fc2ブログ

日本統治時代建造の劇場、取り壊し危機も台中市当局が阻止/台湾

日本統治時代建造の劇場、取り壊し危機も台中市当局が阻止/台湾

中央社フォーカス台湾 2016年3月25日

(台中 25日 中央社)台中市政府都市発展局(都発局)は24日、取り壊しが始まった日本統治時代の1919年建造の「天外天劇場」(台中市)について、施工者に対し工事の中断を求めた。

都発局は中断要求について、同局が出していた通知はあくまで建物の使用中止と安全性の確保を所有者に求めるもので、取り壊しは認めていないと説明した。

台中市政府文化局は、同劇場は文化資産ではないものの、歴史的価値を有する建造物だと強調。所有者には取り壊しではなく、リフォームを行い再利用するよう考え直してほしいとしている。

天外天劇場はもともと台中の名士が1919年に建てた個人劇場で、1935年に改築され、一般市民にも開放されるようになった。戦後も修復を経て劇場として利用されたが、その後は冷凍倉庫、駐車場などとして使われ、荒廃が進んでいた。

同劇場をめぐっては、民間団体などの求めで審議が行われたが、損傷が激しく、所有者の同意も得られないことから文化資産としては認められなかった。政府による購入なども検討されたが実現せず、保存のために残された道は市民による出資のみとなっている。
http://ur0.work/sSNO







ホワイトの太字は他記事へのリンクです。






まあ国家としてのあるべき姿でしょうな。

自国の歴史を正視するうえで、外国の統治時代の建造物は残すべきでしょう。

台湾は台南市の日帝統治時代のデパートも復元し市民に開放している。
『台日関心の的、台南「ハヤシ百貨店」 いよいよ6月30日より一般開放
2013/06/21フォーカス台湾』

台湾 林百貨店 デパート 日帝時代
台湾人の反応は概ね好意的だ。

そりゃそうでしょう。
フィリピンをはじめとする東南アジア諸国も、帝国主義残滓だと言って歴史的建造物を取り壊した話など聞いたことがない。

歴史的建造物は保存しようとするのがマトモな人類です。
ところが地球にはマトモじゃない国があるんですね。
ハイ半人類の統治する国、韓国です。

何故だか解りませんが、近代化させてくれた日本を怨み、戦後莫大な援助を受けた日本を恨んでいる国が韓国です。
日本統治時代の構造物は何でも日帝残滓だと取り壊してしまう。
一番先に保存すべき朝鮮総督府の建物も壊してしまった。
旧朝鮮総督府

建物だけじゃありません。
日帝の時代のものなら「防風林」まで取り壊せと言う主張をする(笑)
日帝残滓 防風林 大王岩松蔚山
2011年には「蔚山の「大王岩松」は日帝が植えた防風林だから伐採するニダ!」などと言う記事が出ていた。
防風林を取り壊したら周辺住民が困るだろう(笑)

日帝が設置したと言えば、測量用の水準点や三角点まで抜いてしまう。
まあ当時のキム・ヨンサンと言うバカな大統領が煽ったものだから、アホ韓国人が『日帝の呪いの杭』と間違って抜いたんですけどね。
おかげで、海抜調査用の水準点の60%が行方不明に(笑)
さらに三角点も行方不明・・・地理情報院の表記通り計算すると韓国の街は地中海に在ったり赤道に在ったりする(大笑)
笑い話なら良くできた笑い話だが・・・事実だから韓国人は面白い。

でも韓国人は自国の歴史捏造に役立ちそうなものは壊さないんですな。
旧ソウル駅舎は文化財指定し保存している。
旧ソウル駅
何時かは自分たちで鉄道をひいた事にしようと思っているに違いない(笑)
「日本統治が無くともウリナラは発展していたニダ・・・」
多数の韓国人がそう思っているようだ。
『ソウルの電車は東京より3年早く開通・・“近代化は日本統治以前から”の主張に「朝鮮には近代化の意思と力」「日本を助けたのは我々なのに…」―韓国ネット
フォーカス・アジア 2015年5月13日』

オーイ!その電車は日本の京福電鉄が造ったんだぞ~(笑)

