんが
今回の日本の核保有を容認は良いアイデアですね!!
それに続いて原子力空母と原子力潜水艦も持つべきでしょうね!!
在日米軍の駐留費を払うなら自国の軍隊の装備を充実させる方が賢明ですね!
頑張りましょう日本!!!
在日米軍駐留経費に見合った負担を日本がしない場合は在日米軍を引き上げるそうだ。
さらに日本の核兵器の保有も容認すると言う。
↑まぁ前からこのような発言はしてましたから特に驚きはありませんが
今回の日本の核保有を容認は良いアイデアですね!!
それに続いて原子力空母と原子力潜水艦も持つべきでしょうね!!
在日米軍の駐留費を払うなら自国の軍隊の装備を充実させる方が賢明ですね!
頑張りましょう日本!!!
Re: No title
> トランプが大統領になれば日本が独立することに決まった。
> 在日米軍駐留経費に見合った負担を日本がしない場合は在日米軍を引き上げるそうだ。
> さらに日本の核兵器の保有も容認すると言う。
>
> ↑まぁ前からこのような発言はしてましたから特に驚きはありませんが
> 今回の日本の核保有を容認は良いアイデアですね!!
>
> それに続いて原子力空母と原子力潜水艦も持つべきでしょうね!!
>
> 在日米軍の駐留費を払うなら自国の軍隊の装備を充実させる方が賢明ですね!
> 頑張りましょう日本!!!
こんにちは。
本当にシナとの戦争になれば米軍など日本を守りやしませんよ。
圧力かけて日本に不利な条件で和解させるくらいです。
ならいないほうが良い。
> 在日米軍駐留経費に見合った負担を日本がしない場合は在日米軍を引き上げるそうだ。
> さらに日本の核兵器の保有も容認すると言う。
>
> ↑まぁ前からこのような発言はしてましたから特に驚きはありませんが
> 今回の日本の核保有を容認は良いアイデアですね!!
>
> それに続いて原子力空母と原子力潜水艦も持つべきでしょうね!!
>
> 在日米軍の駐留費を払うなら自国の軍隊の装備を充実させる方が賢明ですね!
> 頑張りましょう日本!!!
こんにちは。
本当にシナとの戦争になれば米軍など日本を守りやしませんよ。
圧力かけて日本に不利な条件で和解させるくらいです。
ならいないほうが良い。
No title
トランプ氏が大統領になると どこかのマスコミが トランプ氏当選 ババを引いたアメリカ なんて書かないかな?
Re: No title
> トランプ氏が大統領になると どこかのマスコミが トランプ氏当選 ババを引いたアメリカ なんて書かないかな?
こんばんは。
アホなマスコミはトランプを批判するため、その発言を取り上げて、「日米安保は片務条約だ」などと書いてるでしょう。
でも片方で「安保関連法案」は怪しからんと書いてる。
つまり米国の戦争に付き合う事になると書いて政府を批判しながら、トランプの発言を正しいかのように書く。
トランプの発言が正しくて、片務条約なら米国の戦争に加担する事にはならないだろう?
アホマスコミなどその程度の頭ですよwww
こんばんは。
アホなマスコミはトランプを批判するため、その発言を取り上げて、「日米安保は片務条約だ」などと書いてるでしょう。
でも片方で「安保関連法案」は怪しからんと書いてる。
つまり米国の戦争に付き合う事になると書いて政府を批判しながら、トランプの発言を正しいかのように書く。
トランプの発言が正しくて、片務条約なら米国の戦争に加担する事にはならないだろう?
アホマスコミなどその程度の頭ですよwww