【驚愕】中国でサムスンのスマホ『GALAXY S4』が火を噴いて爆発炎上 → 家が全焼する事故発生
2013.7.29ロケットニュース
韓国のサムスン電子のスマートフォン GALAXY シリーズは、アップル社の iPhone と世界のスマホ市場を二分すると言われている。
世界中にユーザーがいる GALAXY だが、あるユーザーが『GALAXY S4』を充電しながら使用していたところ、スマホ本体が突然爆発。火を噴いて自宅が全焼するという事態になっていたのだ。
・充電中の事故
事件が起きたのは香港だ。地元に住む男性・杜(と)さん(47)は、その日、1カ月前に買ったばかりの GALAXY S4 を触っていたそうだ。そうこうしているうちに電池がなくなり、杜さんは GALAXY S4 を充電器につないで使い続けた。
・ GALAXY S4 が爆発、火を噴く
すると突然「ボンッ!!」と音を立てて、GALAXY S4 が爆発したのだ! 杜さんは大きな爆発音に驚いて GALAXY S4 をソファに落としてしまった。と、その瞬間、GALAXY S4 が火を噴いた!! 火はソファに燃え移った。そしてカーテン、照明と燃え移り、あっという間に火の海となってしまった。
・自宅が全焼
火は全く手に負えない状態になってしまった。杜さんと妻は愛犬を連れて外に避難したそうだ。消防に通報し、近所にも逃げるように伝えたという。そして30分以上経って、ようやく火は消し止められた。怪我人が出なかったのは不幸中の幸いではあるが、杜さん宅は全焼してしまった。
・GALAXY S4 本体も充電器も正規品だった
先日、中国大陸で充電中の iPhone を使用中の女性が感電死する事故があった。その事故は充電器が海賊版で品質が悪かったためではないか、と言われている。しかし今回のケースは GALAXY S4 本体も充電器も正規品だと伝えられている。
どうしてこのような事故が起こってしまったのだろうか? スマホ本体や充電器に何か欠陥でもあったのか、それとも別の原因があるのか。一日も早い調査結果が待たれる。
http://rocketnews24.com/2013/07/29/354248/
スマホは爆発するものなのか?
アップルも爆発したが・・・充電器が海賊版?
サムスンはスイス女性の大やけどもあった。
【EU発!Breaking News】鞄の中のスマートフォンが突然爆発。18歳女性が大火傷を負う2013年07月07日
スイス西部の街ラ・ショー=ド=フォンで、18歳の女性が所持するスマートフォンが鞄の中で突然爆発、それにより生じた炎が女性のズボンに燃え移り大火傷を負うという事故が発生した。
http://japan.techinsight.jp/2013/07/
france_smartphone_1307070910.html

今度は自宅が全焼?
携帯の爆発くらいで自宅が全焼したのか?
サムスンのギャラクシーは兵器として転用できるな(笑)
NTTは日本で5位のシェアしかないギャラクシーテコ入れのために優遇策を取っているが?
しかしNTTのギャラクシーをチョイスするとこんな事に。
「ケタ違いに故障が多い!」サムスンGALAXYシリーズに、ドコモショップから悲鳴が……
日刊サイゾー2013年07月26日19時00分
中国に住む女性がiPhone充電中に感電死した事件をめぐり、iPhone製造元のアップル社が徹底調査を明言。だが、お隣韓国の“巨大企業”サムスン社製のスマホにも、シャレにならないトラブルが続出しているという。
問題があったのは、同社の主力商品である「GALAXY」シリーズだ。通信業界関係者が明かす。
「スマホだけでなくタブレット型でも、充電機能の不具合が続々と報告されています。『充電が遅い』というだけならまだしも、充電器に挿しているのに一向にバッテリーがたまらないというんです」
通常、バッテリーゼロの状態からフル充電までにかかる時間は「3~4時間程度」と言われているが、不具合が生じた同機種では「10%の充電に12時間かかることもある。また、100%と表示されていたのに、少し使っただけで一気に50%以下に減った事例も報告されている。かといって、電池パックそのものが劣化しているのかと思ったらそうではない。購入して1週間後に、こうした不具合が起きたケースもある」(同)という。
これではスマホどころか、携帯電話とも呼べない。都内のドコモショップでは、こうした故障を訴える顧客が後を絶たず「その処理だけでパンク状態」という。
ところが、製造元のサムスンは見て見ぬフリ。「うちの製品に限って、そんなことはない!」と言わんばかりの対応という。
「他社でも不具合が生じるケースはあるんですが、サムスン製はケタ違いに多い。充電機能の不具合は半年以上前から報告されていて、サムスン側にも原因究明を求めているはずなのですが、一向に対応策は提示されません。サムスンは韓国では政府にも影響を及ぼすような巨大企業。社員はみなエリートばかりです。そのおごりから『おまえらでなんとかしろ!』という態度なのです」(NTTドコモの法人営業社員)
仮にこれが自動車メーカーだったら即リコールだが、「現段階で、回収や新機種への無償交換を行う予定はない」(同)という。
韓国誌ライターは、背景に日韓関係の悪化も影響していると分析する。
「韓国での日本バッシングは、日に日に強まるばかり。韓国人の誇りであるサムスンが謝罪して、欠陥品を無償回収するなんて、あってはならないことなんです」
衣料品や食料品と同じで、携帯電話もメーカーで選択する日が来たのかもしれない。
http://news.livedoor.com/article/detail/7897343/
欠陥は日本の「反韓感情」によるもの・・・つまりでっちあげだと言う韓国人ライター。
さらに欠陥品でも日本に対しては認めても謝罪してもいけないとのたまう韓国人ライター。
これが米国ならライター氏は・・・速やかに謝罪と交換をして信頼を取り戻せと喚くだろう。
NTTはなぜこう言う国のメーカーを優遇するのか?
危険で欠陥だらけのギャラクシーよりソニー以外の日本メーカーをチョイスすべきじゃないのか?
相当安価に仕入しているんだろうな。
しかし企業の利益のために消費者を危険にさらしたり、欠陥品を押し付けてよい訳もない。
この件でNTTのコメントを聞いてみたいものだが・・・。