韓国初の近代ホテルも1978年に取り壊してしまった。
普通は残すだろう?・・・日帝残滓は保存価値がないと思ったんでしょうね(笑)
しかし近年・・・やはり保存すべきではなかったニカ?・・・そう気が付いたらしく復元運動をやっていたようだがどうなった?
『日本人が建てた韓国初の西欧式ホテル、なぜ市民団体が復元反対
2014年09月05日中央日報日本語版』

まあ正しい韓国人なら反対するのは当然だわな。
しかし建物の資料が残っていないんだから復元ではなく「捏造」には都合が良い。
これも「日帝の統治が無くともウリナラは発展していたニダ」と言う証拠になる予感が・・・。
でなきゃ韓国人が日帝の建物を復元などするものか(笑)

まあ半人類ですから人類たる台湾人や東南アジアの人々と思考回路が違うのは当然ですな。

韓国には関わらず台湾と仲良くしよう・・・。



FC2 Blog Ranking

国際政治・外交 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

香港人が英国植民地時代に、英国人が道路を遠そうとしたら、風水の気脈が断たれて龍が死ぬと猛抗議したそうですが、同時に英国からの欧州文化が入っているから我々は垢抜けている、大陸の奴らとは違うという意識が有るようです。

風水も元々はその字の通り「風」冷たい北風は農作物に害を与えるから北に山が有った方が良いし、「水」農作物には水が必要だから豊かな水が存在する土地である事が望ましいといった素朴な地理学だったはずですが、後世の人間がおまじないを付け加えて現在のようなものになりました。

砂漠を緑に変えた日本人!! アフガニスタンで活動を続ける医師・中村哲さんの講演を聞いてきました
http://youpouch.com/2014/10/12/228076/

中村哲さんのような人こそ本来の意味の風水師ではないでしょうか?

No title

失礼ながら追加で・・・

台湾ならば、八田 與一さんの事も言及すべきでしたね。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/八田與一

著名な実績 烏山頭ダム建設
八田 與一(現在の字体では八田 与一、はった よいち、1886年2月21日 – 1942年5月8日)は、日本の水利技術者。日本統治時代の台湾で、農業水利事業に大きな貢献をした人物として知られる。

No title

祝!
ヒトモドキから「半人類」に大出世!

でもアタシは「反人類」が正しいと思いますけど。

No title

蔡総統になってどの様に変わって行くか?が見ものですね!
私的には蔡さんに期待はしてるのですが・・・

Re: No title

> 香港人が英国植民地時代に、英国人が道路を遠そうとしたら、風水の気脈が断たれて龍が死ぬと猛抗議したそうですが、同時に英国からの欧州文化が入っているから我々は垢抜けている、大陸の奴らとは違うという意識が有るようです。
>
> 風水も元々はその字の通り「風」冷たい北風は農作物に害を与えるから北に山が有った方が良いし、「水」農作物には水が必要だから豊かな水が存在する土地である事が望ましいといった素朴な地理学だったはずですが、後世の人間がおまじないを付け加えて現在のようなものになりました。
>
> 砂漠を緑に変えた日本人!! アフガニスタンで活動を続ける医師・中村哲さんの講演を聞いてきました
> http://youpouch.com/2014/10/12/228076/
>
> 中村哲さんのような人こそ本来の意味の風水師ではないでしょうか?



こんにちは。

中村さんの業績は海外でも知られてます。
あのビフォー、アフターを観れば誰もが驚愕しますね。

Re: No title

> 失礼ながら追加で・・・
>
> 台湾ならば、八田 與一さんの事も言及すべきでしたね。
>
> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/八田與一
>
> 著名な実績 烏山頭ダム建設
> 八田 與一(現在の字体では八田 与一、はった よいち、1886年2月21日 – 1942年5月8日)は、日本の水利技術者。日本統治時代の台湾で、農業水利事業に大きな貢献をした人物として知られる。



こんにちは。

八田さんの事は知っています。
今でも台湾の人々の尊敬を集める偉人ですね。

Re: No title

> 祝!
> ヒトモドキから「半人類」に大出世!
>
> でもアタシは「反人類」が正しいと思いますけど。



こんにちは。

ハハ、御意!

Re: No title

> 蔡総統になってどの様に変わって行くか?が見ものですね!
> 私的には蔡さんに期待はしてるのですが・・・


こんにちは。

台湾の人たちにとって、とにかくウマさんよりはマシでしょうね。

No title

余計事ついでにもう一つwww

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/2015/08/21/53 中国クライシス。三峡ダム(資料)/

民を治水工事で救った帝王禹と人民に苦難をもたらした三峡ダムを作った中華人民共和国、同じ種族だとはとても思えない。

朝鮮半島に日本統治時代に植林したのに、日本の統治を離れるとはげ山にしてしまうていたらく。

Re: No title

> 余計事ついでにもう一つwww
>
> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/
> http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/2015/08/21/53 中国クライシス。三峡ダム(資料)/
>
> 民を治水工事で救った帝王禹と人民に苦難をもたらした三峡ダムを作った中華人民共和国、同じ種族だとはとても思えない。
>
> 朝鮮半島に日本統治時代に植林したのに、日本の統治を離れるとはげ山にしてしまうていたらく。



こんにちは。

そうそう三峡ダムと言えば、あれ攻撃目標に良いらしいねw

「三峡ダム」の恐怖! 攻撃されたら万事休す・・・軍壊滅、民は「億単位で飲み込まれる」=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1582312?page=1


誘拐犯は何故出来た?

お早うございますこんばんわ
そう遠くない明日に
台湾に久々に行くことになりそうです
りとうきさんに会うためにです
黒いリボンをささげにでしゅ
テレサテンのお墓にも参ります
たぶん

わたくしは支那人と朝鮮人と台湾人は
一目で見分けられます・・たぶん
『目』が違いますから
台湾の彼女彼らは目がやさしい
初めてあったにしてもなぜか懐かしいと感じたのです
韓国の旅行でも嫌な経験はしたことがありません
会えば誰もが優しかったのです
在日の行動はまさしく異様な程までに異常です
これは彼らが生きていくためには
半島には還れずに他国で生きるしかないという
不遇が齎したものです

個人は悪くはないのですが
ひと(他人)を押しのけなくてはならない
世の中がいけないのです
これをわたくしは自業自得だと思います。
とりとめがなくてスミマセン
大分呑んでおりますもんで・・・。

No title

歴史的建築物を壊す前に 自国民の人間性が壊れている・・・気が付かないでしょうねえ 気がついても 日帝が壊したニダ(笑)

Re: 誘拐犯は何故出来た?

> お早うございますこんばんわ
> そう遠くない明日に
> 台湾に久々に行くことになりそうです
> りとうきさんに会うためにです
> 黒いリボンをささげにでしゅ
> テレサテンのお墓にも参ります
> たぶん
> ・
> わたくしは支那人と朝鮮人と台湾人は
> 一目で見分けられます・・たぶん
> 『目』が違いますから
> 台湾の彼女彼らは目がやさしい
> 初めてあったにしてもなぜか懐かしいと感じたのです
> 韓国の旅行でも嫌な経験はしたことがありません
> 会えば誰もが優しかったのです
> 在日の行動はまさしく異様な程までに異常です
> これは彼らが生きていくためには
> 半島には還れずに他国で生きるしかないという
> 不遇が齎したものです
> ・
> 個人は悪くはないのですが
> ひと(他人)を押しのけなくてはならない
> 世の中がいけないのです
> これをわたくしは自業自得だと思います。
> とりとめがなくてスミマセン
> 大分呑んでおりますもんで・・・。




こんばんは。

黒いリボンなどと言うから李登輝元総統が亡くなったかと思いましたよ。
アタシの知り合いでも日本で働く韓国人は悪い奴じゃないですよ。
でもなぜか在日に対しては良い思い出がない。
まあ良い奴も1人くらいは居ましたがね。

Re: No title

> 歴史的建築物を壊す前に 自国民の人間性が壊れている・・・気が付かないでしょうねえ 気がついても 日帝が壊したニダ(笑)


こんばんは。

そもそも論から言って、一部のものを取り上げて、日程残滓だと騒いでいること自体に矛盾がある。
それに気が付いていないのかどうか?・・・やはり壊れてますなwww
プロフィール

hachiman01

Author:hachiman01
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR